X

【ゲームハード】次世代機テクノロジー31【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな (9級) (ササクッテロレ Spb7-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:38:41.03ID:gzOvn4gnp
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー30【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601332561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/02(金) 12:39:28.80ID:gzOvn4gnp
プレイステーション5 11月12日(木)発売決定
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円

https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html

<プレイステーション 5」概要>
 CPU
  x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
  8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変

 GPU
  AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
  レイトレーシングアクセラレーション
  最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)

 システムメモリ
  GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s

 SSD
  825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)

 PS5 ゲームディスク
  Ultra HD Blu-ray(100GBまで)

 映像出力
  4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)

 オーディオ
  "Tempest" 3Dオーディオ技術

 外形寸法(最大突起部、ベース除く)
  PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 10.54L)
  PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 9.32L)

 質量
  PS5: 約4.5kg
  PS5デジタル・エディション: 約3.9kg

 最大消費電力
  PS5: 350W
  PS5デジタル・エディション: 340W 

 入出力
  USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
  USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
  USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)

 通信
  Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
  IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
  Bluetooth 5.1
2020/10/02(金) 12:40:04.04ID:gzOvn4gnp
PlayStation 5 オフィシャルサイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/

PlayStation 5 Showcase
https://www.youtube.com/playlist?list=PLol_ykYs3OQ6FGgOKR7Eo4crJioYQDMKR
2020/10/02(金) 12:40:30.97ID:gzOvn4gnp
PS5関連記事

The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734

価格決定から“日本同時発売”、SIE ジム・ライアンCEOに聞く「PS5発売までの軌跡」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1277888.html

【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/17206011.php

Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
2020/10/02(金) 12:40:57.35ID:gzOvn4gnp
What You Can Expect From the Next Generation of Gaming
https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/

Xbox Series X: A Closer Look at the Technology Powering the Next Generation
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/

XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)

 CPU
  8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
 GPU
  12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
 SOC Die Size
  360.45 mm2
 Process
  7nm Enhanced
 Memory
  16 GB GDDR6 w/ 320b bus
 Memory Bandwidth
  10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
 Performance Target
  4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
 Internal Storage
  1 TB Custom NVME SSD
 I/O Throughput
  2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
 Optical Drive
  4K UHD Blu-Ray Drive
 Size
  301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
 Weight
  4.45kg
2020/10/02(金) 12:41:20.37ID:gzOvn4gnp
Introducing Xbox Series S, Delivering Next-Gen Performance in Our Smallest Xbox Ever, Available November 10 at $299
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/introducing-xbox-series-s/

XBox Series S 32,980円(税抜参考価格)

 CPU
  8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
 GPU
  4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
 SOC Die Size
  197.05 mm2
 Process
  7nm Enhanced
 Memory
  10 GB GDDR6 w/ 128b bus
 Memory Bandwidth
  8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
 Performance Target
  1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
 Internal Storage
  512 GB Custom NVME SSD
 I/O Throughput
  2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
 Optical Drive
  Digital Only
 Size
  275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
 Weight
  1.93kg
2020/10/02(金) 12:41:41.21ID:gzOvn4gnp
共通仕様
 Expandable Storage
  1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
 External Storage
  USB 3.1 External HDD Support
 USB
  USB 3.1 Gen1 x 3
 Ethernet
  10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
 Wireless
  IEEE 802.11ac
 Audio
  L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
 Backward Compatibility
  Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
 HDMI 2.1 Innovation:
  Auto Low Latency Mode(ALLM)
  Variable Refresh Rate(VRR)
  AMD FreeSync

 Variable Rate Shading (VRS)
 Quick Resume
 Dynamic Latency Input (DLI)
 Hardware-accelerated DirectX Raytracing
2020/10/02(金) 12:42:01.63ID:gzOvn4gnp
Xbox Series X | S オフィシャルサイト
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x

https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s

Xbox Series X | S
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0il2l-B_Wwbrg0vOO0S7igvj0Tv5oXQn
2020/10/02(金) 12:42:26.31ID:gzOvn4gnp
XBOX SERIES X 関連記事

Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/

「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/

Xbox Series X、一挙13タイトルで実機映像を初お披露目
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1251228.html

