X



PS5超速ロードが主流になった結果、悪目立ちしそうなSwitch版ロード問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:11.09ID:NQcsvKBO0
PS5の超速ロードに馴れたらもうSwitch版ロード耐えられねぇだろ。
こうなったらニシ君はもう「これぐらいのロードあった方が落ち着く」とか
「トイレタイム」とかで主張していくしかない。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:01.31ID:WU13yYUzd
ローディングがそこまで問題になるならブレワイはこんなに売れてないってのも
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:27.71ID:4JdTfsHn0
>>27
PS5に比べてとはならないよ
誰も買わないし誰も持ってないんだから比べようがない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:26:47.95ID:39KY+dSv0
スイッチはすでに移植しかなくなって終わったハードだしな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:28:55.85ID:wGGsEgm+0
switchなんて移植以外は無視すれば移植しかないハードだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:29:56.46ID:2EkR3m1/0
Switchってなにかロード時間短くできる技術無いのか?
本体メモリとSDから同時に読み込むとか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:30:22.81ID:/Q7xkhxea
>>30
毎週何万台も売れてソフトランキングも占領してるハードが終わってるならまぁそうなんだろう
PSは存在ごと消滅してるのかな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:31:06.01ID:eye1SncS0
ロード画面が本当に無くなるくらいの早さなら革命だな
逆に言えば比較無しでも体感出来るくらいじゃないとわかりにくいかも
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:26.82ID:39KY+dSv0
>>34
お前のいうソフトランキングって毎週、3万くらいのが1位になっちゃうガラパゴス市場のだろ?
こんなの見て終わってないって思ってるお前の頭がやべえわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:04.39ID:41KdlW3n0
超速ロード体験してみないと分からんけど
PS2のアビスで修行したからどんなロードでも大抵耐えれるわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:15.81ID:O9BBUEar0
>>37
そんな程度のランキングにすら食い込めないなんて、本当に終わってるよなぁ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:39.78ID:39KY+dSv0
>>39
そんなもんに食い込んでも全く意味ないしなあ
アメリカのアマゾンでPSギフトカードが不動の1位なのに
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:12.73ID:wGGsEgm+0
ガラパゴス市場だろうが世界でも上位の売り上げですけどね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:02.62ID:39KY+dSv0
>>41
販路のないスイッチだと死活問題だわな
PSでは120カ国のうちの1つだから、そこがなくても1億台超えてるからどうでもいいけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:05.80ID:gKyD8AQz0
性能差あり過ぎてSwitchマルチ出来なくなったりしないかが心配
Switchで動かないレベルのインディーとか増えそうじゃない?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:48:44.10ID:BmfmkqtjF
任天堂だっけ?大分昔(PS1が出た辺り?)に
電源いれてすぐに遊べない(タイトルが出ない?)とかゲーム機として欠陥である
みたいな事言ってたんだがなぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:50:42.42ID:8a5DBLJh0
ロードはSSDだけでなくCPUも重要だからな

CPUがRyzen7 3700XカスタムのPS5と
A57カスタムのSwitchではやはり圧倒的な差が出る
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:55:44.70ID:knoGod+n0
チンテンドーブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:57:34.18ID:5CP2iTKV0
段違いの低スペなんだからしょうがないだろ!
いい加減にしろ!
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:58:26.56ID:39KY+dSv0
>>46
ガラパゴス君、最近、グラガグラガとかセカイセカイとか言い訳だらけになったなw
あともう1つ恥ずかしいの言ってなかったっけ?
ロードロードだっけ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 16:59:04.82ID:cgWA3tiCa
まあライズのロードとPS5のワールドのロード比較で何スレか消化しながらアフィに拡散までは既定路線だな
モンハンに対する恨は異常だからポケモンFUDくらいしつこいだろうな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:01:42.42ID:cy9oOZ4b0
>>47
ポルノ捨テーチョン5キブリw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:05:05.50ID:zJCd9KR80
>>40
【1000万】MHW北米での売上オクトラ並みだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544250723/

6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/12/08(土) 15:36:12.33 ID:k2gEU21w0
ゲームショップでアマゾンしかこの世にないと思ってる馬鹿なのかな?

