X



フィル「もしベセスダが他社の家庭用ハードにゲームを出さなくても買収の投資は回収できる」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:21:28.31ID:35zwDTil0
https://www.psu.com/news/phil-spencer-doesnt-give-much-hope-for-future-bethesda-games-coming-to-ps5-in-new-statement/
「我々にはxCloudと PC と ゲームパス と コンソールベース があります。
私たちがサポートしているプラットフォーム以外の他のプラットフォームでゲームを出荷する必要はありません。
それが何を意味するのかは分かりませんが」

つまり、ベセスダのゲームがPS5に登場しないと完全に明言しているわけではありませんが、
マイクロソフトが将来的にスターフィールドやエルダースクロールズVI、
その他のベセスダのゲームをPS5で発売する義務はないことは間違いないと語っています。
その上で、MicrosoftはThe Elder Scrolls VIのようなゲームのためにPS5をスキップしたとしても、
Bethesdaへの75億ドルの投資を回収できるだろうと述べています。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:22:39.09ID:MP+yFGWn0
ゴキちゃんがまた壊れる…
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:24:47.00ID:Gq8cP1qDd
逆にそこ目当てでxbox買ったのにpsでも出たらハァ??なんだが
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:27:19.90ID:g7wbj5rv0
直近のゲームの出来の悪さを見るとあと5年ほどユーザーは興味を持ってくれるだろうか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:30:37.46ID:kTTnSVRk0
ps5出さないと回収できないって喚く連中が大勢出たからコメントしてるんだよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:31:00.41ID:VPeUmKc60
日本じゃFF16とFF7Rに比べたらゴミだしな
次世代機のスクエニゲーPS5独占契約したSIEのが上手
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:32:53.86ID:rsNDWDbK0
>>9
日本ですらFFのブランド力落ちまくってるし
ましてや海外じゃほぼ意味のない時限独占だけどなw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:33:04.58ID:oxWUk3Yw0
数千億出した後だとPS5分くらいは誤差の範疇よなあ…
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:35:11.37ID:qRhf8T0KM
ここまでハッキリ言ったらもう出す気は無いだろうな
ゼニマックス買収で手に入れたブランドはPS5には供給されるとはとても思えない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:36:42.74ID:sNTb+MID0
ソニーファーストのソフトをxboxにも出すor
ゲームパスをps5にも導入する
これくらい強気の条件出してもいいんじゃね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:37:00.34ID:rsNDWDbK0
まあわざわざPS5に対応させるよりも
WinとXbox専用に開発しちゃった方が楽っていうのも多分あるだろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:37:03.83ID:d1S8mxOA0
ベセスダ単体じゃなくゼニマックス系列全体買収だもんなぁ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:37:44.64ID:9sUt2hLd0
来月末にはPSに頭下げるでしょ
初日で大敗確定するのだから
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:39:57.44ID:YHisX40Y0
テスターの数を3人から1人に減らすことで発費をさらに抑えられるからな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:40:04.28ID:mU1Aq8S5p
ディスオナード、ウルフェン、DOOM、TES、Fallout好きだしゲーパス加入はめちゃくちゃ嬉しいわ
PSは欲しいソフト出たら買う
ペルソナ6とか4Gもsteamで出たし出てくれないかなぁと思ってる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:40:58.86ID:mU1Aq8S5p
あー。でもTESとかゲーパス入りしたらMOD使えんのかね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:41:04.30ID:sNTb+MID0
PS爆売れxbox爆死の場合→状況打開のための一手として独占
xboxそれなりに売れた場合→そもそもpsに出す必要ない

どっちに転んでも無理じゃね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:42:52.08ID:2iM/tZgH0
買い切りで3割ロイヤリティ持ってかれるのアホらしいしな
ゲーパス促進に使った方が利益出るだろう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:43:15.71ID:p8EiJleP0
どうせ4、5年先でしょって考えない様にしてるけど
発売迫ったらてんやわんやするだろうなあ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:44:26.17ID:/ocDm8cb0
独占宣言
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:44:47.26ID:kaAttlBMd
今psには出ませんって明言したらファンボーイが発狂するから徐々に匂わせて慣らせてるのかな?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:45:44.50ID:l5F3OS8kK
ゲームパス会員数どこまで伸ばせるかな
PCXboxクラウド合算で1億とか乗せられたらウハウハだろうけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:46:15.66ID:9sUt2hLd0
PS4の13億2000マン本のソフト売上のうち
ベセスダはせいぜい5000マン程度

ベセスダソフトが出る5年後ころには箱は1500万台程度で撤退中かもなw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:47:31.54ID:qRhf8T0KM
>>27
ゴキブリが憤死しないように匂わせとリークを繰り返したモンハンライズみたいだな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:47:39.32ID:kaAttlBMd
クラウドでも楽にできるようになったら
悔しがりながらもプレイするファンボーイ続出だろうな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:47:49.60ID:/R5rFRY60
TES6がTES5から売上本数激減しようがゲームパスガ-言ってりゃ言い訳できるんだから楽なもんだよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:48:50.00ID:9sUt2hLd0
>>31
そもそもPSユーザーはベセスダ興味ない
PS3末期までソフト自体出てないからだw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:49:28.14ID:sNTb+MID0
>>32
実際そうだろうしね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:50:20.36ID:kaAttlBMd
>>33
じゃあ出なくても発狂しないでねw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:50:27.48ID:l5F3OS8kK
本数競うビジネスから脱却しようとしてるんだから言い訳もへったくれもない
ゲームパスが成功するかしないかってそれだけだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:50:49.84ID:rnVr2yxXa
>>29
スカイリムは現状「ゲーム史上最も売れたRPG」として歴史に名を残してる名作なんだが、
それの新作が出てないハードの本数とか出されてもなんの参考にもならねえわな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:24.84ID:rsNDWDbK0
>>28
今年春の段階で1000万人、そこから半年で500万人増だったので
急激な増加ペースになってる
さらにベセスダ買収とEA play追加もあるから
来年には2000万くらい、下手すれば2500万くらいもあるかもね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:27.21ID:9T6bPUTr0
>>25
AAAのStarfieldは来年
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:31.11ID:mU1Aq8S5p
ゴキブリってよくゲーマー名乗れるなっていつも思うわ
本当凄いよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:31.95ID:sp+NKOvl0
一番心配なのはゲームの出来のほうなのにね
尻Sに足引っ張られて延期地獄になるだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:53.40ID:9sUt2hLd0
オブリビオンの後発マルチとスカイリム
フォールアウト3作

この程度しか知られてない中小サードという印象

PS4の普及には一切関係なかったメーカー
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:15.54ID:d1S8mxOA0
売上本数がたとえ悪くともPSじゃ出ないだろ
サードならわからなくもないが
ファーストだしな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:34.73ID:YFYdKbIQ0
ゴキブリはカサカサ寄ってくるなよ気持ち悪い
もう出ないんだからさ、くやちいくやちいww
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:50.53ID:rHBAUOZqM
現実問題として回収できるできないではなくフィルスペンサーの中では回収できると判断した
なので他社ハードに出すつもりは無いって意思表示だろ
こりゃ箱独占だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:55.98ID:mU1Aq8S5p
>>42
お前が無知なだけだろアホ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:53:45.74ID:rnVr2yxXa
>>42
お前の中の中小サードは世界一売れたRPGを作れんのか
どんだけレベル高え世界だよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:54:47.71ID:PJ28bE+w0
出資MS、ベセスダ&スクエニ共同開発のTES風ドラクエ
こんなの作られたら日本でも勝負ありだろうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:54:55.70ID:mU1Aq8S5p
>>48
ほんま数字に拘るよな
トロフィー厨が多いのも頷けるわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:55:29.39ID:/R5rFRY60
>>43
逆で言うならFF7Rがわかりやすいか
あれは時限だから厳密には違うが、「売上本数が悪くとも契約切れまではマルチできない」って点では似通ってるし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:55:36.47ID:2EVCBsIS0
【悲報】ベセスダさん 中小サードだった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:56:05.02ID:sfv2qEjYa
>>10
なあに、PS3で作った借金程度だしへーきへーき
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:56:24.16ID:aZRbT32zd
なるほどベセスダゲーができないならいっそベセスダゲーの価値は元から無かったってことにしたいのか!
すっぱい葡萄作戦ね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:56:39.05ID:rnVr2yxXa
>>52
まあスカイリムが世界一じゃなくなるならポケモンが代わりにそこに座るだけなんだが…
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:56:48.24ID:eRMqk3Jn0
ゲーム好きでTES6やれないとか我慢できるのかな?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:57:01.42ID:mYwTai4v0
PCに出してくれるなら暴動起きないから大丈夫
欲を言うならsteamで出してくれ
MODの管理が楽
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:57:16.77ID:9sUt2hLd0
>>56
実際に興味ない
ゲーム=PS=RPG=日本
日本人がこの世を支配せねばならない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:58:35.70ID:aZRbT32zd
>>61
そうだよね!すっぱいに決まってるんだ!
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:59:28.83ID:rHBAUOZqM
FPS好きならdoomやれないのはキツいだろ
FPSの金字塔だし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:59:37.60ID:9sUt2hLd0
RPGは一本道じゃないとつまらない
ただあてもなくうろうろしてどうするの?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:59:45.47ID:mU1Aq8S5p
>>61
ファッ!?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:00:27.74ID:S5hHTAZQ0
箱買わなくてもゲーパスは出来るから自分に合ったやり方選べばいい
他者と環境を比べる必要はもう無いんだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:01:10.97ID:EZmt7JAQ0
他には出ないとはいえず、こういう微妙な言い方してるのが情けねーよな
8000億も出して負けたら、ナデラもさすがに責任問題に問われるだろうな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:01:11.65ID:9sUt2hLd0
箱キチガイがわめいてたから
PS3のオブリビオンだけやったけど最初の地下から抜け出したあたりでやめたわ
物語性が全くない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:02:24.50ID:aZRbT32zd
>>70
すっぱかったね!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:03:04.63ID:dbGIHnmz0
むしろPS5向けに最適化したら余計にコストかかるね
すでに完成したコードのビルドのオプションを
PS5に変更してボタンをポンでいいなら
話は別かもしらんが(もちろんノーデバッグ)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:03:09.55ID:eRMqk3Jn0
>>70
箱やPSの劣化版じゃなくてPCでやらないと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:03:52.67ID:jUPlymtL0
回収できるということはXboxユーザーから搾り取るよってことでしょ
ゲーパスの高級版登場かな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:04:51.40ID:EBE2L0z00
箱を買わんでもPCという選択肢があるなら何の問題も無いんじゃないの
まさかこの期に及んでベセスダゲーやるためにPS5を買うなんて奴はおらんやろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:05:15.41ID:mU1Aq8S5p
指示待ち人間にはTESやオブリビオン楽しめないやろな
まぁ別にそれを否定するつもりはないけど
めちゃくちゃ売れてるものを合わなかったからと言ってクソゲー認定するのは自分勝手すぎる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:06:26.36ID:7zDDLjG+0
ベセスダよりもねぷねぷを選ぶのがPSファンなんだよね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:07:58.00ID:9sUt2hLd0
>>80
いや
ゲーム=動かす映画であって
映画でうろうろするだけで2時間終わってみろよキチガイクソ野郎
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:08:58.47ID:mU1Aq8S5p
>>82

そりゃこんな考えのやつばっかだと実況動画で良いやになりますわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:09:25.06ID:xMvd9EbI0
金持ち良いなぁ
ソニーなら800億円程度を出す感覚で8000億を出せちゃうのだろう
今までどんだけ儲けてきたんだよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:09:36.59ID:XZ7zGwhO0
MSファーストは一切魅力がなかったけど、
ゼニマックッスのは魅力あるしな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:10:30.33ID:9sUt2hLd0
>>80
売れてねえよ
13億2000マンのうち6憶くらい売ってからいえ

ギニューにベジータ戦のクズロットがかなうとでも?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:11:10.54ID:YFYdKbIQ0
まぁRPG板でパート290とかパート502とかまで続いてる
PS4専用のフォールアウトスレ見たら
いらないとか嘘なんですけどね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:11:49.37ID:d1S8mxOA0
興味ないゲームのスレになんで居座ってんだよ
悔しいです!って言ってるようにしか見えないw
幾ら興味ない奴がネガったところでTES好きが嫌いになるわきゃないのにw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:12:13.28ID:9sUt2hLd0
>>87
10万台も売れない箱も50スレ以上いってるキチガイ場所で何言ってるのw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:12:23.67ID:b+OwVRxG0
DOOMエターナル ゲーパスで配信したらプレイヤー数が一気に25倍に増えたんだってな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:12:57.66ID:7W4PnDFZd
FFのような物語観賞型RPGに慣れきってしまうと
ベセスダRPGのような物語体験型RPGを楽しむ事は出来ないだろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:12:59.28ID:9sUt2hLd0
>>88
全ての日本人がPS最高という姿勢が見たい
それに反するキチガイの修正にきてる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:13:35.96ID:sOD8/q+O0
>>92
4%で我慢しろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:13:42.96ID:RjXspEWC0
ソニーがps独占で出すと、他ハードに対し「ざまぁw」と煽るくせに
他ハードが何か独占すると
「何でpsに出さねぇんだよ!psに出す可能性は?あるよな?な?」
みたいに食いついてくるんだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:10.08ID:um1PLyfBd
彼は自分が楽しめなかったからみんなもそうだって思い込んでるpsユーザー代表だよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:22.61ID:mU1Aq8S5p
>>92
一生叶うことはないね
お疲れした
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:44.33ID:rHBAUOZqM
>>78
日本政府の認識は安倍マリオでゲーム=任天堂に決定したぞ
日本人じゃないなら仕方ないが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:57.69ID:2EVCBsIS0
>>92
えっ…怖っ…えっ…
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:17:04.12ID:2EVCBsIS0
我々(一人)
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:17:36.16ID:0VuGhRy70
洋ゲーをPSにださないのはそれこそ自殺行為だからなぁ

日本じゃもはや存在すら確認されず誰からも認知されなくなるぞ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:18:39.72ID:TgNER7tV0
>>92
まさにカルト宗教
一般人が離れて4%未満になっただけあるわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:36.95ID:ztk5fD8B0
>>104
でクレクレと
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:55.97ID:0VuGhRy70
>>105
おまえさ
箱のスレで4%いうのはちょっとあかんよね…

じゃあ箱は何%やねんって話だろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:03.03ID:mU1Aq8S5p
もう本当怖いわ
こんなん高校生寄り付かんやろ…アホなんちゃう…
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:31.20ID:ZrAGZUQ00
売れないハード独占とか
アルファドリームという良い例があるのに
完全同じルートww
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:40.74ID:sNTb+MID0
>>104
さすがにフォールアウトやTESくらいの規模になるとそれは通用しない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:45.02ID:9T6bPUTr0
現実は全てのゲームがゲームパスに集まってきてるのが笑える
先日テイルズも入ったよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:58.23ID:0VuGhRy70
>>109
WiiUの一個下やったな
まあそのWiiUも怪しすぎるけど

ちな箱はランク外でファミコン以下
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:21:34.93ID:0VuGhRy70
>>111
そうか?
日本の箱で何本売れたの?それら
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:21:45.18ID:H/LttvZwa
日本は既に任天堂にぶっ殺されてソニー終わってる
問題は頼みの海外よ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:09.15ID:mU1Aq8S5p
>>108
箱ユーザーはマイノリティ自覚してるんだよなぁ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:31.51ID:leFpJ1sV0
サポートを投げ出さないようにMSがしっかり監督して欲しい
Steamにおいてあるやつ
有志が作ったMOD入れないと動かないとかおかしいだろw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:40.92ID:0VuGhRy70
>>115
ぶっ殺された割には無茶苦茶ソフト出てるな……

ぶっ殺されたのって10万代以下の糞箱じゃん

スイッチ 1300
PS4    950
ゴミ    10
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:23:02.58ID:d1S8mxOA0
今の時代PSに出さなくともyoutuberがやるから話題にはなるだろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:23:27.95ID:0VuGhRy70
>>116
それもはや箱ユーザー尋常じゃないほど馬鹿にしてるよね…………

まあ豚にとってそんな程度だってのはわかりきってたことやけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:00.29ID:9T6bPUTr0
>>117
ゲームパスで継続収入が得られるようになるから問題ない
だからMSファーストはどのソフトもアップデート続けてる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:05.88ID:H/LttvZwa
>>118
それだけサードに全力バックアップされてんのに爆死で市場から消えてるのがソニーさんなんだよな
これから更に縮小するから楽しみにしようぜ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:13.81ID:0VuGhRy70
>>119
2broとか箱版でやってたりするけど
微塵も売れないね

ヘイロー3とか4もやってたけど
集計外やね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:17.36ID:4dJ0hjFxd
世界規模でどんどん脱Pが進行してるからな

龍が如く7もXBOX版が先行発売で、PS5版は半年遅れで発売ww
スカーレットネクサスもXBOXがリードプラットフォームww
Martha is DeadはPS5だけハブられてPC/XBOX用ソフトに変更ww

もう各メーカーはドロ船から脱出してる最中
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:47.99ID:mU1Aq8S5p
>>120
豚?俺が?w
ベセスダ好きなだけなんだけど…
過去のレスでも見てみろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:15.43ID:ztk5fD8B0
>>123
だからクレクレと
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:47.13ID:0VuGhRy70
>>122
サードに全力バックアップ?なんの話?
だすのがPS4にしか選択肢ないだけやろ
それに多くは箱PCマルチやぞ
ニシくんが妬んでPS独占扱いしまくるだけで

爆死で市場から消える?…950万って爆死なんか?今の完全据え置きハードで快挙だと思うんだが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:58.26ID:mU1Aq8S5p
任天堂持ち上げたら豚
箱持ち上げたら豚
PC持ち上げたら豚

それがカルトゴキブリ
邪魔なんだよ一神教のクズ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:26:23.63ID:sNTb+MID0
>>114
なんでマルチで売ってたゲームの知名度の話で箱の売上の話になるんだ??貶めたいだけじゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:26:46.20ID:0VuGhRy70
>>129
でもお前今俺をゴキブリ扱いしたよね………………

同じやね俺と(^^)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:13.53ID:H/LttvZwa
人のもン欲しがってクレクレするのは朝鮮人の醜いところだ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:25.54ID:d1S8mxOA0
そもそもゼニマックス系列はファーストだから
PSによこせというの事態無駄だからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:38.37ID:0VuGhRy70
>>130
いやいや、それら次はCSで箱独占になるんやろ?……………
つまりはそういうことやろ

日本人は誰一人興味ないチリゴミ確定やん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:43.71ID:sNTb+MID0
>>134
前作までマルチだったんだから知名度の話でそれは通用しない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:59.84ID:H/LttvZwa
日本人はソニーもMSも洋ゲも興味ないから問題ない
特に北米はもう箱勝利じゃね?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:19.40ID:0VuGhRy70
ちなみに俺が一番恐れてるのは
ゴミ箱独占になったことによりローカライズされないことやで