次世代ゲーム機「Xbox Series X」は並のゲーミングPCを超える性能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241270.html

Xbox Oneの8倍以上となる12TFLOPSの性能を発揮する「Xbox Series X」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1236978.html

Microsoft,「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
2020/10/02(金) 12:42:52.13ID:gzOvn4gnp
参考資料
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/

AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1237830.html

AMDがISSCCで発表したZen2プロセッサのCPUコアとチップレットの技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1236258.html

AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/

AMDの次世代GPUアーキテクチャ「RDNA 2」、ついにハードウェアレイトレーシング対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239287.html

米AMD、次期GPU「RDNA 2」と次期CPU「Zen 3」を2020年内に投入へ
https://news.mynavi.jp/article/20200306-989895/
2020/10/02(金) 12:43:13.77ID:gzOvn4gnp
PC向けAPU

AMD、“Renoir”ことZen 2ベースAPU「Ryzen Mobile 4000シリーズ」の概要を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html

AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズを発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/

AMD、フルメモリ暗号化対応のモバイル向け「Ryzen PRO 4000」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249547.html

AMD Ryzen "Renoir" CPU Frequency Scaling Governor Performance
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=amd-renoir-cpufreq&num=1
2020/10/02(金) 12:43:33.97ID:gzOvn4gnp
AMD Zen 2 "znver2" Support Lands In LLVM Clang 9.0
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=AMD-Znver2-LLVM-Clang-9

LLVM/Clang 10.0 Adds AMD Zen 2 Scheduler Model For Optimized Code Generation
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=LLVM-10-AMD-Znver2-Sched-Model
2020/10/02(金) 12:43:51.44ID:gzOvn4gnp
DirectX 12 Ultimate
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/

Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate

Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/

AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
2020/10/02(金) 12:44:11.87ID:gzOvn4gnp
Vega ISAリファレンス
https://gpuopen.com/amd-vega-instruction-set-architecture-documentation/
http://developer.amd.com/wordpress/media/2017/08/Vega_Shader_ISA_28July2017.pdf

RDNA 1.0 ISAリファレンス
https://gpuopen.com/compute-product/amd-rdna-1-0-instruction-set-architecture/
https://gpuopen.com/wp-content/uploads/2019/08/RDNA_Shader_ISA_5August2019.pdf
2020/10/02(金) 12:44:31.80ID:gzOvn4gnp
SIEの互換性関係の特許文書

特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja

特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja

特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja

特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
2020/10/02(金) 12:44:51.82ID:gzOvn4gnp
SIEのSSD関係の特許文書

特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1

特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2

特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
2020/10/02(金) 12:45:13.10ID:gzOvn4gnp
Hot Chips 32

Microsoft Details Xbox Series X SoC, Drops More Details on RDNA2 Architecture and Zen 2 CPU Enhancements
https://www.techpowerup.com/271115/microsoft-details-xbox-series-x-soc-drops-more-details-on-rdna2-architecture-and-zen-2-cpu-enhancements

Microsoft Xbox Series X's AMD Architecture Deep Dive at Hot Chips 2020
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive

Xbox Series X silicon: the Hot Chips 2020 breakdown
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-silicon-hot-chips-analysis
2020/10/02(金) 12:50:57.93ID:WYU2FMQw0
2020/10/02(金) 12:53:54.57ID:WYU2FMQw0
見落としてよ、MSもAtomsじゃ32音源までって言ってるじゃないかw
そして7.1.4スピーカー設定だとオブジェクト音源は20までとw

>Dolby Atmos formats support 32 total active objects (so if a 7.1.4 channel bed is in use, 20 additional dynamic sound objects can be active).

ttps://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/coreaudio/spatial-sound#windows-sonic-runtime-resource-implications
20名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1b-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:02:26.63ID:w/GXp3MT0
>>1
2020/10/02(金) 13:05:59.67ID:WYU2FMQw0
つまり、少なくとも家庭用のHDMI接続のDollby Atoms規格では最大32音源まで
これには従来のスピーカー位置からの音源も含むので、オブジェクト音源としては20までしか使えないというのが事実なんだろね