12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/12/08(土) 15:38:14.15 ID:VzLuvBUL0
Amazon限定勝負は草
ネガやるならもっとちゃんとやれよ

109 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/12/08(土) 16:50:18.98 ID:NGDLcQL/d
信憑性のあるソースとして提示するなら他ソフトのランキング位置もある程度信憑性ないとね
発売から一週間経過してないスマブラが年間一位っていうだけでAmazon()が全体の売り上げと比べて特殊な史上だとわかる
その根拠になってる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:08:01.93ID:Lwj2f2eW0
GCの頃はディスク容量よりもロード時間優先して8cmディスク採用してたのにね
Wii以降は諦めたのかロード軽視が酷い
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:11:56.52ID:wJmj1nls0
風花雪月くらいロード長いとちょっと嫌になる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:15:46.55ID:CqbKrUoYM
>>40
この理屈がよくわからん
日本で売れてない=日本人が楽しめるソフトがない
ってことでしょ?
「俺ら日本人は楽しめないけど、アメリカやヨーロッパの人達が楽しめてるからPS最高!」
これ、ゲームファンか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:17:29.25ID:AWO3nqPMd
>>42
総売上台数の1割弱を売る国をたいした影響のない1/120にすぎないとか思っちゃうのか
まあ、実際に仕事で数字に触れていないと1割の重要性はわからないか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:18:46.86ID:UwUUlYjX0
クロスゲーやってる時に俺待ちを存分に味わえるハードはSwitchだけ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:20:47.08ID:WMgN2KZB0
マルチはどれくらいロードに差があるんだろうな?
ここが一番気になる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:20:56.30ID:5CP2iTKV0
PS5がこれからの標準になるだろうからニンテンはPS5をしっかり分析し研究しろよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:24:57.67ID:GeX831uR0
>>1
そもそもPS5買うユーザーが限られるから
お前のいう馴れるって前提が成立しないだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:26:24.55ID:CqbKrUoYM
>>68
その例えがよくわからん
ヤンマガって売上の大半が海外だったりするの?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:27:06.42ID:X0/mrOAfM
Switchいつでもどこでもが主流になった結果、悪目立ちしそうなPS5モニタ必須問題
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:27:59.37ID:OpOkgu510
ゲーム中のローディングの長さは我慢できるが
電源入れた最初の起動の遅さは我慢できない人は多かったんだろ
そこを解決したSwitchは受け入れられた
ローディングなんて結局海外メーカーは起動時にいろいろなロゴ出しまくって読み込み速くしても意味が無いだろうし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:29:14.30ID:knoGod+n0
チンテンドーブヒッチうんこ臭い変態仕様いらねええええええええええええ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:31:25.25ID:OpROPKct0
64時代にPSやってたゴキが何を言う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:35:15.96ID:eye1SncS0
和ゲーは作業要素多かったりするから短くても特に気になったりはするな
逆に洋ゲーだとファストトラベルくらいしかそこまで気にならないんじゃない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:44:15.46ID:CqbKrUoYM
>>78
ヤンマガはコロコロ程では亡いけど日本売れているんでしょ
なら楽しんでいる人がいるんだろ
>>40は、アメリカで売れたら日本で売れる必要ガない、と言ってるのだが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 17:58:59.27ID:eC9Z4ztx0
ゲームキューブもロードは結構短かったはずだけど、
DVD再生機能付きの国産ハードには勝てなかった
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:07:38.61ID:znKF4Q6dM
>>16
64でカートリッジで無理して開発環境悪くしたりGCで独自規格の円盤使ってロード短くしようとしたりロードに一番拘ってたのは任天堂なんだよなぁ
爆死ハードだったけどw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:11:11.42ID:25ivmpc7d
ロードについては決算とかの質疑応答でマジで聞いてほしい内容やわ
けど株主ってアホばっかりだからなあ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:54.89ID:EeCbjQtq0
豚もゼルダで祠やコログ探すときにワープや祠入るたびに糞長ロードされてイラついただろ?
新型スイッチ欲しいってのもそういうのが短くなればって事じゃねーのか?

