X



■■速報@ゲーハー板 ver.54844■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5級) (ワッチョイW 4780-HYnM [58.87.190.209 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:01:07.43ID:FOy+Df6K0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.54843■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602644182/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん必死だな (ワッチョイ f7da-P9F6 [112.71.46.221])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:47.79ID:Eg83PwUJ0
    ___________
    | 流しチキンラーメン大会 |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ,,.__, _ _. . _ .__ _. . _ .__
           i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,__.,、_,、    l! ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  (  (´・ω・`)  ;i!, ||       ,||,
  `u-`u--u′ ,゚ξ;´
           ~  ドサッ
0006名無しさん必死だな (ワッチョイW f792-F1Ts [122.208.204.66])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:18:20.40ID:vbP+7oRM0
試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、Xbox Series Xのパッケージ版は,諸般の事情で発売中止となった。
0009名無しさん必死だな (ワッチョイ b72c-fMdf [210.228.239.232])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:19:07.39ID:U07ZbWr10
これで価格を抑えられた(´・ω・`)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04707/
PS5ではメインプロセッサー(SoC)が発する熱をヒートシンクに伝える熱伝導材料(TIM)に液体金属を利用。
この液体金属のTIMの採用がなければ、筐体(きょうたい)はさらに大きく、かつ高価になり、冷却ファンの音も大きくなっていたという

液体金属のTIMは、サーマルグリスといった従来の熱伝導材に比べて高価である。だが、電子機器の熱設計を検討する上で、熱源に近い冷却に力を入れるほど、「コストパフォーマンスがいい」(鳳氏)。
それは、熱源付近で効率よく熱を回収できれば、ヒートシンクや冷却ファンにコストをかけなくて済むからだ。逆にサーマルグリスを利用すると、冷却性能が高い高価なヒートシンクが必要になる。
0025名無しさん必死だな (ワッチョイ 97ce-fMdf [124.98.170.22])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:07.14ID:bZ7klhyp0
>>9
そのうちグラボにも使われたりしてな
0043名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-WbPw [119.243.54.149])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:27.51ID:INSLI4KqM
>>7
半額のなろう漫画20冊くらい(´・ω・`)
0051名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-WbPw [119.243.54.149])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:26:56.19ID:INSLI4KqM
>>27
この体制でチンコ入れられるよってアピール(´・ω・`)
0054名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ff2-fMdf [131.147.160.73])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:33.44ID:k9ZKm3a30
ほお(´・ω・`)

コスト上昇につながる液体金属のTIMを採用しても、結果として冷却にかかるトータルコストを「削減できる」(鳳氏)。冷却ファンの回転数も抑えることができるので、騒音を抑制できる。
すなわち、液体金属のTIMの採用は「コストと静音性の面で理にかなっている」(同氏)わけだ。

それでは、他の電子機器でも今後、液体金属のTIMが広がるのか。
それに関しては、「分からない」(鳳氏)と前置きしつつ、「技術者としては廉価版の機器ほど使いたくなる」(同氏)という。ヒートシンクが高価で困っている場合に、液体金属のTIMが威力を発揮するとみる。

例えば、液体金属のTIMが漏れないような密閉構造を採用した。
この構造は、「分解されて見られてしまうと分かってしまうが、特許を取得している。何より、液体金属のTIMの塗り方や自動化といった製造上のノウハウなど、見ただけでは分からないものがたくさんある」(鳳氏)と語る。
例えば、液体金属のTIMは自動機で塗るが、「従来のグリスとは異なる方法」(同氏)だという。今回の液体金属のTIMを実現するに当たり、材料メーカーと協力。既存品を基にカスタマイズを加えたとする。
0055名無しさん必死だな (ワッチョイW 5725-5Gc+ [222.150.99.87])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:51.50ID:izA2aadj0
>>9
歴代最強のスペックアップが出来たのもこれのお陰かもね(´・ω・`)
0072名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fee-fMdf [113.144.181.215])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:06.79ID:0n+iYfgo0
>>54
PC自作してる人ならわかるけど
リテールクーラー取り外すと割とシリコングリスの塗り方ってムラがあるんだよね
でも液体金属なら密閉空間に液体を満たすだけだから
塗りムラが無くなってどの個体でも同じ冷却性能が得られるから
そこの恩恵は結構ありがたいな(´・ω・`)
0073名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMab-/H41 [150.66.85.65])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:19.71ID:PuHX0PRfM
『Spiderman Miles Morales』
ゲームインフォーマーの印象

-PS5パフォーマンスモード:ダイナミック4K / 60FPS
-PS5画質モード:4K / 30FPS、レイトレーシング+その他の改善されたビジュアル
-ファストトラベルでもロード画面なし
-レイトレーシングに非常に感銘を受けました

-ピーターとマイルズの両方の物語を前進させます
-「スパイダーマン」を学習中のマイルズのアニメーションは、視覚的に流動性が低く、洗練されていないように見えます
-マイルズのストーリーに重点を置いています。彼は唯一のプレイアブルキャラクターです
-Spider-Man 2018よりもさらに大きなセットピース

-未発表の悪役がゲームに登場する
-「フレンドリーネイバーフッドスパイダーアプリ」:プレーヤーはタッチパッドを使用して、別メニューに移動することなく、マイルズのスマホからアクティビティや犯罪などをすばやく選択できます
-戦闘中の動的カメラ配置の改善

-テイクダウンは天井/壁から実行できるようになりました。ステルスに戻るために見えなくなる
-DualSense:ウェブを打つときゴロゴロと感じ、スイングの終わりに達するとトリガーを引き締まる
-フォトモード:照明、新しいセルフィーポーズ、ステッカー、フレームなどをカスタマイズできる
0075名無しさん必死だな (ワッチョイ 97ce-fMdf [124.98.170.22])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:45.04ID:bZ7klhyp0
PS5もやはりPS4のようにほぼ無人量産だろうね
https://i.imgur.com/c3WqnO7.png
0078名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-WbPw [119.243.54.149])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:49.18ID:INSLI4KqM
>>47
古本屋で買うより安いし(´・ω・`)
0079名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-WbPw [119.241.245.42])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:54.87ID:K724UiV5M
>>47
古本屋で買うより安いし(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spcb-e7Db [126.152.85.170])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:31:27.56ID:AZNOl06Yp
デモンズはPS4でも発売されるのは確定したけど
いつ発売されるんだろう?
0085名無しさん必死だな (ワッチョイ 9f1e-5bLC [125.172.65.218])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:31:31.14ID:mlefp6CH0
>>13
7年連続最下位の茨城県が、死にかけ老害の県知事から若手に交代してからこの躍進っぷりよ!(´・ω・`)
茨城以下の魅力無い県ってどんだけ魅力ないんだよww

茨城県がある意味ボーダーラインの判断基準になってんだけど・・・・・(´・ω・`)ww
0088名無しさん必死だな (ワッチョイW 5725-5Gc+ [222.150.99.87])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:31:48.27ID:izA2aadj0
MSはソニーが液体金属を使うことも、過去に例がないくらい本体でかくすることも知らなかったわけだ
従来通りの仕様でソニーの真似したスペックの筐体組めばそら熱問題起きるわな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況