X



【クソゲー】FF14やってみたんだが、16もダメだろこれ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/06(火) 09:04:07.76ID:/MJPK7NU0
同じプロデューサーと聞いて14の無料版をやってみた

・しょーもないお使いクエストばっかり、クエスト開始と終了のSEでイライラする
・オーソドックスに剣術を選んだら強制的に盾役をやらされる、剣アタッカーやりたかった
・盾役でもアタッカーやヒーラーと大して被ダメ変わらない
・ポーションのリキャストがありえないぐらい長いから実質無いのと同じ
・盾役でもケアル飛んでこないと秒で死ぬ
・殴る敵が目の前にいるのにターゲットしないと殴れない
・敵の向きを考える必要はあるが、数秒おきにスキルポチポチ押すだけでめっちゃ眠い戦闘

最初のダンジョンクリアしてやめた
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 22:07:50.67ID:8x3GiyLQ0
謝れクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチはあほかな?wwwwwwwwwwwwwww
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 22:22:01.39ID:HxPSbkEQ0
結局他のFF14スレと同様にテンパガイジが暴れて伸ばすだけのスレ。
まともな会話になっていたのは乗り込んでくる前の少しの間だけ。
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 23:26:33.87ID:XqkaMngpa
ここのところ3.5ヵ月ということは、当初言ってた納期を守ってない嘘つきということだ

反論あるなら妄想ではなく、吉田が納期を守れなかった理由を説明するソースなりを持ってきてくれな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 23:32:38.18ID:AeLGWdPH0
何の説明もせずに自分で発言した納期を勝手に伸ばすなんてあり得ないだろ
もしそんなことしてたら吉田は嘘つきの詐欺師じゃん?
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 23:50:24.47ID:oSHhMkUq0
>>854
それは5年以上前から知ってる
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 00:00:19.21ID:K09JqWeW0
野村は良くも悪くも「作風」があるが吉田にはそれが無い

14プレイヤーなら知ってると思うが、14は既存の作品の寄せ集めだ
クリスタルタワー、ゴールドソーサー、イヴァリース、挙げ句の果てはニーアまで
原作を使って作る事を得意としている、いわば
【原作付きアニメを作るのが得意な監督】であって
オリジナルアニメだと力を発揮できないタイプだ

優れたオリジナルというのは既存の寄せ集めだけでは作れず
必ず「作家の個性」みたいなものが必要になってくる
その個性がFF16のPVからは感じられない
FF14のように、既存のゲームや映画の「よくあるシーン」を組み合わせただけのキメラに見える
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 00:22:06.14ID:O3xuV3h30
>>5
悟り開けてしまうやん
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 05:49:24.89ID:McCvFaF5a
一回も言ってないんだがww

ソースを提示

9年前のソースかよww

「一回」言ってる事実を9年前だからって言い訳するのが本当にテンパって感じだな

まぁ、一日で20レスしてるだけでもヤバいから当たり前か
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 07:55:20.30ID:QhuS3P0Or
>>856
「パクリエイター」の肩書きを授けるべき
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:13:49.09ID:xx4EtV720
今日こそ仕事探しに行けよ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:22:18.07ID:CeenZexja
よくこれで納期を守るとかほざけるよな
たしか拡張も春に出すとか言っておきながら遅れたこともあったよな?
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:28:04.48ID:iT7to4zNM
納期守るとか大口叩いてるんだから1回でも遅れたら怒れば良いのにな。
何やってもテンパが許すからこうなる。

教祖だろうがちゃんと躾けないとなw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:29:19.98ID:W26zDc560
3年ぐらいで出すのかと思いきや既に4年作ってる事実
吉田の悪名のせいで求人に集まらないのでは?
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:39:52.98ID:YLFrG4l5p
妄想に妄想を重ねるアンチの月曜朝
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:47:29.53ID:a8qoNJnI0
14は何気に曲がすごい

FF14 ザナラーン フィールドテーマ曲 2013年正式サービス開始
https://youtu.be/D4UOPAOB0kg?t=36

2010年公開 プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 サウンドトラックより
https://youtu.be/7oSggsWhwMw?t=149
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:51.91ID:a8qoNJnI0
FF14 セフィロト戦 テーマ曲 パッチ3.2で実装:2016年
https://www.youtube.com/watch?v=xdV_bzJgRxE

Powerman 5000 - When Worlds Collide リリース:1999年
https://www.youtube.com/watch?v=lsV500W4BHU

