X



【いつもの】LINEリサーチ、高校生がゲーム機で遊んでいるゲームを開示する  4発狂

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな (1級) (ワッチョイ e7aa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:03:14.60ID:3E1wIPu/0

ソース元サイト
「高校生のゲーム事情」高校生はどんなゲームをして遊んでる?
http://research-platform.line.me/archives/36198116.html


※過去スレ
【いつもの】LINEリサーチ、高校生がゲーム機で遊んでいるゲームを開示する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602559541/


【いつもの】LINEリサーチ、高校生がゲーム機で遊んでいるゲームを開示する  2発狂
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602573868/

【いつもの】LINEリサーチ、高校生がゲーム機で遊んでいるゲームを開示する  3発狂
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602589335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん必死だな (ワッチョイW fb92-637R)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:07:55.08ID:G80Vxxsj0
もう4スレ目とか最近のゲハにしてはなかなかの勢いだなw
0006名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fb9-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:08:44.44ID:NWECuLGl0
ワッチョイ有りにしたらゴキブリいよいよ寄り付かないのでは
0007名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b25-Cq27)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:09:40.28ID:Ex4JVC2k0
あつ森が無ければとび森すればいいじゃないってのが凄い
0008名無しさん必死だな (ラクッペペ MM7f-xYV4)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:09:55.43ID:K7GzKvYdM
キッズの星プロジェクト

第一弾・けだまのゴンじろー
ゴンじろー公式Twitterフォロワー数951人

第二弾・Bラッパーズ ストリート
主人公・イモを食べて「オナラップ」をするのが得意。
公式Twitterフォロワー数1993人

酷すぎる・・・
0009名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bb9-ILsn)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:11:29.67ID:twp4/Tgw0
>>8
オナラッパーの方が多いのな。
実際にラッパーでもある木村昴(ジャイアン)が声やったのが効いてるのかね。
0010名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fb9-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:12:58.62ID:NWECuLGl0
このアンケートはゴミステヨンがやっぱりこどおじ専用機だということを決定的にしたな
ゴキブリって8050問題直撃世代だろこれ
0012名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:14:13.13ID:q692k7zk0
というかこれってゴキの理想の展開じゃん
ガキやマンコ要らないんでしょ?
散々言いたい放題言いまくってたお望み通りの結果になったじゃん
自分はガキ嫌うけどガキは自分の方に勝手に寄ってくれなきゃヤダヤダってこと?
まさかそんな事言わないよね
0013名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:15:33.50ID:VpKYoDsT0
10歳の姪がとび森やってたわ
0014名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bfa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:16:24.13ID:oPw0D9EJ0
>>8
子どもを取り込まないと未来がないと考えたソニーは正しい
しかし、「キッズ」の星プロジェクトなんて名前を付けてしまう時点で感覚がずれている

子どもは基本的に背伸びをしたがって子ども扱いされるのを嫌がる
キッズと言われても抵抗がないのは幼稚園児くらいだろうか
小学生になると、もうお子様ランチは食べない
0015名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:18:57.82ID:3E1wIPu/0
>>14
「子供だまし」と「子供向け」を取り違えてる感があるよね

子ども向け作品でも、しっかり作って有れば大人が見ても面白い
ハリーポッターとかも児童書扱い
ディズニー映画も基本子供向けだが、大人のファンも多い


ゴンジローは単なる「子供だまし」だね
0017名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:22:00.13ID:q692k7zk0
まあ少なくとも今の高校生にはPSはwiiuより知名度低いってのは確定したしなw
wiiu知っててもPS知らない持ってないって人間の方が多いよ
0018名無しさん必死だな (ワッチョイW dfda-Qm2O)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:22:03.71ID:pslyXWeS0
ここここれは
0019名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:22:12.00ID:3E1wIPu/0
>>16
むしろオタク向けで気持ち悪いとすら思われてるかもしれない

「中年オタク層がメインターゲットのゲーム機」とか
このフレーズだけで中高生に忌避されそう
0021名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:23:47.47ID:PKv2t8pWd
乙に
0022名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bdf-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:24:54.03ID:CGQ5hypU0
デカくて重いだけで印象最悪だぜダサいもん
コミックスでもデカいだけのパワーファイターは噛ませ犬の雑魚って相場は決まってるんだぜ
0023名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:25:16.73ID:QIgzR97xM
前スレでGレコは名作って出てたが
それがまさにゲハの高齢化を表してると思うわ

すでに若年層はそういう世界にいないのに
新規開拓どころの騒ぎじゃねぇ
0025名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:25:48.25ID:OEi2tT1N0
>>14
L5で思ったけどキッズ層を取り込めて社会的ブーム起こしても一過性じゃ意味がないんだよな
長期展望で20年とか30年なんて簡単にいかんね
SIEとか数年で人事入れ替わって前任のやり方捨てて方針ガラッと変わるし
0027名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-GjLw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:26:14.26ID:Kh+vVdvC0
さーてPS5はどこまでシェアを伸ばせるかな?
流石にPS5%は超えるよなw
0028名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:26:21.89ID:q692k7zk0
しかし今更なんでこんな内容でゴキが発狂してんのか分からねえ
こんなの散々ゲハでも指摘されてたし何回か同様のデータも出てたはずなんだけど
まさか初めて知ったってゴキブリ多いのか?
豚が出まかせ言ってたと今まで思われてたって事?
0029名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:26:30.39ID:QIgzR97xM
>>12
ガンダムも古参がガキや女は不要言った結果なんだよなぁ
格ゲーもか
0030名無しさん必死だな (ワッチョイW ef50-p3Sk)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:26:53.32ID:8rB9CRkm0
伸びすぎなんだよなぁ
0032名無しさん必死だな (ワッチョイW bb2b-+ALc)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:27:46.91ID:CKJ+3yVu0
真面目な話で、PS5って高校生以下が購入してどうやって持ち帰るの?
(家が近いとかは別として)
親に車を出して貰うのがデフォなの?

PS2くらいならチャリの前カゴで持ち帰れたけど
0034名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:28:00.29ID:FjO4U907d
PSがそれなりにイケてるイメージがあったのは20年前までだ
セガなんてダッセーよなーのCMが1998年のことでFF10が約20年前のソフト10年前になるとFF13で
もうこの頃にはノムリッシュwだった
今の高校生ってFF10が発売された時にはまだ生まれてないんだもん
それ以降で多少認識されてるのがPSPでも展開したモンハンというのもうなずける
DQはDS系で派生展開してたからまだ高校生にリーチできてた
0035名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bdf-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:28:11.97ID:CGQ5hypU0
>>31
あつもりで村を一通り回って住人に挨拶するくらいだな
0036名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-u1Ax)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:28:49.48ID:+Kq636Byd
モンハンワールドがかろうじて入ってるけど、ユーザー層的にこの枠はモンハンライズで埋まるから余計やばいな
0038名無しさん必死だな (アウアウクー MM0f-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:29:38.53ID:/ZfiJ6AGM
                            `i
                ``ー、          |
                   `ヽ、        |
、              ______      ヽ     ,.. l    オヤ・・・?
:;:;            ‐'ニ(○ )``ヽ    i    / `|
:;:;:;:;,            `` ー--′    l  /   ,/   アンケート結果に対する
:;:;:;:;''           _ . . . . ...,r     丶 r 'i'-、_/
:;:;:;:;:;         ‐ ´          i  |ー'‐′   反論がこねェな
:;:;:;:;:;:,,,                   |  |丶ノ
:;:;:;:;:;:;:;:;,,              ,.-‐-、,ノ  |  l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.             (   ノr‐ 、| ノ
、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,..,.,.,.,.,.,.,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、_  _)   試合放棄かな?
 ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''`  ,;r‐=ニ='ヾ、;;:;:;:)
      ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;,,    <ーー-‐´'´;:;:;:'''
      ` ' ' ' ´ ̄ ̄` `丶、 ~ ̄ ̄ ;:;:;:)
                 ``ヽ、;:;:;:;::;''
                    ヽ、;:'
                      丶
0039名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bb9-ILsn)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:29:48.00ID:twp4/Tgw0
子供騙すより、「声優は◯◯!」「キャラデザは□□!」「シナリオは△△!」とかの方が面白いように騙されてくれる層がいるよな。
0040名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:30:05.49ID:QIgzR97xM
ゲハのガンダムやFFやゼノ観見てると
「高齢化してるプレステをバカにしつつ」「自分も高齢化してるのに気がついてない」感じだわ

そりゃ平成以降ターゲットにした任天堂が強いよ
ゲハ民完全に切り捨てて若年層にフォーカスしてる
0042名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:31:17.25ID:OEi2tT1N0
>>28
LINEというほぼスマホ層の一般人感覚を可視化したのが大きい
スマホ持っててもCS機を平行して買う人は多いと分かった上にその割合が週販とだいたい似てる
ゲハでよく謳われてた中高生で任天堂卒業してPSを買うとかいう幻想まで打ち砕いた
0043名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:32:17.23ID:QIgzR97xM
>>37
ゲハ民自体がおじさんだから
中高生以前に二十代の事もわかってない
多分言動的に50〜35
その世代が上から目線の若者論を展開してきただけ
実態知らないからしゃーない
0044名無しさん必死だな (ワッチョイW abf3-kdyB)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:32:33.88ID:JDWTLNPB0
PS2の中期までで終わってるからな驚きもしない
ただただゴキが消えてくれればそれでいい
ゲーム業界は任天堂とMSで盛り上げればええんや
クソニー参入前の状態に戻してくれ
0045名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bee-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:33:16.46ID:yt/4RhLa0
4スレ目って…そんなに衝撃だったのか?
導線が無いんだからいずれこうなることは分かってただろうに
何を今更と言いたい、もう手遅れだぞ
0047名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:34:34.17ID:q692k7zk0
こんなんずーっとゲハで言われ続けてたやん
もう任天堂のゲームに卒業は無くなったって
小学校で任天堂卒業して中高大はPSで社会人でオッサンが任天堂やってるwwww
みたいな世界はとっくに消えたって
小中高大全部任天堂だってずっと言われてたやん
0048名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:35:23.17ID:VpKYoDsT0
まぁ新規育ててこなかったんだからこうなるよなって話だよね
0050名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f09-oXCz)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:37:18.24ID:zRtEJRP70
今のpsには親から小遣いもらってるこどおじしかいないって言われてたが
このランキングでそれが証明されちまったな
ゴキブリにはほんと都合が悪いんだろうなぁ
0054名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:39:18.59ID:dE1M24cgr
これでもまだ高校生なら親はプレステ世代である
親子ポケモン世代は小学生になりつつある
もうすぐ親子ポケモン世代だ
0056名無しさん必死だな (ワッチョイW 4fee-Kv6q)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:39:47.90ID:36/ytLWi0
「高校生のゲーム事情」高校生はどんなゲームをして遊んでる?
ttp://research-platform.line.me/archives/36198116.html

男子高校生
%  タイトル
23.9 [任天堂]あつまれどうぶつの森
21.8 [任天堂]大乱闘スマッシュブラザーズSpecial
17.1 [マイクロソフト]マインクラフト
15.0 [任天堂]スプラトゥーン2
13.7 [エピック]フォートナイト
11.6 [任天堂]マリオカート8DX
09.2 [任天堂]ポケットモンスター剣・盾
08.4 [コナミ]ウイニングイレブン2020
06.8 [カプコン]モンスターハンターワールド
05.5 [トビーフォックス]アンダーテイル
05.5 [任天堂]スーパーマリオメーカー2
05.5 [任天堂]ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
05.3 [任天堂]とびだせどうぶつの森/amiibo+
04.5 [コナミ]パワフルプロ野球2020
04.5 [任天堂]スーパーマリオオデッセイ
04.5 [任天堂]スーパーマリオパーティ
0057名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-dyC4)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:41:13.45ID:ePu3NLgya
一番の驚きは中高生にはPS4があのUより認知度が低いって衝撃的な現実なのがな
つまりはもうすぐ大人になってお金が自由になり始める層にPS5がまず売れない、ブランドが通じないって意味だぜ
煽り抜きにガチで洒落になってない
0061名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:42:53.29ID:QIgzR97xM
>>51
PSPが平成産まれに強いな
割と納得
その上平成は30年以上あるわけで

陥落したのは本当にここ10年だってわかるデータ
0063名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:44:42.23ID:41WiRtrT0
wiiの比率がスイッチよりも高いのって
ほんとに日本貧困化が進んでるんだなって思った
3DSはまだしも二世代も前のWiiで未だに遊んでるとか貧困すぎる
まぁ最新のゲーム機を買い与える金もない世代が親になってきたってことなんだろうけど
0064名無しさん必死だな (ワッチョイW 4bee-jjHU)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:45:12.66ID:zbgrVkHc0
>>51
任天堂ハードは別集計なのに
PS1〜PS4はひとまとめに集計してランキング作るとかさすがソニーだな
0065名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:45:21.86ID:FjO4U907d
>>57
今の高校生ってUの最後にスプラトゥーンが出た時に中学生だった
あの時はそれまで全くゲームなんか興味ありませんみたいな女子中学生がスプラトゥーンやりたさに
U本体買いに走って在庫無くなったからな
そりゃ今の高校生はPSよりUよ
0066名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:45:36.00ID:QIgzR97xM
携帯機が若年層繋ぎ止めてたんだなって思うわ
結局DSPSP時代に据え置き文化が破壊されてそのまま今に至る感じ
0068名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:45:56.01ID:FjO4U907d
>>60
そらステマ上手なソニーさんですから…
0069名無しさん必死だな (ワッチョイW 4fee-Kv6q)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:46:14.41ID:36/ytLWi0
>>60
風潮も何もソニーの幹部がインタビューで文字通り「おこちゃま」と言ったからじゃん。
0070名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:46:18.73ID:q692k7zk0
>>60
PS2後期、PSPあたりはその戦略がある程度上手く行ってたからだろ
具体的に言えばモンハンがそれ
DSで育てた新規ゲームユーザーをPSPに吸い取ってた
モンハンP3の時にPSPやってた層が今のPSの最も若い層になる
最も若いっつったって20代中盤〜30くらいだがw
0075名無しさん必死だな (アウアウエー Sa3f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:48:45.99ID:VnHjZNw2a
>>57みたいなのがちょいちょい出るけど
高校生の所持率はwiiuの方がPSより高いって話で認知度は関係なかろ
PS自体は知っていても持ってないし欲しいと思わないだけかもしれん
0076名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:49:08.84ID:LEj2ZiXd0
>>57
今の中高生だと、Uが出た時は小学生。
WiiUは全体として見ると売れてないが、300万台超は、
当時小学生の居るファミリー層に普及するには十分な台数ではある
(これはGCも同じで、スマブラ世代が存在するのがその証明)

そして実際、Wiiからの流れでUのファミリー層の所有率はそこそこ高くて
だからこそスプラトゥーンがあれほど急激に子供たちに浸透したんだが
おそらくネットに居るゲーマー層から見ると完全な死角なんだよね
0077名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:49:09.36ID:VpKYoDsT0
大人になったらPSに流れるとか、結局PS1のユーザがずっとスライドしていっただけというデータだな
0078名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b1a-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:49:15.41ID:5lbSL4zw0
PSPでモンハンやってた層ってもう大学生ですらないんだよな
2010年発売だからな
0079名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:49:35.49ID:q4rS0Fc80
>>69
佐伯のオコチャマ発言はもちろん知ってるが、その発言ある前からなんかそんな流れはあったぞ
ちょうど64出た当時中学生だったが任天堂は子供向けって風潮だった。ま、そう言いながらみんなスマブラやってたけど
0080名無しさん必死だな (ワッチョイW 4bee-jjHU)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:49:52.51ID:zbgrVkHc0
>>63
貧困とか関係ないぞ
持ってるハードだからな
0081名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f09-oXCz)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:50:06.12ID:zRtEJRP70
今じゃ信じられないかもしれんが、確かにある世代にはソニーは訴求ある
日本を代表する最先端スタイリッシュ家電メーカーソニー!
あのスティーブジョブスも憧れた日本のソニー!って感じで
そのソニー様が作ったゲーム機なんだから任天堂とは違う大人でかっこいいハードに仕上がってるはず
だから思春期に入ったキッズはみんなこっちにおいでよって印象操作してただけだな
0082名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:50:12.14ID:vCvNkhNM0
>>71
まぁ嘘付かないだけマシや
(1〜4)と載せずにプレイステーションとだけ書いておけば「これはPSと略してるだけでPS4の集計結果だろ」みたいな信者の擁護も得られたろうに
0083名無しさん必死だな (ワッチョイ df6b-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:51:09.59ID:7fO467S50
>>63
今はゲームハードよりも先に買い与えないといけないものがあるからな
0084名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:52:26.85ID:q4rS0Fc80
>>70
なんかもうその頃は断絶してたイメージなんだよね
DS持ってる奴はDSしかやらないし、PSP持ってる奴はずっとPSPっていう
ちょうど俺はその頃よりちょっと上の世代だから実感ないだけかもしれんが
0086名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:54:24.95ID:q692k7zk0
>>84
でも確かにモンハン2GとP3の時には
高校生がモンハンやってたから
完全に断絶してたとしたら話がおかしくなる
やっぱ任天堂のユーザー層を吸い取ってたんじゃなかろうかと
まああれ以降そういう事態は一切起こらなかったからもう関係ないんだけどな
0087名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:54:47.33ID:FjO4U907d
>>84
DSとPSPは両方持ってるとか家族と合わせると両方あって行き来してた人多いと思う
3DSとVITAは完全に断絶してた
0088名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fc9-yn6v)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:55:06.54ID:IcjyUNzo0
中高生くらいだったら結局周りがやってるものに集まるからな
春ごろだけどうちの姪がスイッチとスプラ2 欲しいって言ってて今ごろスプラかよって思ったけどこのデータで納得した
0089名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f09-oXCz)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:55:37.87ID:zRtEJRP70
今でもたまに突撃お宅訪問みたいな企画で一般人のリビングが映ると
テレビの横にWii置いてあったりするな
0090名無しさん必死だな (アウアウエー Sa3f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:56:00.72ID:VnHjZNw2a
>>78
歳食うと時間の感覚が鈍くなるからな
今20代前半の子はドラえもんはわさび声でしか経験してないとかピンとこない
0091名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:56:18.98ID:q4rS0Fc80
>>86
普通にPS、PS2からPSPの流れじゃねーかなぁ
DSから奪い取ってたイメージは無いわ
もちろん両方持ってた人も多数いただろうし、乗り換え勢は皆無とは言わんけどね
0092名無しさん必死だな (ワッチョイW 4bee-jjHU)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:56:49.59ID:zbgrVkHc0
>>82
それだとPS1〜PS3はランキング入ってないと見ている人が気づくからやらないでしょ
0093名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-dE11)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:13.28ID:+j7ChD2S0
>>60
初代PSを出した時期がたまたまゲーム黎明期世代が中高生になる頃と被って起きた大移動を卒業と勘違いしてユーザーもメーカーも変な気持ちの高揚を起こして
その感覚の気持ちよさが忘れられなかった
ほんとにただそれだけ
初代PSが出た時期が黎明期世代が良い大人のwiiの時期だったら確実に同じ風潮は生まれなかったはず
0094名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:14.32ID:FjO4U907d
>>88
多分姪御さんは友達の家でスプラ一緒に遊んでたんでね?
それが春頃はコロナ禍で行き来できなくなったから自分のSwitchとスプラ欲しくなったんだと思う
0095名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:59.03ID:LEj2ZiXd0
まず、おっさんの時代感覚を調整するために
衝撃的かつ大事な事実を書いておこう


 「2020年現在の高校生は、ようかい体操第一を狂ったように踊り
 親を妖怪メダルゲットの為に早起きさせたあの子供たち、である」

PS特に据置PSとの接点などあるわけないに決まってるだろ
0096名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b25-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:59:12.62ID:1Vkb8OOA0
>>60
若者が全体的に情報に強くなってきてステマが成り立たなくなってる感じかねぇ
0098名無しさん必死だな (ワッチョイ efb9-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:59:46.34ID:oVF/7UPz0
この子たちよりちょっと上の
ゲーミングPCでバリバリFPSやってるようなゲーム好き大学生でも
PS1、2のころに活躍したゲームわからないんじゃないか

おっさんでいうところのスクエニRPGに相当する神ゲーがマリギャラあたりになってそう
0099名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:00:05.41ID:q692k7zk0
>>95
なのにアンケートでレベル5がカスリもしてないんだな
彼らにとって懐かし需要すら存在してないと
普通高校3年くらいになったら小学生の頃の懐かし需要が始まる頃なんだけどな
一時期離れてたポケモンに大学のポケサーに出戻りする状態がそれに当たる
0100名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:01:27.13ID:dE1M24cgr
>>78
20代半ばから30過ぎくらいだと思う
ポケモンの初期世代ともかぶってる
0102名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-FYKJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:03:09.62ID:DK++uC9u0
伸びたな この話題

