X



PS5の隠し目玉機能は「ダストキャッキャー」!溜まったホコリを掃除機で吸える!ゲーム機へ搭載は初!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 08:57:43.74ID:mwehO5ax0
 「ダストキャッチャー」が語るPS5の革新性。日常的にカバーを外し、メンテナンスを可能とする設計


そしてカバーを外して現われる今回の目玉の1つが「ダストキャッチャー」である。クーラーのフィルター掃除など掃除・メンテナンスを前提とする家電は存在するが、ゲーム機でこういった機能を盛り込んだハードは初めてではないだろうか。空気を使って内部を冷やそうとする以上、どうしても内部にほこりがたまる。

 PS5はあえてほこりを溜める「ダストキャッチャー」を設け、ユーザー自身が掃除をしやすくしている。精密機器にとってほこりは大敵である。こういったメンテナンスのための設計が行なわれているのも、家電を手がけるソニーだからこそと言えるかも知れない。PS5は「家電としての使いやすさ」もきちんと考えているハードなのだ。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281529.html
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:04:29.62ID:EaByJIxG0
>>747
ライトユーザーは絶対メンテナンスとかしないしな

簡単に外せるエアコンのフィルター掃除するのとは訳が違うし
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:05:03.04ID:XVOG0dFed
ダストキャッチャーから虫でてきたら卒倒するわw
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:05:49.31ID:ZwDpQ7XvM
安定性、静音性、耐久性を考えてくれてる様で流石SONYだよ。安心して購入出来る
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:06:09.44ID:fXAUe0mU0
PS4:Gのアパート
PS5:Gのマンション
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:08:59.09ID:DPr8Em7f0
>>540
ゲーム専用機であの一枚基盤だと価格はまだ下がる余地がある
あのスペックもくそもゲームにしか使えんだろ
PCじゃないんだぞ?拡張性もないし
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:09:57.88ID:fXAUe0mU0
>>757
PSワールドでは会社倒産してでも普及させれば勝ちらしいから・・・
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:10:20.46ID:Na2O/8ZrM
ダストキャッチャーだけでこんだけスレが伸びるのが面白くてしょうがない
PS5にはマトモなネタがないのか?
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:13:26.52ID:vdp2hh9o0
カバーだけ別売りするっつったって
あんな大きいプラスチック板(2枚入り)なんて店に置けねーだろw

しかも通常版とデジタル版の2種類あるんだぞw
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:14:09.67ID:m6BvUoj+a
埃溜めずに金貯めろ!
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:15:56.93ID:t48ojDLp0
カバー外すの面倒だし、スポッと抜けるようにしてくれりゃいいのに
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:18:46.50ID:t6HVWfAB0
性能・箱より下
ロードゼロ・嘘
搭載チップ・型遅れ
ハードウェアレイトレ・なし

これらがバレた途端、熱伝導グリスが珍しいの使ってるや掃除機でほこりが吸えるなど
別に大したことないようなものを大々的に推しだしたのが泣けるw
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:19:31.75ID:ODO2L2/Ea
サイドのカバーはいらないな
できればドリルで穴開けて吸い出せるように加工したい
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:21:54.80ID:CR4b1als0
>>768
カバーが無いと本体の熱がダイレクトに外部へ漏れて
騒音もエラいことになるけどよろしいか?
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:23:08.75ID:m6BvUoj+a
>>769
埃も虫もドンドン中に…
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:25:03.99ID:hcOpv3Ov0
そんな機能付けたってメンテしない奴はしないし気にする奴は分解してまでする
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:25:25.45ID:/xVlzZPEp
>>489
どういう設計なのこれ??
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:27:53.49ID:zADEAvjP0
1.新型になったら蓋が付いて簡単に開けられるようになる
2.新型になったらオミットされる
3.新型は出ない。現実は非情である

