X



フィル「もしベセスダが他社の家庭用ハードにゲームを出さなくても買収の投資は回収できる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 06:21:28.31ID:35zwDTil0
https://www.psu.com/news/phil-spencer-doesnt-give-much-hope-for-future-bethesda-games-coming-to-ps5-in-new-statement/
「我々にはxCloudと PC と ゲームパス と コンソールベース があります。
私たちがサポートしているプラットフォーム以外の他のプラットフォームでゲームを出荷する必要はありません。
それが何を意味するのかは分かりませんが」

つまり、ベセスダのゲームがPS5に登場しないと完全に明言しているわけではありませんが、
マイクロソフトが将来的にスターフィールドやエルダースクロールズVI、
その他のベセスダのゲームをPS5で発売する義務はないことは間違いないと語っています。
その上で、MicrosoftはThe Elder Scrolls VIのようなゲームのためにPS5をスキップしたとしても、
Bethesdaへの75億ドルの投資を回収できるだろうと述べています。
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:48.49ID:S1tZ0Vba0
ロイヤリティあるしPSに出したって別に儲かる訳じゃないしな
xboxとPCはMSなんだからこちらで買って下さいって事、PSは必要ない
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:51.92ID:31AWoVMEd
>>601
そうMSがどれだけ金持ち企業なのを理解してない
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:50.99ID:flrfQUahM
>>596
あんまりアホらしい書込みにはゴキ豚チカ全部使わせてもらっております
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:37.21ID:h0PPRSFhM
PS5買ってもベセスダゲーはできない可能性大
ならソニーがベセスダ級のソフト用意するしか無いね
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:55.37ID:M5L1qaW20
>>600
75億ドルをべつに1年や2年で回収する必要なんてないんだぜ?
というかそんな超短期的な視野でここまで大型買収しないでしょ

5年、10年経ってゲームパスを金の生る木に成長させられたら
べつに回収が難しい額じゃないし

ゲームソフト1本作っていくら儲けを出すっていう旧来型の商売で
考えてないからあんな親会社ごとセットで大人買いなんてできるわけで
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:05.93ID:31AWoVMEd
>>608
そこが大変だよね
ラスアスはIP死んだし
別のAAAタイトル大量に作らないと
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:54.66ID:KMZfXhmPp
ベセスダの代わりにスパイダーマンあるから我慢できるでしょ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:53:16.77ID:m2tLVUGl0
>>592
俺、お前に一度も「ゴキブリ」とは言ってないし
そういう扱いは一切してないけど?
そう感じるとしたらお前の頭の程度の問題であって
俺には関係ないな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:53:26.83ID:zTItJ4d+0
シェアナンバーワンを取らないとやっていけないって体制じゃないからなMSは
そこがPSとの違いであり強み
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:44.82ID:S1tZ0Vba0
ベセスダゲーはxbox独占ってはっきり解ったし話す事無くなっちゃったな
しかしxboxはRPG強すぎるよなフェイブルもめちゃくちゃ楽しみだわ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:45.71ID:BlQ++zhu0
買ったところが他に出す気がないって言ってるならもうあきらめるしかないな
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:10.96ID:flrfQUahM
>>612
ホントに訳わからん難癖つけてくるからどうしようもないアホかチカちゃんのどちらかと思ったわ
チカちゃんじゃなくてもう片方だったわけね、そりゃすまんかった
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:29.93ID:kqMIL0g60
ソニーはPSだけだけど
MSはXboxとWindowsとサーフェスとかのモバイル端末持ってるのが大きいな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:20.85ID:GnJdTJf4a
普通に考えてPSではもう永久にベセスダゲーは出ないねw
過去作ならお情けで遊ばせてもらえるからずっとフォールアウト4やってなよゴキちゃんはw
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:05.15ID:m2tLVUGl0
>>618
一旦、ゲハ脳から離れろよキチガイ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:12.08ID:m2tLVUGl0
勝手にゴキブリ扱いと騒いだり
それを極度に嫌がってるのはお察しだけどな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:29.77ID:Y21225rga
ゴキブリは惨めだねえwww
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:55.22ID:3CybbhEX0
マリオやりたいのはブヒッチ
洋ゲーやりたいのはクソ箱
和ゲーやりたいのはPS5
完全に住み分けできたなw
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:02.82ID:GnJdTJf4a
>>625
うっわぁ…
めっちゃ惨め

で?代わりになんのゲームやるの?w
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:16.48ID:G/keXGSd0
買収された時のベセスダのコメントちゃんと読めばMS的には不本意ながら
これまで通りベセスダがパブリッシャーになってPSにも出す方向なのは
バカじゃなければ分かると思うんだけどね

今回の発言だって、プランがPS省くものなら、わざわざこんなこと言わないよ
四の五の言わずに「今後は独占で箱プラットフォームとPCに出す」と言い放って終わり
実際はPS5にも出してやるけど、それを必要としている訳では無い、と言っておきたいだけだ

ベセスダ買収の時のセールストークが
「これまで通りの活動してくれ、ただゲーパスに迎い入れたいんだ」的なものだったのは明らか
歴史あるディベロッパーを買収するのに、自分が汗水たらして作った作品のお客を
ビジネス上の理由で半分に閉ざしてXBOXの為に一生働け、って言うか?