Dollbyの説明は誠実では無いし、SonyがTempest作るのも納得だ
2020/10/02(金) 13:08:51.31ID:r6/XHcm10
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
2020/10/02(金) 13:13:46.53ID:H79a5iDf0
Dolby Atmos は通常の10chに加えて、100個以上のオブジェクトサウンドがあって
それをスピーカー側(再生側)でミキシングして再生しているんだよね?
ホームシアター用では、ミキシングする性能が足りなくて、32個?程度の制限があるだけ

出力側(XSX)は、10ch分のミキシングさえできれば
オブジェクトサウンドはあまり負荷にならないのでは?
PS5が採用しないのは性能の問題ではなく、ライセンス料の問題だと思う
2020/10/02(金) 13:20:19.19ID:FLpfDVIY0
これがXSX・XSSを買うとMSがタダで設備工事をしてくれる予定のドルビーアトモスの実例だが
https://blog.hibino.co.jp/posts/2148993/
賃貸だと権利問題をクリアするために建物も土地も買い上げてくれるという破格のサービスなんだろうな、日本国内だけでも投資額は兆どころか京に届くなw
世界の米ドルの流通量が2兆届かないくらいだけどMSはどうやって金を用意するんだ
2020/10/02(金) 13:21:58.95ID:mxTj4ivO0
映画なんかだと音源の容量が跳ね上がるから
ホームだと減らしてるって言ってたな
2020/10/02(金) 13:28:18.05ID:6sNUza9x0
XSXのポップイン地獄は文字通り草生える
まあ単純にランダムアクセス遅くてロード時間のクソ長いハードだから、ゲーム中も当然その影響を被るわな
2020/10/02(金) 13:40:19.12ID:WYU2FMQw0
>>23
機器側でミキシングするなら、それこそAtoms使う意味が無い事に気がついて!
2020/10/02(金) 13:42:36.61ID:WYU2FMQw0
>>25
減らしてるというか、アンプ(Atomsのデコーダー)に伝送する手段が無いないから減らすしかない
2020/10/02(金) 13:43:16.52ID:vXsKjCu/d
>>26
動画か何か出た?
30名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:45:14.35ID:lozqWmTrM
>>22
やっぱこれ見ると箱はRDNA2
PS5はRDNA1で確定っぽいね
31名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:47:33.73ID:lozqWmTrM
>>29
今週も箱は超高速ロード動画が出たが
ゴキステは0

今まで実機動画ほぼ0だし
実機未完成で発売延期と思われ

ポップインは互換旧作だからなあって当然
2020/10/02(金) 13:48:10.19ID:WYU2FMQw0
>>23
サーニーが言ったのは、Atoms(の家庭用)では規格上実現可能な音源数の上限が、目標からすると低すぎるって事
PSVRですら50オブジェクト音源とAtomsの2.5倍使えるんだから当然の話
2020/10/02(金) 13:51:12.81ID:FLpfDVIY0
https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/home/dolby-atmos.html
ドルビー公式が推奨する家庭用のアトモスのシステムみてみろよただの7.1chだぜ、ほんとは天井に4つ足して7.1.4chサラウンドが最低条件
このアップワードファイアリングスピーカー(天井に音を反射)じゃ仕組みてきに破綻してる
超金持ちのプライベートシアターでもない限り7.1ch以上の投資する人は居ないとドルビーも理解してるて事やな
サーニーの言葉を他が勝手に補強していくスタイルは面白い
34名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:52:39.94ID:lozqWmTrM
>>19
>>21
それX1の話な
XSXではその数倍の音源が表現出来る
35名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:55:08.75ID:lozqWmTrM
>>33
>>32
はい論破


Xbox One/Windows 10では既にSpatial Audio(空間オーディオ)を搭載しており、
Windows SonicやDolby Atmos、DTS:Xを使うことで頭や肩を含めた周辺物の音の変化を可能なHRTF、
立体音響などの機能が利用出来ます。

Xbox Series Xではこの機能がさらに進化しています。

⚪ヴァーチャルサラウンドサウンドWindows Sonic
⚪ドルビーアトモス&DTS:Xのプレミアムオーディオ
⚪専用オーディオハードウェアブロック
⚪HRTFと空間音声処理のオフロード
⚪100の空間サウンドソース
⚪オーパスオーディオデコード
⚪コンボリューション・リバーブ/高速フーリエ変換
⚪8コアのXbox One XのCPUよりパワフル