さあ、どれ?
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:28:10.10ID:KTmmsyJJ0
>>750
エアコンのフィルターすら掃除するって感覚ない消費者はホント多いぞ。
自動お掃除機能付きもダストボックス外したことない、とか…
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:29:01.33ID:JQNjI6RM0
>>766
なんの自慢してるんだろって疑問になる自慢が多すぎのがPS5だな
お前はそんな特徴聞いて欲しくなるのか?って聞き返したい
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:33:40.20ID:VlAJXC8i0
カバーをわざわざ外して掃除するヤツはほとんど居ない
やっても吸気口から
0784 
垢版 |
2020/10/08(木) 14:36:24.06ID:TqKaw4pNM
>>1
今回は空気清浄機付きなんだから当たり前だろ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:37:55.33ID:cLuv651V0
>>782
そもそもカバーがないとスタンドを設置できないから
絶対付けないといけない
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:43:57.50ID:O009FEpb0
よーしパパ頑張って毎月ホコリ掃除機で吸い取るぞおおおおおっ!
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:45:45.40ID:wgiXQc5hr
ダストキャッチャーてPSユーザーの受け皿やってる自虐なのかと思ってたわ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:46:25.27ID:rBXbezfm0
>>783
いうて今回は両面ファンが直接吸気するから、蓮舫襟から掃除機を使ってもファンの片面から片面へ空気が流れて内部の埃は取れんぞ。
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:46:48.58ID:s2n1PfVB0
>>777
言うて囲い込んだ奴を騙す手法にはなんだかんだで長けてるよソニーは
ブログ使った任天堂MSネガキャンも一般に広めるためというよりはPSから逃さないためにやってる
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:47:32.49ID:NnQ3ythe0
公式空気清浄機かよw(´・ω・`)
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:49:22.61ID:yH/RtdST0
客に掃除までさせらなアカンハードなんか
そうでもせなアカンゴミハード
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:49:29.15ID:j5ttIuAw0
>>783
エアフローでわざわざダストキャッチャーに貯まるようになってるから無理やで
Xboxみたいにシンプルなら上からエアダスター一発なのにな
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:49:45.81ID:jQio3sBwp
あまりの低スペすぎて持ち上げるところが他に無いのだなw
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:50:48.02ID:e61fnMNn0
埃で潰れるより
液体金属の劣化で潰れるのが早い
とかないよねハハハ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:53:32.79ID:pnrG5zTW0
部屋の掃除するタイミングでついでに吸えばいいだけやろ
批判的なやつらの部屋は、いつ掃除してるんや
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:54:20.81ID:5DqOHbhF0
売り方がジャパネットとかそっち系になってるのマジ笑えないよ
このマーケティングは日本主導だと確信できる

日本のユーチューバーに体験させたあたりからマーケティングが怪しい
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:56:19.31ID:fXAUe0mU0
>>801
掃除機掛けなんて毎日やるもんだけど
まさかお前たまにしかしてないの?
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:56:20.70ID:m6BvUoj+a
ジムライアンもと言うかSIEも日本ソニーの操り人形だろ
SIEは元創価の建物だし
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:56:58.08ID:NnQ3ythe0
全体デザイン&排熱機構を空気清浄機見て閃いたりしてねーだろうな(´・ω・`)
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:57:16.78ID:ILtqYVxV0
Switchは入り込んだホコリ取れないから悪い機能ではないと思うがな
ただわざわざダストキャッチャーが必要なくらいホコリが溜まるのかなと不安になる
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:57:31.98ID:+hxIcrXJ0
横置きで置く人一回上側の襟外したらそのままにしてしまうんでは?
外した方が冷却効果あるし
でもうるさくなるのか?
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 14:57:55.23ID:rBXbezfm0
>>801
ついでに、ケーブル外して、取り出して、台座のネジはずして、蓮舫カバーはずして、ダストポケット吸引して、蓮舫カバー着けて、台座をネジ着けして、直して、ケーブル着けて。
0813 
垢版 |
2020/10/08(木) 15:00:17.96ID:TqKaw4pNM
色んな会社からお掃除キッド出るんだろうな
スギ薬局とかでさ、お掃除用具やコーナーでさ、PlayStation5対応とかPS5ロゴが見れる日が来るとは思わなかったよ
でも、俺はこだわりがあるから
スギ薬局のプライベートブランド品をポイント購入するからスギ薬局さんお願いします
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:01:44.59ID:7iz1PuQO0
>>801
カバーパカパカ毎回開けるんだ
へぇ凄いねー
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:03:42.27ID:ZUTJVRbka
擁護しようとして無理やりもちあげるのやめなよw
掃除機でガッと吸えばいいと思ってるだろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:04:02.53ID:fXAUe0mU0
>>813
掃除の為に開閉し易いカバーがどこかが出しそう
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:35.25ID:vrL3orI8H
ホコリ問題はいっそのことサイクロン機構をつけてまじで集塵したほうがいいんじゃないかと
変態シロッコファンのPS5ではむずいだろうが
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:36.52ID:XVOG0dFed
かんたん!ラクラク!
外さず取れちゃう!ダスト棒(1,580円)