XBOXから戦略的な視点で見ても突然ライバル相手に焦土化作戦やるよりも
所有するIPを毀損させずに長期的にゲーパス誘導の戦略やる方が理にかなってる

仮にスターフィールドが傑作でPS5のユーザーも大満足だったとしよう
そうなればこの作品をXBOXではゲームパスで遊べたんだと周知することが出来る
いきなり閉ざしたらそれすら叶わん、他のゲームで代替されて終わりだ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:21.16ID:FaVo6jo70
>>628
本物の洋ゲーGTA5に決まってるだろ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:26:13.11ID:GnJdTJf4a
>>630
wwwwwwww
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:27:45.33ID:bXBYAoDL0
Switchに対してグラフィックでマウント取ってたくせにベセスダゲーを知らないとか大したこと無いゲームとか草でしか無い
和ゲーじゃグラフィックでマウント取れないよ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:27:47.81ID:m2tLVUGl0
>>629
ベセスダってか親会社次第だろそんなもん
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:20.60ID:9VRsiwr70
>>629
今までの社風や制作にMSは口を挟まない
それだけ
販売はMS主導な
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:23.39ID:3CybbhEX0
ゲーパスで満足してるシェア最下位の少数乞食痴漢相手に独占で利益出せるならそれでいいんじゃねw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:11.16ID:9VRsiwr70
>>600
回収できなく赤字でも
巨額の法人税が赤字により減税されるんだぜ
黒字になっても赤字でも困らん
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:51.69ID:3RxFQ9xQ0
PSハードファンとネトウヨは信じるものを擁護する為には真実から目を背け捏造当然の無敵なゴキブリなんだよねえ

最悪だけど
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:20.65ID:9mAtsIKHM
もう買収された時点で極端なことを言えばスタジオを解散させる事だって可能だし
社員を総取り換えすることも可能
当然ゲームを出さないとかそういう判断は全てMSの掌の上
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:04.96ID:ky5fqAG40
>>49
MMOドラクエがある今、堀井が作りたいのはそれだろうな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:08.43ID:3CybbhEX0
どんなクソでもマイクソが開発費出すのかねw
これからはマイクソに食わせてもらってるだけの惨めなメーカーとしか見られないなw
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:56.85ID:DS5FPhbC0
PS5に出してくれー😭
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:00.10ID:SzDKHIuxa
ベセスダなんて誰も見向きもしないからPS5にはダメージないってのが、ゴキブリの統一見解だったはず

何も問題はない
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:50.38ID:9mAtsIKHM
洋ゲーはいらねーよとか言いながらスレに粘着しちゃうやつw
哀れw
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:31.83ID:TdNpTUKrd
一応PS5にも出るんじゃないかと
淡い期待もあったが
フィルのこの発言で 完全に絶たれたわ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:01.99ID:M5L1qaW20
>>629
スターフィールドが年内か来年前半に出るならその意見もまぁ多少は分かる

でもようやく開発エンジンが完成したってトッドがキャッキャウフフと喜んでるような惨状
最大限早くて来年の年末、普通に再来年って感じだろ

そんな先になればすでにベセスダ=MSで定着して印象なんて気にする必要なくなってる
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:42:03.58ID:Rrxrpe5y0
それが何を意味するのかは分かりませんが(ニヤニヤ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:19.77ID:9VRsiwr70
>>636
何を諦めてないんだ?
ベセスダが販売先を決める権利は持ってないって話してるんだが
販売はMSに権限があるからPSに供給するわけ無いだろ
PSに出るのは買収前に締結されたタイトルだけ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:49.30ID:60CXIqsoa
ヒロシです
ボタンを洋ゲーに合わせたのにソフトが出ません
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:29.74ID:m2tLVUGl0
>>627
PS5のロンチに出る和ゲーの新作で遊びたいんだけど何が出るの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:49:25.21ID:9mAtsIKHM
ゴーストワイヤーやデスループがPS5に出たときに
やっぱりPS5にもベセスダゲーも出るはずってスレが立つに一票
下手したらゼニマックス脱箱とか言って喜ぶんじゃないかな?w
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:50:44.95ID:T0V2wqI40
そもそも出してくれる可能性なんて限りなくゼロに近いけど
それでもPSにも出して欲しいんならPSに出さなきゃ元が取れないだの独占したら売れないだとか難癖付ける事じゃなくて
お願いだから出して下さいって陳情するのがお前らのするべき事じゃねえのか?
そしてその出して欲しい派の奴らはここにも沢山居る要らないだのゴミだの言ってる他のゴキブリを非難しなきゃいけないんじゃねえのか?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:45.85ID:m2tLVUGl0
ゼニマックスが作ってるPS5向けはソニーとの契約で止められないだろうけど
その後もPS5向けが出るならMSが買収した意味が無いから出ないだろうけどな
だから今回、フィルはわざわざ出さなくても大丈夫って話をしてるんだろ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:06.28ID:xzDu1Qspa
買収額分の利益を短期的に出さないと失敗だという認識がそもそも間違い
githubやlinkedinだって買収額ほどの利益は出ていてないだろうけど誰も失敗だないんて言ってない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:36.20ID:M5L1qaW20
ゴーストワイヤーとデスループってなんかAAAタイトルってより
DL配信のみの手頃なタイトルって感じしない?