まあこんなものだろうって程度のデータで
想定とそんなに乖離はないのに何故
0103名無しさん必死だな (ワッチョイ fb95-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:03:34.72ID:BumE6XLP0
もうずーっと携帯機で育ってきて携帯機が覇者なんだなってのがはっきり分かる
この状況で据え置き新ハード出すとか国内だと死ぬしかない
0105名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f58-WD/K)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:04:24.77ID:HekslEcA0
かなり前にswitchにバトン渡したはずの
WiiU以下の現役ハードは反省しろ
0107名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:05:13.37ID:dE1M24cgr
>>86
ユーザーはポケモン世代64世代を奪ってたけど
PSPはPS2とPS3からソフトは奪ってたと思う
0108名無しさん必死だな (ワッチョイW dfee-K5sQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:05:26.60ID:5nhOhKWc0
>>51
情けねぇなぁこれ
恥ずかしくないのかね
0109名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:06:15.07ID:vCvNkhNM0
>>92
普通はそうなるよね
ところが信者のフィルター通したらどうなる?
「そうであって欲しい」という甘い情報をチラつかせたら信じ込むのが性というもの
今まさにゲハでも見てきたでしょ。PS5は小さいだの箱より安いだの信じ込むのを
0111名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-dE11)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:06:55.44ID:+j7ChD2S0
>>102
フェミBBAがブサイクばっかなのは(フェミ以外は)誰もが認める周知の事実だけど
それを具体的に可視化するデータが出たら確実にネットは(フェミの発狂とそれに対する嘲笑で)荒れるだろ?それと同じ事
0113名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:07:32.31ID:PKv2t8pWd
>>57
なんだかんだあるけど、uは中古で激安で買えたから、ちょい旧世代機でもいいから安く遊びたい人にはいいんだよな
0114名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:08:14.61ID:dE1M24cgr
>>95
でもまだ親はプレステよく知ってる世代なんだよなあ

親子でプレステ知らない時代はこれからだよ
0115名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:10:20.99ID:dE1M24cgr
>>88
小っちゃい子なんでしょ
スプラはたぶんその姪っ子のように毎年新規プレーヤーが参入している
0116名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:10:26.14ID:q4rS0Fc80
何が言いたいかっていうと「中高生はPSに移る」なんていう風潮は後の人が勝手に決めつけただけで
PS、PS2の時代、PSには面白いゲームが多かった
っていう単純な事実だけなんじゃねーのっていう
0117名無しさん必死だな (ワンミングク MMbf-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:11:12.56ID:QIgzR97xM
ずっとオタクやってて思うのは
コンテンツに昭和産まれと平成産まれ同居させることはできない
基本的に昭和産まれは平成産まれの価値観認めない
定期的にswitchはやるもんないゲーマーが出るが彼は昭和生まれだろう

平成産まれ同士は昭和生まれほどの差はない
1990まれと2005年生まれの価値観の差は1980年と1990年の価値観の差ほど大きくないと感じる
と言うより1970〜1985年位の産まれの人間独特の感性がある感じ
大人になってもアニメ見たりゲームやってる事の後ろめたさの共有言うか
それがテーマ性や思想性、大人向けとかにこだわる性質を作ったんだと思う
85〜95年は徐々にそれが和らいでいった世代

それ以前は逆にエリートオタクしかいなかった時代だから開き直ったガチガチのオタクの世代

そしてゲームの歴史は昭和より平成の方がはるかに長い
0118名無しさん必死だな (アウアウクー MM0f-/4Pu)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:11:44.99ID:ves3S/kaM
ゴキブリが綺麗にいなくなってるな
バルサン効きすぎたか
0122名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:14:58.97ID:mzzyDdPGr
>>117
それは違う飛び飛びで交互
慣用なオタク世代と非慣用なオタク世代とが

昭和生まれでも今に寛容なオタク世代ゾーンがあってその上も下も非寛容なオタク世代
その非慣用なオタク世代昭和の上も下も寛容なオタク世代だし
平成非慣用なオタク世代の上下は別世代へも寛容なオタク世代
0123名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:18:13.93ID:LEj2ZiXd0
>>99
卒園した幼稚園が今でも活気があって
子供たちが元気で遊んでれば
昔の先生まだいるかな〜と興味も持つけど
別の幼稚園に全部人が取られて
すっかり廃れてしまってるようじゃ、行こうとも思わんわな

ポケモンは、常にその時代の子供たちを受け入れて
市場が変わらずに稼働してるからこそ、ノスタルジー需要も成立する
0124名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-oIi4)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:19:50.56ID:3Hd5YcYya
>>23
Gレコを話の軸に持ってくと前提条件がブレるから辞めた方がいいよ
宇宙世紀好きはもちろん大半のガンダムオタクからNOを突きつけられたガンダムなんだから
一部の富野信者が支持してるだけ
0125名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-dE11)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:20:28.73ID:+j7ChD2S0
ソニーが自然発生的に生まれた風潮に乗っかった形か意図的に最初からそういう風潮にしようと誘導していたのかは分からないけど
確実に言える事は初代PSが出てから急に任天堂のゲームとハードだけがオコチャマ扱いされる風潮が出てきた事は確かだよね
そしてその新興勢力の介入〜ユーザー層の分断の流れは
ルワンダの大虐殺という史実の流れと非常によく似ている
0126名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-GjLw)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:20:40.11ID:Kh+vVdvC0
>>118
1週間後にはまた「任天堂は幼児向けゲーム!!中高生は誰もやってない!!」って言いだすぞ
0127名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:23:14.10ID:mzzyDdPGr
>>125
定番の朝鮮商法なので毎度の事
世間にも常識として昔から散々出回ってる電通マニュアルとかあるでしょあれ
0132名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:35:45.08ID:LEj2ZiXd0
桃鉄は結果的にいいタイミングで絵師を変えたな
さすがに土居絵で今の子らを振り向かせられるとはとても思えんし
前の方が良いなんて言う古参はもう、ぶった切って良い時期でもある
0133名無しさん必死だな (ワッチョイW 8bee-mkiA)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:37:30.59ID:E+zSCPfB0
ゴキブリ完全にいなくなってて草ぁぁぁw
0134名無しさん必死だな (ワッチョイ 1f9c-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:40:33.81ID:/verAbDD0
これからPS5が出てこれらのユーザーを刈り取っちゃうんだけど豚は平気なの?
必死にゲームユーザー増やしてくれてありがとねw
0135名無しさん必死だな (ワッチョイ abf3-Gzvz)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:41:55.65ID:Pc/udZ0R0
任天堂機で遊んだ子たちは
流れでPSも遊ぶだろうという
妄想の証拠だね

世界向けのコアユーザー重視で
延命できるかもしれないけど
セガみたいに先細る運命
0136名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:46:17.06ID:4wY+dSeyM
>>8
Vita版のマイクラが小学生に売れたってタイミングが
PSのユーザーを若返らせる事ができる最後のチャンスだったよな

L5に大金払ってでも妖怪ウォッチ関連タイトル何かを招聘してりゃ
ミリ位は希望が見えたかもしれなかったのになもう何もかも遅いな
0137名無しさん必死だな (ワッチョイW efb1-pi/x)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:46:35.71ID:fKE6uc0s0
恐ろしいことに最初にイカちゃん出てから今年で5年目なんだよね
当時小学生高学年は今や高校生でこのアンケの結果にピッタリと合うんだよね
0139名無しさん必死だな (ワッチョイW 0fee-dlZm)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:50:32.75ID:i1fawjRs0
既に大学生含めた学生世代はプレステを触ったことすらない任天堂ユーザーばかり
今まで子供しか任天堂を支持してないという妄想で保っていた自尊心は崩壊寸前
0142名無しさん必死だな (アウウィフ FFcf-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:54:28.15ID:bTddPSmgF
>>138
統計的には400程度サンプルがあればいいらしいぞ

この手のサンプル数云々だと味噌汁を飲み干さないと
その味がわからないかって話が良く例として出るな
0143名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-AnGB)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:55:56.72ID:INr6tzUq0
任天堂はゲームユーザー増やしてる
ソニーは任天堂ユーザーから一部もらってる
これが事実
0144名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:01:17.29ID:NQ2Wu2pC0
親玉がキッズキッズ言い続けて衰退したんだから本望だろ
0145名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:02:34.09ID:0lPfa6CJM
PSは中高年に受けてるの間違いだったんやな
0147名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:07:58.75ID:q692k7zk0
>>146
前スレで33で若者とかほざいてる阿呆がいて笑ったけどな
ゲーム業界では老人もいいとこだよ
0148名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b25-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:08:49.35ID:1Vkb8OOA0
DS出たの2004年だもんな
16年も経てばおこちゃまはおこちゃまじゃなくなるし当時のPSP購入層もアラサー・アラフォーだよ
0149名無しさん必死だな (ワッチョイ abf3-Gzvz)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:08:58.53ID:Pc/udZ0R0
この世代がいずれ
親になり、買い与えるのは
PSじゃなく任天堂なんだよ

刈り取れたとしてもそれは
一部のコアなゲーマーでしょう
それを続けたら未来がないよ
0150名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:10:21.33ID:4wY+dSeyM
>>144
キッズ層を取り込みに動いたってこと自体は
近年のソニーにしては珍しく評価できる行動ではあったと思う

まあ遅すぎた上に滑ったからもう未来は消えたけれども
0151名無しさん必死だな (ワッチョイW 1faf-do+K)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:10:27.48ID:IpYytvOy0
自分が信じるゲームでいいのでは
好きなゲームやれよ
0152名無しさん必死だな (ワッチョイW 9ff8-EvqU)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:11:13.88ID:xPSPRoig0
4スレ目かよ
レス内容はファミ通週販スレの終盤辺りと一緒だけど検証サンプルが増えてるから盛上がり方も変わるわな
0154名無しさん必死だな (ワッチョイ db53-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:14:21.55ID:b9fSfq1v0
高校生になったらみんなPS ゴキの理想の世界

現実は辛いね
0156名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-AnGB)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:28:50.49ID:INr6tzUq0
まるで朝鮮人
パクリはするが自ら生み出すことは出来ない
0157名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bb9-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:52:04.90ID:v7j661ge0
昔FFおじさんが小学生のランキングにFFが載ってなかった時に小学生はやらんけど中高生には人気あるから!
って言ってたのにこの有り様とかさあ、
0160名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-WbPw)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:54:03.59ID:8dK+cmtw0
>>158
ならなぜソニーのガキゲーはガキにウケないのか?
0161名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b6c-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:56:18.09ID:Ak6csZkm0
VITAでマイクラを100万本販売して苦労しながらもせっかく橋頭堡を築いたのに撤退したんだぜ?
なぜあそこで踏みとどまらなかった・・・?

当時のVITAマイクラキッズが今ちょうど中高生ぞ?
0162名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b2d-Rbok)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:57:59.40ID:Nscr1v/r0
もう何度も言われてるけどJKのドラクエが違和感w
でも謎のジワ売れの真相がここにあるのかも
10の方も今でも楽しんでるのはガチなママさんなんだろうな
0163名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b1a-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:58:23.37ID:5lbSL4zw0
1億人のアンケートをとる場合統計学的には1500人ちょっとでいい
だから各社世論調査は2000人程度で出してる
高校生のアンケートとしては1000もあればサンプル数に問題はない
0164名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-u1Ax)
垢版 |
2020/10/14(水) 04:50:50.34ID:x6NmPSAHd
PSは男子の比率高いけどニンテンドーは男女共に持ってる(2DSが女子に多いのとか)のが普及率の一番の差だろ
いつまでも男だけにウケるもの作ってたら置いてかれる
0165名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fee-jCdL)
垢版 |
2020/10/14(水) 04:52:58.03ID:ppxtvX6R0
>>60
実際その時代を経験した中年が今もそうだろうと思い込んで言ってる
いい年して未だに青春を引きずってPS信仰してる奴らなんよ
0167名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Xp5f)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:00:26.24ID:7KjX/e/Da
510 名無しさん必死だな sage 2020/01/20(月) 13:17:44.77 ID:anNdYEdEK
PSハードの客層推移はこんな感じなんだろな。

PS2時代
「任天堂ハードはガキ向け!(10代男性)」

PS3時代
「任天堂ハードはガキ向け!(20代男性)」

PS4時代
「任天堂ハードはガキ向け!(30代男性)」

PS5時代
「任天堂ハードはガキ向け!(40代男性)」
0168名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bdb-1+z+)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:20:54.77ID:jls9rVDK0
>>31
毎日やらないだけだろ
0170名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-Vyqv)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:45:21.10ID:QhyXofPd0
>>169
親の持ち物が残ってるってだけじゃないの
ただそうなると初代プレステが存在すらしてなかったりPS2がそんな高くないのは気になるところではあるが
ミニ系も入れて答えてる人が多いのかもね
0172名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-7HeI)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:03:56.89ID:GnKIc+yqa
ゴキブリ「PSは大人向け!女子供なんて要らない!」

LINE「今の子供にPSは全く人気ありません!switch無双です!」

これで何故ゴキブリが発狂するのか
お前らの望んだ通りになってんだから素直に喜べよキチガイ共
0174名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-gLg7)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:15:53.21ID:pIYjvCVLa
pornhubでアンケート取れば真逆の結果が出たというのに!

…男子高校生がこれならあそこで調べても負けてそうだなポルステ
0178名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b6c-mWKv)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:40:02.01ID:QyQ7OCQ60
こんなんWiiDS時代にはゲハでも警鐘鳴らしてた人がいたから当然の結果なんだよ
勝ちハードでメインを展開してかないと縮小してくだけだって
それが10年経って現実になっただけだ
0179名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b15-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:41:07.13ID:1uiSwbtp0
>>177
PS系は買い換え需要多くて、ハード売上に対してアクティブユーザー少ないってのも昔から指摘されてたよね
0180名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fc6-Aiat)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:41:15.90ID:858gWEEn0
FF7Rも発売前は腐向けどうこう言われてたけど発売後はティファやエアリスかわいいって意見ばかり目立つようになって女ユーザーはあつ森に取られたままだったのが証明されてたな
そう考えると女性ユーザー多かったFF15は頑張った方なのかもしれない
0183名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-IYOF)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:47:53.68ID:Jr4ySTz60
小さい島国とかどうでも良いって言う割にこう言うデータ出ると発狂するのなんなん?
0184名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf8-2XjL)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:50:32.95ID:iJuX72/X0
こんな統計信じる奴はどうかしてる
0185名無しさん必死だな (ワッチョイ 6b1d-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:53:43.92ID:np9hJa+m0
>>132
どいん絵に慣れ親しんできた俺ですら
いつの間にか新デザに違和感無くなったわ
漫画家の荒木先生が言ってたけど
イラストも時代に合わせてリニューアルが必要なんだな
0186名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:54:02.47ID:PKv2t8pWd
FF7R700万の脳内ソースよりマシだろw
0187名無しさん必死だな (ワッチョイ 9f92-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:57:33.16ID:szsgepbm0
女子供はいらないけど売り上げは欲しい!とか下らん理由でやりもしない洋ゲー持ち上げてたゴキにはいい結果なんじゃないか
マイクラとフォトナが上位?知らんな
0188名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-Vyqv)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:57:52.04ID:/pOQO86Rr
>>183
ゴキブリの言うガキってのは小中学生の事であって高校生になったらひっくり返ると本気で思ってたんでしょ
実際はこどおじ限定40代くらいでやっと入れ替わるくらいだと思うが
0190名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:58:18.21ID:PDhfqD330
めっちゃのびてて草
0192名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:02:25.42ID:TBjhUIRZa
「LINEをやってる高校生」を対象にしたからこうなったのかもしれない
って言ってもLINEやる相手もいないようなチー牛を考慮したってなんのフォローにもならんか
0193名無しさん必死だな (ワッチョイ 2bdf-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:03:21.20ID:BNohDCn60
来年はワールドがライズに変わるだけだろしな
0195名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-+0+P)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:11:55.63ID:rmG5scK7d
>>161
マイクラで入った子供はフォトリアルなAAAゲームにいかんでスマホでバトロワとかやるんじゃね
AAAのフォトリアルゲームとマイクラじゃ見た目もイメージも内容も違いすぎる
0196名無しさん必死だな (ワッチョイ 9f92-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:12:33.73ID:szsgepbm0
任天堂がライトカジュアル層であると同時にオタクの入り口も担ってるからなぁ
ポケモンとかトレーナーとか世界単位のキャラだからイラストとかもバズりやすいし
0197名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:17:20.85ID:wo+ELok5a
昔の任天堂卒業してPSになるっていう風潮は実際GCあたりまでは
ウイイレやパワプロのメインハードはPSだったしRPGもPS
ソニーはGTやみんゴルその他色々だしてたし、バイオやMGSやダンレボやビートマニア等があり
バラエティに富んだソフトだったから
据え置き死にかけ時代は3DSで育ってるからこの結果は当然だわ
0198名無しさん必死だな (ワッチョイ 2b6f-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:17:26.56ID:wN52qqJD0
ソニーの任天堂はお子様向けというイメージ操作と
サードの任天堂ハブの合わせ技だな

任天堂はお子様向けというイメージで子供を持つ親は任天堂機を
買い与える

子供は任天堂機で遊ぶがサードがろくなソフトを出さないため
サードのソフトで楽しんだ経験をもたない
最悪サードのソフトはつまらないという経験を持つ

任天堂機から移動する理由がないためPSに若い層が
流入しない

こんな感じ
0199名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:17:46.09ID:nDcZydsxd
PSWの正体が数字ではっきり出ちゃったね、、
40代以降にきけばちゃんとツシマデスストラスアスもランクインするよ!きっと!たぶん!
0201名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:21:35.55ID:nDcZydsxd
>>197
PS2とGCを両方持ってたけど
おそらくこの頃、PS2だけ!て人はけっこういたろうな
でPS3には移行せずに一旦ゲーム離れ
3DSとかで復帰したような人もいるだろうなあ
0202名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:23:01.61ID:wo+ELok5a
結局ガバガバの入り口をもってる任天堂が強すぎんだよw
10年ぐらい空白世代ができたとしても親になった世代で今みたいにあつ森発売されると
おい森、とび森遊んだ親が一緒になって遊ぶ
入り口にマリオ、カービィ、森、ポケモン
ガバガバすぎるやんけww
0203名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:23:27.53ID:nDcZydsxd
ありえるとしたら、20代後半くらいの限られた年齢層くらいかな
入り口PSからずっとPSていうタイプの人って
0206名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:26:30.73ID:nDcZydsxd
時期的にそれは違う気がするなあ
0210名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:27:34.21ID:wo+ELok5a
そういや桃鉄新作の予約好調で爆売れ予感って
空白期間あっても親世代は桃鉄知ってるし子供と一緒に桃鉄するかって
思う親も多いだろうしなぁ
0211名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:27:35.14ID:nDcZydsxd
実際、ゲームから離れた人は多かったからWiiとか作ったわけだし
0212名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b39-MlyQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:28:20.49ID:QJIxhqJv0
>>90
嘘だろドラえもんといえば富田耕生のダミ声だろうに
0213名無しさん必死だな (ワッチョイ 0ba5-Gzvz)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:28:46.57ID:u3uEglXT0
小中高校生ぐらいだと 金無いから親に買って貰ったハードをそのまま使い続けているからな
働き出して自分で金稼ぎ出来るようになると また変わってくるだろうね

まあ高額ガチャにハマる人もいるけどなw
0214名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:29:20.00ID:JJdKgnf80
任天堂ハードは男女比ほぼ互角、モノによっては女性の方が多いのにソニーハードは全て男の方が女の倍以上てのが凄いな

親が持ってた、というだけならこうはならんから(生まれる以前のハードはともかく)本人の所持している率が高いか、そうでないならそもそもPSはゲーム機として認知されてないということになるw
0215名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:29:49.67ID:qTBoJ/XVd
ゴキがSwitchは全部中国に行ってるって言ってたけど
0216名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-91cA)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:30:18.29ID:KW4j46q3r
凄いな
0220名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-+0+P)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:34:22.96ID:rmG5scK7d
>>170
ニンテンドークラシックか