64やらGCが売れなかったのはソフト見れば妥当だろw
0088びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/14(水) 18:16:50.37ID:VqORquIv0
ロードが速いだけじゃ売りにならないと思うけどな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:20:20.54ID:qVTtzp4NM
ロード早くできるのはPS特化だけ
何故マルチやりにくくなる事してくれると思うの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:22:15.30ID:xt+wNwne0
ゴキちゃんが必死にスイッチングハブとか言ってたやん
マルチタイトルが少なかったらそもそも比較されないし目立ちもしないさ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:23:48.44ID:wz2J6eta0
豚ってまだロード時間で時間を浪費してんの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:24:09.19ID:EeCbjQtq0
豚の好きなコクナイで語ると箱はまだ日本での普及は早いだろう
となるとPSとスイッチなわけだが
スイッチが低性能すぎてマルチが不可能ってケースだとPCも出るだろうけどほぼPS独占じゃね?
だったら特化もありえるだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:28:01.34ID:L5hkDXZt0
>>92
洋ゲーはそうなるかもな
国内サードはSwitch独占が増えるだろけど
なんせ1500万台 vs 0台だからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:32:22.76ID:M+FdE/Pna
マジレスすると高速ロードが一般化して
次に槍玉に挙がるのはマッチングシステム全般
対戦とか役に立たんスキル制のせいで余計に待たされてるんだよなぁ
途中参加ならマッチング完了してその後のロードで待たされる事がない分、だいぶストレスが減るだろうけど
サーバー周りも改善してほしいわな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:24.67ID:ZGlDMtUJM
来月ゴキちゃんのなかったことリストの超速読込入ってそう絶対に無理だから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:05:15.45ID:wfudD+b/0
PS5発売間近でも話題の中心はスイッチw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:09:00.37ID:F7E3aOjW0
ロード画面見てる間何してるのチカニシ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:10:33.54ID:dBhrd5A6d
ロードの速さでどうにかなるんなら64もGCももっと売れとるわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:11:36.52ID:wfudD+b/0
今時はロード時間にソシャゲの周回だから
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:16:31.79ID:39KY+dSv0
>>60
馬鹿は面白いこと言うよなw
だから、その日本のランキングで1位が3万ってくらい
「全て」が売れてないんだけど頭、大丈夫か?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:35:19.44ID:WpeKq8a6r
でもなー、スーファミ世代まではロードが無いのが当然だったのに
その後はPSが覇権取れたわけだからな
ネオジオCDレベルででもなきゃロードはそんなに致命的にはならんのではないか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:37:08.71ID:3KxCHziW0
スイッチのロードは読み込みというより圧縮ファイルの展開にかかる時間だからな
読み込み自体は早いんよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:41:59.25ID:qV7pRAWS0
>>103
スーファミ・サターンはセーブが消えるし64・ネオジオはRPGが作れないのが敗因だからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:44:09.18ID:ggf3sH3LM
PS4って何?ていうのが日本なのにPS5が
選ばれし気違い以外の主流にならんから問題にならんだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 19:52:35.59ID:D5RyOm7N0
PS5キちゃんはPS4がクソロードって認めてしまったのか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:11.19ID:hZd5XqGa0
>>107
普及のために何の足しにもならない部分にコスト掛かってる事になるからそらね