というかゴーストワイヤーとかあれってホントはVR向けに作ってた奴じゃねえの?
PSVR向けに作ってたら性能足りなくてPS5に替えたとか
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:57:29.81ID:o3p5GBl00
「PSにも出してやろうと思ったけど
ムカついたから、やっぱ辞めるわ!w」

とか、ありえるかな?w
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:04.87ID:o3p5GBl00
>>655
ゴキブリに自浄作用なんてあるわけ無いw

あったら、そもそも未だにゴキブリなんて
やってないw
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:18.08ID:0URhAzPOa
これはベゼスダ相当MSから褒められてるなw
普通は他の販売網にも卸して版権料を稼ぐところを
それをしなくても大丈夫だって言ってる
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:06.68ID:M+VZP5Ct0
いや、制作途中のゲームを開発中止することは結構よくあることだと思うよ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:02:24.77ID:8Z3piQSnp
(出すとは言ってない)
って風に明言を避けてるな、投資したの件も
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:03:17.25ID:G/keXGSd0
買収された時点で話はついてる
ゲームパスファミリーになりつつパブリッシング事業を続けるか
MSが全ての権利を握って管理していくかの単純明快な二択でな

箱独占ならキチンとそれを最初から言って終了
マイクラ形式ならどこかでPS対応言う日が来る
普通に考えればゴーストワイヤーとかデスループのターンが終わるまで嫌がらせで言わんだろうが
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:23.48ID:n7EJ+n9m0
>>659
PS5のPS4後方互換なら、ゼニマックス始めMS配下スタジオのタイトルは放置される可能性が高いな。
X|Sは後方互換に関してサードへの負担を強要していないし。
PS5環境でどんな不具合が起きてもMSには拒否する権利があるw
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:30.22ID:KI9YZSaX0
PS版を作ってもソニーが表現規制とかいろんな理由でダメって言ったら無駄になるからな
作らない方がマシまである
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:52.80ID:REPIMNu50
ソニー側がゲーパスを飲むしかないだろうなMSからすればPCでも遊べるから独占にしないよと言える訳だし
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:11:22.53ID:cyPJfcCF0
そもそもゲーパス目当てなだけで、他機種でも出すんなら
提携や増資を引き受けて資金援助する程度で充分
8000億も払って完全子会社にして、全てを支配するのは他では出さないって事だよ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:07.39ID:xmJLHKTL0
ベセスダ事態が他機種にも絶対出すし、他機種独占ソフトもまだまだあると言っているんだけどね
汚い金で買収しようとしても人間の心は動かせないってことだ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:35.77ID:1Lg1Q+Kx0
PSはまず逆ザヤだろうがハードをバラまかないとビジネスにならないスタイルなのに
ゲーパス対応なんてやったらソフト収益をMSに吸われ続ける生き地獄になるわ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:02.00ID:S3+o6zntM
ゼニマックス買収はゼニマックス側からMSに打診してきた異例のケース
ベセスダは箱信者だしPS側に引き込まれるのがよっぽど嫌だったんだな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:13.20ID:60CXIqsoa
MSは最初独占とか考えていないスタンスだったと思うけど連日ソニーからのFUDが酷いからね
PSに出す理由がない
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:15.47ID:M5L1qaW20
MSも去る者は追わずってところあるから
「俺たちはどうしてもPSでゲーム作りたいんだ!」って三上とかゴネ出したら
どこかほかにスタジオを売るだけやろね
三上自身が金出して買ってもいいしソニーが買っても良いけど