Spatial Audioは、音の方向と距離に基づき、
空間内の特定の場所から発生している音をプレイヤーに伝える仕組みです。
2020/10/02(金) 13:59:33.06ID:WYU2FMQw0
>>33
7.1chですらどれだけの人が構築してるのかって話よ
よほどのAVマニアで家族の理解もなきゃご家庭にこんな環境作れんだろ

それにTVのようにある程度離れた位置で視聴する場合でないとスイートスポット作れないから
デスクに座ってモニターでプレイするような環境にも対応出来ない

となると、ヘッドフォン対応でとなるがそれなら2chへミックスするのだから、わざわざAtoms使う意味が無い
と、当然の流れよな
2020/10/02(金) 14:00:19.07ID:WYU2FMQw0
>>34
Dollby Atomsの規格だからXBXだろうと箱1だろうと関係ないが、
2020/10/02(金) 14:03:29.67ID:WYU2FMQw0
>>35
何も論破できてなくて草
2020/10/02(金) 14:04:58.46ID:ZOwHGvzYa
>>36
その通りだがヘッドホンは疲れる
同じ2chならデスクトップスピーカーへの高精度場所ミックスダウンも
早く実現してほしいものだ
2020/10/02(金) 14:07:38.73ID:WYU2FMQw0
>>39
ヘッドフォンに比べて環境差異が大きすぎるから時間かかるとは言ってたな
DSにマイク積んだのはその辺を見据えてってのもあるのかもね
2020/10/02(金) 14:15:31.28ID:vtHxjEIo0
イネーブルドが許されるDolbyAtmosはそもそもゲームに向かないよ
2020/10/02(金) 14:17:51.45ID:RY541XjOM
>>33
超お金持ちの例ご自宅へCLED置いてついでにオーディオもアップグレード
https://www.avsforum.com/threads/sony-crystal-led-owners-thread-2020-solfar.3125600/
2020/10/02(金) 14:44:23.57ID:H79a5iDf0
>>27
「機器側」というのがどちら側かはっきりしないけど
出力側(XSX, PS5)っていうことでいいんだよね?

Atomsは9.1chだから、通常HDMIのPCM7.1chより
上下方向の2ch分有利で使う意味はあるんじゃない?
2020/10/02(金) 14:54:41.23ID:FLpfDVIY0
>>42
自宅であのCLED設置とか電気代やべーな、いや超金持ちは籠城できるように自家発電くらいあるか
45名無しさん必死だな (ワッチョイ 63d7-kU7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:12:02.78ID:ayAB97lF0
MSがベセスダを買収してから今日まで
PS5に何一つまともなニュースが来てないな
2020/10/02(金) 15:19:12.25ID:/G8L05ERd
一般的なAVアンプでAtmos対応を謳ってるのがその辺なんだろ
デコードしてチャンネルに割り振るにも処理限界あるんだから
ドルビーの説明は明らかなミスリードでそれ引用するのが間違い
2020/10/02(金) 15:31:13.50ID:eVdeISWw0
オブジェクト音源もまずゲーム内での音合成を行った結果だし
どうせ家庭じゃ物理的に7.1ch程度が関の山なんだから
ドルビーでもゲームのサラウンド自体は問題はない

それはそれとしてテンペストエンジンの方が同じ結果を得るための効率が良いと言う可能性は十分にあり得る
48名無しさん必死だな (アークセー Sx47-Wgu/)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:35:06.37ID:CG1CDCyZx
テンペストも現時点で机上論のみだね
どの程度かは週末にはわかるのかな?
2020/10/02(金) 15:53:25.77ID:VfPSF+Ifa
>>48
進化した振動機能と一緒で個人で体験しないと解らんのでは
50名無しさん必死だな (アークセー Sx47-Wgu/)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:56:10.45ID:CG1CDCyZx
>>49
プレミアムヘッドセットとか買ったけど
あまり大きな期待はしないほうが良いかな…
バルスなんちゃらはまだポチってない
2020/10/02(金) 16:10:44.71ID:mxTj4ivO0
ヘッドホンでスピーカーのAtmosを再現できるかというと基本的には難しいだろうし
まあこんなもんかぐらいかと思えるぐらいじゃないかな
2020/10/02(金) 16:23:17.24ID:nJ/iZYry0
アトモス使わないのは、
ライセンスフィーが高いから
でしょ?
自前で作れるなら
そっちが良い
53名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:33:07.87ID:zm5w1Ae+0
1 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/02(金) 16:14:37.51 ID:YnoFb+m60
https://www.destructoid.com/stories/housemarque-s-returnal-is-a-bullet-hell-third-person-roguelike-605379.phtml?fbclid=IwAR1HUx7otBAHCMx3Ndh6VOqJrucF6W-gVPh28NV0erE3Z4Gr4OA6pFa-TfI