※ゲーム機には使用しないでください
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:07:21.40ID:zoreYBKx0
>>1
とうとう素人が分解してメンテナンスしなきゃいけない時代か
自分でメンテするくらいなら買い直すか業者に頼むような国で
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:07:28.43ID:XVOG0dFed
医師「耳掃除は不要。むしろしないほうが良い」
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:08:29.55ID:aXWPtFLL0
>>776
ダストボックスないやつは便利だよ
まあ空気清浄フィルターやら除菌フィルターの取り替えはあるけどw
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:09:03.37ID:hAn0QdFRa
>PS5は「家電としての使いやすさ」もきちんと考えているハードなのだ。

ここ、笑う所?
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:09:16.84ID:+u8oZ3Rwd
縦置きでも横置きでもスタンド外さないとカバー外れない事ないかこれ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:09:37.37ID:ZUTJVRbka
ホコリ溜まったら色々付着してパフォーマンス落ちるし最悪燃えるからダイソン以下
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:10:41.16ID:4SMSY+Iw0
ええええwwww
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:11:00.88ID:4SMSY+Iw0
これ完全に自作pc扱いじゃんwwww
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:12:54.95ID:4SMSY+Iw0
これホコリ取らないでいて、火事になる家庭出るんでしょ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:12:57.61ID:hmXGzp3EM
お前壊したくないなら襟は常に外しとけよ?
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:13:39.25ID:4SMSY+Iw0
ここまで無理した製品一般家庭向けに売っていいの?
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:14:05.44ID:XoSHpDgc0
わりとアリだと思うわ
すげえホコリだらけの部屋で稼働させられる可能性も高いしなー
ただ、そういう場所でやってる人がPS5の掃除をするとは思えないが
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:15:03.50ID:8Ha0cJlh0
掃除するのは普通かもしれんが

カバー外さないとだめなん?
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:15:52.29ID:2IkgKekR0
ダストきゃったーつけるならカバー開けなくてもアクセスできる場所に穴を開けておけよ…
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:16:15.60ID:/JrnOA0pd
カバー外さずに手軽にダスト交換できます!
これならまだ分かるんだよ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:16:37.34ID:zoreYBKx0
てかマジでビデオデッキように狭い場所に置かないで下さいと警告した方が良いよな
下手すりゃ事故になる
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:12.35ID:6gwwezkK0
家電としての使いやすさとか言うなら
クーラーみたいに交換式フィルター付けたらいいのに
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:39.81ID:JXrC1rcc0
これ壊れてもホコリ吸わなかったせいとかいわれて自分のせいにされるんか?
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:45.17ID:XVOG0dFed
謹告CMうつ事態にはならんやろw
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:18:25.08ID:4SMSY+Iw0
本体内に溜まった埃が火がつく可能性もあるぐらいアチアチなのかな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:19:48.89ID:4SMSY+Iw0
>>839
何でこんなに大きな筐体にしたのか
旧世代gpuを無理やり 2ギガ以上で動かして古いgpuで値段ぼったくってるとか
全部の理由正確に言わないと、色々やばそう
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:20:33.51ID:4SMSY+Iw0
>>841
壊れるだけならいいけど、火事にねるんじゃないの最悪
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:21:23.05ID:4SMSY+Iw0
本体内入ったエアーと一緒に埃出てこれないのか
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:22:10.89ID:rBXbezfm0
まぁ、それな。
台座やカバー外さずにフィルターを取り出して清掃するだけとかが家電クォリティ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況