パクられた側のパワーマンさんのコメント
https://i.imgur.com/fpoQvU3.jpg
マジで?FF14のこの曲、完全脳死の盗作じゃねーか、頭湧いてんな?世界が衝突するとき(元の曲名)ってこういうことだよ!
インスピレーションってのは一理あると思うが、ド直球に丸パクりじゃねーか、それは別だよ。
誰も盗作に気付かなかったのか?
一応言っておくが、これはゲームのために作られた曲だから文句言ってるんであって、もし俺たちのファンが作った歌だったなら気にしないよ。
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:55.59ID:opp1P1TD0
ログイン待ちシャキ待ちの時間で嬉ションしてる信者は気持ち悪い
普通の感覚をしてたら怒るところだろ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:09:49.86ID:/MXcidLhM
1分くらい待つよ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:15:49.65ID:jQZR5Xsw0
https://twitter.com/Milady0229/status/1258823128974675971
ゲームオブスローンズ終わってしまった。
何とも言えない終わり方でもやもやしたけど、
そういうもんなんだなっていろんな意味で納得した。

結末はさておきファンタジーが好きな人にはお勧め!
ゲームオブスローンズ!シャキ待ちのお供にいかがですか!
https://pbs.twimg.com/media/EXg89PeUEAAyCnD.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:21:01.58ID:RNRr6QqH0
16のパクリ元のゲースロ見て欲しいからシャキ待ち時間が死ぬほど長いんですね
流石は吉P
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 10:58:10.86ID:XbePgDs8r
アンチのネタも昔の引っ張り出してきて定番っすなw
ff14に影響まるでないわけでw
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:01:29.16ID:V3knvGDEa
>>872
FF14に都合が悪いスレと見るやシュバッてくる信者に嫌な顔してもらいたいだけなのでね
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:13:13.09ID:1k7hVZG50
>>869
エデン零式の共鳴編は最新コンテンツです(開発が無能でアプデ無いため8ヵ月も毎週周回しています)
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:16:26.46ID:t0U3lE24a
吉田も信者も嘘つきなんだね
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:22:12.15ID:iT7to4zNM
>>875
ずっと昔から知ってる。
子は親に似るじゃないけど、嘘吐きも遺伝するみたい
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:50:01.42ID:hiT/OdcUd
>>854
個性ガーで出てくるのが野村ならそんな個性はノーセンキュー
そんな押し付けの個性よりも「あの頃の」FFを直球で今の時代に今の技術で甦らせてくれる方がよほど嬉しい
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:53:03.92ID:DxoVNG0ga
グラフィックだけ変えたのでいいんじゃないかと思うが
それはそれで解像度が上がっておかしくなるところもあるから難しいな
7Rの抜き身の長物背負ってるやべー金髪とか
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:39.28ID:B8Z7U5nJa
dot撒くエキスパートの召喚士とかどう考えても「あの頃のFF」じゃないもんな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:07.60ID:d/FOa/Ie0
イフリートにファイアでダメージが通ってる時点でもうねって感じ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:32:48.75ID:MGaScMSK0
言ってるだけでニシさん「あの頃のFF」BRAVELY DEFAULT を買わなかったじゃないですかw
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:46:58.91ID:Z+gqvxE9d
光の4戦士の系譜なんだからもろにFFですよねぇ…
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:54:26.81ID:10vEhI9fa
皮肉のつもりだったのに滑って引っ込みつかなくなったいつものパターン入りまーす
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:55:21.82ID:Z+gqvxE9d
aガイジさんの論点ずらしはじまりまーす
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:01:26.48ID:10vEhI9fa
で、どこにファイナルファンタジーって書いてあった?
画像で頼むわ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:02:21.83ID:Z+gqvxE9d
FFって書いてあればいいなら14はFFですねぇ…
属性ガー無効化に草
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:03:58.68ID:10vEhI9fa
書類上はFFだね
>>881を正当化するためのファイナルファンタジーであるソースをお待ちしておりますよ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:04:45.37ID:Z+gqvxE9d
にやにや

ラグナロクが斧でもいいんだ?
イフリートにファイアしてもいいんだ?
タイトルがFFならいいんですね?

aガイジさんの手首ネジキレそうw
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:07:30.59ID:BphC4Qw9d
BDFF売れたからセカンド出て失敗したし、仕切りで2が出るんだけど
頭の悪いハード戦争ごっこにすり替えないでくれる?
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:10:16.97ID:Z+gqvxE9d
アンチさんにはっきり言わせないとねぇw

「FINAL FANTASY 14」は正真正銘のFF
なぜならばタイトルがファイナルファンタジーだから

属性なくてもええんやんw
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:12:17.37ID:10vEhI9fa
FFではなかったものにFFの名前をつけて売ってるんだからFFだろ?
正真正銘のFFなら坂口に作ってもらってFFの名前つけてくれ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:14:11.20ID:Z+gqvxE9d
???

