X



お前ら最近サイバーパンク2077忘れてるな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 08:12:37.07ID:eunxagooa
来月神ゲーだぞ
PC版予約しとけ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:41:02.29ID:rY+ux+fZM
日本語音声付きで頑張ってるよな
当然買うしmodで攻殻のメカやキャラとか出そうで楽しみ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:43:50.48ID:pFlGqOMo0
DirectX12てやりたいから箱でやろうかな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:18.21ID:bgqQbkev0
FPSは論外
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:22.11ID:RSS2he270
witcher知らないと絶対に知ることのないメーカーだし…

仮にwitcherをやったとしてもジャンルが違いすぎるから買わない人も多そう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:10.41ID:n1eihN6i0
メタスコア評価はメチャクチャ高いがユーザーからの評価はメチャクチャ悪いPSゲーによくあるパターンになりそう
でもアプデを繰り返しMODが大量に作られる事で最終的に神ゲーへと昇華する未完成ゲー

様子見してからPC版を買う以外の選択肢は糞だな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:29.60ID:LIW+NjPNa
映画っぽいFPSってだけでゲームとしてはCoDの方が面白そうじゃね?
modいれて遊ぶゲームなの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:50.16ID:Nxq4s6y30
3つ勢力選べるうちの2つが田舎のヤンキーと都会のチンピラっぽくて
非常に魅力的だなと思いました
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:03:02.18ID:S21ENeh60
RDR並みのオートエイムだといいな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:05:23.36ID:YPktq5tf0
CS版の映像がこの段階で全く出てないのが不安だな
まぁPC版で買えばいいけどさ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:09:07.07ID:chilY5tHr
サイバーパンクを銃バンバンって……
ウィッチャー3を剣ブンブンするだけのゲームって言ってるようなもんだろそ!
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:13:01.96ID:N11woiTm0
ゲハであまり盛り上がらず、世界が先に盛り上がる
後追いでゲハも盛り上がる

こうなるよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:15:43.11ID:4Qdmjyzx0
延期しすぎたから
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:20:47.50ID:vk74jQiF0
むしろ延期もデスマーチもしてないゲームの方が地雷じゃないか?
作り込まず売り逃げするわけだからな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:22:05.08ID:BJKNg54v0
ウィッチャー3も2014後半→15年2月半ば→15年5月末と2回延期してるな
AAAオープンワールドは辛いな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 11:29:58.34ID:rlPGMDrbM
ネットの評価やたら高かったけど、ウィッチャー3合わなかった人多そうだし
様子見してる人多いだろうな
そもそもFPSな時点でな・・・
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:04:02.59ID:Ej2LN1A+M
MODが出てきた頃に買えばいいかな
急いで買う必要がない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:54.07ID:Ny/oC+GK0
>>2
同じく
しかもFPS製作経験無いとこだし評価定まるまで買わん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:13:38.31ID:Ny/oC+GK0
このゲームって主人公の外見カスタマイズにも力入れてるんだよな?
なのにFPS視点のみってのがマジで謎
TPS視点でも没入感は変わらんでしょ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:15:30.59ID:83IDzy/M0
少佐とバトーが登場するとかじゃないしFPSなんでしょ?無理だぁ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:15:39.14ID:BJKNg54v0
>>129
原作がTRPGだからね
キャラクリは入れる必要あるでしょ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:16:20.61ID:839UxmRtr
サイバーパンクスレからFPSに愚痴る糞を引いたら3割ぐらいしか残らなそう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:18:54.57ID:BJKNg54v0
>>132
三人称のカットシーン事態はあった
それを最小限まで減らした