プレステクラシックは今の子供には馴染みのないタイトルばかりだけどFC、SFCはマリオ系いれときゃルーツに興味持って買う子供もいるかもな
0221名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f09-53A2)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:34:57.18ID:My/ITZBA0
PS一強時代もゼルダのために任天堂ハードも買ってた
そのくらい強烈に面白くて他とは格が違うという認識だった
結局偽物が淘汰され良いものを作るメーカーが正当に評価されるようになっただけ
大人にアンケート取っても大して結果は変わらんだろう
0222名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:38:13.81ID:3E1wIPu/0
>>145
中年には受けてたぜ!
0223名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-9bFc)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:39:29.18ID:ukNV+Sc40
>>221
そもそも任天堂には携帯機があった訳で
PS PS2時代もGB GBA DSあったの考えたらPSに負けてたとは言えないんだよね
FF7やDQ7より初代ポケモン、金銀、ルービーサファイアの方が売れてる訳で
0224名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:40:26.44ID:PKv2t8pWd
>>192
ディスコ使ってる陰キャ相手の調査ならワンチャン…?
0225名無しさん必死だな (ワッチョイW ab48-dkqu)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:42:30.11ID:EmQMLkbn0
一時的にPSPがモンハン需要で吸い取った分は3DSがまた吸い取っちゃった
Vitaに少し付いてきた層もソニー自身がVitaをぶん投げてしまったからいなくなっちゃったし
0226名無しさん必死だな (ワッチョイ 0ba5-Gzvz)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:43:07.72ID:u3uEglXT0
>>221
>>大人にアンケート取っても大して結果は変わらんだろう

金稼ぎ出来るようになると 一台のゲームハードに拘る必要もなくなるからね
アンケートの形態も変わってくるだろうな
0227名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp0f-Aiat)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:44:09.25ID:A2B3Kfljp
>>221
「xxがこのハードにしか出ないから」ってのは強いよな
俺もPSPはモンハンのためだけに買ったし、ゼルダポケモンスマブラマリカーのために任天堂ハードは欠かせない
ただ、任天堂ハードは本体買えば他にも色々買うのに、
PSPはモンハンP2GとP3、あとPSPoしか買わなかったな
0231名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:53:24.16ID:nDcZydsxd
今更、完全据え置き機てのは
別の娯楽といえるくらいのものになってんじゃねえかなあ
環境や時間にマッチしにくくなってる
もちろん、それが好きって人はいるだろうけど幅広くはない
だからこそSwitch売れたんだろうし
PSはVRをゴリゴリに推進主導すると思ってたんだけどな
新たなエンターテイメントなわけで更地なわけでね
先行者利益もばっちり
けど、洋PCゲーステーションの方向にいっちゃった
チャレンジしないんだもん、PSって
0233名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-pq4q)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:55:53.70ID:66+WbnZXr
テンセント身売りだろどうせ
0234名無しさん必死だな (ワッチョイW 0f25-9bFc)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:56:11.37ID:ZEfuoLaz0
>>215
ゴキが大好きな転売ヤーの年間売上が70億円程度、しかもSwitchだけじゃなくPS4やゲーム機以外の転売までやっててその程度なんだから転売の数なんてたかが知れてると言う
0235名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-pq4q)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:57:19.41ID:66+WbnZXr
LINE使ってない高校生なんて
0%だろ
0237名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b1e-sQNc)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:00:23.54ID:RK8HC9nG0
今の子達って男っぽいとか女っぽいとかあんまり気にしてないんだろうってのもわかるな、昔だったら男女で好みもっとわかれてたと思う。
男っぽい女っぽい関係なく面白いものは面白いで通る世の中、いい意味でジェンダーロールが薄れてきてる。
0240名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Cq27)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:05:40.64ID:Nh1Xnf3Na
>>162
ドラクエは売れてるハードに出すという最初から作ったルールを厳守してるから
認知度だけはそこそこあるしな

>>227
PCゲーマーの任天堂ハード所持率の高さはここに起因するんだよな
ゴキブリはそれをパソニシと言ってるがあの層はメインがPCゲーなのは変わらないから
なおさらPSのマルチゲーは劣化としか思ってないのよね
まあゴキブリはその現実を信じたくないからずっと念仏みたいに唱えてるが
0241名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:06:43.14ID:nDcZydsxd
PS2はバカ売れした
それこそゲームしない人も買ったくらいだしなw
あの時代のまさにプレイステーションだったんだよなあ
3や4はゲーム機、5もゲーム機
据え置きゲーム機、、
0244名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:10:17.88ID:nDcZydsxd
え、うん。
べつにそんなこと書いてるわけじゃないよw
0246名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp0f-Aiat)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:12:06.07ID:A2B3Kfljp
>>239
関係ないけど地方土産の白い恋人のパチモン率の高さは笑う
0248名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:18:29.93ID:dE1M24cgr
>>102
わかりきってたのに現実を見ていなかったのがゲハだからね
0249名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Cq27)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:18:36.87ID:CxQT59Lza
こないだ公開されたポケモンのMVの凄まじいバズりぶりが全てを表している
0250名無しさん必死だな (ワッチョイW 0f1b-f+Qt)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:21:05.78ID:GZtpwUJI0
日本じゃ据え置きゲーム機とかゲーオタ専用機だしな

テレビやPCも若者に売れない時代だからなw
0251名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:21:26.96ID:nDcZydsxd
アイコンとしてのマリオ
アイコンとしての〇×△□
PSの方が機能性に重きを置いたハードなわけだけど
具体的な独自の革新性はたいして無いてのがダメなんよね
だから、別に愛されない
0252名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:21:42.34ID:hG26DMi1p
Yahooでも20〜30代のやっているゲームで家庭用ゲーム機はSwitchがダントツだってさ
もちろんゲーム機という括りを取っ払えば1番はスマホなんだが
0253名無しさん必死だな (スププ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:21:51.67ID:y8EbtmLId
高校生も買わないって
PSユーザーは中年だけか
0255名無しさん必死だな (ワッチョイW 0f1b-f+Qt)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:23:54.44ID:GZtpwUJI0
スマホ時代やしゲームしか出来ない据え置きハードとか購入優先度相当下がるやろ

パソコン→イラネ
テレビ→イラネ
ゲーム機→イラネ
0258名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:24:59.90ID:FjO4U907d
>>226
社会人になると金額的には一つのハードに拘らなくても大丈夫になるけど
時間的にはそれほど多くのゲームは出来なくなるからマニア以外はそんなにハード増やさないと思う
特に自宅のテレビの前に固定されてクリアまで何十時間と要求されるゲームは社会人こそ厳しい
PSP3DS時代はモンハン芸人なんて言ってたのがMHWでは全然言わなくなったろ
売れっ子の芸人ほど移動と待ち時間が多いから自宅で据置ゲーなんてやってられんのよ
0259名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:27:45.76ID:FjO4U907d
>>231
VRの先行者利益はコロプラがバッチリ抑えてる
メニューの並び順やそれを変えるのまで特許とってんだぜコロプラ
コロプラ以外が作るには特許料だけで割に合わんと思う
0261名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:31:08.92ID:dE1M24cgr
>>192
LINEをやってる高校生=友達のいる陽キャ
プレステ=ボッチ陰キャ
0263名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:31:29.71ID:wo+ELok5a
岩田さんが危機感もってゲーム人口拡大を掲げて実行して
知育とかそういうのを馬鹿にしまくった結果が国内4%だからな
任天堂なんて各国USJに任天堂エリアオープンしたらさらに認知度あがって
マジで世界最強のコンテンツ屋になる
0264名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp0f-Aiat)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:34:00.46ID:A2B3Kfljp
>>262
在宅勤務ってフツーは貸与PCだろ
私物のPCでテレワークさせる会社なんてあるのか?
0265名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:35:11.22ID:vCvNkhNM0
>>258
社会人でどの道を選ぼうとも、結局は子供ができれば振り出しに戻るからな
子供が出来れば任天堂を欲しがる訳で。子供に買うのは親であって。勿論そのswitchは家庭の所有物という形に帰結する。

中には子供とぶつ森モンハンする為に親も自分用のswitchを購入する人も居るわけじゃん?そらいくら出荷しても足りんわな
0267名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-Deco)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:41:58.47ID:6+MxfMblM
>>202
その任天堂だってWii Uではスプラが当たるまではボロボロだったわけで。
当たるまでの数年間は本当に辛かったはず
0268名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:41:58.71ID:nDcZydsxd
マクドナルドがおもちゃセットやり続けるのと一緒よ
獲りに行かない言い訳として少子化の問題を掲げるわけだけどなw
厳しくなる環境のせいにするわけです
じゃあ、他の年齢層にアピールする方策はあるんですか?ていうと別にない
ビジネスとして既存ユーザー向けのオワコンなんですよ
0269名無しさん必死だな (ワッチョイW 5bce-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:42:48.94ID:ULjL+pPc0
人気ユーチューバーが、ほとんど任天堂のゲームが大好きなのが影響してるだろう。
ヒカキンはマリオ、はじめはポケモン、
フィッシャーズはスマブラ。
中高生はユーチューブを毎日見るし、
中高生になったら、任天堂のゲームなんて
ダサいなんて感想がでてこない。
0270名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-ucUx)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:44:01.61ID:4rk3619ar
小学生「Switch!Switch!」
高校生「Switch!Switch!」
大学生「Switch!Switch!」
子持ち「Switch!Switch!」
孫持ち「Switch!Switch!」

じゃあ誰がPSやってんの?
0271名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:46:19.70ID:nDcZydsxd
VITAで広大なPSWにインしちゃったイマジナリープレイヤー
0278名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:50:13.36ID:nDcZydsxd
書斎という名のお父さんの趣味部屋を持っている人もいるよ!
0280名無しさん必死だな (ワッチョイW fb58-GaiS)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:50:44.63ID:2A8hJmZ00
人と直接対戦するのは楽しいからな
ネット経由とは違うよ
0281名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:55:10.55ID:vCvNkhNM0
>>267
つってもWiiUの裏では3DSがヒットしてたからな
そっちに比重かかっただけで任天堂ブランドの維持は出来ていた

>>271
いいハードだったと思うよアレも
岩田だったら見捨てなかったろうに
0282名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-4YE/)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:56:07.22ID:fIuzm1uvM
>>60
個人的な経験でいうと、ポケモンが出たころ自分は中2で小学生から火がついたポケモンはなんとなくお子ちゃまってイメージがあって手を出さなかったけど、FF7は発売日に買ってやった。
対戦の奥の深さとか考えればポケモンの方がよっぽど大人向けなんだが、ポケモンはポケモンGOまで手をださなかったなあ。
マリオやカービィなんかは小学生の時からやってて面白さがわかってたから、見た目だけで任天堂にお子ちゃまってイメージはないけど、中高時代に初めてポケモンが出た世代はポケモンは小学生の流行りものってイメージを絶対もってたと思うよ。
0283名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:56:14.43ID:wo+ELok5a
>>267
スプラはやっぱりめちゃくちゃ影響力あるけど
もし無かったとしてもSwitch1強は変わらなかった。勢いは少し弱くなったとは思うけど。
Wii Uは任天堂は言い方悪いけどきっぱり切り捨てたしな
ブレワイもマリオデもWii U向けからSwitchにしたし
何よりWii Uにはどうぶつの森本編はださずにSwitchで発売
ポケモンも石原さん説得してSwitchで出してもらうようになってたし
マイクラもそのまま引っ張ってきてたんで
親が安心して子供に買い与えるソフトのラインナップは盤石だった
0284名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-dyC4)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:56:51.32ID:Sg2qEtQOa
何気に国内PSの客で声大きいのはキャラゲー買ってる層だったから実は一番ソシャゲに喰われやすかったんだろうな
実際そういうのTwitterもアニメアイコンばっかだしなぁ…
0285名無しさん必死だな (ワッチョイW fb07-Yore)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:58:19.51ID:12kY0Wv20
独身高齢オタクってゲーム飽きてVチューバーに何百万円も貢いでそう
0287名無しさん必死だな (ワッチョイ 1f11-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:01:31.03ID:RDLfV3FL0
ゲーマーはPSハードかPC
ライトはスマホ

任天堂ハードは何処の層にもアピール出来ずか・・orz
0289名無しさん必死だな (ワントンキン MM7f-IZAy)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:02:47.80ID:u5FpIdpBM
>>287
ゴキブリ現実を直視しろよ
0293名無しさん必死だな (ワッチョイ 1f11-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:06:19.09ID:RDLfV3FL0
というか、来月以降はPS5一色になること確定だよな・・
任天堂ファンだけど絶望的orz
0296名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:12:31.95ID:3E1wIPu/0
PSは中高生には支持されてないけど
全国の中年から支持されてるぜ!

ニート+中年無職(34歳以上はニートとは言わない)
+独居中年オタクがPS5のメイン客層だ!
(ファミリー層には任天堂機だからね)
0298名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:15:03.80ID:vCvNkhNM0
>>284
時代が時代ならデレステもFGOもマギレコもPSのコンテンツになっていたろうな
もちろん任天堂も無傷ではないが、そういうのがゴッソリ減ったからスマホでのダメージ大きいのはPSだろうな
0299名無しさん必死だな (ワッチョイW ab48-dkqu)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:15:39.03ID:EmQMLkbn0
プレイステーションは中高生のハードから中高年のハードになったってわけか
0302名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:16:59.47ID:wo+ELok5a
任天堂はSwitchの初期の勢いがなければもっと早い段階で
Wii Uソフトの移植を少しの追加要素ですませて乱発してただろうな
プランA、Bを用意して万全な体制でSwitch発売でしたわ

逆にPS5は日本の高校生以下には全く興味もたれていないFF16
しかも発売されるのは多分3年後
大学生以下には全く興味もたれていないソフトが目玉ってヤバいぞ
0303名無しさん必死だな (ワッチョイ 1f11-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:17:00.63ID:RDLfV3FL0
まあ謂わば、Switchは燃え尽きる直前の蝋燭みたいなもの・・
PS5一色の年末が今から怖すぎるorz
0306名無しさん必死だな (ワッチョイ 1f11-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:18:43.48ID:RDLfV3FL0
>>304
ワロスwww
0307名無しさん必死だな (アウアウエー Sa3f-TFtS)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:19:09.61ID:+eNx3MM1a
3DSモンハンはほぼ毎年のように出てたが高校生というか学生にアピールするにはあれぐらいのスパンが良かったんだな
所詮マンネリとか言ってたのは大人で、子供の1年と大人の1年は全く違う
新作が出なかったら他に行くだけでPSみたく出るまで5年も10年も待ってるわけがない
0312名無しさん必死だな (スップ Sdbf-YAa3)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:23:19.91ID:O5uHwR+Md
子持ちになって思うけどSwitchはエグいわ
リビングには子供用の共有機おいとかないといかんのだけど
ライズ出るし俺みたいな親用にもう一個必要になってしまったわ
0313名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:25:33.34ID:3E1wIPu/0
>>310
全くそのとおりだよね
 「中年から愛されるハードPS5!」
をキャッチフレーズに頑張ればいいだけのこと

ガキはいらないって言いだしたのはPS側なんだし
0319名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:27:33.12ID:wo+ELok5a
俺の若い頃は良かったんだぞハード。それがプレイステーションなんだよね
0321名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:28:53.29ID:3E1wIPu/0
多分、「ガキゲーはいらない、PSは大人向け!」とか
当時言ってた連中は、当時の中高生だったと思うがw

当時の自分たち世代と同様に、現在も中高生世代が
PSを支持してると思い込んでたんだろうねw
このショックの受け具合からして
0324名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f09-53A2)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:29:30.17ID:My/ITZBA0
世代が違うから全くピンとこないけど
ドラクエおじさんがいまだにドラクエを愛してるのも彼らの子供時代に123と素早くシリーズ展開したからだよね
小学生の頃の3年間はあまりにもでかい
0329名無しさん必死だな (ワッチョイ dbb0-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:31:02.75ID:BG39wkCx0
ゴキちゃんは「それでもそれでも大人層の多さならPS4が勝てる」
と無根拠で思ってるようだが、そんな訳ねーじゃん
そうだったら4%にはならねーからな
PS4の方が勝ってる世代は1個も無いと思うぞ
0334名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:34:19.80ID:3E1wIPu/0
多分連中の言ってた「大人向けゲーム」っていうのは
実際には「中高生向けゲーム」のことで

その「中高生からそっぽむかれた」ってのがクリティカル過ぎた


多分、連中自分の自己認識では
 「まだ自分は若者世代」
と思ってるだろう、もう実際は中年な訳だが
0335名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:34:25.15ID:IXFHJbhcp
独身中年こどおじには人気だからセーフ
0337名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:35:45.42ID:3E1wIPu/0
>>335
中高生じゃなくて
中高年には人気だもんなw
0338名無しさん必死だな (ワッチョイW 8bee-dyC4)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:35:47.22ID:OEi2tT1N0
SIEの役員が兵隊は育ったけどあいつら商品は買わないって嘆いてたけど思ってた以上に深刻だった
人を呪わば穴二つというか自業自得でもあるんだけども
0340名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-p2kW)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:36:40.31ID:+j7ChD2S0
元々DS、3DSの時代に任天堂は中高生になったら帰ってくるという定説がネット上で広まってて、それを裏付けるデータもあったからな
その弱かった中高生と大学生の逆転現象が急に起きる訳も無く
順当に当時の大学生(大人)、今の大学生(大人)、今の高校生、皆任天堂大好きに決まってるわな
0341名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:37:46.65ID:wo+ELok5a
>>324
9までは3年ぐらいで発売されてたし間にモンスターズあったから
多分今の23歳とかそのあたりはドラクエ好き多いと思う
若い子には10挟んだから11までかなり間あいたのは痛かったな
でも意外と10は主婦とその子供で遊んでたりが多いから種は蒔けてると思う
0345名無しさん必死だな (スップ Sdbf-YAa3)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:40:55.93ID:iOkn6Wxgd
>>332
まぁそうだなエグいと表現したのはこういう風に流れができちゃってんだわ
すぐ買える気分になるし結局子供には任天堂機を与えてる
与えてる自分がいうのもあれだが次の世代も同じだぞこれ
0347名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:42:07.48ID:FjO4U907d
>>310
ガキゲーガキゲー言ってたのは恐らくコロコロ対象の小学生幼稚園保育園ぐらいのことを馬鹿にしてガキ言ってただけだからな
ゴンジロー見たら分かるだろ、あれがウケそうな年齢層がSIEが考えるガキおこちゃまということ
まあゴンジロー自体は大人が考える子供騙しの集大成って感じだけど
ナウでヤングな中高生は任天堂ハードを馬鹿にしてPSを買ってると思い込んでいたのが明確に否定されたからこの発狂祭りよ
0348名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-wpks)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:42:08.89ID:Kh+vVdvC0
>>153
やっぱりゴキブリは朝鮮人なんだな
0349名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:43:55.77ID:wo+ELok5a
>>340
決定的だったのはポケモンBW発売後の決算で
購入層の山が小学生と大学生で2つあったグラフだな
任天堂って初期クラニンを豪華にしてめちゃくちゃリサーチに力入れてたから
データを元にユーザー獲得の戦略とれたのもでかいね
0352名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b25-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:46:22.79ID:vCvNkhNM0
>>324
周りと1年中ドラクエの話をしてたんだろうなというのは容易に想像つく

>>323
というか一緒にPS4やる場合、同じ部屋に人数分のモニターが必要になるからな
そして当然ネット経由での通信だからネットに繋がってる必要あるわけで
いつぞやのワールドのオフ写真を思い出す
0353名無しさん必死だな (アウアウクー MM0f-3JiL)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:48:25.06ID:s/HSrXXWM
PSはオトナのゲーム機だからな
0355名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f09-oXCz)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:53:03.84ID:zRtEJRP70
それでも一応ソニーもマーケティングリサーチ等で
若者のps浸透率が極端に落ちてるってわかってたんだろうけど
その穴埋めをキッズの星とかごんじろーとか馬鹿にしすぎたわ
あれで一気にその世代がpsから離れた感すらある
0356名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:53:48.51ID:wo+ELok5a
そういやドラクエ、FFがなぜ人気だったのかというと
ジャンプ全盛期にはジャンプに人気シリーズの新情報や攻略等が掲載されてたからな
ジャンプやその他少年誌は学校で回し読みされてたから
今で言うと毎週クラス内でリツイートされまくってたって事
0360名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-6qEi)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:57:41.20ID:gx0TjKPD0
PSは大人のゲーム機ってより、ナスネやアマプラ、YouTube、VRでAV鑑賞などまともな大人はゲーム以外で使ってね?

まあ。最近だとtwichもか。
0361名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:58:18.68ID:G79jQg1J0
>>355
もっと前のPS2全盛期にサイクルが途切れたと思う
0362名無しさん必死だな (ワッチョイW 4fee-UthY)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:59:10.39ID:36/ytLWi0
もっと根本的な問題で、中高生どころか大人からも距離とられだしてないか?