どこにファイナルファンタジーって書いてあった?

お前がFFって書いてあるかを争点にしたんだが?w
なぜ坂口?w
もう支離滅裂やなaガイガイw
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:16:26.80ID:sVKfzdAZa
吉田って納期で嘘ついてたんだな
ほんと嘘ばっかりの詐欺師じゃん
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:18:30.66ID:10vEhI9fa
>>893
話逸らしてないでBDFFはファイナルファンタジーではなかったと認めたらどうだ?
アンチの指摘を認めるのは癪だから話を逸らして逃げ続けるか?
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:18:53.19ID:hzC0PeOD0
この末尾dは何で発狂してるの?
どうみても末尾dが支離滅裂なんだけど
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:20:53.21ID:Z+gqvxE9d
>>895
FFには属性が必要なのでは?w
14はFFジャナイのでは?w
タイトル名ではなくてゲームの中身なのでは?w
論点ブレまくってんぞaガイジw
宣言してみろw

『FF14は正真正銘ファイナルファンタジーである』

イエスかノーかw
俺はイエスでプロレスしたるわw
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:22:30.88ID:pl9odN8g0
FF14はFFでいいけどじゃあFFだったら神ゲーなのかって言うとNOだよな
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:23:57.29ID:Z+gqvxE9d
>>898
おいおいそれじゃイフリートにファイアガーしてたaさんが手首ドリルになっちまうやん?w
14はFFであってはならないのでは?w
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:24:05.49ID:10vEhI9fa
>>897
ファイナルファンタジーの名前を持たないものはファイナルファンタジーではない
ファイナルファンタジーの名前がついているが中身がファイナルファンタジーらしくない

これは両立する
では「BDFFはファイナルファンタジーであるか」という問いにイエスかノーで答えてもらおうか
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:25:49.59ID:Z+gqvxE9d
>>900
なんで濁すの?w

グングニル:14はFF
イージス:14はFFジャナイ

aガイジさんはどっち?w
俺は槍側で攻めますよ?w
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:29:27.78ID:qtRMAQcHr
老害はFFはDQはこうじゃなきゃだめだーって凝り固まってるからねえ
それ以外のゲームデザインは認めんっていうのならお前はそれでしょうがないワってことになる
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:29:29.76ID:7JAPQj/y0
昼になって比較ガイジ起きてきたか
こどおじはいいな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:30:01.84ID:hzC0PeOD0
末尾dの論理の飛躍すごいな
論点逸らし支離滅裂すぎて話通じてない
FF14プレイヤーってこんな人ばかりだと思われたら迷惑だからやめてくんないかな?
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:31:40.52ID:Z+gqvxE9d
>>902
また逃げるw

『FF14は正真正銘のファイナルファンタジー』

でいいんだな?w
俺はいいぞ?w
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:33:13.17ID:qtRMAQcHr
>>907
いいんでないかな
何しろプレイヤーの大部分がそう思ってるしね
どっかの極一部の老害を除いて
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:34:03.86ID:10vEhI9fa
>>907
BDFFのタイトルにファイナルファンタジーと書いてあるような幻覚が見えてる異常者の主張に正当性があるわけないだろ?
病院行け
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:34:58.52ID:PSDqCDkUr
"FFとしての価値が有るや否や"に帰結する話だな
テンパ以外は"否"なんだけどな
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:36:27.62ID:qtRMAQcHr
>>910
中国サ終のDQ10よりスクエニに貢献してるんでしょ?価値があるのでは
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:39:11.70ID:Z+gqvxE9d
>>909
BRAVELY DEFAULT はFFなのでは?w

【黒魔法】の【ファイア】に【火属性】がありますよね?w
ポーションでHP回復して?w
フェニックスの尾で蘇生しますよね?w

手首ドリルします?w
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:40:22.01ID:RNRr6QqH0
明日もボズヤで遊ぶことなく発狂してるんやろうな
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:41:40.29ID:qtRMAQcHr
>>913
ドラテンで追加コンテンツ大富豪ディスるのはやめてください!!
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:41:41.66ID:0FFavQSv0
無料になった分の序盤のあの膨大なお使いクエを乗り越えて課金ラインまでいけるやつが増えてるってのがわりと信じられない
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:42:22.01ID:Z+gqvxE9d
>>910
スクエニ社長がプレイヤー数が伸びて好調好評って公にいってるのに
「否」
ってそれ現実から逃げてるだけでは?w
さすがに統失の妄想に付き合うのは面倒だしパスかなw
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:44:23.84ID:qtRMAQcHr
>>916
ドラテンには全くふれないテンパ社長についてはやめてください!!
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:45:08.36ID:Z+gqvxE9d
>>917
おーい?w
お前のゴミみたいな質問に回答してやったろ、はよ答えて?w