サイコブレイク3とかめっちゃシリーズ追ってたのに3では日本語無しなんやろな
カステヤノスもキットも全員英語でしゃべるんやでw

本物のファンほど絶望な展開だからねこれ
やらない豚には関係ないやろうけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:37.93ID:zvtJYcA/d
>>37
最近調子悪いですね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:13.67ID:0VuGhRy70
>>135
じゃあ日本人は箱に移行するってことね?
ベセスダCS箱独占なんやから
つまりそういことか
安心したわ
今のPS4波に箱が売れるってことか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:40.15ID:eRMqk3Jn0
>>139
ベセスダのゲームはmodの事もあるしPCでやるだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:40.89ID:b+OwVRxG0
なんか悪いな TES新作にスターフィールド DOOM続編とか普通に遊べちゃって・・・・

そっちは まぁ 売上?数字見て楽しむといいよ 
ゴキちゃんゲームやるよりそっち見てる方が楽しそうだし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:44.80ID:wmOZe8vDa
ソニーも有力なところを買収すれば良いだけ
金がないからと言ってショーウィンドウにかじりついて見て文句言ってるのがミットモナイ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:01.76ID:yRzjW1Fe0
常識的に考えてPS5に出させるわけがない
何のために大金使って買収したんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:07.20ID:H/LttvZwa
根本的にはMSにしてやられた負け犬ソニーが悪いんだよ
だいたい日本から逃げ出した反日パヨクソニーが日本どうたら言う権利はない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:41.31ID:KMF9fM/wa
>>29
PS4のソフト本数の半分以上が、フォールガイジやフォトナやフリプ等の無料で配ったソフトだねwww
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:56.18ID:sNTb+MID0
>>139
えらく二元論的な人間だな
どうも極端にしか物事を考えられないらしい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:32:05.83ID:2EVCBsIS0
任天堂にはカイガイカイガイ!
箱にはコクナイコクナイ!
よし!平常運転だ!
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:32:30.14ID:0VuGhRy70
>>147
箱独占にしたということはそれくらいの覚悟ないとだめやろw

お前が単に逃げ腰なだけちゃう?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:22.33ID:KMF9fM/wa
>>142
親切なMSおじさんがPSファンボーイにもトランペット買ってくれるかもしれないだろ!!!
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:35.50ID:9sUt2hLd0
>>145
入ってないよ
お前頭悪いのw
ちょっと考えたら?
売り上げを本数で割ったらほぼ7000円台
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:44.47ID:sp+NKOvl0
>>148
俺はこうだな
任天堂はサードハブ
箱は国内ハブ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:54.13ID:S5hHTAZQ0
もう任天堂でいうところのマリオにあたるからね
自社IPだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:58.31ID:H/LttvZwa
箱とPCという選択があるからな
遊べないのはソニーカルト教独占
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:34:24.99ID:sNTb+MID0
>>149
覚悟w
日本でps4並に売れると思ってベセスダ買ったんだったら頭お花畑でしょフィルも
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:34:58.93ID:PRE0P9mX0
>ゴミ箱独占になったことによりローカライズされないことやで

ゴミ箱信者はキチガイゲハバトルさえやってればノーダメージ

困るのはようやく安定的にローカライズされるようになってきたのに
クソエスに引っ掻き回されて迷惑しているPCゲーマーだな

直近の非ローカライズファーストタイトル多すぎる
https://store.steampowered.com/search/?sort_by=Released_DESC&;category1=998&publisher=Xbox%20Game%20Studios
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:35:23.11ID:9sUt2hLd0
>>154
知ってる箱1よりゲーミングPCのほうが売れてないのw
それら合わせて20万人も日本にいないんだよw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:35:41.38ID:0VuGhRy70
>>155
ちょっと話わかってなさすぎだろお前
お前はマイクロソフトの事情の話をしてるつもりなのかそっちに話しそらしたいのか知らんけど

俺はユーザー目線の話をしてるんやで
ニシあるあるやけどさ

なんでニシってユーザー目線で語らないの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:36:11.59ID:sNTb+MID0
>>156
それはまじで言えてる
ローカライズくそ過ぎる
ストアも不親切
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:36:50.72ID:H/LttvZwa
>>157
だから日本から逃げ出したソニーと同じ
日本より北米や海外とれたらいい
もう日本見てるのなんて任天堂くらい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:37:27.09ID:mcn9Bwdb0
任豚「PSには映画のようなゲームばっか!操作させてくれない!」イライラ

MS「それわしのゲームやん」
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:37:27.80ID:eRMqk3Jn0
>>158
ユーザー目線でTES6やりたかったらPCか箱買うだけだから問題無いんじゃない?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:37:28.38ID:sNTb+MID0
>>158
じゃあなんでユーザー目線でps4並みに売れる!って覚悟を表明しないといけないの?wwwww
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:37:34.52ID:ObHheK6l0
>>9
話にならないよねw

スカイリム 3000万本

FF15 900万本
FF7R 500万本
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:37:44.48ID:mU1Aq8S5p
ユーザー目線だと煽り抜きでPSはコスパ良いから助かるわ
中古(最近だとメルカリでも)クソ安いし投げ売りセールも安いし、あれ程ユーザーに優しいハードはない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:41.83ID:0VuGhRy70
>>165
つまり誰も喜ばない展開やな
って話なだけだよ

>>166
なにをいってんのかんからんけど
はこはにほんでぴーえすふぉーなみにうれるのたのしみやね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:52.92ID:YFYdKbIQ0
>>142
ソニーは心折れずキチガイ発言できるゲートキーパーの育成に全注いでるから
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:39:31.31ID:d1S8mxOA0
MSKK仕事しろってこった
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:39:42.47ID:ObHheK6l0
vs Switch
セカイセカイ!

vs MS
コクナイコクナイ!


恥ずかしすぎwwwww
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:39:49.07ID:sNTb+MID0
>>171
このスレでお前しか言ってないけどなそれ
頭幼稚園児だって自覚はあるんだな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:40:02.77ID:N5JG8rtyM
>>174
ゼニアジの方がマシまである
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:41:38.36ID:0VuGhRy70
>>176
お前は要は箱が売れると微塵も思ってないことだろ?

フィルなんたら可哀想wwwwwwwww
にほんで本格的に売り出すとか言ったのにw

ゲハでは持ち上げて持ち上げて持ち上げてだが買わぬやもんな………惨めやんフィルなんたらさん可哀想、ほんとかわいそうw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:41:58.43ID:rHBAUOZqM
ユーザー目線で考えたら殆どの日本人は任天堂しか選択肢に無いんだから関係なくね
それは種々のアンケートやソフトランキングに現れてるし
海外はともかく日本人は箱に移行するとかPSに残るとかじゃなく殆どが任天堂ハードを選択する
それだけよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:20.23ID:eRMqk3Jn0
>>171
ソニーが買収するとPCには出ない可能性高いから
PCユーザーはMSが買収で良かったとは思ってるよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:30.79ID:H/LttvZwa
グダグダ御託はいらんから単純にPSに出して欲しいんだろ
素直にクレクレしとけよ
叶うかは知らんがな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:41.07ID:sNTb+MID0
>>181
極端な奴...w
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:43:34.10ID:YFYdKbIQ0
ほんとかわいそう(決定を×ボタンに変更されながら)
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:44:18.10ID:E9nLszU20
寧ろMSが買収してくれたからMSの潤沢な資金と技術力で
素晴らしいTES6が思ったより早く完成することに期待してる
PC版がベセスダクライアントオンリーでも出ればそれで良い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:44:52.24ID:mU1Aq8S5p
まぁ言ってもSIEもホライゾンとデトロイト出しとるよな
【ユーザー目線】になった事考えたら中古で買った方が安いし財布に優しいから中古で買ったけどね
あんがとなソニーさん あんたらは優しいよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:46:02.54ID:H/LttvZwa
RPG=日本とか
いつの時代からタイムスリップしてきたんだよw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:48:40.50ID:9sUt2hLd0
ff ですら最近キャラの風貌が悪くなってるのに
洋ゲーはほぼすべて合わん
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:49:01.17ID:mU1Aq8S5p
>>188
あんたの言うRPG=日本だと主張する国産RPGは何よ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:49:19.81ID:1/Uql6zO0
ベセスダを買収してその分の金を回収はできないと思うぞ俺は
単純にマイクロソフトの金でなんとかなってるだけで
出した分の金を回収は無理
ベセスダのソフトにそんな力ない

マイクロソフトが関わるとスペゴリみたいに無駄に金かけたゴミが生まれる

あのスペゴリトレーラー出る前の期待感
20億ドル(だったっけ?)かけました!とかいって期待させといてアレだったからな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:50:44.99ID:1/Uql6zO0
>>195
これの続き
しかものトレーラー出る前の期待を煽る内容は

1 本物の実銃の音を採用

2 現場に行ってフィールドとかを現実世界と同じようにした


なんか既視感あるやろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:52:36.54ID:YPxltLh1a
>>182
ぶっちゃけAAA級洋ゲーがPSにもあろうが箱・PCだけになろうが
日本での存在感はあまり変わらんと思うわ
多少注目度下がるにしても任天堂辺りから見ると誤差の範囲であってマイナーなのは同じ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:52:53.69ID:H/LttvZwa
結果ソニーとPSにダメージ与えて次のステップに繋がれば元は取れるだろうな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:52:55.84ID:KMF9fM/wa
>>151
嘘乙
既に情報が出てるのに、よくそんな風に出鱈目を言えるな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:53:11.99ID:SyebJK0e0
ゲーパス専用にするのかなあ
それくらいしないと投資回収しないような
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:55:27.24ID:/kWPnrAbM
10年、20年で投資回収は難しいけど
MSは超長期で考えてるのよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:31.57ID:nTgpoz/B0
箱PCのみだとローカライズされるのかという不安がつきまとうな
テキスト量も多そうだし
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:39.99ID:TdIpqH9B0
>>61
日本のメーカーでPS4で5000万売ったところあるんですかね?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:57:13.40ID:xSkTpFu20
ゴキちゃん必死過ぎる…
PSユーザー居なくても余裕で回収できるっての
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:57:33.70ID:9sUt2hLd0
あのtgsのような発表するくらいだから
日本のローカーライズとか眼中にないんじゃねw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:57:55.14ID:H/LttvZwa
TESやら新作出る頃のシェアがどうなってるかわからんからなw
ほんと楽しみにだわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:58:20.36ID:d1S8mxOA0
日本語MODとか普通に出てくんじゃね
Skyrimの時日本語解禁遅かったけど日本語解禁前にMODほぼ完成してたし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 07:58:53.04ID:9sUt2hLd0
>>207
5000マンはベセスダ全体のPS4の売り上げな
君は何を言ってるのかわかってる?w
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:42.92ID:5oWqKCXFd
というか、いまどき英語ができないゲーマーなんていないだろ
義務教育で中学生すら英語で日常会話くらいできるってのに
誤訳が多すぎる日本語訳よりも英語オリジナルでプレイした方がいいぞ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:54.11ID:TdIpqH9B0
>>213
うん
だからこっちも「日本のメーカー」と聞いてる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:55.19ID:xSkTpFu20
ゴキブリ、悔し涙の「ローカライズ無い」

規模縮小するわけないっつーのw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:09.45ID:SSHVRqDC0
これってSwitchにも出さないの?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:02:00.72ID:xSkTpFu20
ゴキブリはベセスダもクソだから要らない言うてたやん?
何を必死になってんの?w
ほら、気にせずPS5で遊びなよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:02:36.35ID:mheMwBfG0
洋ゲー買わない国のローカライズなんてしたくないのが本音だしな
日本人に箱買うかゲーパス入るかする奴が増えればローカライズもしてくれるさ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:02:37.97ID:fuG1l3By0
MODなしのクラウドのTESとかまじていらんのだが
どっかの会社がTESやFalloutみたいなMODフレンドリーなシステムでゲーム作ってくれないかね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:02:58.04ID:9sUt2hLd0
>>220
ベセスダはどうでもいいんだよ

おまえがPSユーザーに土下座するところが見たいの
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:06.48ID:5oWqKCXFd
PS5ってどんなソフトがあったっけ?
縦マルチのスパイダーマンと、縦マルチのホライゾン2?

PS5いらねーじゃん
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:46.91ID:cAQEl+oW0
飼い殺しのための買収だからな。
いつものMSの手口。
ライバルをマイナスにするための投資で
自分をプラスにするための投資じゃない。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:04:00.91ID:xSkTpFu20
日本のPSユーザーなんてたかが知れてるからお前らを省こうが売り上げには影響せんよ。
ローカライズは今まで通り続くし、ベセスダ大好きなPSユーザーは箱に乗り換えるからな。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:04:30.19ID:xSkTpFu20
>>226
うわあすげえ、悔しそうwwww
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:04:43.44ID:9T6bPUTr0
箱のModは十分なものが用意されてるが、PSのMod対応は酷いね
アリバイづくりのためだけの存在
そういう意味でもPS版は無くていい
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:05.69ID:FsBc+1cZ0
>つまり、ベセスダのゲームがPS5に登場しないと完全に明言しているわけではありませんが、

どう考えても明言してますけどw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:18.35ID:eUMeTzXE0
TESやfalloutをPCでやる以上の魅力を箱が持ったらその時は評価してやる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:39.73ID:4uRnPX7g0
>>230
そっかー
あんまりキチガイのふりしてると本当にキチガイになっちゃうから気を付けてな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:41.72ID:H/LttvZwa
ソニーはカンファで日本語通訳やりませんとか言い出したくらいだぞ
ローカライズがうんちゃらはソニーだって変わらねえ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:03.47ID:mU1Aq8S5p
>>230
なんで数万のゲーム機買ったら神になれるんだよwww
俺気づいてなかったけど神だったのか?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:50.62ID:4uRnPX7g0
>>235
正直箱の買収なくたってローカライズ危ないからな
日本の売り上げ考えたから切られても何もおかしくない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:57.82ID:OokTj5uz0
別にPCでやりゃ良いじゃん
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:07:06.23ID:PUifUF+Jd
ベセスダファンの主戦場はPCだし家庭用独占しても特にユーザーから文句は出ないもんな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:07:16.67ID:eRMqk3Jn0
>>231
箱のmodも中途半端でイマイチじゃないか?
PSよりはマシってだけで
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:08:21.24ID:Kql0HTHPa
知らんのだろうな。国内独占とか・・・
よくあんな真似してた企業を信頼できるなと思うし、会社ごと正当に買収した所を非難する。意味わかんないね。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:08:29.93ID:4uRnPX7g0
>>232
必要ないって言ってるだけでやらないって言ってはいないから
というかこんなところで明言して経営戦略狭めるような無能発言を社長がするわけない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:17.52ID:mU1Aq8S5p
>>238
あんたの考えはサードは全てPSのもの
PSに唾を吐きかける奴は全て敵ってこと?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:47.40ID:9T6bPUTr0
もう一発デカイところ買収して囲い込んでほしいわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:58.87ID:GQTQ1QiQa
ベセスダのソフトの為に箱買いたくない人はPCやxcloudで遊ぶのも一つの手だからなあ
PS5に拘る必要はないというか
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:17.51ID:djs00PyIM
誰だよこいつを神って言ったやつ!
よえーな神神とか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねーか!
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:17.86ID:ffxT/IJ6a
>>245
お前は毛根の復活を望めよハゲ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:29.39ID:xSkTpFu20
「ローカライズされなくなるぞ」

PSユーザーの俺たちが遊べなくなるんだからお前達も遊べなくなる、といういつもの「共倒れ論」である。
これはゴキブリが不利になった時に必ず吐き出す言いがかりであり、「効いてる」証拠でもある。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:59.83ID:XcxXzqTDd
朝からaltイワノスケ爺ちゃん元気一杯だな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:12:34.91ID:xSkTpFu20
>>251
じゃあベセスダゲーももう買わないの?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:04.81ID:d1S8mxOA0
むしろPSアンチなのでは?
こんな逝かれた言動してたらPS購入購買意欲削がれるだろうw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:09.13ID:4uRnPX7g0
>>252
WiiU生産中止したのにPS4伸び悩んだ時も「日本で据え置きは終わった」って据置全滅論言ってたし
ほんと変わらんなあいつら
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:16.78ID:9sUt2hLd0
神様と運命のなんとかというような日本一のゲームも買ってたけど
今はすっかり買わなくなったな
おかげで売り上げ下がったよなw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:47.43ID:YkoBwdmUd
PS信者は諦めろって
MSはまだ大規模買収するらしいけど
Zenimax買収の時点で詰んでるから
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:33.00ID:VPeUmKc60
日本のメーカー買えないんじゃPSには勝てんわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:06.67ID:ffxT/IJ6a
>>258
https://i.imgur.com/ZmsvuhI.jpg
こんなフケゴミだらけの人生終わったハゲジジィとか
何で生きてられるの?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:17.00ID:FsBc+1cZ0
フィル「私たちが単に8000億のムダ金を使っただけで、ベセスダゲーの対応ハードは今後も何も変わりませんのでご安心ください」


なぜゴキ君はこれを信じたくなるの?あり得ないだろwwwww
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:20.57ID:PUifUF+Jd
ローカライズされなくなってもそれが何?って感じ
PCで翻訳Mod待てばいいだけ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:26.41ID:9T6bPUTr0
>>261
三上のTangoは既にMS傘下だけどね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:48.81ID:DXuP0c0u0
PS5にはロイヤリティ無料かつあらゆる時限独占廃止なら出して貰えるんじゃね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:17:24.10ID:xSkTpFu20
>>260
じゃあこのスレに居る理由はとっくに無いはずだろ?
なんで居るんだ?www
後ろ髪惹かれまくってるようにしか見えんぞ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:11.05ID:ffxT/IJ6a
>>268
奴にはもう髪は無いんだ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:23.60ID:V4dSeFyD0
宗教上の理由で箱買えない人は
20万のゲーミングPC組んでベセスダゲー頑張って
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:39.43ID:9T6bPUTr0
SIEがファーストソフトをゲーパスに提供するなら出してもらえるかもね
そのくらいのバーターが必要
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:48.70ID:DXuP0c0u0
世界的にPSウォーリアは先鋭過激化してるからな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:19:26.91ID:mU1Aq8S5p
>>271
軍隊か何かなのか?www
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:19:45.70ID:VPeUmKc60
箱では出ないサードのPS5独占がすでにこれだけあるんだよね
・FF16、FF7Rシリーズ、PROJECT ATHENA
・仁王3
・ペルソナ6
・デモンズソウル
・新サクラ大戦2
・アトリエシリーズ
・軌跡リリーズ
・二ノ国3
・アイドルマスター
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:29.47ID:4uRnPX7g0
>>267
争うのはやめるってのとこっちに無償で利益を差し出せってのは全然違う話じゃねーの
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:40.20ID:eRMqk3Jn0
>>270
宗教関係無くmodの事考えてPCってだけだぞ?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:42.28ID:9T6bPUTr0
>>275
その大部分は箱で出ると思うな
しかもいきなりゲーパス入りで
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:58.25ID:xSkTpFu20
>>275
全部マルチじゃねーかw
PCあればあそべる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:21:14.28ID:n7vOYNuL0
開発者達はPSを愛しているので独立してPS5向けに真のスカイリム2を作る
MSの元に残るのは社名とIPの抜殻だけ

