X



4Gamer「PS5の体積はXbox Series Xの約0.93倍」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 02:59:45.96ID:+oRC0uWY0
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201016035/

>  ただし,分解が進むと分かるが,曲面を多用したデザインを採用するPS5の場合,
> ボディ中央から端のほうにかけて,幅は狭くなっている,
> そのため実際の体積は,通常のPS5で約7.2ℓ,光学ドライブがないデジタル・エディションで約6.4ℓとのことだ。
> 競合製品である「Xbox Series X」の体積は,約6.86ℓなので,
> 比べるとそれぞれ約1.05倍,約0.93倍となる。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:52:26.77ID:z259xUWG0
そういう言葉パズルで誤魔化さないといけない時点でもう負けなんだよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:52:52.57ID:tBhZAarZd
体積狭いのはネガキャンかな?
あのデカさで体積負けてるなら冷却性能で負けてるだろ...
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:55:47.77ID:lLcTe46Gd
2か月ぐらい前にPS5の生産工場で工員がPS5持って写真撮影してた画像があったんだよ

でもその時のPS5のサイズがあまりにも巨大すぎてコラだという結論に落ち着いたんだが、

コラじゃなかった・・・
現実だった・・・
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:56:30.49ID:wVkyYsxU0
ていうかXSXのあのコンパクトなサイズに家庭用最大と言われたPS5並の容量があると考えると逆にすごい
XSXの上げ記事かw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 05:59:45.75ID:kwVc+t1rd
盾みたいなデカさだからな
持ち手つけたら盾になるよな
ダクソの大鷲の盾思い出したわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:04:18.55ID:7oC1T7dD0
つまり見た目よりPS5のほうが大きく見えるが実際の体積はXSXと変わらないってことか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:05:58.40ID:7oC1T7dD0
体積があるってことは処理する空気の流れもほぼおなじなのにヒートシングとファンが大きいPS5なおのこと有利という結果に
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:10:03.76ID:apLR4FOSM
角柱形にピッチリ積み上げてる箱と体積変わらないなら
ますます熱がヤバいんじゃないのPS5
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:11:17.22ID:UHMoJyVtM
>>123
暴動静圧に使われそうなほど巨大な襟はPS独占
 
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:12:44.18ID:w6aU6rPI0
瞬間最大風速でiPodと殴り合ってた頃から全く成長していない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:14:53.09ID:219/pEGKp
盾は草
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:17:29.69ID:T+yXzVsCM
容積だろ
体積だと1.53倍になる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:19:13.65ID:s5zqTgYi0
>>131
だよな
???ってなった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:22:48.32ID:2sFHCRAQM
>>123
B級SF映画の警察とか軍隊が使ってる盾として
出てきそうなあのデザインは心底ダサいと思う
 
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:22:53.79ID:wBRwwaol0
まぁSXが収まらないスペースにPS5が収まるケースもあるわけだからなぁ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:28:39.29ID:AW5hY3tK0
たたた体積www
何としてでも小さくみせようと必死なのがよくわかるなw
嘘ニーからなんぼ貰ったかは知らんがw
後でYoutuberに思いっきり横並べにされてデカさがばれるのにな
むしろそれまでに情弱を洗脳して小さいと思わせる作戦か?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:29:31.05ID:z7VGPKqQ0
>>10
まじでそうだわ。
横にしても15cm越えで吸・排気の方向がおかしなことになるXSXはマジで置き場に困るわ。
PS5は横にすれば10cmちょっと。大抵のAVラックにすんなり収まり、吸・排気方向も変わらない。
よく考えられてると思ったわ。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:31:31.79ID:wBRwwaol0
PS5は薄く作ることに念頭置いたらしいからね
薄く大きくとなるとああするしかないわけで
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:35:05.31ID:m+6on3Vrd
なぜ白襟と必須スタンドを外して計算するの
しかもPS5横置きら浮かせてるから空間占有率が跳ね上がるのは明白だろ