『FF14は正真正銘の FINAL FANTASY』

aガイジさんはどっちの立場なん?w
属性ガー無効化していこか?w
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:48:39.88ID:Z+gqvxE9d
>>920
俺は書類?の話なんてしてないが?w
質問に正確に答えてくれません?w

『FF14は正真正銘ファイナルファンタジー』

こっちはしっかり答えたのに茶を濁す卑怯ものw
チンカスaおじw
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:49:53.04ID:qtRMAQcHr
アンチもさぁ、論争は論争、ルールはルールでちゃんと誠意持って答えようよ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:53:08.16ID:10vEhI9fa
>>921
正真正銘ファイナルファンタジーがどういう概念なのか説明してくれる?
まあ14に限らずスクエニがファイナルファンタジーという名前で売ったからファイナルファンタジーというだけだが

クリスタルがあるからFFとかならそれはそうだね
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:57:04.29ID:iT7to4zNM
原神なんてガチの属性ゲーなのに14ときたら……
ただの弱点攻めじゃなくて水に氷で凍る、火に雷で暴発とか細かいぞ。
吉田にこんな発想は到底無理だから無くしたんよな

HPって概念も無くして良いんじゃね?
当たれば死ぬ、それで良いじゃん。
どうせ死ぬんだし
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:57:51.11ID:Z+gqvxE9d
>>923
「マガイモノ」でないって意味だよ?w
「ブランドの偽造品」ではないって意味だよ?w
「FFではないものをFFだと偽って」いないという意味だよ?w

で、『14はファイナルファンタジーとして正当/正統なゲーム』なんです?w
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:59:22.62ID:10vEhI9fa
>>925
だから何を以て真正かどうか判定してるのかと聞いてるんだが
お前がファイナルファンタジー14という名前なのでファイナルファンタジーだねとしか言えてないだろ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:01:37.30ID:Z+gqvxE9d
>>926
お前が言ったのでは?w

>どこにファイナルファンタジーって書いてあった?

論点はFFって書いてあったかですよね?w
じゃ14は正真正銘のFFでいいんでは?w
中身関係なくw
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:01:38.00ID:ooHXmq2ia
末尾dが論点をすり替えてるだけで議論にすらなってないな
まるで吉田みたい
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:03:28.96ID:10vEhI9fa
>>927
だから書類上はファイナルファンタジーと言ってるのに何が不満なんだ?
正真正銘ファイナルファンタジーとは何なのか説明しないと答えられんだろ
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:04:03.13ID:d/FOa/Ie0
今日のテンパは2IP体制ですか?
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:06:17.53ID:Z+gqvxE9d
>>928
論点コロコロしてるのアンチさんでは?w

BDFFはFFジャナイ
→タイトルがFFジャナイから

14はFFジャナイ
→タイトルはFFだけどイフリートにファイアガーラグナロク斧ガー

ではお馴染みのアイテムに魔法と属性やクリスタル、伝統ジョブのチェンジがあるBDFFはFFか
→タイトルガー

都合によって看板と中身を使い分けるダブスタaおじw
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:08:39.59ID:Z+gqvxE9d
>>929
書類上ってお前が勝手にこじらせたワードじゃん?w

「FF14は偽物/贋作ではない正式/正統のファイナルファンタジー」

でええんやね?w
イエス/ノーで答えろガイジw
BDFFはFF?にはイエスでええぞw
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:10:39.47ID:10vEhI9fa
>>932
スクエニがファイナルファンタジーと名前をつけたからファイナルファンタジーだね
これで何が問題なのか言ってごらん?
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:11:33.71ID:Z+gqvxE9d
>>933
それのどこが「イエス」か「ノー」なわけ?w
俺そんな糞レスしろなんて言ってませんよ?w

「14が正真正銘のFFか、Y/Nで答えろガイジ」

ガイジは1000までに理解しような?w
看板と中身のダブスタおじさんw
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:53.18ID:Z+gqvxE9d
>>934
つまり黒魔がイフリートにファイアしようがラグナロクが斧であろうがチョコボが馬鳥であろうが?w
「14は正統なFF」
で間違いないってことですね?w