とか言ってた人かな?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:21:20.22ID:wjeHvclM0
>>266
出した時点で本体販促効果が皆無だから
そんな事したら馬鹿でしょ。
ゲーパスで無料だから出してもPS版買う人
そこまでいないと思うし。
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:21:36.37ID:Kql0HTHPa
Tik Tok買収しなかった金が数兆円有るし少々買えるんじゃない。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:05.03ID:QphtwdEV0
まるで映画のセリフや
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:32.74ID:2EVCBsIS0
ゲーム=動かす映画であって
映画でうろうろするだけで2時間終わってみろよキチガイクソ野郎

「全てのゲームが集まるそれがPSだよね」
これが我々

全ての日本人がPS最高という姿勢が見たい
それに反するキチガイの修正にきてる

PSユーザーがこの世の神であるべきだから

サードの売り上げを握り
ゲーム業界を支配してるから

ゲーム=PSであり
全てのゲームを独占すべきとPSユーザーは望んでいる

PSに忠誠を誓わせるべき人間が多くいそうだから
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:38.75ID:CXHIMUf20
>>272
ソニーが作ってるソフトって、ハードメーカーの中だと一番下だからなあ
ベセスダゲー出してもらうには足りないだろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:58.66ID:DXuP0c0u0
>>275
PCで全部出そう
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:01.82ID:wjeHvclM0
SONYがクロスプレイを完全解放すれば
交渉のテーブル付けるんじゃない?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:14.97ID:Kql0HTHPa
ペルソナ6って決まってるの? セガ買収される可能性もあるのに
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:14.97ID:l5F3OS8kK
レス乞食はそっとしといてやれや
大喜びでノリノリじゃん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:42.50ID:kyaWINAI0
まあ本当に独占ならその時箱買うよ
どうせ発売するの数年後だろうし、その頃にゃ本体売れずに大安売りしてるやろ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:24:39.07ID:xSkTpFu20
>>281
最近のMSはスタジオのやりたいようにやらせてるおかげで買収後の評価も滅茶苦茶高いんだよな。

一方、ソニーに買われたノーティは人が次々と辞めて、もぬけの殻になってしまった…。
やめた人はMSスタジオに行ってるらしいw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:24:49.79ID:5oWqKCXFd
>>284
まあ全部XBOXで出るだろ
PS5に出すよりXBOXゲームパスの方が儲かるからな
既にドラクエ最新作もゲームパス入りだし、FFもあらかたゲームパス入ってるだろ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:16.08ID:V4dSeFyD0
つか新サクラ2より下がすげーどうでもいい
小粒ってレベルですらない
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:31.76ID:Kql0HTHPa
まあ、普通は欲しいゲームでたらハード買うよね。俺もそうだし・・・

何でゲーム機に信仰心有るのか謎だ。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:18.58ID:Lk7zTB+DM
xCloudでやるかな
ゲハで言うのもあれだけど出来ればもうゲーム機買いたくないんだよね
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:29.11ID:n7vOYNuL0
もしかしてこれも同じ人だったりして?

402 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 08:46:50.07 ID:6rb8CXU20
「楽園へ行く」というのはきっと「PS4で出したい」という高橋の願望の表れ
ゼノシリーズの客層的にPS4で出した方が売れるだろうし
最高の性能と自由な表現が約束されるPS4で高橋の全力を出させてあげたい

403 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/29(金) 09:40:08.08 ID:iw5lZNymd
>>402
楽園崩壊するんだがw

404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 10:04:55.58 ID:AVcJRW+7K
>>403
草木も枯れ果てた廃墟だしなw

405 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:54:10.87 ID:lnTjbSm50
>>402
クリア済みだと
冗談で言うのも重すぎる
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:37.34ID:S5hHTAZQ0
コンソールウォーリア
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:43.46ID:mU1Aq8S5p
サードの信頼リストが年々弱くなっていく…
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:08.75ID:d1S8mxOA0
軌跡シリーズなんてDMMゲームやり放題にもあるくらいだしな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:30.54ID:/2XMQrwQM
次はワーナー・ブラザースのゲーム部門って噂もあるし今後も買収は続けていくんだろうな
実現したら子供向けのレゴシリーズや大人向けのアーカムシリーズで強力なファーストタイトルになりそうだ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:49.99ID:PJ28bE+w0
ベセスダは初代XBOXにTES3を出して以来のMS贔屓だったぞ
今まではお情けでPSにも提供していただけ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:26.16ID:xSkTpFu20
日本でもxCloud開始するし、iPhone向けにも取り組んでるからこれ始まったら益々ゲーパスユーザー増えるなw

そしてゲームパスユーザーならベセスダゲーは発売日からタダで遊べる
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:31.92ID:kR5BTJlG0
アイマスは2でクソみたいな事してたから今更のこのこ戻ってこんだろ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:51.32ID:V4dSeFyD0
やっぱゲーパスって儲かるんやな
PC市場をも抱き込んでるMSはやっぱ強い
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:30:34.13ID:Kql0HTHPa
小売が無茶されて死にかかってるから今までみたいに無理やり小売に押し付けるとか無理と思うんだよね。
そしたら日本向けのゲームを独占とか現実的じゃないのメーカーも分かってるんじゃない?
MSへの擦り寄りかたが見てわかるくらい異常だし
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:34.43ID:n7vOYNuL0
>>293
>スタジオのやりたいようにやらせてる って話を聞いて
スタジオはPS5で出したいはず!つまりPS5で出る! と捉えてる人もいたなぁ…
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:40.06ID:V4dSeFyD0
MSはこの調子でどんどん買収&ゲーパス化して
業界の再編に努めてほしい

音楽と映画がサブスク化したように
ゲームだっていずれそうなる。間違いなく。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:31.63ID:+C640mBY0
FO3とNVは箱○、4はPS4でプレイしたんで5は再び箱に戻るかな
>>275
物の見事にどれも遊んだ事ないタイトルや
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:47.84ID:L2vRNAC30
なんかPS3の頃はPS3だけ動作不安定に加えDLCも後回しで酷い冷遇だったような
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:33:22.08ID:SrDPRNHU0
ベセスダはデモプレイ見せるときもなぜかいつも箱版でやってたからなぁ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:33:37.31ID:o8Wv05rl0
MSがPSの売上分補填すればいい話だけど
回収は無理なんじゃねw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:34.85ID:aJh52YiCM
クラウドありきで考えるが果たして上手くいくか
賭けだな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:51.73ID:4r5V29yDM
>>309
ならとっととTES出せよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:52.86ID:Hap21iQTa
>>312
ゲームは時間掛かるからサブスクと相性悪くないか?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:35:50.73ID:xSkTpFu20
>>319
いや、既に実現してるけど?
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:35:58.65ID:5oWqKCXFd
ロックスターもXBOX寄りだしな
最新作RDR2をXBOXゲームパスで提供したのに、PS5向けにはいまさらGTAVのオンライン部分だけっていう…
しかもそれXBOXでも出るっていう…

各メーカーのPS5の扱いが雑だよね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:16.68ID:DXuP0c0u0
どういうタイミングか分からんけどベセスダ買収の噂出たのは最初ソニーの方なんだよな
そん時買えば良かっただろ
0323びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:25.48ID:TpYNHWel0
>>1
>ベセスダのゲームがPS5に登場しないと完全に明言しているわけではありません
よかった
これで一安心ですね
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:39.71ID:5oWqKCXFd
TESよりもいま注目されてるのは数十年ぶりのベセスダ完全新作シリーズStarfieldだろ

まあこれもPC/XBOX独占なんだがw
PS5可哀想すぎだろw
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:43.57ID:l5F3OS8kK
>>312
特に買収で大暴れは望んでないけどもしAmazonやGoogleに狙われてる企業があったらそれらはMSに買収してもらいたい
MS入りすればコンソールとPCにゲーム供給するのは保証されるし
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:38:19.78ID:F+OI1T3AM
MSだけでなくGAFAがこぞってゲームのサブスクモデル流行らそうとしてんのよね
無理やりその流れに持っていこうとしてる
任天堂もソニーも飲まれるよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:38:32.82ID:V4dSeFyD0
持続するビジネスモデルじゃなかったのはソニーだけ、というオチ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:39:20.79ID:xSkTpFu20
>>325
Amazonのクラウドだけで遊べます!とか嫌すぎるなw
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:41:03.19ID:F+OI1T3AM
AmazonはSteamでゲーム出してるだろ
Twitch持ってんだからローカルを捨てることはありえない
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:41:55.13ID:VPeUmKc60
>>324
海外のPS5ファンが大騒ぎするから最終的にはPS5版出るだろうね
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:41:56.94ID:V4dSeFyD0
>>325
たしかにGoogleやAmazonに買われるくらいなら
MSが圧倒的にいいなw

MSがもうソニーを見ていないのがわかる
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:42:39.15ID:u5Pc5w0t0
>>325
分かっちゃいたけどソニーじゃこのレースに勝てませんわ
PS5をたくさん売ってもせいぜい他社サブスクの窓口になるだけだな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:43:36.30ID:nU782VHS0
ベンジーさんもこう言ってるし、業界界隈じゃもう決定事項だね

https://i.imgur.com/8v4vHxe.jpg
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:44:55.30ID:9T6bPUTr0
ペルソナのゲーパス入りも近いな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:06.90ID:WjQIrQht0
サブスクでがっつり固めまくってるAppleとかが大手サードのどこかとか買ったら
ガチで悲しい事になるからなあ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:10.07ID:3RxFQ9xQ0
また妄想PSハードファンの暴走かよ
ファーストゲーム出すかどうかだけの話

SIEがセカンドインソムのスパイディ箱で出すか?
そう言う話だぞ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:15.93ID:cm/81Rdvd
出ると思う方がおかしいってww
ゴキブリも任豚がスパイダーマンswitchに出る!とかチカがホライゾン糞箱に出るとか言い出したらキチガイと思うやろ?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:23.04ID:NPaPYWok0
TESとFOに関しては発売されて2〜3年経たないと美味しくならないからなあ
ま、気長に待つわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:34.92ID:M5L1qaW20
極度のゲームオタクのフィルもさすがに
連日ファンボーイに絡まれていい加減PSうぜぇって思ってるだろうな
今すぐTESやスターフィールドが出るなら独占とか反響大きいだろうが

どうせ出るのは数年先だしそれまでにPS死ねば話は終わるし
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:59.05ID:MqGpwZuja
ウルフェンなどマシンゲームズのタイトルもXBOX独占ぽい

https://bethesda.net...-looks-to-the-future

MachineGamesで次の10年間に何が待ち受けていますか?

Fredrik:ゲーム、ゲーム、そのまたゲーム!
また、マイクロソフトの一員になることで、将来さらに優れたゲームを作ることができると思います。
彼らには膨大な数の識者、優れた開発者、技術ソリューション、ハードウェアがあります。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:24.31ID:5oWqKCXFd
>>331
仮に出たとしてもPC/XBOX版ならゲームパスで850円でプレイ出来る
PS5だとゲームパス無いから8000円のフルプライス定価だな

どっちにしろPS5ユーザーは損しかないわ
まあ誰もPS5なんて買わんっちゅーことやな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:47:08.54ID:oNijHiXP0
>>1
これ何度目のホラ?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:47:45.37ID:TdIpqH9B0
>>219
それぞれ何本売れたの?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:49:50.02ID:T8XIruwj0
現時点で箱独占を明言しないだけ大人だよ
今のタイミングでの独占の明言はシェア争いに大いに影響するのに
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:28.61ID:TdIpqH9B0
>>331
外野が騒いだところで
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:51:46.33ID:olBTc94CM
いや、ぶっちゃけゼベスタゲー好きならPCぐらい持ってるだろ
何もイキるところじゃねえよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:51:47.23ID:M5L1qaW20
ゲームパス会員が追加費用なしで遊ぶ中
ファンボーイが8000円払って喜んで遊んでるのを見てみたい気もするw
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:51:52.25ID:V4dSeFyD0
MSの相手はもはやソニーや任天堂でもなく
AmazonやGoogleなんだよな

任天堂はIPとゲームの面白さを死守し続ければ生き残っていけるだろうけど
ソニーはここから起死回生のイノベーションが起こせない限り厳しい
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:53:39.10ID:xSkTpFu20
低スペックPC(クラウド)
Android(クラウド)
iPhone(クラウド)
ハイエンドPC
シリーズX
シリーズS

ざっとこれだけ遊べるプラットフォームがあるんだから、ベセスダゲー遊びたい人はどれかで遊び始めるでしよ。
プレステじゃないと絶対に遊ばない、って人の方が遥かに少ない。
これが「PSハブでも回収できる」仕組みだよ。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:54:40.86ID:l5F3OS8kK
>>332
360互換始めた時には既に対GAFAクラウド戦争の方に目を向けてたと思うよ
単純なユーザーサービスだけの為にあんな面倒くさいコストもかかる互換作業やるわけないどうみてもゲームパスのラインナップ拡充が一番の目的
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:54:59.74ID:zlRqijjEd
>>331
ゼニマックスが買収されたことも気付かないバカの集まりとでもいいたいのかこの豚
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:55:53.15ID:0OneNdDk0
>>352
steamに出さなかったから俺も叩く側に回るわ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:11.71ID:WjQIrQht0
MSがsteamにも出すのが慣例になってるのが荒れない理由やろねえ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:12.23ID:g2z0tGri0
PSでベセスダのゲーム買ってきた700万人が全部箱に移ったら
PS5は売れても1億台ギリギリだな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:23.35ID:xSkTpFu20
>>356
その頃には既にゲームパスに加入して、MSストアで無料ダウンロードしてそうだな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:58:07.58ID:bGtI2gQV0
>>359
値段云々よりMSストアはコミュニティがショボイから論外なんだわ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:58:17.63ID:+5u8NteBr
>>9
日本じゃなくて世界で勝つことが重要じゃなかったの?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:59:17.87ID:xSkTpFu20
>>360
ショボいわーとか文句垂らしながらゲームパス加入ボタン押してそう
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 08:59:28.51ID:+C640mBY0
流石にPSで発売されるって言うよりお花畑だわ>PCで出さない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:06.82ID:rrL7BcLS0
>>362
ガイジかよこいつ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:01:35.75ID:xSkTpFu20
ゴキちゃん図星で顔真っ赤
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:02:48.40ID:kyaWINAI0
>>361
世界に関しちゃ既に開いてる売り上げ差をTESFO始めとしたソフト程度では覆す事は出来んと思うわ、そりゃそれなりに差は縮まるだろうけど
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:13.35ID:e8GEmgAJp
ぶっちゃけHALOやらFHやらギアーズだけならこれまでスルー出来たけどTESとFOはさすがに無視できないし、結局PS5とXSを両方買うことになってしまいそうでなぁ
PS2ドリキャスGC時代みたいに3機種持つことになるとは思わなかったわ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:48.06ID:VoYWcXwdd
>>367
発売初日にゲームパス入りするゲームをどんな指標ではかるべきか
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:07:15.96ID:eRMqk3Jn0
ゲームパスでやるよりsteamで普通に買った方がいいんだわ
最近ゲームパス布教がゴキレベルに酷くなってきてるな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:09:49.01ID:INEzOBmn0
発売前にps5でリリースが無いことを明言してれるなんて良心的だろ

これで間違ってps5買う人減るからw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:11:06.68ID:M+A3C1dz0
ベセスダ終わったな草
steamで出なけりゃ売上半減だろ
MSはそれでいいだろうがベセスダは死ぬわ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:11:35.67ID:CiLVyEPj0
>>373
TESFOが出る頃には両機種とも買ってそうだけどな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:13:50.31ID:MdtP0xKXa
そもそもPCがメインのソフトだし、PCにも出すMicrosoftなんだからそりゃPSに出さなくても影響は少ないわな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:15:35.86ID:xSkTpFu20
>>376
低スペックPC(クラウド)
Android(クラウド)
iPhone(クラウド)
ハイエンドPC
シリーズX
シリーズS

これのどれかを所持してるのなら遊べるんだから
知名度は逆に上がるだろうな。
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:15:37.95ID:xA4CoJ3AM
コンソールウォーはもうやめようとか言ってなかったかこいつ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:15:55.65ID:sfUeNQDCM
>>356
脱Steamしそうではあるな
ベセスダの意向を汲み取ると、彼らはベセスダランチャーを使わせたいわけだし
MSストア+べセランチャー体制になってもおかしくない
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:16:30.23ID:1WdVH+oF0
むしろPSみたいな独自規格のかたまりに出さない方が開発も楽でWinWinだろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:16:31.73ID:xSkTpFu20
>>379
ゾウと蟻は戦争しないだろ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:17:27.01ID:G2OSKerDd
>>376
TESは来年でスカイリム10周年でその間は移植ばっか、
FOはPS4では20万だから知名度つわれても困る範囲かと
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:33.83ID:ConKh+4S0
>>380
脱steamにしてもそれ相応のコミュニティを作ってほしいわ

MSストアにはこういうのないから避けられるんやで

https://steamcommunity.com/app/1172620
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:58.29ID:klxmNA270
日本人には関係ない話かもな
他のベセスダゲーも日本でヒットしてるイメージないし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:22:47.30ID:ilpsM3eea
MSとかいうゾウは今までアリンコに負けてたわけ?w
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:23:19.15ID:XQhnBiF70
psに出たとしてもMSによる更なる買収の資金になるだけ
つまりソニーは出させたくないしゴキは詰み
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:23:53.45ID:J+Bq1T8x0
MSってゲーム業界の発展の阻害しかしてねーな
ゲームファンのこと考えてねーよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:24:15.07ID:U7++7hx3r
外野のゴキキチ発狂しすぎやねぇ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:25:29.63ID:5Pq0/rMd0
真剣にゲーム業界の発展を考えてるのなんて任天堂くらいだけど
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:36.39ID:Gg0yVC6Z0
>>391
でもそいつらCoDに負けるから

ゲハが思ってる以上にハード売上には影響しないんじゃないか
そもそもFOTESが出る頃にはハードも安くなってブラックフライデーでどっちも買ってそうだ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:28:26.88ID:mGBHttAwa
個人的にsteamでセールした時しか買ってないから問題ないw
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:33:17.77ID:kzGelatW0
またキチガイのゲハ民が一般人を見下してる
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:33:42.92ID:U7++7hx3r
アサクリにXSXの映像使われても文句の一つも言わずに擁護擁護
そんなゴキキチがゲーム業界の発展を願ってるとか笑わせるでw
発展を願うなら朝鮮根性丸出し企業とその取り巻きを駆逐するのが一番の近道やね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:34:06.31ID:KMF9fM/wa
>>400
CoDは、箱でもPCで出来るだろ、アホかよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:10.85ID:KMF9fM/wa
>>400
箱SX=CoD+TES+FO+DOOM
PS5=CoDのみ

