X



PS5、今後のタイトルはdynamic 4K(可変)が標準になることがほぼ確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:19.35ID:H+gB0Av70
ダイナミック4Kって経験したことないんだけど違和感ないのかな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:51.54ID:cB7HK4b40
ファークライ6はXboxシリーズX/Xbox One ONLYで4KウルトラHDをサポートしています、とUbisoftは言います
https://www.psu.com/news/far-cry-6-supports-4k-ultra-hd-on-xbox-series-x-xbox-one-only-says-ubisoft/

なるほどつまりPS5の4Kはdynamic4Kだから、ネイティブ4Kの可能性があるONE X、XSXオンリーというのもあながち間違ってなかったわけだな

お察し
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:14.87ID:ivDXrbE2d
ネイティブって要はベンチマークで最低60fps維持出来るようにグラフィック落とさなきゃいけないから殆どグラボが遊ぶ事になるんだぞw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:07.54ID:LsSejH6OM
>>38
でも現実は4K>>>>ダイナミック4Kなんだよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:09.24ID:dPL0JhtUa
xbox oneのhalo5が60fps維持するために可変解像度だったな。
可変解像度って性能不足の苦肉の策だしな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:12.45ID:5KXSDx3Pd
クソステっw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:50.58ID:6Uf9HMeW0
RX5700「ターゲットはWQHD60fpsです」
RX5700XT「ターゲットはWQHDゲーミングモニターです」
XSX「RX5700XTより上の性能です」

まんまな結果や
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:53.66ID:/znXMnI6M
>>35
10TFは机上の空論
使用できるプロファイル上の上限は2Ghzで9.2TF
ちなみにこの時はCPUが2Ghzまで下がる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:44.34ID:HARLExTWd
どこかおかしいとこあるか?
8TFだろ?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:51.46ID:wJq3CUlO0
4k120fpsだろ?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:15.76ID:LsSejH6OM
むしろここまで来ると唯一の長所のSSDの高速読み込みもなにか隠してるんじゃないかと疑ってしまう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:22.60ID:ivDXrbE2d
可変解像度使わないならグラフィック落とすか可変fpsになるだけだからなw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:24.78ID:x9TGhAcB0
プレステはもうネイティブ4Kとは金輪際言わないんだよね?
もうハッタリ4Kハードと評価固定されちゃうけどいいのかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:45.26ID:GuwXmV6gd
タイトル画面だけ4Kだけど嘘は言っていないみたいになんの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:20.49ID:RrKwjYbm0
oneXの可変解像度はSXで動かすことによって
性能不足が解消し可変から最大値固定になったから
下手に30fps固定なんてやられるよりいいかもな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:45.91ID:qNWkSEj8a
4k120fps標準だろこれ以下だったら訴えるぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:00.70ID:1Vf/xpoRd
発売日が近くになるにつれて互換など色々落胆したくなるとかリークしてた奴の通りになってきたな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:24.39ID:82q1bjeKd
>>14
スマートシフト考えるとスペックの何割か程度しか安定して使えないかと思うんだけど
スマートシフトの下限って情報出てたっけ?

>>35
ブースト時の数字で常時は無理
通常モードだとどのくらいなのか分からんけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:24.86ID:/znXMnI6M
>>61
SFS相当機能が無いから箱より遅い
実機比較で負けるから、その時のために新しい圧縮フォーマットを担ぎ出した
圧縮フォーマット変えれば勝てるって言うため
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:28.94ID:KkSdT1lMp
>>14
そう単純な話ですめばいいけどw
最新の次世代技術を使って
CPUもGPU も可変対応で
シーソー動作するらしいぞ
そんなので安定したゲームできるのかねw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:16.64ID:OsHiBtWlp
>>54
XSXは最初5700xt相当と言われていたが、流石次世代で一回り上の性能だったね
PS5は5700そのものだったが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:15.32ID:LsSejH6OM
>>69
はえ〜
じゃあその圧縮フォーマットに欠陥があると色々残念な事が起きる可能性があるのかもね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:52.55ID:ivDXrbE2d
豚はゼノブレイドのダイナミック540pも気付かないから平気平気
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:56.36ID:/znXMnI6M
>>74
Dreamcastは素晴らしいハードだった
こんなゴミと一緒にするな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:22.09ID:Mwuw/MI2a
やっぱりVRSは無いんだね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:27.13ID:82q1bjeKd
>>70
両方の下限付近を想定してソフト作るしかないんじゃない?
最低保証なしだと死にたくなるけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:42.47ID:qYe3niLja
ダイナミックwwwww

ほんとものはいいようだな、可変解像度そのものに罪はないけどさ
4Kってデカデカとだしたり、なんなら8Kとか抜かしよったよな?

どーすんねん、おーん?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:20.21ID:VV5olhVWp
ダイナミック4Kって
一般人は凄い4Kなんだと勘違いしてくれそうでいいね〜
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:05.47ID:qW5bnNQd0
えーと次の人
スパイダーマンのピーターさん?
なんか顔違ってない君