178 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/12(月) 12:37:52.03 ID:a/ei1Y6U0

ロンチに出るPS5ソフトの今のアマゾンランキング

117位 Demon's Souls
154位 Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition
433位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
472位 アサシン クリード ヴァルハラ
520位 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
616位 アサシン クリード ヴァルハラ アルティメットエディション
687位 Godfall
1449位 リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
1614位 Godfall Ascended Edition
4305位 『NBA 2K21』 "マンバ フォーエバー" エディション
8599位 Destruction AllStars
9503位 NBA 2K21
0363名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:00:14.16ID:wo+ELok5a
>>355
結局内輪もめなのか知らんがPS2までの成功の立役者だった
ソニーのクリエイターを切り捨てまくってコンテンツ屋をやめた結果
ソフトは買わないハードファンが生まれて4%
SIEは危機感もたったからこそ海外で子供に人気あったラチェクラ復活だしな
海外は大丈夫でも日本はもうどうしようもない無理ゲーですわ
0364名無しさん必死だな (ワッチョイW 8bee-dyC4)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:03:06.08ID:OEi2tT1N0
初代PSのファースト関連てソニーミュージックも結構絡んでるんじゃなかったっけ
結果が出たら社内政治で追い出して手柄だけ持ってけばそらSIEと険悪になるわなって
0365名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:03:29.00ID:G79jQg1J0
英字タイトルだらけのラインナップで日本向けと言われても無理がある
0368名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:05:26.42ID:PKv2t8pWd
中高年の星プロジェクト
0369名無しさん必死だな (ワッチョイW db34-aKGS)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:06:58.22ID:Dy6T4Nb30
まぁこうなる事はみんな薄々気づいてただろ
子供切り捨てるなんて種撒かないのと同じことだ
PSはサルゲッチュやトロをもっと大切にするべきだった
0373名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:12:42.03ID:wo+ELok5a
>>364
むしろメインがミュージック系だったはず
今じゃSMEと任天堂がサントラで仲良いのは笑えるw
0374名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:14:18.10ID:FjO4U907d
>>366
もうその発想自体が古いよ
FF7からでさえ25年、FF7が出た時に中高生だった人はもう30代後半から40代前半
同時期に初代ポケモンが出てるからその時小学生だった人は30代に入ってるんだわ
もうビデオゲームは大人の趣味の選択肢として普通には言ってるもの
ゲームは子供のおもちゃ大人はやらないなんてのは昔の話
漫画なんて子供の読み物で大人は読まないって言ってるようなもん
0375名無しさん必死だな (ワッチョイW 2b4a-nAXI)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:15:57.70ID:Vhf3KGdi0
>>374
半分合ってて半分間違ってる
0378名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:17:49.13ID:q4rS0Fc80
>>374
っていうふうに思ってたらどんどん萎んでったのがPS市場じゃん
大人になって始める人よりやめる人のが多い以上はそこアテにしてたら死んでいくだけだよ
0379名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Cq27)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:18:55.65ID:b/VP/UXJa
>>373
音楽という娯楽の一部に巣くってるからコンテンツの重要性を理解してて
だからこそ弱小ソフトメーカーに頭下げてでもソフト集めまくってファーストソフト増やしてたからな
PS2になってSME切られてからは売れないファーストをどんどん切って行った結果
売れる独占ソフト自体がなくなっていったという
0381名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:20:01.89ID:G79jQg1J0
PSは正しい意味での全年齢ソフトが枯渇している
0382名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-zK2d)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:20:36.33ID:+j7ChD2S0
>>374
それはゲームへの抵抗感があるか無いかの話で
考えるべきはゲームをやる気力があるか無いかという話だと思う
5chでも必死に大人になったら何故ゲームをやらなくなるのかとか言い訳臭いスレが建ってそこそこ伸びてるのを見ても気力の衰えでゲームが楽しめなくなった層は山程居るだろ?
5ch見てるようなオタクでさえそんな状態なんだから、一般層はもっとゲームをやらなくなっててもおかしく無い
0389名無しさん必死だな (ワッチョイ 2b19-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:25:28.14ID:tLxBUPTo0
>>310
設定では高校生が見下すことなんただけど
実際は40超えたおっさんが未成年に言ってるだけだもんな
目を反らしていた現実をつきつけられたら発狂するわ
0391名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:26:21.04ID:3E1wIPu/0
>>387
この広告
公式新品投げ売り最速って
何が自慢なんだろうな
0392名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:27:49.91ID:VRa+vK/u0
>>282
自分は小4の終わりでポケモンが発売
小6に上がったタイミングでポケモンアニメが始まった世代だから全然印象が違うんだよね
3年でこれだけ変わることを考えると出し続けるって本当に重要なんだなと
0393名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-p3Sk)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:27:54.15ID:KSOg1abgd
くやーちくてw😡

かなーちーくてww😭

こらーえたーよるーwww😡
0395名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:29:35.53ID:3E1wIPu/0
>>389
これよね

ゴキちゃんの中の設定では
 中高生「任天堂のゲームなんてガキゲーだよ、PSの方が大人向けで面白い」
と言ってくれるハズだったんだよな

実際は中高生も任天堂ゲーで染まり切ってて
PS支持層は中年にしか居なかったと浮き彫りにされ
スレで発狂ってオチ
0397名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:31:20.68ID:J80h4fP00
>>79
64でた当時はそんな風潮はなかったというよりPSが大人向けという風潮がなかった
PS2でオタ向けを大人向けって風潮にして一般人追い出し始めた辺りからの風潮だろ
0398名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-R4vP)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:33:04.92ID:UsoggbeGd
これだけ中高生に支持されてないのになんでPS4のゲームってあんなに中古が安くなるの?
もしかしてゲームを最速攻略して中古に売って次のゲームを買うってサイクルを良い歳した中年がやってるってこと?
0399名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:33:20.91ID:J80h4fP00
>>84
してない
PSP持ってる奴はDSも持ってた
DSが家族共用ハードになってて自分用ハードがPSPになってたならまだ理解できる
0400名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:35:38.48ID:3E1wIPu/0
他の人が書いてたが
今の中高生って、妖怪ウォッチ大ブームの時に小学生だった世代だぞ
妖怪体操狂ったように踊り、妖怪メダルを追い求めた世代


中高生の世代交代は早い(当たり前だが)
3年以上続編出してないゲームとか見向きもされないで当然
0403名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:39:33.40ID:q4rS0Fc80
>>397
中高生に刺さるRPG系が多かったからな。ディスクメディアもRPGと相性良かったし
「大人(中高生向け)ソフトがおおいPS」を「PSは大人向け」に勘違いしたまま今に至る
0405名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:41:51.51ID:FjO4U907d
ただ中古と言ってもSwitchの中古はよっぽどハズレソフトでもない限りPS4みたいに捨て値にはならんから
Switchの中古は元が売れてるから中古への供給増需要も増なのが値段から分かる
PSの中古は新品も売れてないが中古への供給も多く、なのに需要がほとんどないから捨値になる
0406名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:43:02.34ID:3E1wIPu/0
>>398
マジメな話、中古の買い取りって規制厳しくなってるからな
18歳未満高校生の場合、ちょっとハードルが高い
ゲオやツタヤだと18歳未満(高校生含む)買い取り不可

成人なら特に困らない、つまりそういうことだよ
0407名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:44:19.46ID:F1sDxmHwM
wiiU以下のPS4%がまだ発狂してて草
0411名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:45:15.85ID:F1sDxmHwM
>>406
もうゴミステが、こどおじ専用機であることを裏付ける材料しか出てこないな…w
0413名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:47:30.67ID:3E1wIPu/0
昔は中学生以上なら、中古買い取りしてた店もあったので
ゴキちゃんの認識としては、これが前提としてある訳

 「中古市場が活発なのは、お金のない中高生が活用してるから」

という前提自体、中年世代の世界観な訳だよな
0414名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:47:46.06ID:wo+ELok5a
PS2の初期までは純粋に面白いコンテンツが多かったからな
キンハーもあったし。セガのハード撤退でPS2参入もあった。
あれでハードで打ち負かせればプレステに集まると思ってしまったのも悪い
ゼルダ出るたびにPSで出せないのはかわいそうみたいはキチガイ湧いたし
0415名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-nAXI)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:49:45.60ID:9ylHCnLva
>>374
大人もゲームするようになった

までは正しい認識だが
重厚長大なゲーム=大人のゲームだと勘違いして
時間のない大人に拡大路線一辺倒のゲームばかり供給して
衰退したのが現実でしょ。

だからスマホや任天堂に押されるんだよ。

和サードで上手く行ってるのはどれも
ゲーム規模の大小を問わず
ワンプレイの区切りのリズム、テンポ感を知ってる
アーケードの経験のある会社がほとんどなんだよな。
(任天堂、バンナム、コナミ、カプコン)

コーエーはテクモを得る事でそのスキルを得たが
SIEやスクエニのゲーム作りの最大の弱点は
まさにそこにある。
0417名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:04.50ID:zNnHENtNd
>>415
セガ・・・・
0418名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:52:05.44ID:F1sDxmHwM
ゴキブリはこれからはこどおじ内でのシェアを誇ればよいのでは?
0419名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:53:11.62ID:J80h4fP00
FFがメインでやってたラブロマンス系RPGが他のRPGまで侵食しだしてたからその辺の層へのフォローの意味合いくらいはあったかもね
ラブロマンスが苦手とか感動の押し付けに着いていけない層をユーザーから排除する結果になったけど
0420名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-p3Sk)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:53:48.15ID:KSOg1abgd
クソステのゲームつまんないからね
0421名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b73-8ZN/)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:55:38.00ID:o01ChyUw0
>>382
40代50代になるとゲームプレイする気力が無くなるとか
家族との時間が大事でゲーム時間を取れないとか大筋は解るわ

だからこそ手軽に出来るポケGOや
家族で楽しめるあつ森やらが当然のようにウケるわけで
(もちろんポケGOやあつ森の成功要因はコレだけでは無い)

この需要の変化によるヒットジャンルの変化予測って
ゲーム業界に居ない俺でも10年ぐらい前から言ってきた事が
主に任天堂しかマトモに向き合っていないのを見ると
ゲーム業界の奴らの無能さに呆れ果ててるわ
0422名無しさん必死だな (ワッチョイW 1f61-RxLc)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:57:44.92ID:pBF0boJK0
PS終わったんだな
0424名無しさん必死だな (ワッチョイW ef50-JNu3)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:58:27.19ID:mz/sifLr0
>>418
たしかこどおじコミュニティでは圧倒的。
岡山ブログとかでは高シェアだしな。
0425名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe8-gYGT)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:59:41.13ID:pxsYfBpY0
25年のPSW宗教を一撃粉砕する手ってこれなのよね
ターゲット層中核の高校生がニンテンドー1色だと思い知らせる
シェア96%やモンハン奪取よりもこれが本当に頭かち割る引導になるのよ
0426名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:41.90ID:3E1wIPu/0
別に世の中、中年向けの趣味だって沢山ある訳だし
PSだって、そういう方向性で生き残れば良いと思うんだけどね
釣りとかゴルフとか登山とかみたいにさ


ただ世の中の「本物の大人向けの趣味人」は
小中高生向けを「ガキ臭い」とか馬鹿にしないからな

将来、自分と同好の士になるかもしれない世代を
普通は馬鹿にしたりしない訳だ
0428名無しさん必死だな (ワッチョイW fb07-Yore)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:01:38.72ID:12kY0Wv20
>>414
すべてのゲームはここに集まる
このキャッチコピーを令和になっても信じてる奴未だにいるしな
0429名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:01:44.83ID:wo+ELok5a
TwitterでPS推しを見かけてもアニメアイコンで中身中高年なんやろなぁ
って思うと胸があつ森やん
0430名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:05.47ID:G79jQg1J0
>>421
任天堂はハード事業の失敗経験も豊富だから身に染みてるはず
ソフト開発だけだと流行を追いかけるだけで精一杯じゃないかな
0431名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:30.56ID:nDcZydsxd
幻影異世界♯PS
0433名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bdf-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:14.57ID:CGQ5hypU0
>>426
おっさん趣味を女子高生にやらせるアニメが人気らしいじゃん
女子高生4人でps5っていうファンタジーものアニメやればいいんじゃない
0438名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:07:40.08ID:wo+ELok5a
>>435
子供には理解できない大人向けの趣味ってステキやん
0439名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:07:46.17ID:3E1wIPu/0
PS派のゲハブログ勢が、
過激に任天堂アンチ行為を繰り返したのも影響ありそう

連中が当時、煽りに煽った任天堂機で遊んでた小学生が
今は中高大生な訳よね
当然、PSアンチになるわな
0441名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:08:10.47ID:zNnHENtNd
>>434
二度と遊ばないソフトが部屋にあっても邪魔なだけなんで
金だけの問題でもなかろう
0442名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:09:55.46ID:G79jQg1J0
今の子はブログも見ないのでアンチ以前に興味がない
0443名無しさん必死だな (ワッチョイ 4bda-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:05.39ID:yDGu2TYf0
任天堂以外が本気で若年層取りたいなら
Switchにソフト供給して自社ハードに誘導する以外に方法ないんじゃないかな
スマホで子供捕まえるのは無理なのはレベル5が身をもって証明してたし
0444名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:33.97ID:nDcZydsxd
アンチになってるならまだマシだと思うよw
実態は無関心でしょ
0446名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe8-gYGT)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:39.40ID:pxsYfBpY0
これだから和サードなんて死に体なのよ
社とIPに歴史あっても任天堂機で生まれて育ったことを隠蔽するような管理ばかり

このSwitch時代に古巣は任天堂機な古参の信用ゼロにしてスマホがあると強がり
ソシャゲユーザーでも平均40歳前後と相当老化が酷いデータに目を背けてる
任天堂機避けるメーカーは未来を捨てて老害囲うだけ
0447名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bdf-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:46.23ID:CGQ5hypU0
>>443
悲しいなぁレベル5…
ドラクエ9のリメイクできるといいね…
0449名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:12:31.99ID:3E1wIPu/0
>>434
昔は中学生以上で買い取り可能な店とかあったからなぁ

多分、中高生の時にそういう経験してないと
 「自分のソフトを中古で売って、その金で別の中古を買う」
っていう発想自体沸かないかも

PSで中古回ししてる層って、まさにあの時代の中高生だと思うよ
0451名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-QFh8)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:15:17.96ID:RHOa6Iipa
一般人にとってはゲームは家族とか友達と一緒に遊ぶコミュニケーションツールなんだよ
PS4にはネット対戦できるゲームは沢山あっても
身近にいる家族や友達と一緒に遊べるゲームないからそりゃそうなる
中高年でも妻子いれば任天堂機のありがたみは分かるはず
0453名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:15:42.26ID:wo+ELok5a
勝手に親の名前書いて盗品売って問題になったりしてたからな
0454名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:13.63ID:3E1wIPu/0
>>450
できる店もあるらしいけど(ソフマップとか)
条例で禁止されてる県がある関係で
最大手のゲオ・ツタヤでは禁止だそうで

ブックオフは18歳以上なら高校生でも可能な店もあるらしいけど
各店舗判断によって、それもアウト
0455名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:35.86ID:dE1M24cgr
>>304
お前もPS1買った時はまだ子供だったんだろうに
0457名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:23:42.90ID:3E1wIPu/0
>>453
ゲームソフトの万引きっていうのは、構造上なかなか無いと思うけど
(商品棚は空ケースが主流だし)
本とか万引きして、中古買い取りで換金ってのが多発してたもんな


青少年保護の観点で
18歳未満(高校生含む)の中古売買禁止にしてる県が増え
それを受けて、大抵の大手店舗は禁止になってるみたいね
0458名無しさん必死だな (ワッチョイW 2b4a-nAXI)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:23:58.23ID:Vhf3KGdi0
こういう業界のここ20年の流れを追うと

もし組長が岩田聡っていう才を見出して無かったら
どんな業界になってたか。

ちょっと、ゾッとするな
0459名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe8-gYGT)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:26.16ID:pxsYfBpY0
任天堂が予想外のブームを出すかじゃなく
PSが海のも屑なのをさっさと認める時代になって久しかった
DSで育った若い世代は任天堂の長寿ハードぶりが焼き付けられ
720p〜のSwitchは後期モデル投入で10年走る
0461名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b73-8ZN/)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:31:39.40ID:o01ChyUw0
>>458
岩田個人の才能も素晴らしいのは否定しないが
任天堂は社員の平均レベルが非常に高いってのも大事なのではと思う
いわゆる「筋の良い人」が比較的多いのだろう
0462名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe8-gYGT)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:36:54.85ID:pxsYfBpY0
一番大事な建前の粉砕を見せつけられて目が覚めたよなあ

すべてのゲームが集まることのない強烈な差別選別は和ゲーしねに行き着き
現役10年ハードの美学を達成出来るのは任天堂だけ
PSが二度と立ち上がれないゆえなのを今後何十年ブーム構造の異例扱いしていくんですか
0464名無しさん必死だな (ワッチョイW 9faa-doNJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:42:49.18ID:hlA5NgXW0
>>461
組長の、『消費者の購買感覚』を察知する能力はずば抜けていた
30年間ぐらいその法則に基づいて会社を運営しているみたいだが、少々失敗でも回復出来る構造を感じるな
0465名無しさん必死だな (ワッチョイW 0f58-Yrfi)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:00.58ID:iskz41tB0
任天堂はガキ向けと言ってた連中が大きくなりゲーム会社に入りそれなりの地位になった昨今
0467名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:14.21ID:nDcZydsxd
>>465
小島の最新作のラストあたりは
任天堂をはじめとして
既存ゲームに対して無駄にケンカ売るような腐しパートがあったなぁ、、
0469名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:46.06ID:dE1M24cgr
PS2の時にゲーム脳騒動でマジで日本のゲームは潰れかかったんだよ
叩く奴おるけどあそこでWiiとDSでなけりゃ、
ゲーム脳信者を潰すことはできなかった
0470名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:32.69ID:nDcZydsxd
失明した人いるんかね
0471名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:16.16ID:nDcZydsxd
ポケモン液状化爆発した人とかも
0472名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f09-oXCz)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:56.14ID:zRtEJRP70
このスレでちょくちょく話題になってる
この世代のキーポイントとなるゲームでスプラとマイクラvita(パッケ版)って
2015年にほぼ同じタイミングで発売されてて両方ともミリオン達成してるって事実
ここが決定的な歴史の分かれ目だと思うわ
時を戻すならここかな
0473名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:24.87ID:wo+ELok5a
宮本さんも筋のいいものを見極める力をつけて
ヒットの打率を上げるのが大事って言ってたもんな
岩田さんはそういうのをデータやらなにやらで言語化して説明する能力ピカイチで
なんとなくあった任天堂らしさ、宮本らしさのノウハウを整理してたし
段々打率あがってくるのは必然だわ
0475名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:38.04ID:FjO4U907d
>>467
小島は「ライト層はシネ」の人だから任天堂とそのソフトのプレーヤーはマジでゲームにとって害悪って思ってるだろうからなあ
実際は逆なんだけど