はい、どっちが有利?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:57.87ID:8xP89TtB0
>>406
独占ソフトで買うってやつは意外と少ないのよ
特にアメリカは両機種持ちが多い
お前らと違って貧乏人じゃないから
フレンドごとに使い分ける
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:36:52.96ID:11XzSNJAa
これでまた一つ洋ゲーの名作RPGが輸入されず和ゲーは井の中の蛙できるな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:06.96ID:YGhTB6iB0
>MSってゲーム業界の発展の阻害しかしてねーな
裏でスターフィールドを独占しようとしてたソニーほど害悪ではないわな

ポリコレ、クロスプレイ拒否、ステマ&FUDと数えたらキリがないし
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:13.41ID:+oh2QCN80
このペースで作品出してたら75億ドルの投資を回収できるのはいったいいつになるんでしょうね
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:13.60ID:u5Pc5w0t0
ベセスダが従来のユーザーを裏切らないみたいなことを言ってたが
「従来のユーザー」にPSユーザーは入ってなかったんだね(笑)
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:38:09.67ID:wwf/bCSg0
>>27
観測気球
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:38:52.51ID:IdwbbRLNa
サイコブレイクの開発者は可哀想だな、日本でまるで売れなくなる可能性ある
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:39:03.57ID:lsel6K4ta
業界発展の阻害してんのは時限独占でPSのみ先行にしようとするクソニーだろうに
MSならPC版確定に加えて鯖レンタル費用が不要になり費用と技術の提供によりゲームエンジン刷新等の効果もある
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:40:10.73ID:BEmxpjMaM
PSハブいたことで日本語ローカライズ放棄されても
エアプしかいないゲハは別に問題ないんだろうな
少なくとも吹替は終わる
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:40:34.51ID:tVKIAwUDd
>>405
そりゃあ広告権MS独占だからPSの映像出てくるわけねぇじゃん
マイクロソフトが悪いって感想しか出ねぇよ
マイクソが広告権持ってるくせになにも宣伝しないせいでアサクリの日本語キャスト未だに発表されねぇし
アサクリファンはみんなマイクソ死ねって思ってるよ
本来はマイクソが日本語キャスト出して宣伝するはずなんだからな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:14.60ID:nPZQv90b0
もし万が一PSに出るとすれば、PS側もそれなりのものを提供すると思うよ
TESやFOに匹敵するものってGoWくらいしか思いつかないけど
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:40.66ID:+oh2QCN80
金はあるけどコンテンツ腐らすマイクロソフトってマジで害悪だな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:51.07ID:lsel6K4ta
>>417
PS5のみ同発じゃないから開発難航してるかソニーがUBIに実機渡してないだけ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:43:06.57ID:fNP1fuUea
PSファンボはゴミ箱とかマイクソとか変な言葉使うの好きだね 同一人物のIDコロコロかもしれないけど
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:43:42.86ID:kyaWINAI0
>>411
どこまで正確か分からんがWikiだとスカイリムで6億5000万ドルの売り上げって書いてるな
75億ドル……
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:43:55.95ID:KMF9fM/wa
>>400 >>408
箱SX=CoD+TES+FO+DOOM
PS5=CoDのみ

はい、どっちが有利?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:07.50ID:kyaWINAI0
>>425
最大の弾のスカイリムですら時間かけてその程度でしょ?
75億ってしんどない?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:48:46.16ID:wN0GzP25d
■Xboxsxの悲報
・起動時間34秒 ※PS5は5秒
・クイックレジューム20秒
・石油ストーブくらいの熱さ
・No Man's Skyのロード1分27秒
・ローンチタイトルMSから0本
・互換で遊べるタイトル4000本中200本だけ
・ローンチ時レイトレなし
・DMCパッケージ版中止
・ホーム画面1080p ※PS5は4kHDR
・クラッシュしまくり
・Haloがスペゴリ
・Dirt 5 120fpsだと代償として観客が消える
・Wi-Fi 6非対応 ※PS5はWi-Fi 6 9.6Gbps
・Type-Cなし ※PS5はUSB-C&USB-A = 10GB/s
・単三電池 ※PS5はDualSense =充電式リチウムイオン
・米国ユーザーの72%がPS5を選択
・拡張SSDカード3万2386円(税込)

信者しか買わんだろう
こんなゴミハード
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:49:32.77ID:U7++7hx3r
ゴキキチはベセスダのゲームより目の前のアサクリでまた教祖様がしょうもない小細工しないか心配したほうがいいんじゃないか
随分時間かかってるけど、新しい捏造方法の会議でもしてるんとちゃうかwwwwwww
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:49:36.62ID:VcDOYIWYM
日本語ローカライズとMODの扱いがどうなるかハッキリするまでは静観するのが吉
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:06.34ID:ENP0+mnz0
>>410
そもそもFUDってMSの発明なんだが擦り付けてるのはアホなのか?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:29.42ID:Y4+b84SE0
信じたいことしか信じない それがPSファンボーイ 信じるもは救われる
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:54.69ID:Op6kEXoE0
8000億円かあ
これを純利益で回収するんだろ
無理じゃねぇの?
12兆円くらい売り上げ必要なんだけどw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:52:16.38ID:vxnonn5g0
ごたくいいからTES6かFO5はやく出してほしいわ
5年後とかだろ?アレ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:54:36.69ID:tE2Pr91u0
Phil Spencerは、Microsoftが投資を回収するために、自社以外のプラットフォームでBethesdaゲームをリリースする必要はないと述べています。
https://www.dualshockers.com/phil-spencer-bethesda-xbox-ps5/
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:39.67ID:1WdVH+oF0
>>428
ゼニマックスのPSハブで釣れる新規ユーザーがPCか箱で落とすお金全部が買収効果だぞ
加えてゲーパス加入者も増えればサブスクリプション覇権に近づく
75億ドルってそのための投資でしょ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:56:45.13ID:c87RGdPaM
てか今後のベセスダゲーの期待値をSkyrimレベルに設定してることが危険すぎる
Fallout4遊んだなら分かると思うけど、予算や技術的な都合ではなくてゲームデザインのセンスが劣化してんだよね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:59:54.50ID:KMF9fM/wa
>>434
経済音痴乙
ゼニマックスを買収しても、そこで価値が無くなる訳じゃねえよw

ゼニマックスという企業の価値は残るんだから、
買収資金をゼニマックスからの利益で賄う必要なんてねえわww

ゴキブリは、経済のことを知らな杉だろwww
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:59:59.00ID:bXd2eN8f0
ベセスダはPS5でソフトを出し続けるといっているし
MSに従う必要は全くないと言っているからな
MSはベセスダにPS5用ソフト制作の資金を出しただけのピエロだよw
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:00:56.64ID:ENP0+mnz0
豚は勘違いしているけどパソゴミでもMSストアなんて誰も使いたくないからsteamや買い切りでリリースしないなら大荒れだろうね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:01:06.58ID:7Ub1pC8D0
どうせ数年後だし、もしどうしてもその時やりたいならPCかXboxのProに相当するものでやるよ
どちらにせよXSXは買わない
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:02:59.00ID:9sUt2hLd0
そもそもPSハブだったベセスダがオブリビオンからすり寄ってきただけで
その効果は360からPSに移行されただけじゃね

我々純粋なPSユーザーには影響ないというw
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:03.30ID:KMF9fM/wa
>>441
言ってねえよwww
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:27.06ID:Esa9BS2V0
Halo4が初週売上が4億ドルで3か月で500万本とかいう数字はあったな
ギアーズはエピックが手放す前に出した3が開発費1億ドル近く。おそらく5は1億ドル超えてるだろう
PSや任天堂のプラットフォームに出さない場合は、TESやDOOMクラスでも500〜600万本程度
開発費等を差っ引いた利益は1億ドルぐらいか
ベセスダがTESクラスの大作を3年に1回ぐらいのペースで出すとしても75億ドルを回収するのに何十年かかるやら
サブスクで莫大な金額が回収できると考えてるのかね
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:52.72ID:dh+11ZSz0
利益がほしいからPS5にもベセスダはゲームをだすといって精神を落ち着かせてたゴキちゃん…
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:04:42.98ID:dOzRmvq50
独占になった瞬間モンハンのときみたいにオワコン連呼が始まるんだろうな
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:05:02.67ID:KMF9fM/wa
>>449
お前も基地外か

ゴキブリは経済音痴極まり杉

ゼニマックスという企業の価値は残るんだから、
買収資金をゼニマックスからの利益で賄う必要なんてねえわww

ゴキブリは、経済のことを知らな杉
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:05:40.44ID:vxnonn5g0
つーかゲーパスに入れる信者がイキってるけど
ゲーパスに入れたらフルプライスで売るよりその分利益減るよな
やべーじゃん
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:06:01.56ID:mcwAYhBy0
>>418
その場合PSが提供することになるのはPSでゲームパスを受け入れることだろうな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:06:45.35ID:m2tLVUGl0
>>449
ベセスダゲーのPC版がアホみたいに売れてるの知らないんだな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:05.34ID:oe1bQd3GM
>>449
アメリカ企業は日本人がびっくりするくらいのどんぶり勘定
細かく緻密に推算しない
これはマジ
MSほどの大企業なら尚更
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:28.25ID:5u34R85qd
>>449
なにか勘違いしてるようだが、ベセスダとしての価値はそのままだからな
75億ドルが無くなったわけじゃなく、ベセスダそのものとして所有できるってこと
そのうえでベセスダ新作や既タイトルからも莫大な利益を得られるんだからMSにとっては得しかないのよ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:08:27.07ID:G/keXGSd0
前から斜陽傾向のディベロッパーだったからPS省いて勝手にジリ貧なればいいんじゃない?
シカトされた方は粛々と他の良いゲーム買ってそれ楽しむだけだよね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:08:44.22ID:sfv2qEjY0
>>441
「ゲームを全てのユーザーに届けるべき」って話なら
PS5独占契約してたものをMSにも出すってことだと思うけど
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:30.34ID:sfv2qEjY0
>>460
その >他の良いゲーム のメーカーももういつ買収されるか分からないよね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:58.83ID:u5Pc5w0t0
>>460
ベセスダはPS独占ゲーも抱えてるんだけど
ゴキちゃんは酷いこと言うなぁ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:11:17.04ID:KMF9fM/wa
>>460
ジリ貧になるのは、日本市場を失ったのに続いて、米国市場を失いそうなPS5だなww
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:11:20.52ID:iAasaFp50
xbox持ってないユーザーからもサブスク集金できるのは強いな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:34.32ID:TDG75xWR0
>>455
定額サービスはその分加入者が増えるから
利益出てるんだよ
アマプラもそうだしMSが利益考えずに
やるわけが無い
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:40.97ID:ENP0+mnz0
>>453
いやMSが他社に転売したり上場するときに元の買収額分の価値は残らないでしょ
精々半額は丸損になるよ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:18.81ID:flrfQUahM
>>458
だが、ビジネスモデルが成立するかという面ではすごく厳しい
MSの戦略は、ゲムパの利用者数を1億にすることだと見た
そうなれば月10ドル年間120ドルの会費で120億ドルの売上になり、そうなれば独占ソフトの開発費の回収も十分見込める
今の一千万超えたくらいの利用者数ではまだまだビジネスとしては成り立たないのよね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:31.54ID:v1GcaUps0
でもまあ確かに

PCプラットホームを抑えてるってのは余裕だわな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:56.66ID:mxpL6Q1X0
サブスクで天下を取ることは将来的なゲーム市場での勝利を意味するからな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:15:43.45ID:G/keXGSd0
スターフィールドの出来で全て分かるよ
それが4、5年に1度出るってのが今回の買収の正味の話
DOOMはそれなりに人気も歴史もあるけど
それ以外はTOP100にも入れないような作品の続編だから
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:16:22.41ID:m2tLVUGl0
>>468
PS5もまだ0台だからビジネスとして成り立ってないよねってレベルの話?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:18.23ID:y1TM69jIM
ベセスダ以外にもゼニマックスは抱えてるからなあ
それが丸ごとPS5に出なくなる訳だ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:33.05ID:vxnonn5g0
>>466
まるでMSが失敗したことないかのような言い方で草
てか映画とゲームは全然違うだろ
映画はフルプライスなんかで売ってきてないし
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:50.70ID:Y4+b84SE0
SIEがゴーストワイヤーとデスループPS時限独占してるんですよ……そのベセスダをクソゲーメーカー呼ばわりはあまりに酷くないか……信心足りてないよ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:14.60ID:OjD+s0vR0
この買収のお陰でobsidian製のFOがまたみれそうだから楽しみ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:14.65ID:TDG75xWR0
>>476
だからアマプラより定額高いよね?
失敗した事があったら成功しないとも限らないし
ゲーパスの会員は増え続けるよw
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:44.66ID:flrfQUahM
>>473
何を言いたいのか理解出来んw
サブスクとハードとは違う話だし、PSだったらPSプラスとかNOWとかが対応してる部分だろ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:23:35.93ID:vxnonn5g0
>>480
サードソフトにも金払って当然ファーストが率先してゲーパス落ちにさせなきゃダメなんだろうし
そのうち限界迎えるのが目に見えてるわ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:00.80ID:TDG75xWR0
ゲーパス入ったらその分フルプライスより利益減る
って計算が定額サービス無知すぎて笑っちゃう
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:25:44.34ID:nU782VHS0
XBOX独占になるけど、xcloudで他のプラットフォームにも対応させる方針みたいね
PSストアとかにxcloudのアプリ置かせてもらって、PSユーザーはそこから起動、XBOXの垢入れて遊ぶと

いいんでない?何か困ることある?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:21.11ID:vxnonn5g0
>>483
映画と違ってゲームの本数は限られるしドラマでかさ増しすることもできない
一緒にしてるお前のがMS信仰キメてるだけだわ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:27.90ID:u5Pc5w0t0
なんか定額サービスが始まるころに散々聞いた失敗論が次々出てくる
PSユーザーてマジで高齢者ばかりなのか…
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:08.94ID:flrfQUahM
>>484
他のプラットフォームに置いたら利益の幾割かは取られる訳で
他プラットフォームの展開って方向性も無くはないけど、出来たら自前で成功させたいでしょ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:09.42ID:TDG75xWR0
>>485
お前の考えよりMSが思考を巡らせて
考えたサービスだからw
ど素人丸出しで何言っても素人考えの域を出ないよw
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:48.38ID:iAasaFp50
普通の人は学校や仕事してるからゲーム不足に陥るほど遊べないよ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:14.95ID:vxnonn5g0
>>486
現実見ろよ
MSはゲーム事業で最下位じゃん
箱に関して威勢の良い発言だけは腐るほど聞いてきたのはこっちのセリフだわ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:10.63ID:vxnonn5g0
>>489
お前のいう天才集団が考えたモノに間違いがあるはずがない!のほうがすげー子供っぽい
それならあらゆる大企業は失敗しないし箱事業も最下位になってないよね
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:34:27.61ID:m2tLVUGl0
>>481
え?君、サブスクが増えない根拠出してないけど?
それにMSの1億が目標として1千万で利益出来ない数字の根拠は?
1億じゃないと絶対に利益が出ないって主張なの?意味不明
目標と利益が出るユーザー数は違うくね

そもそもゲーパスはPC版もあるので箱の普及台数だけで測れないしな
iPhone向けの開発もしてるしな
アプリストアじゃなくてブラウザ版で回避しようとしてるらしいが
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:05.00ID:flrfQUahM
>>493
1500万じゃ足りないよ。
まだ順調に伸びてるから失敗じゃないけど、最近のMSの動きを見てると最低5000万位は欲しいんじゃね?
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:48.79ID:KMZfXhmPp
>>371
まあ好きにしたらいいよ
AoE3DEみたいに日本語設定だとバグ出たりするのみるに
いきなり買わずにゲーパスで試せたほうがいい
これsteamで買ってたら後悔するところだったし
問題なけりゃsteamなり外部ストアなりで買えば済む話だしな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:04.41ID:TDG75xWR0
>>494
キネクトは前任者の考えだし
それよりフルプライスから定額サービスになると
利益減るって考えが恥ずかしいw
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:21.38ID:PUifUF+Jd
ここまでやったら後はブランドイメージを育てる事なんだけどね
マイクラとか任天堂のゲームだと思ってる人かなりいるでしょ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:41:17.42ID:flrfQUahM
>>495
現状維持ならいいんだろうけど、ゼニマみたいなのを複数買収したりして確保運用するなら、年間20億ドルじゃ足りないよ。85億ドルって半端ない買収額を出すのも、それ位のビジョンがないとできんわ
MS本体のスネかじりながらやる道楽なら別だが
てかMS擁護に近い発言してるつもりなのに、ゴキブリ認定されてるは草
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:41:31.26ID:eRMqk3Jn0
>>499
steamなら返品すればいいだけじゃないか?
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:43:19.51ID:31AWoVMEd
皆さん考えが短期すぎる
1番理想はSIE撤退に追い込みことなんだから
その次は世界シェアで1番になる
回収なんて数年しなくてもいい
ゲームパスも数年赤字で問題ない
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:10.16ID:vxnonn5g0
>>504
TE6とか出るの4〜5年後だからシェア争いの決着は着いた時に出るぞ
今世代のシェア争いにはまったく関係ない話だな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:26.46ID:otNZUscQa
>>493
>>496
ゲーパスは今回PSのシェアを奪いに来ていてXクラウドもある
世界展開してるネトフリやアマゾンの会員数を見ても将来的には当然1億以上は目指してると思うよ
スマホ利用者も視野に入れてるだろうし
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:25.09ID:31AWoVMEd
>>505
別にTE6だけがゲームじゃないしね
ゲームパスにマルチタイトルも入れてもらう契約したり販売店舗にインセンティブ配って
箱の販売優先してもらったり
金あるんだからどんどん使ってシェア取ればいいんだよ
別に5年赤字でも問題ない
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:41.50ID:eRTcPP8o0
一般人「へー、じゃあなんでマイクラ他機種に出し続けてるの?」