これはダイナミック4kですよ(どやノッペリ〜
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:29.34ID:82q1bjeKd
>>76
デカい太い豚ハードPS5のユーザーはダイナミック540pにも気が付かない
…とでも?
ハイスペックを求めるユーザーはPS5買わないからまぁそうかもな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:44.36ID:aNx94G170
>>1
もうちょっとわかりやすいスレタイ思い浮かばなかったんか?ガイジ
箱の互換高フレームレート化を散々叩いてたアホどもが無言になるスレやぞ?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:45.40ID:iKVpZXuSd
スペゴリはネイティブなの?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:55.59ID:AiN6jC0m0
消費者に分かりやすく可変4Kとしたほうが良心的だろうね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:13.17ID:/znXMnI6M
>>83
箱も積んでる
より高効率なBCPackに対応して、書き込みにも圧縮かけられる
クイックレジュームの肝
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:17.81ID:XT+Z98WtM
>>42
ないよ、見た目ではネイティブと判別不可能
なのに容量も負担も軽減できるからメリットでしかない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:19.04ID:ivDXrbE2d
>>85
ダイナミックって動的って意味で元から使われてるものだぞ…
箱の方が造語ばっかで実態が分からん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:46.66ID:hnJR6VCJM
本体がダイナミックバディだからね
そりゃ4Kもダイナミック4Kになるよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:37:30.46ID:VV5olhVWp
ソニーがCMとかで
「ダイナミック4K対応!」
とか力強くアピールしてくれれば笑えるんだかな〜
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:37:35.51ID:zqm4ix1e0
♪ダ〜イナミック!ダ〜イクマー〜〜
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:37:39.71ID:DoZ9TidO0
PS4をエミュった上での強引な高解像度化なら最適化がゼロでわからんでもないが

PS5用に最適化したリマスターやラチェットが4K安定無理で60fpsもパフォーマンスモードのみ

リーク通りだったな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:37:44.59ID:gI9D36WJ0
箱のクイックレジームって18秒もかかるんだっけ
何かしら欠陥あるよね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:38:29.63ID:LsSejH6OM
つか普通にJARO案件じゃね?
うそ、大げさ、紛らわしいを全部やってるじゃん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:38:35.95ID:82q1bjeKd
>>96
どこまで粗くなるか次第だけど
さすがにPS5ユーザーそんな目が節穴か?
節穴だな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:38:55.34ID:alx0kEsna
>>42
まあ早く動いてると気にならないんじゃないかな?とは思わなくもないけど
オープンワールドとか動きの遅い移動とかで広範囲を大量のオブジェクト表示とかやるとちょっとぼやけてんなって思う時があるかもね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:39:13.71ID:gC2oKDnC0
箱との性能差の分をフレーム落として対応するってことかね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:39:50.27ID:gft7Ts3k0
↓これでスレ立つのいつ?ゴキさんまだ〜?もう40万再生いっちゃうよ〜?

Marvel's Spider-Man Remastered - Official PS5 Gameplay (60 FPS)
https://youtu.be/Jq_7fGb8ZDM
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:39:57.45ID:Iay/I+mvM
>>107
彼らはいまだにネイティブ4Kを体験した事が無いから全て妄想で喋ってるw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:40:10.18ID:barN1Fr+M
こりゃpro待ちしたほうが良さそうやな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:40:55.32ID:qW5bnNQd0
えーとピーター君 ダイナミック4kってなに?
見た通りですよ(のぺ〜 顔変わります(ドヤのぺっ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:41:14.57ID:/znXMnI6M
>>114
PS5で事業たたむのでProなんて出ないよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:12.46ID:wJq3CUlO0
蓋を開けてみればまたフルHDの30〜60fpsのゲームばっかりなんだろうな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:25.30ID:qz8yjYAq0
>>112
現行XBOXONEXに毛が生えた程度ってマジだなこれ…
かわいそうに
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:43.53ID:abTySztU0
ディズニーとせこい引っ張り合いしてんだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:56.16ID:jtdigXUJd
>>113
PS4にネイティブ4Kタイトル沢山あるぞ

スタオー4、スカイリム、初音ミクシリーズ、ラスアスリマスター
テトリスエフェクト、キングダムハーツHD
パラッパラッパー、パタポン
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:43:13.39ID:qXDnlLArM
>>1
27インチの4K入力対応の
WQHDパネルのモニター買えばセーフ
流石にそれ以下にはならないだろ?
ならないよね…
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:43:28.28ID:82q1bjeKd
>>110
普通にXSSに負けるぞこれ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:43:31.61ID:QsYG07yF0
>>112
ここここれでリリリリリリマスターーー????

ゴキブリちょれー
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:43:35.73ID:twugT0or0
ダイナミックな方針転換
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:15.40ID:8JViH+Agd
>>76
グーラの背景ジャギジャギだったけど540pだったんかw
わろたそりゃ目がいたかったはずだわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:30.74ID:K59bbu/S0
そもそもシッパイダーマン自体が面白くなかったというのにw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:45:38.48ID:qXDnlLArM
>>123
JAROに報告したらSIEが恥をかくから絶対報告するなよ国内だけ発売延期とか洒落にならないぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:45:42.04ID:K59bbu/S0
>>129
中ゴキ人がswitchをいくら叩こうと日本で成功したのは
性能やグラフィックのPS4では無かったのが現実

マジで何の意味もない事を連呼してるって自覚がないよなw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:45:48.64ID:82q1bjeKd
>>115
自称ハイスペックハードをやめたら許すよ
出来る出来る詐欺じゃんPS5
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:46:13.67ID:cp+8ZFcKd
ダイナミックと聞くとどうしてもマキ割りダイナミックが頭をよぎってしまう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:46:37.47ID:82q1bjeKd
>>122
頑張ればswitchに移植できそう(できた)ものばかりだな…
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:46:50.03ID:1gjfw/rsM
ソニーの技術レベルはダイナミック
ゴキちゃんのネガキャン基準もダイナミック
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/01(木) 12:47:25.99ID:OicgAuHda
やっぱり4K安定も無理なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況