アホへの配慮は大変だな(´・ω・`)

例えば、ファンの遠心力で飛ばされたホコリなどの小さなゴミを集める「ダストキャッチャー」をPS5で採用した。
「長年導入したかったもので、スペースを確保できたので採用した」(鳳氏)という。
ファンの遠心力で飛ばされたゴミが集まるスペースがPS5の内部にあり、白色の外装カバーを外すと現れる穴を通じて、ゴミを掃除機で吸い出せる。

回転中のファンに誤って指が入らないようにする安全策も講じた。外装カバーを外すと、冷却ファンが見える。外装カバーを外す際は、電源をオフすることが前提になるものの、電源をオフせずにカバーを外す可能性がゼロではない。
つまり、電源がオンしたまま外装カバーを外すと、冷却ファンが回ったままだ。そこで万が一、回転中の冷却ファンに指が入らないようにカバーを設けた。