三人称でキャラを見るには、鏡を見る、メニュー画面を見る、バイクに乗って三人称走行する
方法としてはこの三つ辺りか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:27:16.97ID:hLqD4Ytca
日本ではFPSでサイバーパンクSFの時点まあ受けんでしょ
TPS視点でファンタジーならまだもう少し受け良かっただろうけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:20.22ID:C4z1XFMbd
なんでTPS/FPSの切替式にしないんだろうか
オープンワールドRPGの草分け作品であるTES,falloutはそうなのに
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:34:30.81ID:3c5r0R3qM
没入感が違う
主人公=自分なんだよ
ケツ見てプレイしたい奴はウィッチャーやってりゃいい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:35:02.40ID:Jvnyw7FM0
誤送信したわ
FPS苦手マンが多いゲハで不評なのは仕方ない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:35:36.60ID:38CkQV430
せっかく主役に有名人使ったのに
ゲーム中でほぼ表示されないのってなんのギャグ?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:37:37.94ID:kwh/KF7Ba
FPS苦手マンってどうせパッドだろ?
どの道MODが期待できるPC版を選ぶしかないな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:37:53.99ID:vg8jyXQrM
街中の広告にYouTuber使われてるんだろ
色々とクソ臭すんよなあ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:38:28.05ID:3c5r0R3qM
>>141
キアヌは主役じゃないぞ
たまに出てきて話しかけてくる電子の幽霊みたいな存在
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:38:48.84ID:It1rX/zJr
>>141
キアヌは主役じゃねーよ
ちょっとは調べてからレスして来いやこの能無し糞野郎が
チンポで物事考えてんのか?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:38:59.83ID:kwh/KF7Ba
>>141は情弱、またはレス乞食
生暖かく見守ってあげよう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:47.97ID:+2EG/k8o0
通常時は一人称を強制するクセに運転時は三人称にも出来る時点で中途半端なこだわりを持ってる日和ったゴミだと分かる
PS5版までには常時三人称視点追加しとけよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:58.40ID:LRYZspOqa
PVにあったチューブに乗って流れる街並みを見たかった
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:11.97ID:It1rX/zJr
>>143
下卑たYouTuberの広告?
行きすぎた資本主義社会の街にはちょうどいいじゃねぇか
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:49.41ID:BJKNg54v0
>>149
お前いつもそれ言うよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:42:10.81ID:BJKNg54v0
>>145
でもキアヌなだけあって設定は主人公過ぎるな
ウィッチャーのシリみたいに主人公属性山盛りだ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:43:19.59ID:+2EG/k8o0
三人称視点追加されるまで言い続けてやる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:54:40.27ID:nguXtXidF
ウイッチャー3が
ソロゲーとしては近年では破格の売れ行きだから
そこを基準に金かけすぎてないか心配
調べてないが500万本でも元とれるか分からん経費かけてそう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:54.30ID:kJKcKu+d0
ボーダーランズシリーズもキャラカスタマイズ豊富なFPSだけど
あれはマルチプレイがあるからまだモチベあるんだよな
シングルゲーでキャラカスタマイズ豊富なFPSゲーってどうなんだろう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:08.87ID:zjthNxtM0
>>156
ほんま海外大型IPの効率の悪さは目を覆わんばかりやな

ゼルダBotwだってスプラだって開発記事からは
恐ろしく効率がいいうえに正解の作り方で結果出してるのに

スプラのインクの表現作ってた人も「何百人で人力まかせでやりました!!」とは逆なんだよな
しかもその技術は音楽とかデザインとかゲームのルールとかと
全部関連しあっている
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:17:41.16ID:ExsEZveQ0
これはコケると思うよ、中古で安くなってからで十分
やはり待ち望まれてるのはウィッチャーの新作
個人的な好みだけどSFって惹かれない
やっぱりファンタジーが良い
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:22:24.25ID:sIWkzJO60
>>159
任天堂は任天堂で結局時間かかってるので
本当に効率いいのかは分からんが
ボリュームはあれくらいで十分
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:30:37.48ID:sIWkzJO60
>>160
fallout4が初日出荷1200万本、
ウイッチャー3がセール込みで累計4000万本
fallout4はその後が分からんけど
メーカーがMSに買われるくらいだし
ウイッチャーより売れてないのは確か