PS5って値段発表の時に「安い」ってのがトレンド取ってそれを元に太鼓持ち記事が書かれて拡散された
分解動画の時もこんなにパーツ使って、とか、液体金属まで使って「安い」が確かトレンドに入ってた
とにかく「安い」が刺さる層が客なんだとよく分かる
そしてPS5であのソフトが遊びたいみたいのは入らんのよね
0477名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:46.22ID:G79jQg1J0
>>473
ヒットのノウハウについては
組長の迷信が神格化されて都合がいいので放置してるところまで行ってる
0479名無しさん必死だな (ワッチョイW 9faa-doNJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:09.80ID:hlA5NgXW0
>>475
小島は自身の『数本の成功体験』によって、ライト層は無くてもいいと思ったんだろう。
極限られて短期的にはそれでいいんだろうけど、業界全体を見回した大局的な視野では無かったな
0480名無しさん必死だな (ブーイモ MM4f-sz5H)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:47.66ID:l0CvFI2TM
元スクエニの和田氏も[エンタメは自信を持ちすぎるな、所詮水商売。何が当たるか制御しきれないから、打席に立ち続ける事こそが重要だ]と言ってるね
もっともこの言葉も故山内氏の教えからともnoteで言ってるが
0487名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:47.66ID:zNnHENtNd
>>484
ファミ通の購買層より
LINE加入者が偏ってるようには
見えないな
0488名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-HzWY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:32.24ID:nHY6vrBJM
>>484
どっちか言うたらそうやろ…
0489名無しさん必死だな (ガラプー KK8f-eYUq)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:35.02ID:sAbqYHTnK
>>439
ゲートキーパー事件もあるがアフィゴキの暴れっぷり見てPS1発売日に買ったソニーファンでもあった自分でもアンチになった
自業自得だがゴキがソニーのイメージ悪くしてるのは事実よ
0502名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:02.76ID:hG26DMi1p
>>484
LINEの方が幅は広い=世間の実態に近いと思うぞ
0505名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-HzWY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:34.14ID:nHY6vrBJM
>>497
じゃあ、お前はシカトすりゃあいいじゃん
俺は面白いなと思って見るよ
0506名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:38.59ID:G79jQg1J0
iモードもいっしょという、正に10年早い展開も見せてたな…
0508名無しさん必死だな (ブーイモ MM4f-sz5H)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:48.98ID:l0CvFI2TM
SONY的にはPSN会員増やしてサブスク方面に持っていく戦略なんだろうなとボンヤリ思う
強敵多い修羅の道だけど、まぁビジネスに楽な道はないから頑張ってほしい
ただ組織的に横の繋がりが薄いようにも見えるんだよなぁ
0513名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:31.42ID:E8W7YNQ30
発狂中w
0514名無しさん必死だな (スップ Sdbf-ZX3G)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:33.92ID:Bxep+cj4d
>>497
統計学学んでいたら問題ないことはすぐ分かるんだよな
0516名無しさん必死だな (ワッチョイ 1f5b-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:37.23ID:8KTY1TrO0
サンプル数の話が出るとトリビアの泉思い出す
0517名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:17.58ID:1ccprnlWa
>>497
統計学的にはアンケート調査に必要なサンプル数は400もあれば十分なんだが?
0518名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:42.43ID:0lPfa6CJM
中高年の星を探せ
0519名無しさん必死だな (ワッチョイW 0fb0-RmX2)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:45.72ID:rtmeHT3q0
>>497
お前面白いな
もっとレスしろよ
虫の発狂レスの典型過ぎてそういうマニュアルあんの?w
0521名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe8-gYGT)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:52.01ID:pxsYfBpY0
ネットに代わる概念はないからそこで実現できるサービスすべてを肯定賛美
使いこなせない任天堂と2、30年念仏唱えてきたくせに
SNS系は信用できないと急にほざける本性っぷりですよ
0523名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-fRUn)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:40.97ID:zIgyuVdjd
昨日もいたよな
LINEリサーチ信用ならないとか言いながら
タイトルだけ見てLINEリサーチの特集記事持ち出して逆ギレしてた馬鹿
PSに騙されてるのがああいう連中で、大半が独身無職の中年男性とか悲しくなるな
0524名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-R4vP)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:53.58ID:UsoggbeGd
>>503
トロのゲームを遊んでた層なんて今のぶつ森の遊んでる層まんまだしな
展開次第ではSwitchでぶつ森遊ぶかPS4でどこでもいっしょ遊ぶかってなれたかもしれん
0525名無しさん必死だな (ワッチョイW fb07-Yore)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:30:04.28ID:12kY0Wv20
ファミ通なんてこの数年地方のコンビニの雑誌コーナーから消えてるし
0527名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:50.82ID:hG26DMi1p
中高生になってLINEもやってないような子を含めてアンケしたらPSが逆転する!って言うなら知らんけども
0528名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:57.76ID:zNnHENtNd
>>497
少し調べたら必要サンプル数なんて
すぐ出てくるのに
調べもしないで結論だけ言い張る
思い切り効いてるな
0529名無しさん必死だな (ワッチョイ ef43-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:08.72ID:zJCd9KR80
>>497
平成生まれ、昭和生まれ500人ずつに聞いたアンケート結果をプレスリリースで発表したソニー生命保険の悪口はやめようぜ
ttps://www.sonylife.co.jp/company/news/30/nr_180508.html#sec14
>>51
0530名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:39.95ID:F1sDxmHwM
こどおじ専用機のゴミステゴキブリは
ネプが独占できることに狂喜乱舞してるってマジ?w
0531名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-HzWY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:56.36ID:nHY6vrBJM
この調査を見てあー、こういうのが若い子に流行ってんだなじゃなくてこれは胡散臭いやつだ
ファミ通のほうが信用あるわになるって相当やばくね?
0535名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:43.59ID:nDcZydsxd
PS5が狙うのは20代後半〜の独身男性だろうしなあ
環境の変化でゲーム離れしていく人はいても新たに据え置きゲームはじめますてのはなかなかいないんじゃなかろうか
PSコア層として生き残り続けるためにはなかなか大変でしょうに
お疲れさまですよ、ほんと
0536名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-hB5H)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:48.59ID:pEJzdS7Hd
>>51
ゲームキューブは持ってなくても友達ので一緒に遊んだことがある人が多いのが分かるな
こういうところで獲得したユーザーが今の客に繋がってるんだよな
0537名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:53.38ID:F1sDxmHwM
このスレはまだまだ需要あるな
8スレくらいは行きそう
0538名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:57.02ID:qz3gi71Wd
>>446
まぁ任天堂抜きで新規開拓を継続できるなら別だが
無理だから素直に任天堂機に出して目に付く機会を得るべき
そこで選ばれるかどうかは分からんけどさ
0539名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-QFh8)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:04.05ID:MuH/PRO30
あつ森マイクラはSNSとの親和性高いのも中高生にウケる要素として大きそう
PS系でそういうのあんまり思いつかない
フォトリアルは見てすげーとは思っても共有して楽しいもんではない
0540名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-zuaa)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:05.73ID:sPxlXBdqM
LINEリサーチの紹介見ると

LINEへの広告出稿時の接触ログ、公式アカウントの有効友だちのログ(フォロワーログ)を活用し、LINEリサーチのモニターに調査を実施できます。

とある
LINEはスマホ版Dr.マリオを運営してるから、もしかしたらDr.マリオのユーザーにだけアンケ送ってるかもしれない
そんなんだったら豚向けアンケで回答片寄るの見えきってる
0543名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-HzWY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:29.09ID:nHY6vrBJM
>>540
いうてもお前が一番豚やぞ?
0546名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:06.24ID:F1sDxmHwM
>>539
フォトリアルに寄せた結果が
学生「動画で見れば十分」
になったのがホンマ笑える
0547名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-HzWY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:17.51ID:nHY6vrBJM
ちょっとの沈黙の後、一生懸命考えたレスがそれとか哀れすぎる
0548名無しさん必死だな (ワッチョイ ef43-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:42.41ID:zJCd9KR80
>>540
LINEが音楽配信会社を設立 ソニーミュージック、エイベックスと3社提携で
ttps://www.sankei.com/economy/news/141009/ecn1410090023-n1.html
LINEのAIアシスタント「Clova」がソニーモハ゛イル「Xperia Ear Duo」に対応
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001044.000001594.html
ソニー、AI開発でLINEと提携
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27IXO_X20C17A2TI1000/
ストライプ/ソニー元CEOの出井氏、LINE前社長の森川氏が社外取締役
ttps://www.ryutsuu.biz/strategy/i042110.html
PS公式アカウントを「友だち」に追加すると、全16種類のトロとクロのLINEスタンプを無料でプレゼント!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/5595/20170912-dokodemoissyo.html

足立佳奈 LINE×SONY MUSICオーディションのグランプリ獲得!
笑顔の作り方〜キムチ〜
ttps://www.sonymusic.co.jp/artist/adachikana/discography/SECL-2178
0549名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:49.32ID:F1sDxmHwM
>>540
わざわざキチガイクソバカ白痴ガイジであることをセルフ開示するのってどんな気分なの?
0551名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:48.36ID:zNnHENtNd
>>540
ただの認知バイアスか
サンプル数の話はどうした?
少ない言うなら必要な数を
根拠付きで出せ
0552名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:53.04ID:hG26DMi1p
>>540
統計学ガー言ってたのにそんなフワフワな憶測でいいのか?
0553名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:12.81ID:nDcZydsxd
PS、PS2時代は素晴らしいコンビだったけどな
ゲーム性もしっかりしたものをたくさん生み出してた
で、今はというと、、悲しいやね
0556名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:25.74ID:vPxGCUye0
リアルといっても実際そんなリアルじゃないし、いかにもCGって臭さだし(ほとんどの日本人が嫌悪感を示す)
しかもツールが似てるのか、グラがみんな同じに見えるように)なってしまったwww
要するに「個性」が全く無い上に、魅力も無い
0558名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-GjLw)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:44:00.67ID:Kh+vVdvC0
今ゴキブリの発狂をオカズにして昼飯食ってるわ
0562名無しさん必死だな (スップ Sdbf-aAd9)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:49:36.96ID:AWO3nqPMd
LINEアンケートは現在の好調なSwitch市場と照らし合わせてそれを補強する材料になる
ファミ通アンケートの「PS4はDL版が売れている」という結果は他の何も補強できない、世間の風潮とも合致していないので実のないお題目に過ぎない
0564名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:15.00ID:3E1wIPu/0
ゴキちゃん居なくても伸びそうだからワッチョイ付きにしたのに
結局ボコられに来るんだな


どう理屈こね回しても
国内PS4・スイッチのシェア差からも、裏付けされる統計資料だし
この結果差は当然、不自然なところが何もない
0565名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:55.35ID:3E1wIPu/0
>>563
ゲーム専門雑誌なんて今時売れんわな
0567名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:55:52.04ID:E8W7YNQ30
LINEは豚!
0569名無しさん必死だな (ワッチョイW ef50-JNu3)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:21.02ID:mz/sifLr0
>>487
ファミ通てまだ期待の新作一位がテイルズアライズ?
0570名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-kk5i)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:01.61ID:yaYPyAped
PS5発売直前のこんな調査は全く意味がないな。
0574名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:03:29.55ID:3E1wIPu/0
>>571
ファミ通なんぞが売れてたのは
 「新情報の第一報はファミ通で」
みたいな不文律の同調圧力が業界内であったからだよね
(ドラクエはジャンプ系列でっていう不文律もあったみたいだけど)


今やどのソフトメーカーも、自社で情報発信がスタンダード
今更ファミ通なんてね・・・
読者からもソフトメーカーからも必要とされてないのよね
0575名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:03:31.39ID:FjO4U907d
>>563
コンビニから撤去されて久しいし存在すら知らない中高生がほとんどじゃない?
ゴキがFF15のユーザーズボイスを誇ってたけど30〜40代の無職やフリーターばっかだったし
それって今回のアンケート結果の裏返しでPSはこどおじ向けってより補強されたとしか
0576名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:06:07.12ID:nDcZydsxd
>>571
自業自得だよw
ニンダイ一回目とか1カメやろ
そういう事すんなよ!
そういう素人くさいことを社長がすんなよ!頼むわ!て思ったろうな
てか、webの時点から雑誌全般詰みて言われてたから
どっかにべったりにならなきゃ生き残れないのは判ってたからこそなんだろうけどな
デススト出れたし良かったやん!
ほんとあれは卒業制作だよな
0577名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-fRUn)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:06:28.23ID:zIgyuVdjd
>>570
発売後てあつ森初の年末年始商戦後だからさらに格差が開くだけだぞ
PSに対する知名度自体が皆無だからPS5は盛り上がりようがない
むしろかろうじているMHW層がRISEに刈り取られる未来が予想される
0578名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:14.02ID:G79jQg1J0
自社での情報発信は全然構わないけど
サイトのカウントダウンはもう止めていいと思ってる
0580名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:08:29.41ID:9k7YhvN/p
>>561
脳内中高生のまま育ったおじさん達は中高生向けのゲームが好きだから特に危機感は強いんじゃね
0581名無しさん必死だな (ワントンキン MM4f-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:10:11.07ID:VK/ky1ujM
>>536
スマブラプレイヤーの4割はGC持ってなかった
ソースは俺の回りだがな
スマブラの強みは持ってない層でも一応遊べること
その上で上手いやつは上手いこと
0582名無しさん必死だな (スップ Sdbf-aAd9)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:15:18.74ID:AWO3nqPMd
中高年と中高生は一文字しか違わないし精神年齢だけなら中高生より若い可能性もあるからトータルで見たら中高生より中高年の方が若い可能性があるのではないだろうか
0584名無しさん必死だな (ワントンキン MM4f-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:18:14.40ID:VK/ky1ujM
>>554
マイクラ最強って俺は十年前に言ってた

>>563
俺がガキの頃にはもういなかったぞ
0586名無しさん必死だな (ワッチョイW abf3-so6r)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:19:50.72ID:WA86WIkH0
任天堂を嫌いになることってあんまり無いもんな。
友達と楽しく遊んだ記憶とか親子で楽しく遊んだ記憶が普通の人ならあるし。
そういう記憶がないぼっち男が歳をとるとゴキになるのかな?
0588名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:31.11ID:nDcZydsxd
お父さんがファミコンミニ買ったとかじゃないのかね
0589名無しさん必死だな (ワッチョイW fb58-GaiS)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:25:24.21ID:2A8hJmZ00
全てのゲームは集まらなかったけど
全ての老害はpsに集まったな
0591名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-fRUn)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:26:16.01ID:zIgyuVdjd
>>586
確かに90年代後半はポケモンに混ざれない子供がFFにいったりしてたんだろう
ただ>>1はより深刻で、今あつ森スプラに混ざれない一部のぼっちオタクも
ブレワイFEゼノブレと任天堂が受け入れ先になってることだな
0593名無しさん必死だな (ワッチョイW 1f10-Ioaf)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:33:09.07ID:n7ZtHBD40
>>61
やっぱ部屋にTVがない、もしくはいらないからゲーム機は携帯機もしくはスマホってのがスタンダード

縛りが多い据え置き機は今じゃスマートじゃないってことやね
0594名無しさん必死だな (ワントンキン MM4f-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:33:43.78ID:VK/ky1ujM
>>591
ポケモンに混ざれない子供ってのがレアチーズ
俺ですら参加してたレベルなんだぞ
0596名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:40:39.80ID:wo+ELok5a
ファミ通が信用できるならVitaで30万うれたソフトが22本あるはず!!
何本か数えてみようか!?
0597名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Lb34)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:40:42.26ID:nDcZydsxd
ガバス貰えるしな!
0599名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fee-JZlp)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:44:41.03ID:6VK+9jnH0
これ集計期間が違ってたら原神がトップだったね
0600名無しさん必死だな (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:44:41.44ID:TCit8htwa
>>51
わらた
0601名無しさん必死だな (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:45:28.21ID:TCit8htwa
>>270
子供部屋おじさん!!!
0602名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-FjmU)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:47:26.99ID:m+1jzjeBd
ウシジマ君の漫画で俺がこうなったのは周りが皆ゲームボーイを買って貰ってる中で俺だけ買って貰えずひもじい幼少時代を過ごしていたからだとか回想してるヤンキーの描写があったけど
ああいう家庭環境に恵まれなかったDQNパターンかいじめられて一度もゲームでワイワイやってるのに混ざれなかった陰の中でも更に濃い陰の者が嫌ってるイメージかな
あの漫画は他にも他のヤンキーがPS2やドラクエをやってるのに対して子供はGCをやってたり社会の闇をリアルに描写してるのが受けてるだけあってゲーム機関連の描写も妙にリアリティがあるわ
0604名無しさん必死だな (JPW 0H7f-5Ya4)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:52:40.44ID:j/mlERmoH
かなり最近のはずのFF7Rがさっぱり入って無い
0605名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-kdyB)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:54.58ID:T3/YwQaJa
>>185
荒木先生てジョジョの?
0606名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Cq27)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:57:11.83ID:OdnLU9Dra
どうぶつの森が今につながるメガヒットタイトルに爆発した2005年もターニングポイントだな
この年は他に社会現象になった脳トレ、wifiサービス開始とそれにマッチしたマリカーの久々の大ヒットもある

それから15年たったという
0608名無しさん必死だな (ワッチョイW abf3-so6r)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:03:50.91ID:WA86WIkH0
なんでPSWだけ時間が止まっちゃったんだろうな

クリエイターもずっと古臭いゲームのグラをリアルにすれば売れるんだーーーーってやってるし、ユーザーもそんなゲームを見てグラすごいキャッキャってやってるし
0609名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:05:32.49ID:zVQ2wQJ/0
>>604
あれは懐古オッサン向け
0611名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:06:19.57ID:F1sDxmHwM
>>604
中高生がやるわけ無いじゃん、あんなふるくさいの
0612名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-4/a4)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:08:27.12ID:LW5g+8qwa
今の子供達の親はゲームを大なり小なり経験している人が多いからなあ
子供をゲームで遊ばせるなら洋ゲーAAAにありがちなFPSは避けるし
変な言い方になるが一緒にプレイする事で子供を監視できるしな
0615名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:37.01ID:zVQ2wQJ/0
>>612
ファミコンブーム時(85年)の小学生が今は41〜47歳だもんな

俺もこの中に入るけど
0617名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:11:13.70ID:40P7Kz+Rd
>>608
それこそ新規が入って来てない証拠だよ
新規が入って来ないから新しい価値観との衝突もなく最初に出来上がった価値観が幅を利かせたまんま
新規が入って来ないってのは、元から魅力的に見えないから新規が興味を持たないのと
多少は興味を持って入って来たのを今のぬるま湯が心地よい古参が追い出して来たのと両方あるけど
格ゲー界隈はそういう古参万歳新規はシネを最も強烈に煮詰めたPSの縮図
0618名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:11:14.87ID:F1sDxmHwM
>>608
グラガグラガーに傾倒した結果、
つべで見るだけでいいやになって
ゲームさっぱり売れなくなったのがお望みの結果だったのだから
成功してるのでは?w
0620名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:50.76ID:zVQ2wQJ/0
>>614
餅は餅屋って正論だよ

ファミ通は餅屋ではないけどね
ウンコを餅と言い張って売ってる詐欺師
0622名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:39.01ID:3E1wIPu/0
>>620
確かに下手なプレゼンしかできないメーカーは
餅は餅屋って事で
広告代理店に任せた方がマシかもしれない

でもファミ通は広告代理店ですら無いからな
餅屋じゃないし任せられない
0624名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:17.42ID:zVQ2wQJ/0
>>621
そういう奴は大体、アイコンがキショい萌えキャラ
0625名無しさん必死だな (JPW 0H7f-5Ya4)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:28:00.80ID:j/mlERmoH
モンハン、最初からSwitchだったらスプラ2くらいのとこにいただろうな
0631名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:37:29.74ID:z7JOGSkb0
>>433
そしてもちろんやるのは銃バンバンの人殺すゲームな
0632名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:26.23ID:GkTx3K8Cr
>>391
自慢してるんじゃなくて派閥抗争の敗者を見せしめとして曝すのが目的でこうしてるからこれで正しい

顧客に向けてるんじゃなくて業界人への告知
派閥の主導権が変わったので報復人事としてこのように殺しますって
0636名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:21.42ID:q4rS0Fc80
何でガキゲー連呼してる層が発狂してるかっていうと
「ガキゲーやってる奴らは本当はPSみたいなゲームをやりたいんだけど出来ないから指をくわえて見てる」
「自分でゲームが選べるようになる中高生になれば魅力的なPSのゲーム飛びついてくる」
っていう謎の前提の元に「ガキゲーやってないで早く俺らのステージに上がってこい」って意味で連呼してんだよ

憧れのPSをやってるかっこいい俺だったはずが誰もいないステージで踊ってたピエロだって見せつけられたらそら狂うよ
0637名無しさん必死だな (ワッチョイ fbce-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:44:43.83ID:WgUwa2nv0
PSって負けるべくして負けてるよな
ゲームがおもちゃだといまだに理解してないだろう
顧客の需要がわからない馬鹿だから負けて当然だった
0639名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:16.51ID:zVQ2wQJ/0
>>635
ヤングアニマルじゃね
0640名無しさん必死だな (ワッチョイW 0f1b-HjIo)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:55.08ID:02yDeEGZ0
スマホが出てきた2010年頃から断絶が更に酷くなった印象がある
かつての任天堂ハードの立ち位置にスマホが座り
PSの立ち位置に任天堂ハードが収まり、PSはセガハード/箱化した
0642名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b15-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:50:07.51ID:1uiSwbtp0
>>641
ああ、負け犬の常套句だね
愚かだと思ってる相手を騙す事すら出来なくなったんだから
哀れ
0643名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:50:45.57ID:E8W7YNQ30
愚かなのはゴキブリなんだ…w
0644名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:51:35.59ID:GkTx3K8Cr
>>421
神谷が暴露したじゃん