何の代償も無しに得られるなら毒にも薬にもならないけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:33.01ID:yqT+cd6b0
ロードが早いのはいいけど、それで何をやるんだ?
ロードが早くなったリメイク?
ロードが早くなった洋ゲー?
そんな事の為に5万近く払って新しいハードを買うの?
たった数秒の為にそんな無駄金払う奴が果たしてどれだけいるのかな。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:11:43.65ID:39KY+dSv0
>>110
可哀想なくらいゲームやったことないんだな
数秒どころか分単位で違うんだがスイッチじゃそもそも動かないから知らないんだな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:33.92ID:yqT+cd6b0
>>111
それで、それは5万近く払う価値があるの?
そもそもやりたいソフトがなければいくらロードが早くなっても買わないんじゃないか。
ついでに数分単位で違うゲームって具体的になに?
スイッチで動かないなら比べる意味もないんだから、わざわざ比べる必要もなくね?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:23:46.94ID:PDhfqD330
比較するためにはPS5買わなきゃいけないんだがそのスタートを切れるやつがどれだけいるのやら
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:34.02ID:39KY+dSv0
>>113
ソフトはどうせ出るんだから先に買っても別に関係ないやん
最初の数ヶ月は初期不良とかあるから様子見でもいいかもしれんけど
どうせ買うんならわざわざ7年も前に買ったゲーム機でやる意味あんの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:55.25ID:T6gagWnD0
>>113
高い安はそいつの収入に左右される主観だから
そんな発想しかできないおまえの収入がご愁傷様でした
ってなだけだがな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:46.67ID:I8dFNsXK0
【朗報】『DQ11S』のロード時間が超短縮!Switch版5秒、PS4版20秒以上
30 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:23:52.33 ID:kaBjfVYqd.net
てかロードが早いからってなんなの?
バカなの?

52 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:31:42.58 ID:8ypym9yxd.net[2/2]
早いロードが神ゲーなら豚はファミコンでもやってろよ

71 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:35:55.30 ID:hn5hac76d.net
ロードが速くてもお前らが凄い訳じゃないからな豚

367 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:23:10.61 ID:ilOYuDBJM.net[1/2]
だからと言ってスイッチが低性能なのは変わらないよね?
たった一つの時代遅れのコマンドバトルゲーでロード時間が短縮されたからってブーちゃんそれはないだろw
てか何年前のゲームだよ

598 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 07:19:05.34 ID:B9oazgxta.net[1/3]
>>494
一般的に言えば普通はロードが長い方が高性能ハード
性能増加によってロードは長くなるもの

610 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 08:03:16.07 ID:B9oazgxta.net[3/3]
>>609
ファミコンがPS1やサターンよりロードが短いのと同じじゃね?
性能が高くなると扱う情報量が多くなり当然ロードが長くなる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:58.23ID:yqT+cd6b0
>>115
持っているハードで出来るのに、新しいハード買う必要ある?
独占でやりたいソフトが出た時に買えばいいんじゃね?
その新しいハード買う金で、ソフト買う方がいい気もする。
ソフトはどうせ出るっていうけど、本当に出るのか?
そもそもプレステ4でサードが相当弱体化したから、キラーソフトなんか無くね?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:52:08.69ID:GjqS5l6t0
超爆速ロードのためにゲームがあるんですよ!
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:54:29.21ID:/xkpGMpI0
>>116
そうだな大半の人はそれだけの価値を感じて無いからPS4買わなかった訳だしなw
proすら売れなかったのが結果として残ったんだし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:57:04.54ID:+f07+nga0
ロードは多少無いと健康にも悪いし疲れるよ
しかもそんな1秒争ってまで速くやりたい短気な奴とかいるのか?
RMTの業者くらいじゃねw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 21:00:24.12ID:+f07+nga0
ロードが速くてもその分DLやインストが時間かかるんだから救えないw
買って来た時ややろうと思った時にすぐできないからな
その間に冷める
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 21:01:11.39ID:K9uWCDrp0
PCでもスマホでも性能悪けりゃ動作遅いけど
普通に使ってるからなあ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 21:04:36.37ID:39KY+dSv0
>>118
どうせ買うんならいつ買っても一緒だろw
わざわざロード長いほうでやるメリットあんの?

値下げしたところで3万くらいまでしか落ちないし
2万しか変わらないじゃねーか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 21:08:46.60ID:+f07+nga0
死にゲーとか休みなく連続で死ぬとか本当にゲーム死する奴がでるかもなwww
自分で休めとか言いそうだがそう言う制御できん人もいるからねw
しかも熱くなってればなおさら
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 21:11:27.61ID:K9uWCDrp0
どうせオンのマッチングに時間かかるんだから
あまり恩恵ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況