サイバーはマルチも予定してるらしいが
無茶しないといいな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:33:53.92ID:zjthNxtM0
>>161
スプラなんかE3の映像の時はまだできてなかったのに
1年後には発売だから効率はいいでしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:33:57.90ID:FY274jGw0
>>15
ドラクエ、ポケモン、モンハンみたいな幼稚なのが好きな連中が
多く集まる板だぞ・・・
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:35:06.64ID:zjthNxtM0
>>165
用地とか言うけどサイバーパンクなんて加齢臭どころかもう骨じゃないかw??
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:35:39.17ID:Yh6kNsgA0
サイバーパンクもラスアス2ぶっ壊したポリコレ女に入り込まれてるんじゃなかったっけ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:40:20.41ID:4YxUbjPrr
>>167
あのクソが勝手にクソリプ飛ばしただけで会社はシカトしてただろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:53.22ID:s5RSl4+90
買う予定はあったが3080のゴタゴタでサイパンごとやる気が下がってるのは否定できない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:11:33.74ID:0UJhZZXJM
忘れてるわけがない
XSXでやる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:11:45.21ID:sCm16Y8HH
俺はめっちゃ楽しみだけど発表から期間開きすぎたからなあ
みんな興味が次世代機の方へ行っちゃってる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:22.65ID:rmokBvZKM
泥縄式の延期やらかしてる時点で
訓練されたゲーマーほど期待値低いのは当然でしょ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:19:57.42ID:0UJhZZXJM
Witcher3が延期しまくったの知らないんだろうな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:20:07.99ID:hrMQrRpD0
話題が他に集中しちゃっているからな
スイッチにモンハンライズとかスマブラ×マインクラフトとか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:22:01.79ID:n1eihN6i0
>>173
延期したゲームのクソゲー率をたった1作で覆せると思ってるのか
ウィッチャー3もデスマーチしてたの?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:33:37.06ID:0UJhZZXJM
>>175
そうだよ
売れた後に注目したニワカだから知らなかった?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:31.09ID:C4z1XFMbd
>>157
あの斜め後ろ好きくない
真後ろにもできるようオプション用意してほしい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:44.76ID:Ny/oC+GK0
このゲームに興味ある層とガキっちに興味ある層は別だからいちいち引き合いに出さなくておけ
そもそもPC/PS/箱のに対しリリースするわけで投資額も損益分岐も違う
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:35:05.55ID:dbcDMSUr0
情報が出るたびにコレジャナイ感が募っていったからなあ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:37:09.22ID:F+8oMkLe0
ウィッチャー3ってそんないうほど延期してないよな
サイバーパンクだって仕上がりを疑うような紆余曲折があるわけでもない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:38:03.48ID:iqTX73dMM
直接の繋がりは無いけどBlack Isleの系譜とも言えるからなぁ
RPG好きならObsidianやinXileと並んで期待するなという方が無理だ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:38:28.83ID:F+8oMkLe0
ウィッチャー3の延期は2回で合計で半年くらいか
たいしたことないな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:45:28.44ID:n1eihN6i0
>>177
で同じ状況だからサイパンもウィッチャー3みたいな神ゲーが出来ると?
根拠が薄いな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:45:40.50ID:SesSzPHH0
正直発売日には買わない
ウィッチャー3もトロコンするまでハマったがパッチなしの初期は紛れもなく糞やった
パッチごとに快適になる会社なので追加が出揃ってからでも遅くはない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:47:36.90ID:Ann47xi8r
>>186
それもいいがネタバレには気を付けろよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:50:49.57ID:SesSzPHH0
>>187
多分ウィッチャー3なんかネタバレみても 実際にやらんとようわからんでしょ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:51:33.69ID:BJKNg54v0
>>184
2017年秋から2018年春、最終的に10月末に発売したRDR2といいAAA級のオープンワールドは延期が辛いな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:55:32.56ID:bO5kxglpr
>>188
男爵死亡エンドのネタバレとかネズミの塔のネタバレとか食らいたくないな、俺は

選択肢を選ぶことが肝のゲームだから結果のネタバレはされたくない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:59:13.33ID:SesSzPHH0
>>190
なるほどね
自分は選択肢と結果を調べてからやるタイプかもしれん
1周目でキーラを殺してしまったトラウマがあるからかな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:04:17.68ID:8nMW7Mlx0
メインプラットフォームはXboxだぞ
あとエイデンズリングもXboxがメインプラットフォームな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:23:58.69ID:CXaW28F00
>>118
いやロードマップどおりなら延期もデスマーチもいらない
延期が連発するのは何らかのトラブルが出たときよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:06.67ID:BJKNg54v0
>>191
ウィッチャーってそういうトラウマややるせなさを乗り越えるゲームじゃね?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:45:19.15ID:n1eihN6i0
サイパンよりは期待出来る
そもそもソニーにステマされて無いだけでアサクリシリーズはウィッチャー3並みにレベル高い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:45:59.13ID:P4kUtlE80
アサクリヴァルハラはオリジンズやオデッセイやった人には新鮮味がなくて退屈だと思う
システム面はほぼ同じ
アサシン要素も薄い
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:27.98ID:jH92IPKI0
凡作なのはわかるから興味ないな
延期しなければ売り抜けできたのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況