これな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:49:02.78ID:m2tLVUGl0
>>502
だからビジョンがあるんじゃね
ゼニマや今後買収する会社の強力なタイトルを独占にするんだろう
サブスクはNetflixやアマプラビデオもそうだが
独自コンテンツで勝負する時代なので勝つには独占コンテンツに投資しかないからな
それ以外にないし、それをやってるのでソニーもGoogleも同じ土俵ではMSに勝てない
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:49:25.90ID:31AWoVMEd
>>506
俺も1億人ぐらいは目指してると思う
それぐらいでないと採算は厳しいからね
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:51:02.59ID:31AWoVMEd
>>509
そんなの最初の契約で出す予定だったからでしょ
ゼニマックスのタイトルも契約通りPS5優先しますって言ったの忘れたの
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:51:07.67ID:u5Pc5w0t0
PSのシェアを奪いにいってるとは思わないけどな
「ハード屋」として普及してもらった方が将来サブスクとして利用できそうだし
それはMSのみならずGAFA含め考えてそう
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:51:48.83ID:ToSsChfS0
ベセスダゲーはもちろんそれより前に
MSの買収したファ―ストゲー出そろってくるのが
あと2,3年くらいだろうから
ゲーパスはこれから加速していくでしょ
サードも金は稼ぎたいだろうしどんどん来る
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:04.05ID:31AWoVMEd
>>498
それ古いよ
もう2000万人超えた
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:51.59ID:eucLIqpoK
マジレスすると発売日前だからブラフこいてるだけだろ、これで、じゃあPSはやめて箱にするかとスタートダッシュ切れれば儲けもんだからな
どうせ後から普通に撤回するよ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:53:04.75ID:Y4+b84SE0
>>516
9月の発表で1000万人から500万人増えて1500万人になったって話を勘違いしてない?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:53:15.76ID:S1tZ0Vba0
>>1
こんな常識的な事言わないといけないくらいソニーハードファンはアホだからな
PSに出る訳ねーだろバカかよwwwwww
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:54:06.93ID:flrfQUahM
>>510
そのビジョンを達成するには1500万程度じゃ勘定が成り立たないでしょって話よ。分母がもっとほしい。
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:01.09ID:S1tZ0Vba0
>>520
ソニーのソフトよりスカイリムの方が勝ってるが?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:04.21ID:7KslYZ6i0
マイクラも今のとこPS5版には全く言及してないからわからんよw
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:15.59ID:31AWoVMEd
>>518
勘違いしてた
急激に増えた方の印象が強く数字間違えたw
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:56:31.73ID:FCqDtYgL0
TES6がどんな機種で出るかなんて、もはや問題じゃ無い
待たされ過ぎて、シリーズファンはそんなこと気にしちゃいない
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:56:56.50ID:Ng4x2IBx0
プレステ潰すのが目的であって
ゲームで先を見てるとか無いわ
それならスチームみたいなプラットフォームを
もっと真面目に作った方がよっぽど良かった
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:57:43.33ID:31AWoVMEd
今回はゼニマックスの買収とゲームパスにファーストタイトル即出すってところから
MSが本気モードになったってことだね
毎年数千億円赤字でもゲームパス増やすの優先してるのがわかる
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:05.25ID:W1J9WsMda
会員数が伸び悩むと思ってるアホが難癖つけてるだけのアホスレ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:09.49ID:S1tZ0Vba0
>>529
PSに出ないよ?
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:59:35.19ID:SG9XVK+W0
マイクロソフトってホントに悪だと言うことがわかるね
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:59:39.74ID:Ng4x2IBx0
大体、これからのゲームの中心となるスマホをあっさり投げ捨てて
ゲームに注力も無いもんだよ
先行きがくらい家庭用にアホみたいに金掛けるとか
プレステへの対抗意識くらいしか読み取れんわ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 10:59:48.53ID:31AWoVMEd
>>531
実際凄いからね
SIEはうちでは出来ませんともう発言したし
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:10.66ID:31AWoVMEd
>>533
そうかなFF16の発売ハードからPC消えた時に
SIEは早く潰れてほしいと思ったわ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:13.87ID:S1tZ0Vba0
>>536
半減してもPSでは遊べないよ?
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:49.15ID:FitEkq93M
クラウドゲーミングが普及しなかったらどうするつもりなんだろうな
クラウド前提で投資してるから失敗した時のダメージが怖すぎるわ
ベセスダは手放すのかな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:06.58ID:31AWoVMEd
>>536
半減しないよ
他のハードが増えるからね
PSユーザーも書いてるじゃん
PCでするわってw
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:03:19.69ID:31AWoVMEd
>>539
クラウドメインじゃないから問題ないでしょ
ゲームパスを主軸でやればいいだけ
そこがAmazonとGoogleと違う
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:09.44ID:+Y/Z09SJ0
まあそうだろうなあ
ベセスダゲーやらない人ならそもそも大半の洋ゲーやらないだろうし
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:26.01ID:31AWoVMEd
5年後がーって
じゃFF16も関係ないな
まだ発売時期なんて言ってないから
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:19.98ID:vxnonn5g0
>>540
つまりsteamでもできるってことよな
箱の独自コンテンツ力なんてそんなもんよ
steamがなかったらゲーパスとやらに全部誘導できるのにね
steam倒せなかったのが痛いっすなぁw
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:23.03ID:g2z0tGri0
ゼニマックス傘下はどこも開発期間が長くてバンバンとソフト出すところじゃないから
元取るのも結構大変だろな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:00.88ID:W1J9WsMda
TESの時期煽りなんてしてる場合じゃないぐらいソフト無いのにウソとネガキャンで発狂してるのやめろよw
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:36.49ID:S1tZ0Vba0
>>542
PSで遊べないのは変わらないよ?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:44.50ID:FCqDtYgL0
しかしあれだね、MSがシェア争いの為にベセスダを急かすとしたら、それは有難い事だw
ついでに言えば、スターフィールドなんて要らないから破棄させて、TES6に注力させて欲しいww
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:01.86ID:eRMqk3Jn0
>>546
steamもやるならWindows入れたPCなんだから問題無いってなるんじゃない?
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:06.60ID:nU782VHS0
>>487
あ、仮に他のプラットフォームでも出してほしいって懇願された場合の話ね
MS自らXBOXプラットフォーム以外には出さないでしょ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:18.85ID:9ybYMJfgH
>>547
別に元なんか取る気ないんじゃないの
金持ちに元を取るなんて思考回路ないぞ
欲しいから買う、それだけ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:08:46.87ID:31AWoVMEd
>>546
Steamでできるかはわからない
Windowsストア限定なのか
Epicと契約してEpicには出るのか
そこはまだわからん
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:08:50.44ID:W1J9WsMda
>>547
買ったとこのもので全額ペイなんて浅い考えしてるから意味不明なことしか言わない奴が多いな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:10.49ID:u5Pc5w0t0
フルプライスで他プラットフォームで売ると
ゲーパスに入ってもらえないって謎理論だな
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:26.74ID:31AWoVMEd
元なんて将来的でいいでしょ
Amazonも赤字垂れ流しだったし
youtubeも赤字垂れ流しだった
本体が負担すればいいだけ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:02.77ID:S1tZ0Vba0
>>547
めちゃくちゃ人気あるIP多いから余裕だよ?
この先永遠にxbox独占だからね
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:06.65ID:qraKGFFO0
スカイリムの代わりになれるゲーム無いからな
TES6が出ないのマジで致命的だぞ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:42.69ID:mz0RrsYj0
とりあえずスターフィールドがどんなのかに興味があるね
TESはしばらくかかるがオブシの新作RPGもあるさー
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:55.78ID:31AWoVMEd
>>556
大丈夫だよ
Epicで耐性あるから
発売予定を最初からしなければ問題ない
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:12:44.84ID:xSkTpFu20
>>560
そこはスカイリムキラーと呼ばれてるタイトルAvowedに期待だな。
あっ、これもMSスタジオだったw
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:12:50.72ID:m2tLVUGl0
>>521
1500万で「終わる」ならそうかもな
それで?1500万で終わるって主張なの?
ただの通過点で何の意味もない話をしてどうした?
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:13:20.49ID:S1tZ0Vba0
普通にxboxで先に出るしPCは後発
PSには出ません残念でした
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:05.28ID:Ng4x2IBx0
ゲームで儲けたいなら
スチームはPCだから良いなんて理屈はあり得ないんだがな
結局プレステ憎しの道楽よ
アップルやグーグル相手にはあっさり引いたのに
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:11.38ID:31AWoVMEd
>>565
2000万人は年内で達成できるんでは
勢いが凄いし
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:46.18ID:Y4+b84SE0
Steamで買ったらMSに一円も入らないと思ってる人はお花畑すぎる
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:04.64ID:31AWoVMEd
>>566
いやゲームパスで最初からだから
PCも箱も一緒になると思う
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:35.93ID:xSkTpFu20
>>565
これからスマホでも手軽にゲームパスで遊べるようになるから規模は更に加速する
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:42.64ID:mz0RrsYj0
MSスタジオはシングルゲーム強化できてるのはいいな
ファーストのマルチプレイタイトルはヘイローギアーズの定番で盤石だし
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:48.55ID:S1tZ0Vba0
未だPSにも出ると思ってるゴキブリとPSには出ないからクソゲー言い出したゴキブリwww
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:16.66ID:S1tZ0Vba0
>>570
ないないwwww
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:37.29ID:xSkTpFu20
>>570
MSストア先行でsteam epicは遅れる可能性は十分にあるな。
それでゲームパスユーザー増えるのなら迷わずそうするだろう。
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:55.08ID:IWUS0GWY0
PS5で作らせない為に買収したんだから、当然PSじゃでないだろう
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:59.16ID:1WdVH+oF0
数年後のソフトがシェアに影響するかとか言い出したら時限独占のFF16推してるゴキブリが哀れだ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:07.49ID:KMZfXhmPp
PS5で出なくてもPCでできるんだからいいやん
PC持ってないやつは買え
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:42.84ID:31AWoVMEd
>>574
今度出るスターフィールドで方向性がわかると思うよ
まあまだ予想だけどね
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:18:14.44ID:Y4+b84SE0
スマホ、PC、Xboxと3つも選択できるんだからPS5と一緒に買えばいい話なのに……
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:34.98ID:xSkTpFu20
>>581
フィルの言う多くの人に楽しめるようにって、手近な環境で誰でも遊べるって事だしね。
さすがにPCもスマホも持ってない人間は居ないだろうし
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:42.47ID:31AWoVMEd
>>575
それでいえばゲームパスがあるから同時でもいいのかもね
結果があまり良くなかったらSteamとEpicを時限にするとか
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:47.09ID:mz0RrsYj0
PC界はタダゲーばら撒いてるところがあるしゲーパスが今ひとつ押しきれないというか、対抗すると出血サービスまで無理しないといけないと言うか
他社を圧倒できるCSにまず力入れるでしょ
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:17.66ID:S1tZ0Vba0
PSで出ない事が解ってくれたようで良かったw
MSのファースト強すぎるwwwww
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:23:02.49ID:eRMqk3Jn0
>>586
epicでいろいろ配ってるけど移行全然進んでないんだよね
steam優秀だからMSとかepicのストア使うってならないんだよな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:25:46.90ID:flrfQUahM
>>565
だから何でゴキブリ認定してんだよwww
ゲムパじゃ投資回収出来んだろって意見に対して、現状の1500万の会員数じゃ無理だけど、会員数が増えれば元取る以上のリターンがあるって言ってるだけやん
ちゃんとゴキブリ踏み潰せよチカちゃんw
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:26:59.92ID:KMZfXhmPp
俺は使い分けてるな
mw5、CONTROLやクライシスリマスターはエピックで買ってる
いち早く遊べる場所でって感じ
steamメインは間違いないけど
UBIソフトはuplayストアだし(steamで買おうがuplay起動)
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:30:11.98ID:mz0RrsYj0
>>591
そう感じるならそうなんじゃない、ゲーパス利用できる環境なのにノータイムでゲーパス入るでしょ!とならないところが押しきれないと言ってるんだから
ゲーパスforPCはまだサービスとして加減してるんだけどね
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:30:37.64ID:M5L1qaW20
いまのMSの行動指針は明確でゲームパス会員をいかに増やすかに一点集中だから

競合ハードに出すことでゲームパス会員が増えるなら迷わずどこでも出すだろうし
ゲームパス会員普及に微塵も貢献しないどころか脚引っ張るなら誰がどこでどう喚こうが切り捨てるだけ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:34:39.13ID:31AWoVMEd
>>592
その投資回収できないって視点は株主視点なの
私は株やってるけど問題無いと思うよ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:48.10ID:31AWoVMEd
>>595
そうだねその視点で言えば
PSに出すメリットはない
ゲームパスの人が増えないからね
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:10.17ID:dh+11ZSz0
MSがベセスダ回収した段階でなぜPSハードにも当たり前にマルチになると思っちゃうんだろうか
病気かな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:53.43ID:zD+04TIZM
MSのゲーム事業の利益率はしらんが
ソリャゲ並の50%と仮定しても
買収に使った75億ドルをペイするにはその倍
150億ドルの売上がいるんだぞ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:04.16ID:eRMqk3Jn0
>>600
Microsoftとしてはそこまで気にしない金額なのかもしれないよ?
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:06.16ID:cyPJfcCF0
圧倒的に勝てば回収できるだろうが
いい勝負では回収無理だろ
もうベセスダ買わねーと言ってるゴキちゃん多いし
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:42.98ID:31AWoVMEd
>>600
それは何年で回収しないといけないの
別に本体大黒字なんだからずっと先でいいんでは
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:48.49ID:S1tZ0Vba0
ロイヤリティあるしPSに出したって別に儲かる訳じゃないしな
xboxとPCはMSなんだからこちらで買って下さいって事、PSは必要ない
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:51.92ID:31AWoVMEd
>>601
そうMSがどれだけ金持ち企業なのを理解してない
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:50.99ID:flrfQUahM
>>596
あんまりアホらしい書込みにはゴキ豚チカ全部使わせてもらっております
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:37.21ID:h0PPRSFhM
PS5買ってもベセスダゲーはできない可能性大
ならソニーがベセスダ級のソフト用意するしか無いね
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:55.37ID:M5L1qaW20
>>600
75億ドルをべつに1年や2年で回収する必要なんてないんだぜ?
というかそんな超短期的な視野でここまで大型買収しないでしょ

5年、10年経ってゲームパスを金の生る木に成長させられたら
べつに回収が難しい額じゃないし

ゲームソフト1本作っていくら儲けを出すっていう旧来型の商売で
考えてないからあんな親会社ごとセットで大人買いなんてできるわけで
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:05.93ID:31AWoVMEd
>>608
そこが大変だよね
ラスアスはIP死んだし
別のAAAタイトル大量に作らないと
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:54.66ID:KMZfXhmPp
ベセスダの代わりにスパイダーマンあるから我慢できるでしょ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:53:16.77ID:m2tLVUGl0
>>592
俺、お前に一度も「ゴキブリ」とは言ってないし
そういう扱いは一切してないけど?
そう感じるとしたらお前の頭の程度の問題であって
俺には関係ないな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:53:26.83ID:zTItJ4d+0
シェアナンバーワンを取らないとやっていけないって体制じゃないからなMSは
そこがPSとの違いであり強み
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:44.82ID:S1tZ0Vba0
ベセスダゲーはxbox独占ってはっきり解ったし話す事無くなっちゃったな
しかしxboxはRPG強すぎるよなフェイブルもめちゃくちゃ楽しみだわ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:45.71ID:BlQ++zhu0
買ったところが他に出す気がないって言ってるならもうあきらめるしかないな
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:10.96ID:flrfQUahM
>>612
ホントに訳わからん難癖つけてくるからどうしようもないアホかチカちゃんのどちらかと思ったわ
チカちゃんじゃなくてもう片方だったわけね、そりゃすまんかった
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:29.93ID:kqMIL0g60
ソニーはPSだけだけど
MSはXboxとWindowsとサーフェスとかのモバイル端末持ってるのが大きいな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:20.85ID:GnJdTJf4a
普通に考えてPSではもう永久にベセスダゲーは出ないねw
過去作ならお情けで遊ばせてもらえるからずっとフォールアウト4やってなよゴキちゃんはw
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:05.15ID:m2tLVUGl0
>>618
一旦、ゲハ脳から離れろよキチガイ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:12.08ID:m2tLVUGl0
勝手にゴキブリ扱いと騒いだり
それを極度に嫌がってるのはお察しだけどな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:29.77ID:Y21225rga
ゴキブリは惨めだねえwww
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:55.22ID:3CybbhEX0
マリオやりたいのはブヒッチ
洋ゲーやりたいのはクソ箱
和ゲーやりたいのはPS5
完全に住み分けできたなw
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:02.82ID:GnJdTJf4a
>>625
うっわぁ…
めっちゃ惨め

で?代わりになんのゲームやるの?w
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:16.48ID:G/keXGSd0
買収された時のベセスダのコメントちゃんと読めばMS的には不本意ながら
これまで通りベセスダがパブリッシャーになってPSにも出す方向なのは
バカじゃなければ分かると思うんだけどね

今回の発言だって、プランがPS省くものなら、わざわざこんなこと言わないよ
四の五の言わずに「今後は独占で箱プラットフォームとPCに出す」と言い放って終わり
実際はPS5にも出してやるけど、それを必要としている訳では無い、と言っておきたいだけだ

ベセスダ買収の時のセールストークが
「これまで通りの活動してくれ、ただゲーパスに迎い入れたいんだ」的なものだったのは明らか
歴史あるディベロッパーを買収するのに、自分が汗水たらして作った作品のお客を
ビジネス上の理由で半分に閉ざしてXBOXの為に一生働け、って言うか?