さすがにトッドハワードとは将来に関して徹底的に話し合った結果の買収だろうけど
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:28.55ID:ixQAqAJQ0
仮に出たとしてもMSファーストなのにゴキブリは勝ちとか思うのかねw
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:47.27ID:G/keXGSd0
PSでゲームパス出せば月15ドルの30%で5ドル弱の収入にはなるから
ハードの利ざや考えてもソニーは存続くらいは可能だな
ファーストタイトルは相変わらず貢献するだろうし
MSにその気があるか知らんが、OfficeだってSkypeだって今ではマルチ対応だ
ゲームパスを自前スタジオでやればやるほどPS向けに出す理由は揃う
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:15.33ID:nPZQv90b0
PS5には出ないけど、PS5ユーザーもPCやスマホでプレイすればいいのでは?って考えだよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:26.33ID:S1tZ0Vba0
>>629
泣いていいよ?wwwwwww
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:16.45ID:5xcs/HcS0
つべでアメリカのゲーム系チャンネルを一通り見てるけど
MSのベセスダ買収以降PSにも出る可能性に関しては>>669と同じ意見が大半だったな

はっきりと「PlayStationには出さない」と明言せず遠回しな発言してるのは
余計な反感を買うのを避けるためでしょ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:48.30ID:ixQAqAJQ0
そりゃゲーパスで出来る可能性はあるんだから断言はしないさ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:56.24ID:IlZ0v6w00
xCloud蹴られちゃったよ。世界のユーザーさん、チャンスを失いましたごめんなさい(棒)
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:27:47.20ID:G/keXGSd0
ゲームパス自体がMSが負けたのを誤魔化す一貫なのか測りかねていたんだけど
今回のベセスダ買収で本気なんだと分かったね
前から言ってた敵はGAFAだってのもそうなんだろう

ベセスダ買収がソニーにどういう影響を与えるか考えると
結局はゲームパス自体がPS向けで始まる可能性を高めたのかもしれない
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:04.17ID:TdIpqH9B0
そりゃ絶対PS5に出ないと断言はしないさ
PS5がゲーパス導入する可能性は0じゃないから
これごケースバイケースって奴だろ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:29.65ID:2EVVA5Ap0
結局ソニーがプレステ上でxcloudの展開を飲むかどうかだよね

これが決裂したらPSでは出さないよ。
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:01.65ID:tjnewnVE0
反感買うのを避けるためにも
とりあえずしばらくはマルチになる可能性は十分あると思うけど
いつ切られるかは全くわかったもんじゃないのにもうPSなんか買えんわ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:16.39ID:PftSSu7Oa
他ハードに出す出さないはその時の状況次第でフレキシブルに対応するだろ
今明言してもそれに縛られて柔軟に対応できなくなるだけからな
他にも買収する「かも」、他ハードではもう出ない「かも」
今はこれだけでもMSの武器になる時期だ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:05.69ID:T0V2wqI40
ゴキブリってxbox煽りに来る時は
PC以下のクソ性能の箱なんて要らない
全部PCで出来るから箱なんて買う意味無い
って口を揃えて喚いてるんだから、ゴキブリ全員xboxone sX以上の性能のPC持ちなんだろ?
PSに出なくても何一つ問題無い筈なんだけどなあ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:39.71ID:G/keXGSd0
この件ははっきり言ってソニーとMSのゼロサムゲームの話じゃないよ
それどころかソニーはMSの需要な客にだってなりえる
GAFAはならないけどね
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:10.06ID:OC1Uzy6Q0
>>692
それが重要なんだよな
PS5じゃ出ないかも、ってなるだけで箱買うしかなくなるし
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:18.11ID:mz0RrsYj0
まあクラウドも10年後を見てくださいって感じだろ、MSのネットワークサービスを推していく観点でゲームコンテンツが差別化の柱で先兵
世界がより良い高速通信に更新されどのコンソールからでも均一化されたサービスを展開するのがゴールだろうし

必死こいてゲーム専用機売ってるだけじゃだめなんですよ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:44.40ID:G/keXGSd0
ゼニマックスの他のディベロッパーに予算付けて箱の独占出すことは十分あるよ
ただベセスダに関してだけは最初から話は付いてるし、あの声明見ても
PSを袂を分かつような未来は考えられない
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:38:52.70ID:jmdyZWWt0
ほんとに頭ぶっ壊れた願望の世界でしか生きられないのなキチガイゴキちゃんって
マジでKPD
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:40:36.02ID:OC1Uzy6Q0
ゴキちゃん諦めてベセスダはチカニシしてた方がいいと思うよ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:41:35.17ID:TdIpqH9B0
親会社ごと買収されたのに子会社の一つだけ違う条件とかあり得ないし
そもそもそんな契約だったらあんな高額な買収額にならない
文字通り全ての文句を札束で封じ込めたんだろ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:22.91ID:31AWoVMEd
>>629
なんで遊べないスターフィールドにPSユーザーが満足するの
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:30.76ID:Ng4x2IBx0
ゼニマックス買収で独占を増やすというのは
買値が高すぎる可能性はあるにせよ理には適っているわけで
他に出すとしても例外的と考えるのが普通だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況