https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike1-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike2-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike3-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike4-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike5-noscale.jpg
2020/10/02(金) 16:39:35.33ID:x8aBQ4gUM
>>53
これもレイトレ無しか
ただデザインは面白そう
55名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:43:34.22ID:lozqWmTrM
>>53
クソグラすぎてやばいな
ps4初期か?
56名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:44:43.07ID:zm5w1Ae+0
そう言えばXSXってSSの公開も無いね?
2020/10/02(金) 16:50:18.52ID:vtHxjEIo0
Housemarqueっぽくないよな
58名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:56:04.47ID:ySvonrTd0
Housemarqueにはグラディウス6作ってほしいんだがなあ
SIEが権利買ってあげてほしい
2020/10/02(金) 16:56:50.61ID:nRWvDWxs0
いつものPSになってきたな
2020/10/02(金) 17:01:50.81ID:mxTj4ivO0
XSXはもうマルチのPCの動画出すだけの方針になってる気がする
61名無しさん必死だな (スフッ Sd1f-zok4)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:03:58.63ID:yKnRJqtwd
スパイダーマンリマスターでもポップイン発生してるけど、気になるほどではない。
SXってそんな発生してんの?
62名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:14:39.86ID:lozqWmTrM
>>56
現実はXSX実機動画だらけ
クソステ ほぼなしw
2020/10/02(金) 17:17:53.73ID:aGs9rJWV0
箱とか常に嘘でしか擁護できないのがすごいと思う
64名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-NDqQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:23:14.78ID:55GhJiSkp
>>62
マジか。XSXの実機動画のURL頼むわ。
PCのものしか見当たらん。
65名無しさん必死だな (ブーイモ MM27-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:24:46.04ID:zDbZ+otnM
Navi10LiteはRDNA2ですか?RDNA2-basedですか?
66名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:25:14.11ID:zm5w1Ae+0
https://youtu.be/w4iQzwrVdT8

DiRT5の新しいゲームプレイ動画
どの機種のかは不明たぶんPC?

XSX, PS5版には120fpsオプションの記載あり
2020/10/02(金) 17:30:34.29ID:aGs9rJWV0
性能高いって言ってる箱が実機映像出せないって面白いよねw
2020/10/02(金) 17:35:21.70ID:mp7LJ2t+0
数値だけを信じてるんだろうね
69名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:35:27.09ID:ySvonrTd0
ハンズオン動画の効果は大きくて
海外のSNSなんかだとSIEに批判的な論調が多い気がする
10/4の日本YouTuberの事も知らない人多い
2020/10/02(金) 17:35:52.66ID:aGs9rJWV0
てかPS5発売延期してる時点でNavi10liteじゃないってわからんか?
PS5が古いって言ったり新しいって言ったり大変だな
2020/10/02(金) 17:37:10.91ID:aGs9rJWV0
日本のYoutuberがメインなわけないやろ
海外は海外の有名Youtuberが一緒のことやるはず
箱はそれを聞いて先にまねごとしただけ
それが箱の基本戦略だよねw
72名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-NDqQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:40:36.53ID:55GhJiSkp
『xbox実機動画ある!』って言ってるやつに
普通にXSXの実機動画あるなら見たいから、URL教えてくれと言ってるんだけど、無視されるのどうにかして。xbox派の人。
PS5予約出来ないからXSXも実機見たいんだけど、これじゃxbox話にならない。
73名無しさん必死だな (ワッチョイW ff28-8YkJ)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:43:02.28ID:G/WgzA+X0
アサクリはPC版のプレイ動画だぞ
https://www.aroged.com/2020/09/assassins-creed-valhalla-a-new-gameplay-video-with-exploration-and-fishing/
>captured on PC