XBOXから戦略的な視点で見ても突然ライバル相手に焦土化作戦やるよりも
所有するIPを毀損させずに長期的にゲーパス誘導の戦略やる方が理にかなってる

仮にスターフィールドが傑作でPS5のユーザーも大満足だったとしよう
そうなればこの作品をXBOXではゲームパスで遊べたんだと周知することが出来る
いきなり閉ざしたらそれすら叶わん、他のゲームで代替されて終わりだ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:21.16ID:FaVo6jo70
>>628
本物の洋ゲーGTA5に決まってるだろ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:26:13.11ID:GnJdTJf4a
>>630
wwwwwwww
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:27:45.33ID:bXBYAoDL0
Switchに対してグラフィックでマウント取ってたくせにベセスダゲーを知らないとか大したこと無いゲームとか草でしか無い
和ゲーじゃグラフィックでマウント取れないよ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:27:47.81ID:m2tLVUGl0
>>629
ベセスダってか親会社次第だろそんなもん
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:20.60ID:9VRsiwr70
>>629
今までの社風や制作にMSは口を挟まない
それだけ
販売はMS主導な
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:23.39ID:3CybbhEX0
ゲーパスで満足してるシェア最下位の少数乞食痴漢相手に独占で利益出せるならそれでいいんじゃねw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:11.16ID:9VRsiwr70
>>600
回収できなく赤字でも
巨額の法人税が赤字により減税されるんだぜ
黒字になっても赤字でも困らん
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:51.69ID:3RxFQ9xQ0
PSハードファンとネトウヨは信じるものを擁護する為には真実から目を背け捏造当然の無敵なゴキブリなんだよねえ

最悪だけど
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:20.65ID:9mAtsIKHM
もう買収された時点で極端なことを言えばスタジオを解散させる事だって可能だし
社員を総取り換えすることも可能
当然ゲームを出さないとかそういう判断は全てMSの掌の上
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:04.96ID:ky5fqAG40
>>49
MMOドラクエがある今、堀井が作りたいのはそれだろうな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:08.43ID:3CybbhEX0
どんなクソでもマイクソが開発費出すのかねw
これからはマイクソに食わせてもらってるだけの惨めなメーカーとしか見られないなw
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:56.85ID:DS5FPhbC0
PS5に出してくれー😭
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:00.10ID:SzDKHIuxa
ベセスダなんて誰も見向きもしないからPS5にはダメージないってのが、ゴキブリの統一見解だったはず

何も問題はない
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:50.38ID:9mAtsIKHM
洋ゲーはいらねーよとか言いながらスレに粘着しちゃうやつw
哀れw
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:31.83ID:TdNpTUKrd
一応PS5にも出るんじゃないかと
淡い期待もあったが
フィルのこの発言で 完全に絶たれたわ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:01.99ID:M5L1qaW20
>>629
スターフィールドが年内か来年前半に出るならその意見もまぁ多少は分かる

でもようやく開発エンジンが完成したってトッドがキャッキャウフフと喜んでるような惨状
最大限早くて来年の年末、普通に再来年って感じだろ

そんな先になればすでにベセスダ=MSで定着して印象なんて気にする必要なくなってる
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:42:03.58ID:Rrxrpe5y0
それが何を意味するのかは分かりませんが(ニヤニヤ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:19.77ID:9VRsiwr70
>>636
何を諦めてないんだ?
ベセスダが販売先を決める権利は持ってないって話してるんだが
販売はMSに権限があるからPSに供給するわけ無いだろ
PSに出るのは買収前に締結されたタイトルだけ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:49.30ID:60CXIqsoa
ヒロシです
ボタンを洋ゲーに合わせたのにソフトが出ません
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:29.74ID:m2tLVUGl0
>>627
PS5のロンチに出る和ゲーの新作で遊びたいんだけど何が出るの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:49:25.21ID:9mAtsIKHM
ゴーストワイヤーやデスループがPS5に出たときに
やっぱりPS5にもベセスダゲーも出るはずってスレが立つに一票
下手したらゼニマックス脱箱とか言って喜ぶんじゃないかな?w
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:50:44.95ID:T0V2wqI40
そもそも出してくれる可能性なんて限りなくゼロに近いけど
それでもPSにも出して欲しいんならPSに出さなきゃ元が取れないだの独占したら売れないだとか難癖付ける事じゃなくて
お願いだから出して下さいって陳情するのがお前らのするべき事じゃねえのか?
そしてその出して欲しい派の奴らはここにも沢山居る要らないだのゴミだの言ってる他のゴキブリを非難しなきゃいけないんじゃねえのか?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:45.85ID:m2tLVUGl0
ゼニマックスが作ってるPS5向けはソニーとの契約で止められないだろうけど
その後もPS5向けが出るならMSが買収した意味が無いから出ないだろうけどな
だから今回、フィルはわざわざ出さなくても大丈夫って話をしてるんだろ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:06.28ID:xzDu1Qspa
買収額分の利益を短期的に出さないと失敗だという認識がそもそも間違い
githubやlinkedinだって買収額ほどの利益は出ていてないだろうけど誰も失敗だないんて言ってない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:36.20ID:M5L1qaW20
ゴーストワイヤーとデスループってなんかAAAタイトルってより
DL配信のみの手頃なタイトルって感じしない?

というかゴーストワイヤーとかあれってホントはVR向けに作ってた奴じゃねえの?
PSVR向けに作ってたら性能足りなくてPS5に替えたとか
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:57:29.81ID:o3p5GBl00
「PSにも出してやろうと思ったけど
ムカついたから、やっぱ辞めるわ!w」

とか、ありえるかな?w
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:04.87ID:o3p5GBl00
>>655
ゴキブリに自浄作用なんてあるわけ無いw

あったら、そもそも未だにゴキブリなんて
やってないw
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:18.08ID:0URhAzPOa
これはベゼスダ相当MSから褒められてるなw
普通は他の販売網にも卸して版権料を稼ぐところを
それをしなくても大丈夫だって言ってる
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:06.68ID:M+VZP5Ct0
いや、制作途中のゲームを開発中止することは結構よくあることだと思うよ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:02:24.77ID:8Z3piQSnp
(出すとは言ってない)
って風に明言を避けてるな、投資したの件も
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:03:17.25ID:G/keXGSd0
買収された時点で話はついてる
ゲームパスファミリーになりつつパブリッシング事業を続けるか
MSが全ての権利を握って管理していくかの単純明快な二択でな

箱独占ならキチンとそれを最初から言って終了
マイクラ形式ならどこかでPS対応言う日が来る
普通に考えればゴーストワイヤーとかデスループのターンが終わるまで嫌がらせで言わんだろうが
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:23.48ID:n7EJ+n9m0
>>659
PS5のPS4後方互換なら、ゼニマックス始めMS配下スタジオのタイトルは放置される可能性が高いな。
X|Sは後方互換に関してサードへの負担を強要していないし。
PS5環境でどんな不具合が起きてもMSには拒否する権利があるw
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:30.22ID:KI9YZSaX0
PS版を作ってもソニーが表現規制とかいろんな理由でダメって言ったら無駄になるからな
作らない方がマシまである
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:52.80ID:REPIMNu50
ソニー側がゲーパスを飲むしかないだろうなMSからすればPCでも遊べるから独占にしないよと言える訳だし
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:11:22.53ID:cyPJfcCF0
そもそもゲーパス目当てなだけで、他機種でも出すんなら
提携や増資を引き受けて資金援助する程度で充分
8000億も払って完全子会社にして、全てを支配するのは他では出さないって事だよ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:07.39ID:xmJLHKTL0
ベセスダ事態が他機種にも絶対出すし、他機種独占ソフトもまだまだあると言っているんだけどね
汚い金で買収しようとしても人間の心は動かせないってことだ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:35.77ID:1Lg1Q+Kx0
PSはまず逆ザヤだろうがハードをバラまかないとビジネスにならないスタイルなのに
ゲーパス対応なんてやったらソフト収益をMSに吸われ続ける生き地獄になるわ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:02.00ID:S3+o6zntM
ゼニマックス買収はゼニマックス側からMSに打診してきた異例のケース
ベセスダは箱信者だしPS側に引き込まれるのがよっぽど嫌だったんだな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:13.20ID:60CXIqsoa
MSは最初独占とか考えていないスタンスだったと思うけど連日ソニーからのFUDが酷いからね
PSに出す理由がない
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:15.47ID:M5L1qaW20
MSも去る者は追わずってところあるから
「俺たちはどうしてもPSでゲーム作りたいんだ!」って三上とかゴネ出したら
どこかほかにスタジオを売るだけやろね
三上自身が金出して買ってもいいしソニーが買っても良いけど

さすがにトッドハワードとは将来に関して徹底的に話し合った結果の買収だろうけど
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:28.55ID:ixQAqAJQ0
仮に出たとしてもMSファーストなのにゴキブリは勝ちとか思うのかねw
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:47.27ID:G/keXGSd0
PSでゲームパス出せば月15ドルの30%で5ドル弱の収入にはなるから
ハードの利ざや考えてもソニーは存続くらいは可能だな
ファーストタイトルは相変わらず貢献するだろうし
MSにその気があるか知らんが、OfficeだってSkypeだって今ではマルチ対応だ
ゲームパスを自前スタジオでやればやるほどPS向けに出す理由は揃う
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:15.33ID:nPZQv90b0
PS5には出ないけど、PS5ユーザーもPCやスマホでプレイすればいいのでは?って考えだよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:26.33ID:S1tZ0Vba0
>>629
泣いていいよ?wwwwwww
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:16.45ID:5xcs/HcS0
つべでアメリカのゲーム系チャンネルを一通り見てるけど
MSのベセスダ買収以降PSにも出る可能性に関しては>>669と同じ意見が大半だったな

はっきりと「PlayStationには出さない」と明言せず遠回しな発言してるのは
余計な反感を買うのを避けるためでしょ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:48.30ID:ixQAqAJQ0
そりゃゲーパスで出来る可能性はあるんだから断言はしないさ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:56.24ID:IlZ0v6w00
xCloud蹴られちゃったよ。世界のユーザーさん、チャンスを失いましたごめんなさい(棒)
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:27:47.20ID:G/keXGSd0
ゲームパス自体がMSが負けたのを誤魔化す一貫なのか測りかねていたんだけど
今回のベセスダ買収で本気なんだと分かったね
前から言ってた敵はGAFAだってのもそうなんだろう

ベセスダ買収がソニーにどういう影響を与えるか考えると
結局はゲームパス自体がPS向けで始まる可能性を高めたのかもしれない
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:04.17ID:TdIpqH9B0
そりゃ絶対PS5に出ないと断言はしないさ
PS5がゲーパス導入する可能性は0じゃないから
これごケースバイケースって奴だろ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:29.65ID:2EVVA5Ap0
結局ソニーがプレステ上でxcloudの展開を飲むかどうかだよね

これが決裂したらPSでは出さないよ。
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:01.65ID:tjnewnVE0
反感買うのを避けるためにも
とりあえずしばらくはマルチになる可能性は十分あると思うけど
いつ切られるかは全くわかったもんじゃないのにもうPSなんか買えんわ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:16.39ID:PftSSu7Oa
他ハードに出す出さないはその時の状況次第でフレキシブルに対応するだろ
今明言してもそれに縛られて柔軟に対応できなくなるだけからな
他にも買収する「かも」、他ハードではもう出ない「かも」
今はこれだけでもMSの武器になる時期だ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:05.69ID:T0V2wqI40
ゴキブリってxbox煽りに来る時は
PC以下のクソ性能の箱なんて要らない
全部PCで出来るから箱なんて買う意味無い
って口を揃えて喚いてるんだから、ゴキブリ全員xboxone sX以上の性能のPC持ちなんだろ?
PSに出なくても何一つ問題無い筈なんだけどなあ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:39.71ID:G/keXGSd0
この件ははっきり言ってソニーとMSのゼロサムゲームの話じゃないよ
それどころかソニーはMSの需要な客にだってなりえる
GAFAはならないけどね
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:10.06ID:OC1Uzy6Q0
>>692
それが重要なんだよな
PS5じゃ出ないかも、ってなるだけで箱買うしかなくなるし
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:18.11ID:mz0RrsYj0
まあクラウドも10年後を見てくださいって感じだろ、MSのネットワークサービスを推していく観点でゲームコンテンツが差別化の柱で先兵
世界がより良い高速通信に更新されどのコンソールからでも均一化されたサービスを展開するのがゴールだろうし

必死こいてゲーム専用機売ってるだけじゃだめなんですよ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:44.40ID:G/keXGSd0
ゼニマックスの他のディベロッパーに予算付けて箱の独占出すことは十分あるよ
ただベセスダに関してだけは最初から話は付いてるし、あの声明見ても
PSを袂を分かつような未来は考えられない
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:38:52.70ID:jmdyZWWt0
ほんとに頭ぶっ壊れた願望の世界でしか生きられないのなキチガイゴキちゃんって
マジでKPD
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:40:36.02ID:OC1Uzy6Q0
ゴキちゃん諦めてベセスダはチカニシしてた方がいいと思うよ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:41:35.17ID:TdIpqH9B0
親会社ごと買収されたのに子会社の一つだけ違う条件とかあり得ないし
そもそもそんな契約だったらあんな高額な買収額にならない
文字通り全ての文句を札束で封じ込めたんだろ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:22.91ID:31AWoVMEd
>>629
なんで遊べないスターフィールドにPSユーザーが満足するの
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:30.76ID:Ng4x2IBx0
ゼニマックス買収で独占を増やすというのは
買値が高すぎる可能性はあるにせよ理には適っているわけで
他に出すとしても例外的と考えるのが普通だろう
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:50.35ID:G/keXGSd0
一度ソニー対MSって図式は忘れて
他のAmazonやGoogle対MSって形で考えた方がいいよ
LunaやStadiaにMSのソフトを出す可能性とPSに出す可能性の比較もね

LunaやStadiaにゲーパス出して3割の上がりで連中が遊び放題やらせてくれるかね?
PSだったらサクっとDLしていくらでも可能だけど
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:47:24.34ID:31AWoVMEd
>>638
それは大きいね
莫大な法人税払うより
CSゲーム市場のトップになるのに投資した方がいいよね
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:47:29.19ID:HvfPXd1Y0
ベセスダゲームをPC以外でやることはないので何の問題もない
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:12.90ID:Ng4x2IBx0
世界的企業は租税回避措置をやりまくりだから
儲かっていてもあんまり法人税は払っていない
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:36.16ID:d1S8mxOA0
steamとかには出すだろう
WindowsPC使ってる時点でMS的にはOKだし
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:43.01ID:OC1Uzy6Q0
>>704
その争いの中でPSにベセスダゲー出す事がMSに一体何のメリットがあるんだ?
MS×ソニーvsGAFAってこと?
ソニーがMSに何の恩恵もたらすんだ?
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:57.73ID:tE2Pr91u0
PCでやれる環境があるなら、そういう人はマルチソフトをPSでほぼ買わないだろうな
PS離れが加速してるね
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:55:44.23ID:E17QhXhB0
PCとPS4環境だが箱民ってスカイリムのエロMODでブヒブヒ言ってるイメージしかない
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:08.51ID:m2tLVUGl0
>>707
SteamやEpicで出さなかったとしてもPCで遊べれば問題無いけど?
ただし、最近はギアーズやヘイローの新作もSteam版が出てるけどな
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:21.23ID:G/keXGSd0
MSが8000億払ったのはソニーから守りたかったんじゃなくて
GoogleやAmazonから守りたかったと考えるのが自然
XBOX赤字で出すこと考えたらソニーなんて呉越同舟の貴重なゲームパスのクライアントでしょ
本当にソニーを殺すことが目的だったら最初から高らかにベセスダ箱独占宣言してるよ
そしてMSにはその金もある
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:31.21ID:eRMqk3Jn0
>>670
まずstarfieldがPSハブじゃないか?
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:58:43.66ID:kXWCChc+0
ゼニマだけじゃまだ盤石とはいえないから
同レベルのメーカーをあと2、3社買収すべきじゃないかな
それぐらいなら他社ファーストさん達の背中が見えてくるぞ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:01:51.23ID:9VRsiwr70
>>707
エピックはしらんけど
MSFSはSteamにあるで
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:04.41ID:Ng4x2IBx0
バルブの独占ゲームなんかろくになくてもスチームは栄えている
アイフォンもアンドロイドも同じだ
プラットフォームを握ることが一番確実に儲ける道で
ベセスダゲームが出るかどうかなんてのは
コンソール業界にしか通用しない戦い方だよ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:26.82ID:31AWoVMEd
>>718
任天堂はわかるけど
ソニーってたいしてIPないんでは
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:04:12.98ID:mz0RrsYj0
プレステの主力スタジオはなにが残ってるん?ラスアス2のところは瓦解したイメージだけど
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:05:01.57ID:G/keXGSd0
ゲームパスが充実すればするほどPSとの利害関係は無くなるという時代に向かおうとしている
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:05:35.41ID:31AWoVMEd
>>722
ラスアスは完全にIP死んだよね
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:08:14.49ID:Y21225rga
>>718
PSのファーストは大したことねえぞ
ぶっちゃけ、ゼニマックス吸収したMSのファーストには完敗してる
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:10:16.39ID:4+JTmaV90
Xboxサービスを普及させる方が目先のソフト売上より大事なんだって
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:10:36.14ID:lXd3Asq80
優秀な人材流出で回収不能www
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:15.77ID:bXBYAoDL0
>>724
ラスアスはIPとして完全に死んだし今後ノーティの新作は発売日買いする奴は激減するだろ
そもそもノーティが存続するかも怪しい
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:13:17.25ID:tE2Pr91u0
PSはおまけにファーストまでPC展開すると言ってるわけで、さらにPS離れが加速する
MSとは置かれてる立場が違うのに同じ事したら何も残らないよ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:12.80ID:G/keXGSd0
PS5時代は過渡期だよ
序盤はソニーがツバ付けたゼニマックスのタイトルが続いて中盤以降は
運が良ければスターフィールドとDOOMとウルフェンシュタインがヒットして
ゲームパスの名声は高まる

そこでPS6時代へ向けてMSとソニーの話し合いが始まる流れになる気がするね
ソニーは結局EA Accessもクロスプレイも受け入れたしゲーパス拒否する理由が無い
MSだってスタジオ固定費が積み上がればPSは貴重なクライアントになるし
PSの軒先利用してゲーム業界のネトフリとして盤石な立場築く
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:38.01ID:mz0RrsYj0
>>729
自分はIPは残せると思うが作れるところがないんじゃないかと
改心して別スタジオで制作しますとすれば少しは溜飲が下りるとは思うけどスケールダウンしたらまた文句言われるだろうし
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:57.72ID:OC1Uzy6Q0
PS5にベセスダゲーが出るよりPS5にゲーパスサービスインする事を
祈ってた方が可能性あるんじゃないかな
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:16:31.86ID:+oh2QCN80
もうベセスダとか時代遅れやろ
昔ならともかくFOやTES超えたゲームなんていくらでもあるし
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:26.91ID:TabNRPV6a
>>735
mod有りskyrim超えたゲームってあるか?
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:48.37ID:Y21225rga
>>718
任天堂系列ソフトは、
既に今世代だけで、世界1000万本超のタイトルが10作あり、
そのうち4作は既に世界2000万本を超えてて、他2作も2000万本が射程圏内
さらに、そこにブレワイ続編やポケモン新作等も入ってくる

つまり、任天堂系列ソフトは、1000万本超級が十数タイトルあるから、
ゼニマックスを吸収したMSでもまだ追い付けてない

ソニーの系列ソフトは、1000万本超級が数作程度で、2000万本超級は0作
しかも、ソニーの場合、自社タイトルをセールで無料で配ってるから水増しがあるから、
ゼニマックス吸収したMSのファーストに対して見劣りがするレベル

つまり、各プラットホーマーの系列ソフトの強さ的には、
 任天堂>>MS>>ソニー
ってのが実情だ
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:22.63ID:4+JTmaV90
現実見たらXboxは異常なほどスタジオ買いまくって自社IPを増やしてる一方でソニーはいまだに古臭い補助金出して先行独占をやってる
このままじゃヤバいと思うが
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:28.42ID:Y21225rga
>>735
PS4のソフトで、TES5を超えたゲームって何だよ?
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:45.83ID:AXEuwsk9d
ゴキブリがクレクレしてて草
PS5はソフトなんもないもんなw
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:28:48.90ID:xmJLHKTL0
PS5でソフトが作れないとなったらベセスダのスタッフは即辞めるだろうね
すべてのスタッフがやめて空っぽになったものを眺めるだけになる
辞めたスタッフは新しい会社で心から作りたいPS5独占ソフトを制作するだろう
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:04.16ID:31AWoVMEd
>>728
そうみたいだね最近記事見た
ノーティからぬける人
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:48.24ID:Y21225rga
>>743
アホ乙

PCと箱SXで最高の環境でソフト開発できるのに、
何故、PS5みたいな奇形ハードで作りたいと思うんだよ?w
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:33:20.74ID:31AWoVMEd
>>735
例えばSIEのIPだと何
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:33:48.43ID:sfv2qEjY0
>>743
>>300のゼノブレ2楽園コピペにも言えることだけど
ゲーム開発者達はソニーハードで作りたいと思ってるはず
という思い込みの根拠はいったい何なんだろう?
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:34:12.38ID:Y21225rga
>>742
ゴキブリに論理的な整合性を求めるのが間違ってるんだよw