任天堂以外のゲーム会社のエースつまり会社で一番とか二番の人材
これが任天堂ならしたっぱに相当する人材レベル差だと

つまり任天堂のぺーぺーの雑魚社員を和サードやソニーに持っていったら社内最強人材って
0652名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:55:59.57ID:RN1DV2320
>>636
そうなんよ。「ゲームは玩具、娯楽」って言う姿勢は意識して欲しい。
それを「グラフィック、ストーリー重視」「自分で動かせるハリウッド映画みたいな前提で作っちゃうから金と時間かけただけの中途半端なものが出来上がる。

それだったら自分の好きな映画見ながらポケモン、スマホゲー、携帯モンハンやってた方が精神衛生上遥かに良い。
0653名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:56:09.63ID:q4rS0Fc80
>>646
そんなん当たり前じゃん
アケアカみたいなスペックいらない手軽にやりたいもんはそらswitch1択だよ
「PSに出てるゲームに大人向け(RPG)が多かった」から任天堂機→PSの流れが出来てただけで別にPSだから選ばれてたわけじゃない
0655名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:59:14.10ID:zVQ2wQJ/0
>>644
人材のレベル差はそうかもしれんけど
結果を出せるかどうかは、そんな単純でもないと思う

ミヤホンが任天堂以外の会社に入ってたとしても
同じ結果を出せるとは思えない
0657名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:00:57.66ID:q4rS0Fc80
>>652
そういうゲームも別にあっていいとは思うけどね
ただその方向のみがゲームとして正しくて、みんなの憧れであるっていう思考停止が意味不明
何で20年も経ったのに中高生の趣味嗜好が一緒だと思うんだ
0660名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:01:27.01ID:40P7Kz+Rd
>>640
かつての任天堂の席には今でも任天堂がいて
かつてのPSの席にスマゲーソシャゲがいるんだと思う
特に萌キャラかつパンツのサービスがある大人向け()PSのゲームは今完全にスマゲーソシャゲ
0661名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b35-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:01:40.42ID:FOy+Df6K0
これの高校生が読む漫画 の調査リサーチみたけど
ttp://research-platform.line.me/archives/35332218.html

漫画を何で読みますか
ってので
本≧スマホ>>>タブ>電子書籍リーダー>パソコン

って世界だぞ
共感できる奴いるか
ハッキリ言って異次元だね
いや異次元で済ましていい問題じゃない
そりゃ若者のPC使用率が途上国レベルに落ちるわ
どうしてこんな国になっちゃったんだろうなぁ

俺が好きなのはスイッチでもPS4でもなく
一にパソコンだからホント悲しいよ
0669名無しさん必死だな (アウアウエー Sa3f-4/a4)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:06:55.66ID:1YsPr43Za
>>646
多分アケアカ買うようなおっさんはPS2時代の暗黒期に離れた人達じゃないかな?
3DSかSwitchで復帰するとかつて自分がハマっていたゲームが手軽に出来る様になってる頃だし

あんまり言いたかないけど、PS4ってコミュニケーションツールとして使えるゲームが殆どないんだよね
Switchにおけるスマブラやマリカに相当する複数人が集まったら取り敢えずコレってゲームがね
やっぱりオンラインを主に据えた結果
多くても2人までしか想定していない様ではな
0670名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:07:01.49ID:zNnHENtNd
>>657
社会に出ないで引きこもってると
世代間ギャップを痛感することもないだろうな
0673名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:07:38.61ID:LEj2ZiXd0
>>661
いや・・・当たり前やん・・・・

PCは本来、生産性の為の道具。8bitPC時代からのPC好きなら
PCがコンテンツ再生機として使われてること自体がおかしいと考えるのが普通
0675名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:08:21.40ID:RN1DV2320
>>661
だって便利なんだもの。遊びたいものや見たいものだって沢山あるわけだし。片手間でやれるくらいが丁度いい。
0677名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b35-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:43.41ID:FOy+Df6K0
>664
あるよ(震え声) 詳しくないからこれ以上突っ込まないでね 鬼滅もワンピも知らんから

無慈悲な8ビットみたいなゆるいエッセースタイルの漫画好みます
0681名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-+wwY)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:13:52.05ID:K96L0HZId
>>677
重要なのは漫画の種類じゃなくて持ち方でなんで雑誌よりも面倒な姿勢で漫画を読むと思ってるんだと言いたかったの
携帯性や利便性を除外してパソコンで漫画を読まないのはおかしいと思う方がおかしい
0682名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-RuyD)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:14:52.55ID:vFuttgOvd
価値観が一周すると大体小型化軽量化携帯化を突き詰める方向に行くからなぁ
日本は先進的すぎた故にPCをメインに据える過渡期の期間が異様に短かっただけで必ず他国も日本のスタイルを後追いしてくる
0683名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:15:05.46ID:LEj2ZiXd0
>>677
あとぶっちゃけ若者の興味がPCから離れたのは
PCを学校で教えるようになったからだぞ。

学校で教えてくれない事だったからこそ
なんでもできる夢の箱に夢中になれたわけで

学校で教えられる世代にとってのPCは
英語数学理科社会と変わらんただの勉強だから
0686名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:16:33.38ID:J80h4fP00
そもそもPC使用率が高かった時代だってそれで使われてたのデスクトップじゃなくてノートだろ
0687名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:04.65ID:40P7Kz+Rd
>>677
基本的に漫画(本)を読まない人なんだな
そういう人が日常的に本を読む人のスタイルを見てあいつらおかしいって言ってるとヤバイ人だと認定されるから
心の中で思ってるだけにしときな
0693名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:21:04.53ID:wo+ELok5a
遂に話題そらしで高校生に遊ばれるゲームにPSが無いってことに
触れられないようにする作戦に出てるの草wwww
最終的にもう話題そらしてくれー!しかできんもんな
0694名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:21:04.93ID:GkTx3K8Cr
>>619
てかまんま在日の家の現実
川崎とか埼玉とか福岡とか
0696名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-RuyD)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:22:17.17ID:vFuttgOvd
いやーしかしゴキちゃんに限らずアレなおっさん程若者アピールするよな
老眼はそりゃPCで読まないと文字が読めないのかもしれないけど
0697名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:22:31.54ID:40P7Kz+Rd
アンカーもまともに打てないおじいちゃんが他人を老人扱いしてるってこのスレではいくら何でも体張って自分でブーメラン受け取り過ぎじゃない?
0698名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:22:33.07ID:LEj2ZiXd0
>>691
やっぱりその感覚おかしいよ

漫画なんて気を抜いてるときに読むもんだから
老若男女関係なく楽に読みたいと思うのは当たり前だし、
100人に聞いても否定する人なんか皆無だろ
0700名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:23:02.56ID:G79jQg1J0
もう漫画も音楽も映像もスマホで済ませる子がいる
それを「寝たきりの爺さん」と揶揄するかは自由
0703名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:27:20.03ID:GkTx3K8Cr
この世のほとんどはあるレベルを超えたらそこから先は利便性が優先される
0707名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:33:42.66ID:40P7Kz+Rd
ゴキ達はSwitchについても携帯性なんて言ったって外で遊んでる奴なんか見たことない、布団に寝転がってゴロゴロしながらやりたいなんて馬鹿かよwwwって言ってたからなあ
まさにこのPCで読書しないのはおかしい人と同じ発想だよね
携帯って言ったら外へ持ち出す以外の用途が想像出来てない
楽な姿勢で楽しみたいというのがおかしいというのも楽しみたかったら先に数百時間数千時間の修行をしろと
強要してくる格ゲー勢等も思い浮かぶ
娯楽を娯楽とせずに変な価値観つけてくる感じ
0709名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-4xMM)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:35:21.09ID:xVW4NYwT0
高校生大学生はプレイステーション好きとかいうイメージ戦略に騙されたやつがいかに多いってことかだな

実際はプレイステーションとかこどおじ専用機なのに
0710名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:36:02.39ID:2t3wqhAqa
PS5は初代PS世代に向けてナンバリングFFだし続けると良いと思うよ
FFって付いてグラ綺麗なら間違いなく買うからモーションとかシナリオとか音楽、UIとか極限まで手を抜いて年1で発売すりゃいい

FFブランドの崩壊とか気にすんな、若年層誰も買ってないんだからw
0711名無しさん必死だな (ワッチョイW 0bce-eSE8)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:36:15.24ID:yaYvfZQY0
リモートワークになってうちは会社からPCが貸し出されたんだけど、妹の会社はiPadが配布されたって聞いて驚いた
職種によってはPCじゃなくてiPadで済む時代になってる
そんな時代に子供がPSじゃなく紙やスマホで読書を楽しむことを馬鹿にしてる人間って恥ずかしくないのかな?
0713名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:37:32.38ID:zNnHENtNd
>>708
根拠もなく結論だけ言われてもな
0715名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:37:55.05ID:E8W7YNQ30
お前の信じる信じないなんてなんの価値もないから
0716名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f25-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:38:59.33ID:5Ap8hqIR0
プレステとか絶滅危惧種じゃんw
0718名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-4xMM)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:39:56.26ID:xVW4NYwT0
広くデータを持ってるLINEは信じられないけどヲタ専用のファミ通は信じられるんだああああああ

0719名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-zuaa)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:41:54.13ID:pLQrBUgfM
>>551
地球の人口は76億人
アンケは1000人

>>708
世間は次世代ハードで盛り上がってる中
豚にとっては桃鉄! とか無双! とか
前時代的ゲームでしか盛り上がれないから
無理矢理信憑性のあるデータと持ち上げて信じるしかないんだろうな
0720名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:14.64ID:40P7Kz+Rd
このアンケート結果は特に年明け以降の週販と矛盾するところがないただの答え合わせだからなあ
ゲハでも若者層はPSで遊んでないというのは総務省のテレビ所持率等から指摘されてたけど
それらの推測を裏付ける決定打だった
ゴキが発狂して変な話題逸らし始めてるのを見るとヒットマーク出しまくってるねwとしか思えない
0721名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:35.65ID:LEj2ZiXd0
>>703
DVDが普及したのは画質云々よりも 「便利」 だから
レンタルで返却する時巻き戻さなくていいってだけで価値があった

BDは画質は上がっても利便性は変わらないから普及が遅れた
大容量を生かすならむしろDVDと同じ画質でこんなに長時間入る、を売りにした方がマシだった。
D-VHSが普及しなかったのも同じ理由

有線LANより無線LANが売れるのも
PS4よりSwitchが売れるのも、基本的には同じこと。

一般消費者がカネを払うのは昔も今も 
「より便利だから」 「より楽になるから」 であって 
「より高品質だから」 ではないからね
0722名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:51.14ID:RN1DV2320
>>719
ついに地球規模ときたか。
0723名無しさん必死だな (ワッチョイ 7bfe-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:43:24.17ID:p5dtAUZU0
こういう調査結果からひとつの疑問が生じる
はちまキッズとは何だったのか?

奴らは本当にキッズだったんだろうか?
ゲハのネームド級のキチガイや速報スレから察するに彼らの正体は当時は30代、今40代の子供部屋おじさんだったのでは?
0724名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:43:31.22ID:G79jQg1J0
ゲーム機にもパラダイムシフトが起きている最中で
据置専用としての在り方の価値を示せるかがPS5の命題になる
美しい設計を語ってる場合ではない
0725名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-4xMM)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:44:51.14ID:xVW4NYwT0
>>723
体はおっさん
頭はキッズだぞ
0726名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:44:55.83ID:zNnHENtNd
>>719
数字は全く異なる物の母数だしてるだくだし
根拠はただの主観

あほらし過ぎる
0729名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:44.27ID:3E1wIPu/0
>>723
はちまがヒットした年代思い浮かべて欲しい
ハード世代で言うとps3くらいだよ

ps3って14年前だぞ
当時の中高生は今は30歳前後だよ

このアンケートとも矛盾しない話
0730名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:48.37ID:RN1DV2320
>>719
じゃあなんでその前時代的なゲームとやらに話題性や予約数で負けてるんだろうか。
0731名無しさん必死だな (ワッチョイ fb4d-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:28.87ID:7Qzv6+fj0
>>719
統計学を知らないのね
ある一定の数を上回ったらサンプルの必要数は変化しなくなるんだよ
1000万だろうが1億だろうが400のサンプルがあれば十分
ましてや「日本の」「高校生」限定なんだから1000はむしろ多すぎるんだよ
0732名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:28.16ID:3E1wIPu/0
逆にPS3と同い年くらいの子供は
今まさに中高生

PSの支持層だった中高生が入れ替わるには十分過ぎる時間
0733名無しさん必死だな (ワッチョイW fb07-Yore)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:03.09ID:12kY0Wv20
どう森は長く続いてるシリーズだが、前作の知識なくても誰でもウェルカムなのが強いよな
0734名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-GjLw)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:03.82ID:Kh+vVdvC0
見た目はハゲた中年のキモオタ
頭脳は中学生

その名もゴキブリ!
0736名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-ifLy)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:09.56ID:DOC6fLpe0
この統計データを信用しないのは自由だが
ならもっと信用に値するデータを持ってきて
なおかつそちらの方が信用できるという理由を説明できないとな
0737名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:55:23.00ID:3E1wIPu/0
はちまキッズの奇行を見てきた世代は、PSに寄り付かない

今の中年ステーションの出来上がりさ
0738名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-RuyD)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:56:06.67ID:vFuttgOvd
>>723
はちま全盛期に当時中高大生だったから言えるけどはちまキッズは確かに実在した
所謂陽キャって感じの奴では無くキャラのセリフを叫びながらカードゲームをやるタイプの完全に陰寄りの奴ばっかだったけどね
中学で2人、高校で3人、大学で1人
これを多いと見るか少ないと見るかはちょっと分からないから各自に任せる
0739名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:56:08.46ID:q4rS0Fc80
>>735
子供部屋にテレビが無いとは言わんが
4kテレビなんて間違いなく無いからPS4やPS5の性能を十分に引き出せないんだよね
そういう意味じゃXSS出したMSのほうがまだ分かってたわ
0740名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-HzWY)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:44.37ID:nHY6vrBJM
>>607
勝つとか負けるとか考えると
辛くなるのはお前やぞ
0741名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-4xMM)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:59:03.93ID:xVW4NYwT0
>>731
全体のユーザー多いから広い範囲に無作為の調査が可能だしな
0742名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:00:12.08ID:RN1DV2320
ゲームに限らず遊びや娯楽が時代の最先端を行き過ぎるのも考えものだよな。

やっぱり遊びはとっつき易く、途中からでも誰でも遊べるのが理想。
0743名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:00:19.35ID:3E1wIPu/0
ps3時代の中高生でも30歳前後
ps1、psの全盛期体験した世代に至っては40歳前

はちまキッズの正体はこの年代だな
今もコメント欄で蠢いてるのは
ゲーム買ってるかも怪しい敗残兵といったところか
0744名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:01:33.51ID:jUEq4Ohx0
女、子共に大人気なのは任天堂ゲーム機
0745名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM7f-NYne)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:16.24ID:un6jPWDfM
>>719
つまり、1000人アンケート行ったソニーはクソ、と。
ほら、ソニー叩けよ。叩けない理由があるのかな?
0746名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-4xMM)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:56.18ID:xVW4NYwT0
理想
高校生「スイッチなんてだっせーよなプレステやろうぜー」

現実
若者「スイッチやろうぜー」
40代こどおじ「プレステやろうぜー」
0747名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:05:06.57ID:q4rS0Fc80
>>742
任天堂だって3Dとかつけてはみたもののいまいち花開かなかったもんも多いしな
ただ4Kとかゲーム機以外に6桁出費をユーザーに要求するものはちょっと先走り過ぎ感強いわ・・・
0748名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:09:17.48ID:RN1DV2320
>>747
せやね。最初は「うっほ、飛び出してるすげー。」ってなったけど、最終的に2Dで遊んでた。

3D機能を生かしたソフトもあまりなかったしね。普通にその他のソフトは強かったが。
0750名無しさん必死だな (ワッチョイW 4bee-jjHU)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:12:11.86ID:zbgrVkHc0
>>386
PSブランドの中身がサードのソフト群だからな
それらが滅ぶのに20年掛かったんだよ

ただのPSブランドなんてPS2の時点で終わってる
生きてたらPS3はあんな無残な始まり方はしなかった
0751名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:22.77ID:3E1wIPu/0
>>749
いや、業者の自演ももちろん多いだろうけど

あの手の活動は、つられて必死に書き込む鴨が居るからやるんだよ
全てはpv数稼ぎのため

これに感化されるキッズ層が居たとするのはおかしい話じゃ無い
0753名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:58.96ID:RN1DV2320
>>751
完全に人間の悪い部分を利用してアクセス数やPV数稼いでるよな。邪悪すぎる。
0755名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:18:41.29ID:EOo0r8QO0
ミリオン売れてるゲームが遊ばれてるのはわかるけど
アンダーテイルがここまで上位なのはすごいな
若い子はドット絵買わないなんてウソじゃん
アートスタイルがしっかりしてれば魅力あるもんなフォトリアルなんかより
0757名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:43.62ID:3E1wIPu/0
>>753
あの有害図書みたいなサイトを
何の規制もなく、未成年が見れたってのは悪質極まりない

アレで性格歪んだ層も少なく無いと思う
0758名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-zK2d)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:23:02.18ID:+j7ChD2S0
>>751
数は少ないが引っ掛かる鴨と承知の上で利用する屑が居るから転売が無くならないと同じ理屈だな

それはそうとニコニコ大百科で利用層を裏付ける興味深いデータがあったからここに載せとく

書籍には、過去のamazonアフィリエイトで売れたゲームの本数のTOP5が記載されている。
PS3『ICO/ワンダと巨像』5270本

PS3『テイルズオブエクシリア』3051本

PS3『ダークソウル』2599本

PS3『ノーモアヒーローズ』2262本

PS3『ジョジョの奇妙な冒険ASB』2220本

当時中高生に爆発的に売れてたPSPのソフトがアフィで売れずPS3のソフトばかりが上位になっているのを見ると
当時はちまを見ていた年齢層は中高生では無いと考えるのが妥当なようだ
0761名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:28:35.92ID:wo+ELok5a
昔政治系スレ見てたときに訳わからんレッテル、政策叩きや人格叩きに
事実をつきつけて反論する人がいるとキチガイ発狂してるのがそれ系な人ばかりで
やり方がゴキちゃんと一緒やんとわかったときに色々と悟ったわww
統率してる大本はおなじようなヤツらなんだろうな
0763名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:33:44.06ID:3E1wIPu/0
>>758
なるほど、面白いデータあるね
0764名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-zK2d)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:35:58.27ID:+j7ChD2S0
尼って中高生使わないの?
あそこ使えないレベルだと殆どのネットのサービス
特に当時中高生に大人気だったニコニコのプレミアム会員もあんなに増えなかったと思うけど
0765名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:36:44.44ID:zNnHENtNd
>>762
誰に選ばれたのやら
マイノリティーであることに
劣等感もってるだけに見えるが
0767名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:05.06ID:3E1wIPu/0
>>764
まぁアフィサイトからリンク飛んで買うかと言うと、また別の問題じゃ無いかな?

自分も高校生くらいからAmazon使ってたけど
(当時クレカ無いから代引きでw)

アフィのリンクから物を買ったことって
0768名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:32.66ID:q4rS0Fc80
エリートをどういう意味で言ってるのかは分からんけど
「一般大衆の先に立つ人」って意味なら拒絶してる時点でクソ無能もいいとこだよねこいつ
0769名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-kdyB)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:54.17ID:T8tRfIDNa
ゴキちゃん汁も出ないな
0770名無しさん必死だな (ブーイモ MMcf-Kv6q)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:17.92ID:+pQWhp5mM
>>766
上級国民とか勝ち組とか、もっと強烈な言葉が出て来たからなあ。
あとグローバル化で日本企業に留まる程度の人材をエリート扱いしなくなったのもありそう。
0771名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:18.12ID:q4rS0Fc80
>>764
ニコニコはウェブマネーとかもいけるじゃん
Amazonだと支払う時にどうしたって家族の手を介するから中高生にはハードル高くね。特にゲームなんぞいい顔されないし
コンビニ払いもあるにはあるけど手数料払ってまでするなら実店舗いくだろ
0773名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-TJC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:15.85ID:3E1wIPu/0
>>764
ごめん途中で送っちゃった

自分はアフィサイトからのリンクで
物を買ったことって、今まで一度も無いよ

自分が欲しくも無い商品とか、画面枠外に宣伝並べられてもなぁ
特に小遣いに限りのある子供はそうじゃ無いかな?
0777名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-zK2d)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:52:54.28ID:+j7ChD2S0
>>771
手数料取られるとは言えゲームみたいなメジャー品なら代引きって手段もあるけどな、親の世代もその頃にはゲームへの理解がある世代が増えてるだろうし
お互い憶測でしか語れないからこういうのは水掛け論にしかならんね
0778名無しさん必死だな (ワッチョイ fb61-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:53:01.08ID:xyiQD0cg0
>>201
完全にうちだわw
0779名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:54:16.04ID:RN1DV2320
>>774
なんか全部スマホで事足りるんだよね。そもそも4K持ってない。この上テレビにまで金かけろと?
0784名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-zK2d)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:57:58.97ID:+j7ChD2S0
>>773
当時最メジャー級のアクセスだった時点で最大5000ぐらいしか売れてない時点で大人だろうと子供だろうと普通はアフィ経由でゲームを買う習慣が無いのは分かる
PSPとPS3はモンハン以外ミリオン割れが基本でゲームの売上は対して変わらんから
PSPユーザーとPS3ユーザーで金銭感覚にそんなに差があるとは思えん
0785名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb0-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:58:45.66ID:CX7Jwzzo0
>>774
スマホでよくね?
0786名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:01:12.17ID:RN1DV2320
多分4K買えたとしても様子見かなぁ。請求力のあるソフトが今のところあるわけでも無し。

今はもう自分でもおかしいんじゃないのかってくらい3月の携帯モンハンの事で頭いっぱい。
0787名無しさん必死だな (ワッチョイ 2bb0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:02:04.61ID:mtBHme/50
>>746
ダウト!