14アンチさんの梯子を外してしまう流れだw
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:14:10.83ID:10vEhI9fa
>>935
看板がFFではないものがFFではないのは当たり前
看板はFFだがFFらしくないは成立する

要するにFF14はFF1の精神的後継であると認めさせたいんだろ?
それはFF11であってFF14はスクエニがFFと名前をつけたFFだよ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:17:54.71ID:Z+gqvxE9d
>>937
「FFらしい」って何???
自分が看板がFFなら中身はどうあれFFって話してるのに中身を蒸し返したらダブスタやんけw
aガイジさんの手首が唸るw
ギュイイイイイン
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:19:54.02ID:10vEhI9fa
>>938
看板がFFなら中身もFFとは一度も言っていないが
言ってたら俺のレスから抜粋していいよ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:23:30.84ID:Z+gqvxE9d
>>939
aガイジさんの主張は「看板の名前」なんだから?w
中身がどうであれスクウェア/スクエニ社がFFのタイトルで出したゲームならFFなんだろ?w
つまり「中身は対人格闘ゲーム」であっても「中身が横スクロールシューティング」であっても「マスゲーム」であってもスクエニがFF16って言うんならFFになるじゃん?w

で、FFらしさって何だよガイジw
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:26:54.17ID:10vEhI9fa
>>940
お前ほんと理解力がないな

BDFF→名前からしてファイナルファンタジーではない
FF14→名前はファイナルファンタジー

まずこれ理解できるか?
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:27:22.64ID:Z+gqvxE9d
しっかり言質とってあるしなw

>スクエニがファイナルファンタジーと名前をつけたからファイナルファンタジーだね

つまり

スクエニがファイナルファンタジーと名前をつけたから「たとえ中身が対人格ゲーであっても」ファイナルファンタジーだね

が成立しないといけない墓穴w
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:29:33.16ID:Z+gqvxE9d
>>941
お前ほんと理解力がないな

矛:看板がFFなら「中身が格ゲー」であってもFF

盾:看板がFFでも「中身が格ゲー」はFFじゃない

中身は関係するのかしないのかはっきりしろaガイジw
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:29:41.71ID:iT7to4zNM
14はFFだ!って言うけど、
拡張の見る限りどれもサブタイトルの方がデカイよなww
知らん人が見たらこっちがメインタイトルに見えちゃうと思うよ。

それくらいの扱いならFFの冠名外せば良いのに
https://i.imgur.com/BDlO3Ft.jpg
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:31:13.44ID:10vEhI9fa
>>943
だから書類上はファイナルファンタジーだと言ってるだろう
スクエニがドラクエ作って名前だけファイナルファンタジーにしてもそれはファイナルファンタジーだよ
「中身がドラクエのファイナルファンタジー」になるだけ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:32:07.23ID:RNRr6QqH0
天野はどんな気持ちでロゴデザインしてるんだろうな
植松は上手いこと逃げたが
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:35:15.53ID:Z+gqvxE9d
>>945
ガイジさん自分で書いておかしいと思わないの?w
「中身は何でもいい」んならつまりFFらしさなんてのは空集合だろ?w
中身スト5でもタイトルがFFならFFとしてお前は認識するんだからさw
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:39:43.95ID:10vEhI9fa
>>947
スクエニがファイナルファンタジーの名前をつけたので名目上FF14はFF1の後継作品ということになってる
中身はFF1の後継作品というほど似ていない

何の問題があるんだ?
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:43:41.07ID:Z+gqvxE9d
>>948
お前は中身が対人格闘ゲーでもタイトルがFFならFFとして認識するんだろ?w

『FFとして認識する要因は看板に書いてある名前』

もはやゲームジャンルすら越えていいんだから中身がFF1に似ているとか似ていないとか関係ないだろ?w
で、FFらしさって何?w
俺は中身がFFらしくないと看板がなんであれFFジャナイと思いますけどw
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:49:00.43ID:10vEhI9fa
>>949
お前がなんとかして「アンチがFF14をFFと認めた」という言葉遊びをしたいのはわかるよ
だが「FFはシリーズとして一貫性が弱い中で固有名詞やシステムの類似性でシリーズらしさを出してる」「FF14もその中の一つ」であって
「FFらしさとは何かが定まらない中で似せることを放棄しがちな名前はファイナルファンタジー」がFF14だよ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:49:34.30ID:Z+gqvxE9d
チョコボのダンジョンはFF
シアトリズムもFF
ディシディアすらFF
ソシャゲガチャになってすらFF

マジな話、中身って一切関係なくね?w
FFらしさ警察にソンタクしたらFF1=RPGじゃないと逮捕だもんなぁw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況