その2つは、必死になってPS5はジリ貧じゃないって思い込みたい点でちゃんと共通してるよww
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:34:44.53ID:31AWoVMEd
>>743
PS5を気にするより普通はゲームパスを気にするでしょ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:35.96ID:4+JTmaV90
まあゼニマックス無くても大丈夫と言うならそうなんだろきっとTES以上のゲーム出してくれる目処があるんだろ?ゴキブリ的にはw
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:45.40ID:Y21225rga
>>748
北朝鮮の国民に、公式に北朝鮮は素晴らしい所かって聞いたら、
皆、口をそろえて、素晴らしい所で韓国人も北朝鮮に来たがってるって答えるんじゃない?
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:37:19.81ID:xmJLHKTL0
ベセスダのスタッフのSNSとか見れば糞箱出作りたくない!PS5で作りたいと訴えていることが文章の行間からありありと読みとれるわ
人の気持ちがわからないキムチヤローは黙ってろ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:38:16.88ID:31AWoVMEd
それでTES超えたSIEのIPって何なの
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:39:27.80ID:y+/VEPhM0
ゲハでいうのも何だが偏った志向持ったやつの「自然」発言ほど狂ってるものはないな
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:40:24.27ID:Y21225rga
>>754
北朝鮮(PSW)で暮らすのも大変なんだな・・・
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:41:03.99ID:Y21225rga
>>735
で、TES5超えたPS4のソフトってどれ??
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:41:43.27ID:Op6kEXoE0
ソニーはトッドハワードのみ引き抜いちゃえば一発逆転だ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:42:00.54ID:5CnsDJgad
>>732
ハードばらまいてサードからのロイヤリティやpsn+からの収益で儲けるスタイルのPS事業にとって
ゲーパスでMSに利益吸われ続けるのは死活問題かと
MSはPS5のゲーパス採用をアプローチしていくだろうけどSIEが首を縦に振るかは不透明
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:43:22.37ID:FA09wmeS0
>>748
ゲームクリエイターは普通「俺のゲームをプレイして欲しい」が最優先だしな
ハード思い入れだと、学生の頃からPCで自作ゲームを作り始めるからPCに思い入れの有るクリエイターが多い

ソニーハード優先ってのは、メディアとサードをSIEが金でコントロールした国内限定の幻想じゃないかな…
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:43:24.19ID:sfv2qEjY0
>>751
ゲーム開発者達はソニーハードで作りたいと思ってるはずなので
MS傘下から独立して新会社を作ってくれるはずで
真のTESはPS5独占になるはず

というようなお花畑思考だと思う
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:44:16.65ID:/5/c2ZZe0
箱買ってゲーパス入ろうかなぁ...
今も15000で三年ultimateってまだ出来るの?
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:47:32.80ID:5CnsDJgad
買収発表から結構経つけど「PS5で開発したいからベセスダ辞めた」という元社員は何人いるんですかね
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:50:49.07ID:FA09wmeS0
>>761
ハードをバラ撒くにはPS5は高価過ぎる、XSS対抗機が無い
サードタイトルのゲームパス入りを防ぐ為にロイヤリティを引き下げるしか無くなるし、時限独占の金額も跳ね上がる

マジでジリ貧で、攻めパターンが全く見えない
つーか攻め以前に時代の変化への対応が無い
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:51:08.86ID:4+JTmaV90
PSで作らなくともいい言って辞めたノーティの社員は最近二人ほどいたけどなw
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:30.41ID:Y21225rga
>>735
それで、TES5超えたPS4のソフトってどれ??

早く答えんかい
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:59.29ID:31AWoVMEd
普通に考えたらゲームパスみたいなサブスクに抵抗あっても
次世代機なんだから箱でもPCでも性能上がってるんだから抵抗なんてないでしょ
マルチでハードが増える方がやりたくないと思うわ
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:53:18.25ID:d1S8mxOA0
PS信者はゼニマックスガーベセスダガーとかやってないで
SIEは時限独占とかせこいことしてないでスクエニ買収するくらいの気概を見せてみろよ
って叩いてろよw
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:53:19.04ID:G/keXGSd0
>>761
それはライバルとか絶対的なサービスがある時代に合わせて
ハードの許容損益なり変化しながら時代は動いていくでしょう
499ドルなんて値段付けられるのはこれが最後になるかもしれないし
ゲーパスの薄い利ザヤとファーストの売上とフリプのDLC目当てでやる日が来るかも

クラウドゲームの時代が来たらソニーはプラットフォーマーとしてはもう退場なのは確か
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:55:10.83ID:sfv2qEjY0
>>767
みらいマニアックスが今も生きてれば
自称元社員の開設したブログがいくつも発見(棒)されてたんだろうな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:58:03.40ID:Y21225rga
>735 名無しさん必死だな sage ▼ 2020/10/17(土) 14:16:31.86 ID:+oh2QCN80 [3回目]
>もうベセスダとか時代遅れやろ
>昔ならともかくFOやTES超えたゲームなんていくらでもあるし


こいつが何を根拠に行ってるのか、マジで分からんのだが、
PS4やPS5で、TES超えたファンタジー(RPG)なんてあるのか??

まさか、FFとか寝言をほざく気なのか?
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 14:59:59.70ID:Z5Ym61lHd
FFとペルソナだよ!
この2つが世界頂点RPG!
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:03:57.07ID:4a4aqbid0
BethesdaはPCで遊べりゃそれでいい。
問題はTESVIがいつ出るんだよって話だが。
当然workshop付くんだろうな?
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:23:24.03ID:eQvE8Od6a
FFは箱ででるぞ??
7リメイクも16も時限独占だからすぐに遊べるようになる
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:36:33.50ID:3gNXqNYx0
まぁ、HaloがPSに出るわけないからな。
ファーストってそういう事。
ソニーがGoWをxboxに出すなんてありえんだろw
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:38:45.38ID:7iey2lUs0
>>781
ポポロは3DSに出た
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:41:28.83ID:INEzOBmn0
TES5が実行可能なPC性能があれば
PS5は根本的に要らないよね・・・
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:46:01.64ID:Ih5KLvKq0
PSに欲しいソフトでたら本体買うわって言えなくなるぐらいPSにソフトが無くなるなw
まだ買収先が何個かあるとかMSが言ってるしPSはやばいなw
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:48:39.51ID:31AWoVMEd
>>785
そこがポイントだね
まだあると言って数百億円の会社が2社ぐらいなんてありえんから
数千億円の会社が2社ぐらいはあるよ
もしかしたら兆超えかも
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:49:22.63ID:sJA4v8Mhd
まあ独占だろうな
発売日にPS5手に入るか微妙だから先に箱買うわ
TESやりたいし
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 15:50:23.45ID:qbtHYTFP0
MSと任天堂のファーストタイトルにまでクレクレする自称一番ソフトが集まってるハード
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:00:55.10ID:e337LsOHd
TES5を超える作品はTES6だろうね
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:15:23.68ID:cAxvGpNf0
今のソニーにIP買い取る金は無いから時限独占で無駄金使ってお茶を濁すのみ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:18:07.58ID:TabNRPV6a
FOやTESを超えたゲームなかなか出してくれないけどホントに無いって事なのか?
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:23:53.29ID:R7h26wDDM
投げっぱなしであるが故に世界が小さくまとまってないのが稀有な魅力だからな
ちょっとバランスを欠くと俺らが思ってるのとは全くの別物になりそうだけど
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:24:57.30ID:FCqDtYgL0
TES6は、既に作ってるという話だし、間違い無く出るとは思うんだよ、うん
トッドの「スターフィールド…」とかいう寝言が聞こえてくるのが凄く心配だけどw
問題はFallout5?の方だよね
現在もプレイしてる人には悪いけど、76は酷かった。自分も200レベまで上げたのでそれなりにプレイしたつもりだけど…
いっそのこと、Falloutはオブシディアンに任せるのもアリなんじゃないか、とも思う
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:25:36.99ID:udv1CGYu0
>>759
寝る方の吉田の女子大生云々のクッソ気持ち悪い話思い出したわ
あれマジキモかった
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:25:53.00ID:CcFwWVoz0
プレステはFO4とSKYRIMをMOD(あるけどゴミ)もなしで遊ぶしかないのんか?辛すぎる俺なら耐えられん
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:32:57.24ID:SFSCpgpb0
DSにブルドラも出たしピニャータも出たし
HALOはDSで開発されていたなぁ
結局出なかったが、こういうのはどんだけビジネスで関係良好かって話ですよ
FUDって騒ぎながら箱のネガキャンやっとる時点でPSに出ることはない
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:33:40.08ID:KIuaaT5L0
プレステユーザーにベセスダのゲームなんてクリア出来ないでしょ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:09.53ID:XvBxuRfKd
Xcloudはハイエンドソフトをそれこそニンテンドー機でも遊べるかもしれないという可能性を意味する
そんな事になったらとはおもうけど
そんな事になってもともおもう
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:42:00.61ID:FCqDtYgL0
PS3版のFallout3はフリーズ地獄で(全機種制覇するほどのベセスダ狂信者の自分でさえ)クリア困難な代物だった
だからその煽りは止めとけw
箱○の日本語版は良作だったから、もしも未プレイの人が居たら是非お薦めする
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:43:35.04ID:XvBxuRfKd
>>629
そうやっていきなり閉ざしてきたのがソニーだろう?
実質セカンド化等と正当な報酬を出さずにだ
何故自分たちはやられないと思ったんだ?
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:43:49.11ID:CcFwWVoz0
ゼニマックスからゲームでるたびにキレてるんだろうなぁ、ほっといてくれ勝手に楽しんどくから
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:46.01ID:KMZfXhmPp
>>800
360版のFO3は日本語吹き替えもあるし高解像度だし貴重よね
普段ギアーズやら吹き替えないからオワタ言ってる奴が
この差君に全く触れない件
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:13.57ID:9LcM6IRu0
>>800
PS3版はNVでもパッチ1.2解消されたバグが1.4で復活して
最新の1.5でも解消されずでめちゃくちゃだった
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:47:21.60ID:SFSCpgpb0
「ベセスダは大したことない。TESはPCでやる。」

スカイリムはPS3版もPS4版もめちゃくちゃ売れたんだよねぇ。
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:47:50.75ID:Op6kEXoE0
>>804
それはベセスダが「ソース管理してませんでした。ごめんなさい」って謝ってたぞ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:49:21.36ID:DQ+jrWQ80
>>1
75億ドルで今後新しいxboxが発売されなくなるまでベセスダのゲームが他社ハードにリリースされないだけでも価値があるだろうな
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:53:03.93ID:AXEuwsk9d
うそだろwトップがベセスダゲーはPSには出ないって言ったのにTESだけは何故か特別にPS5出るとかいう頭おかしいヤツいるの?
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:57:19.59ID:SFSCpgpb0
なんで買収したのかわかってないんじゃない?
慈善事業じゃあるまいし。
慈善事業のつもりなら開発援助でもして優遇されるぐらいでいいじゃんね
買収の時点で、もう全てのたらればがお花畑レベルだよ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 16:58:15.92ID:WLvKdYMl0
そりゃそうだホライゾンもゴッド・オブ・ウォーも対馬もXBOXで出さないと同等
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:00:25.15ID:d1S8mxOA0
ホライゾンMSのPCで出した
だからベセスダゲーPSによこせって言いそう
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:20.38ID:83k8wZauM
ゴキブリに対馬は箱にマルチで出さないと開発費回収出来ないんじゃない?ってレスしたらブチ切れてたなw

それと同じことをTESやフォールアウトにやってるって自覚が無いから質が悪い
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:44.00ID:sJA4v8Mhd
個人的にはTESをProject xcloud上で動かせるならタブレットで試したいんだがその辺りの情報ってあるの?
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:03:15.93ID:WLvKdYMl0
ようするにXcloudには出すがPS5に出さないといけないくらいお金困ってねーよバーカってことだよ。そのくらい空気読めよ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:10:08.52ID:AXEuwsk9d
>>1
どう見てもPS5には出ないとはっきり言ってるよ?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:07.21ID:OjD+s0vR0
Bethesdaの悲願、CSでもMOD展開を頑なに拒み続けたPS
最終的にMOD展開自体には折れたものの外部アセット禁止の決定にはBethesdaも落胆したことだろう
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:37:12.17ID:pr7+QTYR0
PCでやるから問題ないんだろ?
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:41.98ID:FNb0FsF/0
ガチでPS潰しに来てる
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:48.11ID:uY3OI5RGd
PSユーザーは箱かPCに行くしかないけど
任天堂と違って性能不足でSD化したりしないだけまし
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:53.15ID:P4O56GpbM
むかしはバンナムのゲームがXBOXで出たら主題歌歌ってる歌手にまで嫌がらせして
凄えネガティブに荒らしまわってたヤツらいたよな
もうそんな事もむかしの話か
時代も変わったもんだ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:34:15.46ID:IgSg238G0
回収するかどうかなんてユーザーにはクソどうでもいいし
遊べるか否かだけよ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:37:03.99ID:2HOEuCgF0
SONYがMS買収とか有りそうだなw
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:39:18.79ID:BEF/qHp1p
PCでイイやの人は、どうぞPCでやってくださいだな
PCでも売り上げに繋がるから売れれば
ますます他社製CSには出なくなるだけかな?
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:43:35.02ID:LoNViS9Zd
因みに毎年恒例のX20が11月にあってベセスダゲーの話しあるみたいよ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:15:26.28ID:RiD0u9ni0
ゴキさん…
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:20:34.25ID:RiD0u9ni0
どーすんの
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:31:13.21ID:aCupfNDnd
どの国もベセスダタイトルはXBOXプラットフォーム独占の見解でまとまってきたな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:32:43.69ID:4+JTmaV90
76とTESオンラインはPSサービス継続する言ってるから落ち込まないでw
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:35:16.51ID:cdfJFSaya
https://i.imgur.com/4BIfvyS.jpg

この人も当時からハッキリと他プラットフォームには出ないと言い続けてたがその通りになったな
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:40:22.93ID:l5F3OS8kK
PS5でXboxゲームパス展開させればいいじゃない
そうすればプレステユーザーもベセゲー楽しめるゾ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:47:02.75ID:FCqDtYgL0
TES Online(ESO)は良ゲーだぞ
ただし、日本語版はPC/MACのみで、DMMが窓口になっている
MMOなのでSkyrimとはプレイ感が随分異なるが、TESの雰囲気は味わえる
何となくだけど、初期の外伝扱いから、現在では正史に近い存在に近づきつつある様に思う
なのでTES6待ちの熱心なファンなら、サラッとでもプレイしておくことを薦める
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:50:54.60ID:nAtA6Efwd
遊びたい奴は箱かうかpcで遊ぶだろ
ただpsにでなくなるとシリーズ存続は厳しくなるかもしれんな
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:12.62ID:Ih5KLvKq0
MSを怒らせちゃったからねPSファンボーイはごめんなさいしなよ
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:33.41ID:3HPvC2Al0
べつにSCEさえokがでれば
ゲーパスストリーミングは可能だろうし
psのみでもノーダメージじゃないのか(´・ω・`)
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:45.63ID:RiD0u9ni0
これが現実
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:25:39.16ID:8iDjT6gT0
こりゃSTEAMもダメっぽいなPCと言ってもXboxPCのことだろうし
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:01.53ID:VyyTAplJ0
でようかでまいが、両方買うから問題なーし
早く出してね
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:45.61ID:zyYdNBCTr
たしかにこの言いようだとSteamに出す理由はないな
PS出さないでSteamには出す理由がない
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:48.99ID:23RS0oik0
MSの本音はフィルが言った通り、ハード売ることじゃなくてゲームパス加入のアクティブユーザー増やす事だぞ
なんならXSXとXSS買ってもらわなくても箱1のままでもいい
箱1+次世代機の総ユーザーのうち何%がゲーパス加入というのが目標なハズだ
PS5発売してまた1からユーザー集めてサードからインセンティブ取るビジネスモデルとは根本的に違う
ベセスダはそのための宣伝効果として買収金額を充分にペイできる価値がある
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:20.70ID:XvBxuRfKd
仮想敵はやはりスチーム
あとは参入狙ってるGAFAかねやはり
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:13.19ID:VPeUmKc60
今のMSは全ファーストタイトルをsteamに出す方針
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:18:06.30ID:Y21225rga
で、結局、ゴキブリが言ってた、
PS4でTES5を超えたソフトってどれのことよ??
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:36:43.60ID:VPeUmKc60
>>859
ホライゾン
GOW
対馬
ラスアス2
デスストランディング
PT
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:38:06.44ID:d1S8mxOA0
PTで草
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:44:30.23ID:8iDjT6gT0
>>855
なんの確約にもなってないんだが??
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:49:09.82ID:H6FD/dEQr
MSもCSで負けて追い出されてるから本格的にPCの地盤固めとかないとヤバいからね
Steam以外にもエピックだの何だのと増える傾向だからPCでも閉めてくると思うぞ
Steamが安泰だと思ってるやつは危ない
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:57:15.51ID:M+VZP5Ct0
“We have xCloud and PC and Game Pass and our console base, I don’t have to go ship [Bethesda] games on any other platform other than the platforms that we support in order to kind of make the deal work for us. Whatever that means.”