理想
高校生「スイッチなんてだっせーよなプレステやろうぜー」

現実
若者「スイッチやろうぜー」
40代こどおじ「スイッチはクソ!スイッチはガキ!」(PSはVITAまでで4は持ってない)
0790名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:05:01.13ID:RN1DV2320
>>789
「本当の中高生」というパワーワードがジワる。
0791名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:07:46.74ID:G79jQg1J0
サイズやメーカーに拘らなければ3万でも買えるけど
まずTVを必要としているかが焦点
0792名無しさん必死だな (ワッチョイ 7bfe-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:08:39.91ID:p5dtAUZU0
はちまキッズが今30代というのは違和感を感じるなー
この年齢層はポケモンの直撃世代かつ64直撃世代
背伸びしたい年頃だったとしてもあういう価値観に堕ちるのは無理がある
当時、GBや64で遊ぶ友達が誰もいなくて闇落ちしたという小説チックな設定があるならば・・・・
0793名無しさん必死だな (ワッチョイ fb61-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:09:09.88ID:xyiQD0cg0
>>355
どこでもいっしょのトロとかパラッパーとかかわいいデザイン結構あったのにね
0794名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:09:50.67ID:40P7Kz+Rd
今の中高生はTVやモニターにかけるぐらいならスマタブ通信費だろうしなあ
なおさら本体買ってくれば画面がついててそのままできるSwitchだろう
0795名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:10:16.82ID:3E1wIPu/0
>>789
ゴキ君は中高年だろ!いい加減にしろ!
0796名無しさん必死だな (ワッチョイ fb61-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:11:09.54ID:xyiQD0cg0
>>774
残念、PS5じゃ4kでも30FPSやねん……
0797名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:35.98ID:40P7Kz+Rd
>>792
どの世代でも同じことだが誰もが陽キャでリア充って訳ではないから
世代の中で少数派の場合カルト信者みたいに先鋭化して攻撃的になるのはよくあること
0799名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-zK2d)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:16:52.51ID:+j7ChD2S0
まぁ仮に当時の中高生が当時の20代30代と同じぐらいはちまを見てたとして
どちらがはちまのおかしさに気付いて任天堂に帰ってきやすいかというと
諸々のデータで中高生側なのは明らかだしな
0800名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:21:00.99ID:40P7Kz+Rd
個人的にはちまキッズのキッズって本当に年齢的に子供という意味ではなくて
それより1世代前で「○○チルドレン」と言われてたチルドレンの言い換えだと思ってたので
現実に中高生かどうかというのは突っ込むとこじゃない気がしてる
考えの足りない簡単に煽動される大人がたくさんいるのは今も昔もあまり変わらない
0801名無しさん必死だな (ワントンキン MM4f-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:22:35.53ID:VK/ky1ujM
DS3DSで出てたような中小サードタイトルは支持層が割と若いんだよネットの言動見るに
0802名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:23:33.08ID:G79jQg1J0
>>798
問題ない
中高生がTVを欲しているかの話なので
0805名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:29:11.84ID:J80h4fP00
ああいう価値観に染まるも何もそもそも価値観気にするほど熱意もって見てないよ
流行ってたから見てただけ
0810名無しさん必死だな (ワッチョイ 6baa-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:35:52.77ID:3E1wIPu/0
>>809
発売初週はPS4でも30万超えたからね

発売初週はだけど・・・
0811名無しさん必死だな (ワッチョイ 9f0c-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:36:07.57ID:5s1sAnu50
ぶつ森みたいのが〜って微妙に馬鹿にしてる感じだけど
アレがどれだけ作り込まれてるか分かってない馬鹿まだ居るんだなぁ
そんなんだからPSの情報戦略に騙されるんだよ、上辺しか見てねえw
0813名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-kdyB)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:37:19.73ID:T8tRfIDNa
グラフィック重視で作り込み凄いってなかなか無いのかなあ?
マイクラとか森とかはその辺がグラフィックはともかく
良く練られてるのがわかるのに
0814名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe8-gYGT)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:40:43.42ID:pxsYfBpY0
ゲハは徹底してDS系見下す据置枠原理主義だったけど
Switchが明らかに据置枠ソフトの受け皿で大半マルチ介入しても携帯機だろと喚いてて本性知れる
任天堂認めたくない群れだっただけ
0817名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:43:26.32ID:40P7Kz+Rd
そのグラフィック重視って言うとPSではトゥーンとかディフォルメだと重視してない、フォトリアル以外はグラ重視してない凄くないってなっちゃうのがね
森もマイクラもその世界観の表現としてグラフィックも相当重視して作り込んでるよ
0819名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:45:53.13ID:40P7Kz+Rd
まあPS5は本体55000円ソフト新品10000円モニター持ってなきゃどんなに安くとも30000円からで初期投資10万かかる
中高生は論外で20代社会人でも尻込みするお値段よ
性能だグラだを気にする層ならさらに積んでPC買うだろうし
0825名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:53:10.31ID:G79jQg1J0
完全に互換切った上で全く新しいゲーム機として認識されたのが大きい
0827名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:54:23.37ID:RN1DV2320
正直最初は据え置きと携帯の市場を纏めて大丈夫な中と思ったが、大当たりだったな。

ソフトの発表と発売のペースバランスも良い感じだった。殆どのソフトハズさないし。
0830名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-a44e)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:57:02.06ID:/9NKRtjVa
尾形「かえでぃは何か最近良いことありましたか?」

加賀「PS4を・・・ついに買いました!」

尾形 羽賀「・・・」

加賀「プレイステーション・・です!」

羽賀「なにそれ?」

尾形「ぷれい・・・すてーしょん・・?」

加賀 「あのー・・・据え置きのゲーム機なんですけど、ずっと欲しいって言ってたんですけど、買う機会がなく 舞台が終わって、頑張ったご褒美に、私のお金ですけど、お父さんとお母さんが買っておいてくれてたんですよ」

尾形「素敵!」

加賀「その日に組立てて」

尾形「組み立てるやつなん?」

加賀「いろいろ設定して」

羽賀「任天堂スイッチしか分からない」
0831名無しさん必死だな (ワッチョイW 6baa-IYOF)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:57:17.85ID:Jr4ySTz60
>>826
その前のマリカ,完全につなぎだったけどARMSもなかなか
1年目は広い層に効くラインナップな上にかなり途切れてなかったのが強すぎたわ
0834名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-TaAB)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:59:08.86ID:VDFHQM1ea
>>661
その中で一番本が読みにくいのがパソコンだし当たり前では
自分は700g台の薄くて軽いノートPCも持ってるが
電子書籍読むのはまず500g程度のタブレットか、またはスマホだわ
0839名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-QVAX)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:03:21.30ID:sg04s5iyM
>>831
けどそんなん高校生遊んでへんやろ。
あつ森は、ブームになってみんな遊んでたけど。
任天堂も次の一手がないのは厳しい。
ps5はオタク専用ハードだから売上は、日本でのシェアは変わらないやろね。
0840名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:04:10.49ID:G79jQg1J0
任天堂としては繋ぎがマリオカートで本命は1,2SwitchとARMSでした(過去形)
0841名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-/3gG)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:04:34.33ID:oKqZh+HV0
据え置き携帯を合体させたことがブレークスルーだったな
ハードが1本化され開発計画が立てやすくなり
TVでゲームやりたい層も携帯機でやりたい層も1つのソフトで両方取り込むことができる
0845名無しさん必死だな (ワッチョイW fb92-+0+P)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:07:23.25ID:NgPmrpQS0
>>793
PS2とPS3はDVDとかBDとかのAV家電需要、STB需要を取り込もうとしたんでソニー自身が率先してターゲットの年齢層を引き上げたから、その手のコンテンツが死んでもいいって思ってた

PS3初期で早々とその路線が頓挫したから復活させようとしたけど、半端なテコ入れじゃどうにもならないほど死んでしまってて今に至る
0846名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:07:33.22ID:40P7Kz+Rd
>>838
任天堂のソフトの方がパッケージもゲームの中身も色彩豊かで鮮やかだしな
PSがグラすごいって言ってるフォトリアルヘッドショットブッシャアなゲームはみんな色彩暗くてどれも似て見えるし
それにパッケージは主張が強いPS4の青い帯がさらに暗くする
フォトリアルだからってラスアス2のあのパッケージ見てみんながすげーって思うかって言ったらねえ
0849名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:40.99ID:wo+ELok5a
アームズにはもっと頑張ってもらいたかったらしいってのはちょっと聞いたわ
というか多分さらに育てたいからこそのスマブラ参戦だろうしな
0850名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:09:45.52ID:G79jQg1J0
>>842
初PVからして勘違いさせるような映像だったね
本体の不格好さとパッドの厚さは任天堂らしからぬ大失態
Wiiのスマート+スタイリッシュさが微塵もなかった
0851名無しさん必死だな (ワントンキン MM4f-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:10:21.67ID:VK/ky1ujM
>>742
俺はずっと最先端は
ハードウェア言うか技術の最先端、つまり最新技術と
ソフトウェア言うかデザインとか形式とか方法論とか作劇方の最先端、つまり流行と
それに加えてプラットフォームの最先端があるって言ってきた
PSはここ十年流行の部分、厳密に言えば日本の流行の部分に背を向けていた、理由は海外と日本の流行のズレとPSユーザーの高齢化で流行の最先端が求められなくなってきたから
あとここ十年流行が分かりにくくなってた
YouTuberやなろうみたいな既存のプラットフォームの外側の素人創作が台頭したせいでプロクリエイターが真似できるような流行じゃなかったのが大きい

任天堂はむしろwiiの時代に「サブカル耐性のない大人」を取り込む為に流行に背を向けていた、むしろ大人の反発を恐れて意図的にダサくしてた気もする
だから中高生の間に任天堂はダサいってイメージが残った

多分スプラトゥーン以降に任天堂は若者っぽくなった
それまでに育ててきたポケモンキッズやスマブラキッズの成れの果てはすでに世間に最低1000万以上いるし
そこにオシャレなスプラトゥーンが降臨
一気に任天堂は若者っぽくなった
0852名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-QVAX)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:11:16.69ID:sg04s5iyM
>>848
いやだからカジュアル層は、あつ森飽きたら遊ぶものリングフィットアドベンチャーぐらいしかないよね。
だから手詰まりだなって。
dsブームの時ようにはならんなって思う
0856名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-Sivi)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:18.20ID:zNnHENtNd
>>852
キモオタがカジュアル層語る時点でな
0861名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:17:00.94ID:RN1DV2320
>>851
実の所自分はその頃学生で、やっぱり任天堂を軽視してた。「フィットだの脳トレだの、ゲーム機じゃねぇじゃん。」と。まあ、今となってはそういう一般にアピールする姿勢も重要だったんだなと思えるけど。

それを考えると、今の任天堂はいい感じだな。
0862名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:18:42.84ID:G79jQg1J0
Switchは最初こそドヤ顔で発表したHD振動も鳴りを潜めて久しいけど
よりによって最新の次世代機が売りのメインのひとつにしてるんですよね…
0864名無しさん必死だな (ワッチョイ 9f0c-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:20:50.12ID:5s1sAnu50
>>861
PSユーザーが常日頃言ってるのと全く同じだな・・・
脳トレもFitも明らかに「ゲーム」の範疇だと思うんだが
その辺固定概念に捕らわれてるのが若年層なのは何でかねえ
0865名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:21:20.90ID:GkTx3K8Cr
>>852
ドラクエでもマリオカートでも色々あるだろ

ゲームなんて物はほとんどのユーザーは年に二本とかなんだが?
年に五本とかが既に普通とは言い難いゲームオタクで月一超えたらゲーム気違いとして両親や親戚が疑い始める
0866名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:22:11.39ID:wo+ELok5a
>>851
Wiiのコンセプトは社長訊くにも残ってるけど
お母さんに嫌われないハードってコンセプトだからな
0867名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-FjmU)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:22:28.57ID:/O9zTenXd
脳トレが無かったら
当時のマスコミのゲーム脳連呼はどうなっていたか
脳トレが生まれなかった世界線に行って確かめてみたいよな
0868名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:23:17.30ID:hG26DMi1p
>>852
マイクラは媒体が人によるとはいえTOP5全部Switchのソフトだからなぁ
あつ森だけ!って人の方が珍しいやろ
むしろそこでリングに流れるの中々の希少種な気が
0869びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ fb95-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:23:31.58ID:VqORquIv0
>>852
マリオとかゼルダもあるし
モンハンまで追加するし
0871名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:24:50.01ID:GkTx3K8Cr
>>864
自分の一つ上を見て反面教師とか反骨心あいつらばかじゃねえのって反対に走る

だから寛容な世代と非寛容な世代は交互に生まれる
若いほど柔軟なのではない
老人にも柔軟な世代があり十台にも非寛容な世代がある
これは人間という存在の真理のレベル
0872名無しさん必死だな (ワッチョイW fbda-pKXU)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:25:11.69ID:RN1DV2320
なんだか、いつも「任天堂はもうこれ以上弾がない。」っていつも言われてるけど、そもそもこの会社は発表してから発売するまでのスパンが短いから、弾がないと思っていると、いきなりダイレクトとかでキャノン砲ぶっ込んでくるから油断ならない。
0873名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:25:42.02ID:wo+ELok5a
若者が残忍な殺人事件おこしました!
部屋からは銃でモンスターを倒す(バイオ等のこと)ゲームがみつかりました!!
みたいな報道が当たり前だったからな
何かあれば残忍な表現があるゲームがーー
0875びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ fb95-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:26:53.04ID:VqORquIv0
>>872
任天堂の弾はゼルダとかマリカは3年たっても普通に最前線で暴れ続けてるし
0876名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-TaAB)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:28.54ID:VDFHQM1ea
>>868
むしろリングフィットは高校生向けではなく
体重や体型や運動不足が気になってくる社会人向けだわな
実際このLINEリサーチで示されたソフト群には入ってないし
ゲーム性高いから未成年がやっても楽しめるとは思うけど
0877名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f93-ArIQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:32.63ID:G79jQg1J0
>>872
予告なしのノータイムダイレクトはオーバーキルすね…
0878名無しさん必死だな (ワッチョイW 2b09-aHy/)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:57.77ID:KrPFIefe0
元々子供達が集まってローカルマルチが任天堂ハードでは主流だったんだが
Wiiでパーティー要素が明確に花開いて陽キャラ要素が強くなったんだよな
0880名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:29:42.12ID:ZCMvFBCya
カジュアル層ってものをナメすぎなんだよ
フォートナイトもマインクラフトも流行らせたのはカジュアル層あってこそなのに
もっといえばPSPでモンハンが流行ったのだってカジュアル層があってこそだ
0881名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-piw9)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:29:44.93ID:wo+ELok5a
リングフィットや脳トレは子供に買い与えた親にも
ゲームは子供だけのものではないって任天堂のアピールだしな
しかもすげー実用的で効果もしっかりあるし任天堂らしくエンタメという
0882名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b73-8ZN/)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:02.24ID:o01ChyUw0
>>865
たぶん3DS中盤やSwitchになってからは
ライトユーザーも年2本の合間にDLで低価格ゲーム買う流れにはなってる
地味な販売活動と近年では主にYoutubeやSNSのおかげ

アンテやふにゃべえとかが顕著
0883名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b58-7/+M)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:25.13ID:wTPnZw1V0
任天堂ゲーと違って半年も経過しないでワゴン送りになるゲームのほうが異常なんだよ
昔は良ゲーすら発注見込みミスで結構見たが、今みたいな小出しに市場に出せる時代にこれはないだろう
0884名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:33.95ID:DUO3LYxad
ダイレクトやるにしても告知とか必要ないだろ
まぁそもそもダイレクトっていう形式自体がもう時代遅れになりつつあるが…
0885名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-fRUn)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:31:18.00ID:zIgyuVdjd
カジュアル層の視点でいうなら定番のマリカ、スマブラ、桃鉄あたりを買うだろうし
そもそもあつ森は毎日30分プレイを1年以上続けるソフトだ
飽きる飽きない以前に生活やコミュニティの一部になる
0886名無しさん必死だな (ワッチョイW db34-aKGS)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:32:21.98ID:Dy6T4Nb30
あつ森飽きたら次やるゲームがない

この時点でズレてるんだよな
1つのゲーム終わったら次のゲーム買うんじゃなくてそこで一旦終わりなわけ
この層が次買うのはポケモンとかマリオとかそういう鉄板ソフトの新作
0889名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:35:02.71ID:40P7Kz+Rd
>>871
年寄りが今時の若いもんはと言い出すのもパピルスの古代から変わらない人間の心理だしな
だがPS派は上から下まで恐ろしく視野も了見も狭くて非寛容なんだよな
森もフィット系も脳トレも立派にゲームだと思うがPS派にかかればノンゲームとして槍玉に上がる
俺はむしろ高精細な映像を長時間眺めてたまにボス戦QTEでタイミング合わせてボタン押すだけ
しかも押さなくてもクリアになっちゃうFF15のがよっぽどノンゲームじゃねえかと思ったものだが
これがPS派にかかるとゲームらしいゲームになる
0891名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fb9-q3TT)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:21.95ID:gmFbtxbf0
おいおい4スレ目かよ、って書き込みに来た
伸びるねぇ
0892名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:38:12.14ID:40P7Kz+Rd
>>886
その辺の層が買うのは新作に限らないぞ
発売後しばらく経ってても自分が持ってなきゃ買うし、実際その人にとっては新作だ
だから任天堂の定番ソフトは長く売れる
0893名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:39:08.84ID:FheL0DsDM
PSには若者が入って来てないという事実陳列罪
0896名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f5b-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:39.22ID:PF5GFvYI0
>>60
ポケモン金銀やルビサファ世代がそのままPSPに
移行したからな、それで厨房になればPSに移ると
思われた
0900名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:45:58.61ID:GkTx3K8Cr
>>889
人間のほとんどのケースにおいて二つ飛ぶとお互いにそれより下は全部ガキ
全部老害とまとめる

その古代エジプトの話も老人が全て非寛容なのではないはず
まあ若いときはこういうもんよとえらい寛容な世代の老人と
死ねやガキがとやばいくらい非寛容な老人の世代とこれも交互

そしてPSユーザーが非寛容ばかりなのはPSユーザーが60〜10代までの非寛容世代を飛び飛びに惹き付けているからということだろう

逆を言うと任天堂派もPS派ほど極端にキッチリ別れていなくても交互に飛び飛びにしかなっていないはず
0901名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-aAd9)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:04.07ID:WU13yYUzd
てか自分の持っているハードで遊べるゲームなら今までまったく気にしていなかった物も目に入ったりするもんじゃねえの?
カジュアル層ってのは「ゲームで遊びはするけど優先順位はそれほど高くない層」であって「ポップな見た目で複雑じゃないわかりやすいゲームしか遊ばない人達」じゃねえぞ
自分が遊びたいと思ったらモンハンみたいな面倒なゲームでもマイクラぶつ森みたいな素の人間性能問われるようなクリエイトゲーでも何でも遊ぶわ
0903びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ fb95-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:48:02.19ID:VqORquIv0
>>852
とりあえず、お前は絶対にカジュアル層じゃないんだから
勝手な妄想のイメージを押し付けんな
0904名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:52:30.82ID:40P7Kz+Rd
>>900
なるほど
PS派が飛び飛びに非寛容世代が揃ってるというのは納得だ
格ゲーは特にそれが顕著なんだろうと思う
恐らくPS派も交互なんだろうけど頭のおかしい非寛容世代ばかりが声が大きくて
寛容世代はPSも任天堂ハードもなんならMS やPC等も持っていて自分が遊びたいゲームを享受してて
そんな頭のおかしい発言をしないから目立たない、と言うことなんだろうな
0905名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:53:02.22ID:LEj2ZiXd0
>>851
ただスプラトゥーンは
結果的に子供に人気のソフトにはなったけど
一番最初に評価して 「これは凄い」 って騒いだのは
どちらかというと80年代からの筋金入りのアーケードゲーム世代なんだよね