XSX版はポップインが更に酷くなるのが確定してるので、実機はとても見せられたもんじゃない
https://youtu.be/YWtspZqOxAM
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/143/590x/secondary/Xbox-Series-X-Red-Dead-Redemption-2-load-times-2689809.jpg

RDR2ロード時間
PC M2SSD: 24秒
PC SATASSD: 24秒
XSX SSD: 37秒
74名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:43:13.27ID:lozqWmTrM
>>64
今週超絶高速ロード動画が発表されたばっかだが
それすら見てないやつがテクスレ来んなよw
75名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:47:22.55ID:zm5w1Ae+0
>>74
いやそうじゃなくて実機プレイ動画
76名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:49:30.55ID:ySvonrTd0
何か話が噛み合ってないな
下位互換ソフトじゃないXSX実機動画を出せと言ってるんだよね
MSは2週間後ぐらいに出すって言ってるんだからそれを待つしかないわな
再来週の月曜日ぐらいだ
77名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-NDqQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:51:03.23ID:55GhJiSkp
>>76
ありがとうございます!助かりますm(_ _)m
2020/10/02(金) 17:54:04.48ID:ARGB/MaoM
正直PS5がアプコン4K30〜60fpsがせいぜいなのに
二割増し程度のXSXで4K60fpsなんてどう考えても無理じゃん
本当に4K60fps強行して現世代機の高解像度版みたいなのお出しされそうで嫌だわ
79名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:54:54.29ID:3OrcMkp/p
>>71
ちなみに誰?
ジャスティン・エザリックとかも何の匂わせもしてないし
DFあたりも予告すらない
80名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:55:50.21ID:3OrcMkp/p
>>72
今週ずっと寝てたのか?
散々沢山のハンズオンが出てたのに
81名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:56:49.43ID:ySvonrTd0
MSは1、2週間間隔ぐらいで情報出していく戦略なんだろ
・XSS&発売日と値段発表

・ベセスダ買収

・ハンズオンデモで下位互換アピール

で次が次世代の実機動画という流れ
今の所上手くいってるんじゃないかな
2020/10/02(金) 17:57:01.52ID:aGs9rJWV0
互換のどうでもいい感想だけのハンズオンが箱の絶対に実機映像見せないっていう意地を感じた
2020/10/02(金) 17:57:41.94ID:aGs9rJWV0
世界中でこうやって業者つかって工作してるんだろうな
2020/10/02(金) 17:58:24.24ID:yHKJkVpYa
流石に今の状況でMSのが情報出してないは無理筋
明らかにソニーのが情報出してない
85名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:58:51.20ID:lozqWmTrM
>>78
7tflopsRDNA1レイトレVRSメッシュSFSなしのPS5と
12tflopsRDNA2全機能ありのXSXでは2倍以上性能差あるし

RE8もPS5は1080p60fpsすら動かないのに
XSXは4K60fpsと完璧なリーク来てるし
解像度4倍差は当たり前なんだろうな
実行性能差は前世代のX1Xとゴミproより大きい
86名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:59:50.25ID:ySvonrTd0
>>81
先日のハンズオンから実機動画公開の間隔が開いてるのは
間にPS5ハンズオンが入ってるからだと思われる
2020/10/02(金) 18:02:05.93ID:N7giftR50
さらっとXSX版はポップインが更に酷くなるのが確定してるという捏造ぶっ込んでくるのは流石テクスレやね
速童を代表として嘘捏造当たり前だもんなw
88名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:02:31.14ID:lozqWmTrM
>>75
DFの動画すら見てないのかよw
ほんとゴキって存在価値ないな
2020/10/02(金) 18:04:42.01ID:mp7LJ2t+0
嘘つきは両陣営に居るけど見えてないの?片目潰れたの?
90名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:05:23.51ID:ySvonrTd0
日本語を正確に使わないから付け込まれるんだろ
下位互換ソフト以外の実機動画とか書けばいいものを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況