PCとしか言ってないからSteamが含まれるかどうかは判然としない
しかし、any other platform other than the platforms that we supportと言ってる以上、PS5にゲームを出す必要はないと言ってることになる
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 22:38:07.40ID:Y21225rga
>>860
おいおい、冗談きついぜww
どれもTES5お足元にも及ばないゴミソフトじゃんw

で、PS4でTES5超えたソフトって実際どれのこと??
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:01.85ID:mv4o7LIjd
そらアホみたいな金額で買収したのだから
独占するわな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:21.67ID:mfJJ8Xeor
>>1
まずSX/SSの開発のし辛さと低性能っぷりに開発者が逃げていくだけだとw
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:50.38ID:QV4TheLl0
↓みたいなこと言ってるから今更MSストア独占とかしないと思うが

『Gears 5』含む多くのXbox Game StudiosタイトルがSteam配信決定!「PCゲームの購入場所に選択肢があるべき」
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/30/90089.html
>Microsoftは『Gears 5』をはじめ『Age of Empires I, II & III: Definitive Editions』など20以上のXbox Game StudiosタイトルをSteamにて順次配信していく方針を明らかにしました。
>同社は「PCゲームを購入する場所に選択肢があるべきだと信じている」と述べ、選択した店舗やプラットフォームに関係なくプレイヤー全員でコミュニティを構築することが重要であるとしています。
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:25.11ID:3kuAnW8J0
>>871
満期契約が終わっただけやろ
同じ数だけMSからノーティに移ってるし
また三年たったら帰ってくるよ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:56.78ID:ZgqXkiLk0
今はPCとCS機の価格差も縮まってる
PSファンボーイもこの際PC勢になっちゃえよ
どうせソニーのファーストなんてロクなの無いんだからPS5にこだわる理由もあるまい
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:22.48ID:ZMEOBDyF0
steamで出せ
MSストアとか使いたくないんじゃ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 23:59:09.87ID:8iDjT6gT0
Steamはおま国があるの忘れてねーか?
FOやTESはテキストも多いこういのはおま国になりやすい、というかXboxでも日本語対応があるかも疑わしい
過去にもマスエフェで日本除外した実績あるし、MSに期待など出来ない
日本人は皆英語版でプレイするしかなくなるかもしれないのに喜んでるバカがいるのが不思議だわ
今回の買収で日本人にメリットは何一つないかもしれないってこと忘れんな
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 00:12:33.57ID:Y2DEHhdJr
たしかTESオンラインは日本ハブだったな
ナンバリングもハブられる可能性大だわ
もうベセスダゲーやる日本人いなくなるんじゃね
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 00:27:13.59ID:i/pEfKCW0
まあ少なくとも看板のスカイリムとフォールアウトは出さないだろ

毎回出るのかなあ出ないのかなあと
ゴキブリに揺さぶりかけて信仰心ボロボロにするのかまだ目的やろ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 00:33:30.24ID:mIgQb/7X0
元からローカライズの有無に関係なく海外版を翻訳して遊ぶ人たちだから
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 00:46:01.87ID:aU57YDTV0
>>844
これから何年もかけて存続できるようにするんだよ
まずPSが業界から消えちゃった時の事も考えなきゃいけないしね
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 01:28:55.54ID:RmYU8fuj0
PCとXSX/XSSには確実に出す
後は欲しけりゃXcloud PS5/switchに導入しろってことだな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 01:34:25.91ID:6RBkEIxm0
>>870
PCはplay anywhereとゲームパスのお陰でストア以外で買うメリット無いし
ゲームの魅力をアピールしてプラットフォームへの導線を薄くでも繋げれば問題ないんじゃね
ただCS機の場合はハードのシェア争い絡むからどうなんかなー
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 01:36:28.06ID:lRg9DDema
>>881
そう
それだけのお話
何も心配いらない
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 01:38:57.57ID:4HrA6VZCr
>>879
翻訳するのはごく一部の人達だし物量なんか考えても有志でやるにも限界はあるでしょ
日本語化しようにもゲーム側が対応しないとどうしようもない場合もあるしね
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:00:30.01ID:1kYoCYsNd
ゲームパスに登録されるソフトは展開地域の言語ローカライズが必須になったよ
まだ過渡期なので英語のままのソフトもたまにあるけど時期になくなる
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:10:28.45ID:Be6G9/Ri0
さっさとPC買えよ
べゼスタなんてユーザーにパッチをMODで作ってもらう会社なんだから
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:20:32.59ID:kg8FbaNZ0
>>876
英語読めない前提かよw
喋れなくても読めるようにはなろうぜ。

まぁ日本語より馴染めなくはなるけど俺は問題ないわ。
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:29:22.68ID:Lh46CQHe0
買収したのにPSにソフト出してたら意味ないよなぁ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:31:51.57ID:aU57YDTV0
>>889
だからソニーがMSに金払うかすれば出さない事もないという話でしょ
欲しけりゃせいぜいxboxに投資してくれと
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:36:38.73ID:cyG4g9l4a
https://www.famitsu.com/news/202009/25206459.html

> 1点だけ、Xboxユーザーの皆さんにお伝えしておきたいのは、
> 私たちはこれだけの投資をしていますので、Xboxというハードでゲームをプレイしていただくことに対して
> 何のためらいもいらないと、自信を持ってお伝えできます。
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:48:49.24ID:MVYBS6tJ0
ゲーム機史上最高のハードに触れられなくなった開発側の人間のストレス半端ないだろうから、近いうちに集団退職 あると思います!
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:59:51.11ID:Pk2Q1ll/d
そんな事言いながらPS5とマルチ予定だった
「スターフィールド」はXbox独占になりました
これをどう受け止める?なあ?ゴキブリ?

これソニーが時限独占にしようとしてたゲームですよ?
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:04:08.25ID:0nJLpE200
ゴキブリイライラで草
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:10:52.21ID:wNKB+wUya
MSが買収したのにPS5に出すのが当たり前とか言う思考を持ってるのもヤバイし、そこを否定されたらべセスダ自体の価値が元々なかったかのように手のひら返すのもヤバイ
マジでゴキブリはゲームやってねー連中だと再確認できる
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:12:18.08ID:wZLRzfVc0
そろそろゼノ新作発表されねえかなタゲとってほしいわ
もうPSにでないゲームにネチネチからみすぎ
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:16:35.48ID:G/9QHMb20
>>850
今のマイクロソフトはsteamと懇意だから出るよ
PCが売れればwindowsが売れるしな
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:18:11.24ID:G/sFn7Wf0
豚発狂
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:24:02.61ID:bhygXqg30
もうMSのスタジオなんだから
ゴキちゃんが発狂したところで
どうにもならんのになw
 
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:44:07.04ID:OeZoC+r4d
7,800億も払ってファータイトルにしたのに
なんでマルチにせなあかんねん

PS5の客奪うためにベセスダ買収したのに
なんでPS5にもソフト出さなあかんねん

TES、FOをXbox独占にしたらPS5の客が奪えるんやド?

ほならベセスダゲーはXbox独占になるのが当たり前の流れや!!

アホか!ゴキブリ夢みすぎ!
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 03:55:32.76ID:4Nv/5uS3d
ベセスダゲーがマルチなるんなら
エピックゲーのギアーズだってマルチなってたろ

ギアーズなんてPS3版である程度出来上がってるのあったんだぞ?
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 04:07:05.17ID:XWL+GAufa
たかが数万本売れるかどうかのPSマルチより世界に一億人以上いるAndroidユーザー向けにゲームパスの目玉にした方が良いからな
会員数1500万人の今でも想定より利益出てるのにXクラウドで会員数倍増したら7800億なんか余裕で回収できる
PSマルチの売り上げは知れてるが会員はサービス利用する限り課金し続けるからな
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 04:15:04.88ID:nt+bM6Aqd
やはりマイクロソフトの買収スレは盛り上がるな
ゴキブリがチョコチョコ覗きにきてるのが勢いでわかるな

なんせ一生遊べなくなるんだからな
ぶわはははははw
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 04:55:56.19ID:9rTomTmR0
>>869
ゲームなんて基本PC版開発してそれをCSに落とし込んでいくんだぞ?
CSで1番PCと親和性の高い箱の開発が出来ないってPC版の開発すら出来ない無能開発者なのでは?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:05:56.07ID:lfcoapCna
>>860
おいおい、冗談きついぜww
どれもTES5の足元にも及ばないゴミソフトじゃんw

で、PS4でTES5超えたソフトって実際どれのこと??
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:12:55.86ID:Sti1mhTJd
TES独占された時点でゲームセットなんだが
まだ、
やるかい?
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:16:21.79ID:jogsfA+J0
まぁソニーもPS独占タイトルで
PC版すらおま国にして日本人にはPS以外ではプレイさせない!とかやってるしなぁ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:18:46.30ID:qFaTySxvd
ソニーは今までの時限独占や日本のxboxだけ出させない契約ばかりしてたからざまあとしか思わん
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:33:03.92ID:el0kuF/td
ざっと思いついただけでもこれだけあるね
ソニーがxboxに妨害したタイトル
それにしてもスクエニとスパチュンが目立つな

ディスティニー
オーバーウォッチ
ディアブロ3
ライフイズストレンジ1
トロピコ6
ニーアオートマタ
テラリア
ハウトゥサバイブ
コナン
インディヴィジブル
MGSR
ウイニングイレブン
三國無双シリーズ
モンハンワールド
ロードオブザフォールン
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:18:56.67ID:hpFUF0XQ0
他機種に出すにしたって1,2年後とかにすりゃいいねん
だしてやる義理もねーし
少し痛い目に合わせてやれや
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:19:58.90ID:f+2sXbHVd
フォールアウト76楽しすぎる
ゲームパスでタダで遊んで申し訳ねーよ
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:36:04.81ID:vmJCuVusd
>>918
ここの所、痛い目に合わせられっぱばしだったからね。
少し位やり返さないよ収まりつかないよね。
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:47:48.45ID:cWi2LZnFa
>>828
テイルズか
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:48:21.92ID:Qg8a41Cfd
昨日までyoutubeで検索すると「XSXのUIは1080p!」ってバカにされてるのがいっぱ出でてたけど、このニュースで全部吹き飛んだね!
やったねXSX!
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:19:06.92ID:s2pztbBA0
ファンボーイがMSに与しない意図でPC版買うって公言してるの
犯罪の告白だよね
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:42:12.05ID:myNl0NW6d
まあ優秀なプログラマーは4Tフロップス縛りなんかでゲーム作りたくないわな
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:57.29ID:UjjVeom4M
箱買わなかったらファンボーイ扱い
ひでえや
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 09:55:40.10ID:UjjVeom4M
surfacebook2特盛持ってるけどxboxをわざわざ買いたくない
PS5買うけどMSは好き
これはファンボーイ?
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 10:00:15.95ID:38+WeaKe0
PS5で出る可能性が狭くなった
Steamは時間差で出すだろう
うわああああああ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 10:20:37.55ID:9C/Tmw6x0
可能性でいったらニンテンハードは狭まった以前に
0%なんだが

なんで豚がそれでイキれるの?
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 10:23:32.93ID:Csa1F6xlr
PSが市場の半分持ってるのにPSに出さないとかどんなジョークだよw
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 10:27:14.34ID:+HUTSq7b0
>>30
全く効果なかったけど
多分販売されて3年たった後でもPS5にも完全版来るって言ってるはず
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:31:57.11ID:ZYc18Yb40
>>887
日本語対応してないとそもそも購入できなくないか?
GTA4が買えなくてがっかりした覚えがあるぞ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:46.14ID:6RBkEIxm0
>>934
任天堂はモバイル枠だし許可出るならxCloudでリーチしてくるやろ
まあ任天堂が許可出すかは付き合い次第だろうけど(そういう会社だし
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 13:00:24.08ID:XY+O1fsVd
マスエフェクトシリーズがXBOX独占になるのは個人的にインパクトでかい
あのシリーズはXBOXとPC層が1番相性良さそうだし
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 13:15:45.68ID:boPwEQ5Sa
>735 名無しさん必死だな sage ▼ 2020/10/17(土) 14:16:31.86 ID:+oh2QCN80 [3回目]
>もうベセスダとか時代遅れやろ
>昔ならともかくFOやTES超えたゲームなんていくらでもあるし


結局、こいつの言ってたTESを超えたPS4やPS5のソフトは1本も出て来なかった

いくらでもある筈なのに、1本も上げられないってことは、
PS5の劣勢に発狂したゴキブリが口から出まかせを言っただけということになるな
残念なことだ

PS5では、もうTESのような骨太の洋ゲーファンタジーは遊べないんだな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:30.73ID:/hAYIE+iH
>>932
頭が悪いかなとは思う
Surface Book 2よりはるかにゲーム性能が高いXbox Series Sでもかえばゲームパスは快適になる
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:20:27.27ID:+GuzlkSz0
まだクレクレしてんのかよ…
プレステみたいなクズに塩を送るようなまねはしないから安心して購入予定から外してどうぞ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:44.48ID:cWnACaj90
それなりのPC買えば出来るんでしょ
Xboxどうしても買いたくない人でもゲームPCでプレイできるからそれほど困らないんじゃないかな
発売決まってから考えりゃ良いこと
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:02.12ID:N6DSHExRa
ゲームパスがPSで使えるようになってPSのゲーム売れなくなったら勝手に死ぬし、国内どうにかしない限りは詰むだろうな。
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:25.31ID:VmQkNFhn0
XS[S|X]が国内を取れなくても今と何も変わらないけど
PS5が国内を取れなかったらマジ撤退だもんな
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 16:10:40.72ID:yoF+wjtlp
>>946
それなりのPCを買った時点で
もうMSの掌の上なんだよなあ
その発言がバカにされるのは
この構図を飲み込めてない時代錯誤のバカってとこだぞ
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 16:21:52.30ID:g2HwK0wG0
>>946
modの事考えると箱よりPCになるんだよな
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:48.65ID:hMUu5UMM0
俺は箱にお下がりmod入れて遊ぶわ
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:05.90ID:tB9O3OAo0
PS5じゃなきゃやらない、って程度のプレイヤーなんぞどうせ金使わないから
ソフトウェアやパッケージ準備するだけ無駄
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:37.38ID:VmQkNFhn0
>>954
マーケティング費用もコミだろ
PSではTESもFOもプレイできないってのは大きい
海外だとインパクト有るしな

あとMSにとって国内はどうでも良い、既に無いようなもんだから
シェア2割くらい残してギリ活かしておけば取引できたと思うけど、メディアとサードが抹殺した事でMSは考慮する必要が無くなった
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:28.96ID:RmYU8fuj0
>>957
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:27.94ID:i/pEfKCW0
>>956
国内は排除された結果もう卸や小売に気を使う必要は無くなって
熱心なゲーマーを直接一本釣りするしかねーしな
やることは逆にシンプルだわな
ローカライズも義務化されるという話なら
その路線で迷うことない
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:33.20ID:B9T8jFrk0
ちゃんと中の人は押さえたの?
中の人やめてたら意味ないよ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:15.38ID:EvWUU10s0
失業地獄のアメリカで親会社が変わったくらいで仕事捨てられますかね…
2つとない安定基盤を手に入れたのに
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:34.31ID:4XRdbS0Ma
ノーティみたいにWANDS化したところを買収しても意味ないからね
tangoスタジオもファーストになったのはデカいね
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:52.20ID:hpFUF0XQ0
ハードなんてゲームがなけりゃいくら性能が良くてもただの箱とかどこぞの陣営が言ってんだから、どんどん買収して独占にすりゃいいんだ
そうすりゃありえないがRDNA2じゃないとしても箱買わざるをえんだろ
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:43.93ID:OV6kalk1M
PSが総売上の半分以上占めてるのにPS外すとか出来るもんならやって見ろw
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 23:48:23.72ID:RmYU8fuj0
PSの売り上げなんてMSからしたら屁みたいなものだから余裕
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 23:50:29.96ID:iKgSYPvO0
>>966
PS外したらユーザーはどうすると思う?
歯ぎしりしながらじっと耐えるとでも思ってんのかw
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 23:54:27.22ID:RmYU8fuj0
MS叩く前に時限独占とか言うセコイことしかできない
不甲斐ないSIE叩けよ
まぁSIE叩いたとこでsony本社はゲーム事業オールインのMSに張り合うほど
バカじゃないから無理だろうけどな
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 23:55:08.96ID:iKgSYPvO0
PS向けに出さなくてもこれらのどれか一つでも所持してたら遊べるからなあ。

・低スペックPC(xCloud)
・Android(xCloud)
・iPhone(xCloud)
・Xbox シリーズX
・Xbox シリーズS
・ハイエンドPC

これらを所持してないPSユーザーって居ないだろうから、
PS5は外しても問題ないんだよ。
誰もが遊べる環境をMSが作ったんだから。

PS5じゃないと遊ばない?どうぞご自由に。
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 23:58:31.75ID:iKgSYPvO0
>>961
そういう意味ではノーティとインソムは主力が抜けてMS入りしたからかなりやばいな。
完全に名前だけの存在になってしまった。
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:01:09.54ID:O6vYuGBI0
PSに出さなければゲームやるためにXBOXやwindowsを買ってくれるからMSとしては大勝利だな
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:01:21.58ID:B6NHRY8sM
>>968
やってみなさいよ
ベセスダの為にハードを買い増すなんて誰もしないからw
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:05:49.84ID:EsjyhoEw0
>>973
だから買い増さなくていいんだって。
>>970のどれか所持してるだろ?
好きなの選んで遊べよ。
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:10:30.19ID:B6NHRY8sM
xCloudで遊ぶ奴がいると思ってるお花畑な痴漢bot
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:12:43.83ID:5a8VyEIs0
xCloudで遊ぶ奴がなんていないんだー!
って妄想することしかできないなんてよっぽど悔しいのかよw
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:13:53.45ID:EsjyhoEw0
手持ちのエクスペリアでTES6が初月無料で遊べるとしたら…。
ゴキブリはxCloudアプリをインストールするんだろうなあwwwwww
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:17:56.62ID:LxMp2egw0
つーかそのうちスマホタブ向けのgpuにもゲームエンジン対応するだろ
つーかunityはずっとしてるし
さらにこの先MSもアップルもARMに舵切りそうだし

動作検証がむずいからなかなか買い切りは難しいと思うけど
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:35:26.30ID:1exwYL3D0
三上は辞めるだろうな
SIE入りする
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 00:36:10.54ID:4keTlzJc0
>>981
任天堂派でしょ
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 01:31:36.14ID:EsjyhoEw0
三上にはMSゲームスタジオの名前は身に余り辛いだろうね。
次のPS5の時限独占でもダメだったらもう居場所はないでしょ。
今が踏ん張り時。
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 02:49:52.71ID:UQhXJMyo0
三上て陰陽師FPSみたいななんちゃらTOKYO作ってる人だっけ?
あれは駄目そうだローポリすぎてインディー丸出し面白そうにみえないシャドーコリドーみたいに感じた
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 05:21:31.92ID:uNI/mUQP0
ps5、sx買っときゃ問題ないべ
トロフィー集めてるから基本はpsでやるけどベセスダ独占されたら箱でやるしかないんだし
好きなソフトが出る本体を買え
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:42:55.70ID:soEyHgjIM
三上はソニー嫌いで有名でしょ
独立して丸くなってからは大人の対応をするようになったけど
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:51:29.03ID:oaUFurRv0
>>983
三上はxbox好きだから嬉しいだろう
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:54:39.10ID:1lyTY1Mt0
お小遣い貯めてるゴキちゃん遊べないの?
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:54:43.19ID:oaUFurRv0
>>1
当たり前の事を素人というか偏向メディアに説明するの疲れるだろうな...
MSのソフトをいちいちPSには出しませんって言わないダメとか最悪
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 16:38:36.18ID:iCZjDoIha
>>990
こんなスレ立てるとかMS持ち上げてる奴が馬鹿に思われるだけだぞ
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 23:43:11.93ID:vP6G6IIX0
>>992
メディア側も当然分かってる
これまでのイメージどおり邪悪なMSという絵が欲しいわけよ
単純にただそれだけ
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 01:36:42.55ID:RgPBCqmi0
箱だけじゃ無理だよな
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 01:57:27.76ID:lZApKALOa
>>973
サード頼みなのに、有力サードが奪われたPS5こそ買う理由が全くねえなw
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 02:05:44.78ID:RsAKobnXM
>>941
マスエフェ1だけ元はMSのファーストタイトル
バイオウェアが完全にEAの傘下になったことで他機種にも発売されて買収後に発売された
ただPC版に関してはマスエフェ全作にドラゴンエイジ1と2も英語のみだから
>>876が言うようなMSの責任は関係ない
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:10:33.98ID:sO0niUKO0
>>996
ソニーのファーストはGOTY連発
マイクソの糞ファーストはスペゴリ

この差w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 49分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況