この辺はありとあらゆるゲームを見てきてるから
2014年E3で公開された動画だけでゲームデザインの優秀さを理解して
発売までの1年間ずーっと期待されてた。

そうでなきゃいくら任天堂とコロコロの仕込みがあったとはいえ
ド新規のタイトルが初週10万越えは出来ないよ
0907名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:53:34.31ID:q4rS0Fc80
>>901
遊ぶのにかかるお金が数万円ですと一万円かかりませんじゃ当然心理的障壁段違いだしな
だから独占ソフトが出るたびにTwitterでクレクレする奴が沸くわけで
0908名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:57:32.28ID:40P7Kz+Rd
>>907
TwitterでPSにクレクレしてる連中はPS先発のソフトが後発で任天堂ハードに出てからクレクレするし
情強なゲーマー気取ってるけど実態は情弱で有名IPぐらいしか遊ばないウルトラライトミーハー層なんだよなPS派
だから見て分かる凄さにしかこだわれないんだろうし
0910名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:00:47.95ID:aym3p4mnM
>>661
え、こいつ漫画をPCで読むの?
ありえんわwwwww
0912名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:02:33.99ID:aym3p4mnM
>>909
それな
だからこそゴミステは新品も中古も下り最速
誰も買わないからwwww
0913名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:03:31.99ID:aym3p4mnM
>>911
実際馬鹿じゃないでしょう
ホンマに救いようのないアホはそれ見ておこちゃまwwwwとかほざいてるこどおじゴキブリ
0914名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f09-oXCz)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:05:52.80ID:zRtEJRP70
スプラ3が出る頃にはこのアンケに答えてる子たちは大学生〜社会人なわけで
そうなるとキャラデザも少し頭身を上げて可愛らしさから
かっこいい感じにモデルチェンジを求められるのかねぇ
ついでに海外でスプラがイマイチなのも頭身が低すぎて
子どもっぽいって言われてシューターに見向きもされないのが原因とされてるし
このランキング眺めてると今後のゲーム業界が色々占えて面白いな
0915名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-IYOF)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:07:59.61ID:XHe4kUdlM
スゲーな散々バカにしてたWiiUよりも
高校生に認知、所有されていないPS
PSの将来は真っ暗なのを再確認したわ
0916名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:47.02ID:q4rS0Fc80
>>911
まーそこは需要があるから値下がらないとも言えるわけで鳥が先が卵が先かの話じゃない?
はっきり言えるのはこれを見てなぜかあざ笑ってる一部の人たちが滑稽ってことだけ
0918名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-aAd9)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:10:58.53ID:WU13yYUzd
>>911
因果関係が逆じゃないかね?
値下がりしないのはあくまでも結果であって
その結果をもたらしているのが高い人気を維持している現状で
それを示しているのが>>1のLINEアンケの結果
0919名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f5b-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:11:49.95ID:PF5GFvYI0
モンハンって今だに3DSで4やってる人居るのかな?
その層がRISEで移行してくれたらいいな
0920名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:15:29.17ID:GkTx3K8Cr
>>904
隅から隅までそれでおそらく事実に一番近い状態だと自分も思いますね
0922名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:22:14.20ID:J1OVbMxNa
>>918
その結果を作るのがそもそものゲームの価値(売れるか、手放されないか)とそれを選ぶ客な訳で

例えばチー牛集めて同じアンケ取ったらFF15はじめすぐに投げ売りされるPS4のソフト群がどんなゲームを遊んでる?として上位にきて情弱ばかりやんけって話になる
0923名無しさん必死だな (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:22:40.40ID:9qI3GapCa
2010年のPSPを最後に200万台売れたハードは
ゼロなんだよね、セガサターンでさえ200万台以上
売れた年はあるのに
0924名無しさん必死だな (ワッチョイ 6b1d-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:30:13.03ID:np9hJa+m0
>>605
そう、『荒木飛呂彦の漫画術』って本
ジョジョ自体もそうだけど、こち亀とかも例に挙げて説明してた
他にも登場人物の履歴書を書くとか、ストーリーは『上げ続けることが基本』(例外あり)とか、
漫画に詳しくない素人が読んでも楽しめる内容なのでオススメ
0926名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f5b-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:35:42.73ID:PF5GFvYI0
PS3のソフト売り上げランキングを見たら明らかに
新規なんか入ってないのが分かるよな
どうやったら糞ゲーのFF13やMGS4が上位に
なるんだよって話
0928名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f5b-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:38:02.66ID:PF5GFvYI0
>>925
その人たちはスイッチで新作を待ち望んでるのかも
0929名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:50:52.72ID:LEj2ZiXd0
>>915
売れてない売れてない言われてたWiiUも
当時のファミリー層にはしっかり売れてたから
今の高校生ならちょうど小学生の頃はWiiUドンピシャだよなあ

そりゃ漫画スプラトゥーンの単行本もバカ売れするわけだ
0930名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:52:50.38ID:J80h4fP00
>>888
PSのカジュアル層がPS2からこっちずっとそうだからだよ
ライトゲーマーという存在になってようやくカジュアル層ってレベルのユーザーの狭さが産み出す流行した新作しか買わない人達だから
彼らの世界ではゲームをやらない人間は今後ずっとやらない
だからゲームをやってるのにも関わらず流行を追わない人間は我慢してるって発想も出てくる
0933名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:58:30.26ID:J80h4fP00
>>914
それやると既存ファン消える
ゲームの変更はあくまで新規を獲得するためにやるべきで既存ユーザーの成長に合わせて変えるべきじゃない
0936名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:01:39.12ID:LEj2ZiXd0
>>852
飽きたら新作、飽きたら新作って繰り返すから
過去作の値段が馬鹿みたいに落ちるんだよ

なんでSIEと和サードって、過去作をもっと大事に長く売らないんだろう
販売本数見ても殆どの人が未プレイの作品ばっかりなのに
0938名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f5b-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:03:43.36ID:PF5GFvYI0
>>933
デジモンが迷走して結局中鶴さんのキャラデザに
戻したからな、変える必要はないね
0939名無しさん必死だな (ワッチョイ dbb0-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:10.67ID:BG39wkCx0
>>935
この前のエピックがスマホともめた事件の時のヤフコメを見たんだけど
やっぱり結構あったよ。親御さん側の意見で
フォートナイトやってから子供の性格が荒々しくなったとか
クラスメイトの間でトラブルが起きたとかね
そのことの是非はともかくあんまり心象は良くないって訳だ

フォートナイトのようにコミカライズ化されてるゲームですらそうなんだから
もっと直接的表現の銃ゲーはなおさら何倍もNGなんじゃないか
0942名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:10:42.10ID:zVQ2wQJ/0
>>940
PS4がWiiUより下ってのは、さすがに予想外だったわw
0943名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:12:45.81ID:PDhfqD330
マリオ→過去作の殆どのソフトが遊べる
マリカ→過去最大規模
スマブラ→過去最大規模
ゼルダ→当たり前を見直し世界が認めた神ゲー
ポケモン→本編初の据置
あつ森→コロナ、インスタ等SNSとの強烈なコンボ

任天堂の定番が強いのはいつもの事だけどSwitchは気合い入ってるからなぁ
スマブラとか次回作どうすんのレベルだし
0944名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b25-nvpz)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:14:08.44ID:pgRRjGQt0
ゴキブリは加齢臭充満する子供部屋が世界のすべてやからなw
ちなみにゴキブリに教えてやると20代でもそんな変わらんで
0945名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:18:49.58ID:J80h4fP00
>>941
頭身の問題じゃない
デザイン変更の最大の問題は同じシリーズなんだっていう認識の喪失
0946名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:19:00.27ID:2t3wqhAqa
強いて言えばLINE使ってる高校生の中にPS4ユーザーがたまたま少なかっただけで、非LINEユーザーの大半がPS4で遊んでるのかもしれん。

ただ、そうなるとPS4ユーザーはLINEがいらない陰キャってなっちゃうんだけどな
0949名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-PZrI)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:20:27.73ID:wfudD+b/0
>>947
チー牛こどおじは個人情報に死ぬほどうるさいから無理だよ
0954名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-PZrI)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:53.48ID:wfudD+b/0
>>953
LINEだって韓国韓国言って入れないだろ?
0955名無しさん必死だな (ワッチョイW efee-JQwH)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:24:59.94ID:J80h4fP00
>>950
実際それはそうだね
レスにツッコんどいてなんだけどレス先の方のレスにツッコむべきだったかもしれん
0956名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:26:15.55ID:qfNKN2Go0
>>871
とはいえオタク目線で言うとオタク第一〜第三世代(昭和)までと
第四〜第六世代(平成)までで思想の違いを感じる

一言で言うと昭和産まれは基本的に思想的教条的発展進歩主義的
ゲハ民は基本的に昭和産まれだからこのパターン
陣営の思想の違いはゲームの発展に対する解釈の違いでしかない
発展もグラフィックも最先端も大人向けも一般向けも考え方としては昭和的

ガンダムが崩壊したのは根本的に昭和と平成で思想が違うから
あくまでアニメの発展や思想性を重んじる昭和産まれと
ガンダムを1つのコンテンツ、商品体系としてとらえるゆとりの違いがガンダムがガタガタになった原因と言える
ガンダムらしさ論争もこの辺にある
そもそもガンダムって黎明期にもっと古いオタクと思想的な論争してた歴史すらある

ゲハ民は陣営が違えどほとんど昭和産まれだから思想的には昭和側
0958名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:38.09ID:zVQ2wQJ/0
>>954
俺の会社ではスマホを持つのとLINE加入が義務づけられてる
給与明細もスマホのapアプリでしか見られない
0959名無しさん必死だな (アウアウウー Sacf-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:29:45.90ID:aqvk9Y8ra
YouTubeの流行も大きいよな
そこから見て満足じゃなくて自分がやっても面白そうなゲームだけが購入につながっていく

モンハンライズも中身の面白さはもちろん必要だけどYouTubeがうまく効けば流行るとは思うんだよな
0960名無しさん必死だな (ブーイモ MMcf-Kv6q)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:30:14.48ID:JMoggH8AM
後発移植のSwitch版モンハンXXより売れたPS4のゲームどんだけあるのよ。

そういう意味で考えると、モンハンってSwitchにそこそこの土台できてるぞ。
0961名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f5b-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:39.54ID:PF5GFvYI0
3DSのXX中古の価格がまだまだ高いからやってる
やつはいるだろうな
0963名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:38:41.22ID:zVQ2wQJ/0
JKに一番人気のジャンルが「音楽・リズムゲーム」なんだな
0966名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:04:24.77ID:GkTx3K8Cr
>>956
ガンダムファンも昭和生まれにもSEED一番好き世代やGガン一番好き世代や全部良いよね世代の寛容派がいる

昭和ガンダムファンも飛び飛びに寛容と非寛容が交互だよ
というか寛容派はなんでも良いんじゃないのだからガンダムが好きでもガンダムにどうこうと発現自体しないから存在に気付かれないだけ
0967名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-A4sA)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:09:28.27ID:+K5BTx1Hd
>>645
だが待って欲しい、もしコイツが人間の女性から産まれていなかったとしたらどうだろう?例えば東大馘になったレイシスト客員教授の作ったポンコツAIだとしたら辻褄が合わないだろうか?
0970名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:17:54.01ID:GkTx3K8Cr
昔から歴史は繰り返すと言うだろ
つまり人間の世代間は周期性をもった繰り返しという事

年が過ぎるほどに増えていく一方とか減る一方とか右に寄り続けるとか左に寄り続けるとか
人間の変化が一歩通行で固定というか確定的ならこの世で泣く人間なんかほとんど生まれんわ
0972名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bf0-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:24:49.43ID:zVQ2wQJ/0
>>959
「他人のプレイ動画だけ見て満足」と
「他人がプレイしてるの見て自分も遊びたくなった」の違いかね

大まかに分ければ前者はPS系、後者が任天堂系
0973名無しさん必死だな (ワッチョイ dbb0-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:27:24.94ID:BG39wkCx0
まあ今の時代はゲーム雑誌とかも存在が弱くなったからな
youtubeとかで取り上げられないゲームは、まず注目すらされないよな
良くも悪くもそういう時代なんだぜ
0976名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fb9-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:30:46.39ID:McM0fom10
雑誌の衰退もでかいよね
今はステマも厳しくなったし
素人が発信して宣伝になる時代
なんつーかこの時代に学生の年齢だったら情報過多でおかしくなりそうだわ
でも今の子はそれが当たり前なんだよね不思議だ
0977名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:34:04.95ID:LEj2ZiXd0
>>971

2010年 年間ランキング

1 DS ポケットモンスターブラック / ホワイト
2 PSP モンスターハンターポータブル 3rd
3 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
4 Wii Wii Party
5 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地
6 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
7 DS トモダチコレクション
8 Wii スーパーマリオギャラクシー2
9 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー
10 Wii Wii Fit Plus
0979名無しさん必死だな (ワッチョイW 3b28-lm51)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:09.02ID:qfNKN2Go0
>>966
少なくともゲハのガンダムファンは全員昭和寄りだがな

基本的にゲハ民はPSは高齢化こどおじ向けと批判するその舌で
坂口以外クソ富野以外認めないセガの黄金時代とさらに老人発言をする
わかりやすい昭和の俺はオタクではない系オタクのパターン
PS派は意識高い系のパチモン型でやっぱり昭和系
オタクって意識高いオタク(SF1000冊読むまでオタク名乗んな言われてたオタク)と意識高い系オタク(ガンダム世代)と意識高い系のパチモンオタク(任天堂はガキゲーおじさん)がいるんだよ
後者ほど基本的に世代が下
後者ほど参入障壁がゆるかったせいもあるんだろうが

ゆとり以降はこういうのにめんどくさく避けてるノンポリオタク
ネットの普及で思想的理論的優位性より技術的トーク的優位性の方がマウント取れるようになったから思想的オタクおじさんである必要性がないんだがゆとりは
0980名無しさん必死だな (ワッチョイW df7d-91cA)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:45:08.43ID:088QStu90
LINEとかいう得たいの知れないサイトの調査なんてあてになるわけがない
その証拠にWiiUがPS4以上だということだな
PS4の3分の1しか売れてないのにな
0981名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:49:11.12ID:LEj2ZiXd0
今の高校生が小学生だった 2011〜2016年
どんなゲームが流行っていたのか一覧


2011年
1 3DS マリオカート7
2 3DS スーパーマリオ 3Dランド
3 PSP モンスターハンターポータブル 3rd
4 3DS モンスターハンター3G カプコン
5 PS3 ファイナルファンタジーXIII-2
6 PSP ファイナルファンタジー零式
7 Wii みんなのリズム天国 任天堂
8 PS3 テイルズ オブ エクシリア
9 Wii Wii Sports Resort 任天堂
10 Wii Wii Party

2012年
1 DS ポケットモンスター ブラック2 / ホワイト2
2 3DS とびだせ どうぶつの森
3 3DS New スーパーマリオブラザーズ2 任天堂
4 3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D-
5 3DS マリオカート7
6 PS3 バイオハザード6(PS3) カプコン
7 PS3 ワンピース 海賊無双 バンダイナムコ
8 3DS モンスターハンター3G カプコン
9 3DS スーパーマリオ 3Dランド
10 Wii マリオパーティ9

2013年
1 3DS ポケットモンスター X・Y
2 3DS モンスターハンター4
3 3DS とびだせ どうぶつの森
4 3DS トモダチコレクション 新生活
5 3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
6 3DS パズドラZ ガンホー・オンライン・エンターテイメント
7 3DS ルイージマンション2
8 PS3 グランド・セフト・オートV(PS3)
9 WiiU New スーパーマリオブラザーズ U
10 WiiU Wii Party U
0982名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bee-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:49:57.37ID:LEj2ZiXd0
2014年
1 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖 / 本家
2 3DS ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア
3 3DS モンスターハンター4G カプコン
4 3DS 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
5 3DS 妖怪ウォッチ2 真打
6 3DS 妖怪ウォッチ
7 WiiU マリオカート8
8 3DS ドラゴンクエストモンスターズ2 
9 3DS 星のカービィ トリプルデラックス
10 WiiU 大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU

2015年
1 3DS モンスターハンタークロス
2 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊
3 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
4 WiiU スプラトゥーン
5 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
6 WiiU スーパーマリオメーカー
7 3DS モンスターストライク ミクシィ
8 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ
9 3DS リズム天国 ザ・ベスト+
10 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国 / 暗夜王国

2016年
1 3DS ポケットモンスター サン・ムーン
2 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ
3 PS4 ファイナルファンタジーXV(PS4)
4 3DS スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
5 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
6 3DS 妖怪三国志
7 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
8 3DS 星のカービィ ロボボプラネット
9 WiiU スプラトゥーン
10 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition


ほぼPSWと無縁の人生を歩んでるから、そりゃあ無理だろうな
0983名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:51:18.61ID:GkTx3K8Cr
>>979
だからお前が挙げてるのが全部非寛容世代なだけ
その合間に寛容世代がそれぞれ存在している

そして根本的に考え違いがある
発言しない理由は面倒だからだけではない
自分が作ってる訳でもないのに言う資格がそもそもないと弁えているから言わないタイプも居る

ただ根本的な総論としてなんでもいいから今の若い奴にうけないと将来は死ぬって指摘は具体的に俺の考える最高のガンダムにしないとダメなんだよ的な物ではないのでこれにはあたらない

ゲハでも同じでゲームは子供のためのものなんだからなんでもいいから女子供にうけなければ将来は死ぬだけという当たり前の道理は
俺の考えるゲームらしいゲームはこうでなければならないという具体論ではないのでこれにはあたらない
0984名無しさん必死だな (オッペケT Sr0f-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:57.18ID:dE1M24cgr
>>561
ゲハ民は、高校生はガキではなくて
プレステに目覚める思春期だと信じてたからね
0987名無しさん必死だな (ワントンキン MM7f-IZAy)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:59:37.81ID:u5FpIdpBM
ゴキの理想の高校生「任天堂なんてダッセーからPSやろうぜ!」
現実の高校生「プレステって何?」
0988名無しさん必死だな (スップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:00:26.51ID:40P7Kz+Rd
>>983
寛容派が発言しない理由は、寛容故に自分から能動的に自分が満足出来るソフトや作品へ接触し
試してみて合わなきゃこれは自分向けではなかったと納得して以後はかかわらないようにする等
満足出来る環境に自らを置いているので特に不平不満を言うべきところがない、ということが一番大きいのだと思う
非寛容派は非寛容故に自分の意に沿わないことをあれこれ文句言わずにいられない
寛容派がサイレントマジョリティであり、非寛容派がノイジーマイノリティ
そしてPS派はノイジーマイノリティである非寛容派が目立つし、現実に絶対数も割合も大きいのだろうと思う
0989名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-xSyk)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:00:33.06ID:GkTx3K8Cr
というかこの意見を表明しない奴はポリシーがないに決まっているとか
やる気がないとか逃げているという
実質一パターンしか想定せずに決めつけるのが非寛容世代の特徴

そして非寛容世代は己と反対である寛容世代の存在自体が理解できないから認知も出来ない

人間にそんな奴が居るはず無いやオタクなのにそんな奴なんて居ないとかゲーマーなのにそんなのは有り得ない等
0992名無しさん必死だな (ワッチョイ 2bdf-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:07:52.37ID:gaYBwt9Z0
ハゲ散らかしたジジがまた意味不明なこと言いだした
0995名無しさん必死だな (ワッチョイ efb9-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:10:48.08ID:oVF/7UPz0
PS2後期の一般人ゲームやってなくね?って状況からそのまま突き進んだプレステと
PSよりもハイスペックだった路線捨ててゲーム人口拡大をがんばった任天堂の差ですね
0996名無しさん必死だな (ワッチョイW 1fe5-so6r)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:12:40.45ID:X0Vw3gd/0
次スレ

【いつもの】LINEリサーチ、高校生がゲーム機で遊んでいるゲームを開示する  5発狂
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602681137/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 13分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況