ラックのサイズ確認してる人もいるのにとんでもない記事
印象操作したいからって読者に不利益を与えるのは止めろ
ゲームメディアが聞いて呆れる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:35:38.18ID:SIRkfSmi0
必死に勝てる数字を探したんだろうなwwww

アホらし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:36:14.92ID:T+yXzVsCM
>>10
PS5は縦置きしてもスタンド幅の15cmあるよ
専有面積ということなら新箱のほぼ倍
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:36:44.29ID:AW5hY3tK0
誰がどう見てもゴミ捨て5の方が圧倒的にでかいので
それをSXより小さいと言うのはさすがに無理があるので
襟外してまで何としてでも小さく見えるように必死に細工して計ってもまだSXより遥かにデカイw
涙ぐましい努力だな、体積に逃げるしかないのもしゃーないw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:37:08.58ID:wBRwwaol0
テレビ台に収納するなら横置き視点での高さは大事だろ
SXはあまりにも縦置き前提すぎ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:44:16.08ID:rPibvPr60
水に沈めてプレイするときは体積が少ない方が水が溢れる心配がなくなる
そこも考えてPS5は設計されてるというわけだ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:44:21.33ID:1L6OzdaH0
実際に袖とスタンド外したら使えないのに
外した体積って何の参考になるの?w
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:47:20.10ID:1L6OzdaH0
サイズは設置できる場所を調べる為に記載するもんだろ
実際に使えないサイズを記載してどーすんのwww
このサイズの棚を用意したら入るのかよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:51:09.80ID:9BI0NHd7d
散々言われている事だけど、PS5の縦置きはXsXの横置きと同等以上の設置スペースが必要。
ただでさえスタンド入れるとXsXの横置きとあまり変わらないのに、上から吸って後ろから吐き出す構造上後方と上部はそれなりのスペース開けとかないと排熱をそのまま吸ってしまう。

PS5の横置きにしたって、スタンド込だと高さはXsXとあまり変わらない。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:55:01.49ID:wBRwwaol0
いや横置きでスタンドつけても本体自体は地面に触れるスレスレやん
https://i.imgur.com/yydobMO.jpg

どこがXsXとあまり変わらないだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 06:57:14.08ID:kO/tgkxxd
横置き時の高さ比較

SX
151mm+脚(2mmぐらい?)

PS5
104mm+湾曲カバー2枚+ネジ止めスタンド
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:12:36.21ID:Q4ycXgA00
こんなんXSXの設計が優れてるって証明するだけやん
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:14:36.74ID:qwIleLog0
XboxSXは上の廃棄部分を塞いだり
窒息プレイしても60℃行かなかったから
設置する空間はコンパクトに済む
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:15:36.14ID:Yo094QJj0
内部体積は大きい方が有利なのでは?
メンテナンス性や熱耐性的に
その上でなるべく占有体積が小さいのがいいのであって
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:16:26.32ID:qwIleLog0
朝鮮ゴキブリのソニーハードファンが体積でまで勝負しないと行けないとところまで追い詰められてて
クソ笑える
もう死んで楽になれよソニーハードファンのゴキブリはw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:16:53.67ID:AW5hY3tK0
ゴキは成人男性の胴体が入る空間を用意しといた方がいいぞ
0164びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/18(日) 07:19:03.57ID:aoCejJKP0
体積勝負ww
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:21:04.86ID:wBRwwaol0
PS5の襟の存在理由が分かっちゃったかもしれん
これただの整流版だけじゃなくて
横置きしたとき埃を吸い込まないガードの役割も果たしてるわ
おまけにダストキャッチャーまで付けてて徹底してるよなぁ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:24:54.83ID:wBRwwaol0
面積重視なら縦置き 低さ重視なら横置き でいいんじゃね
PS5のほうがその差は大きいから違いがハッキリしそう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:25:39.45ID:aI+tCvQkd
PSは買ってもらうまでが勝負だから本当に必死だな、、、
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:27:27.44ID:Shfloe7Cd
そのうち小さくなって再登場するだろ
アンチは吠え面かくなよなww
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:27:59.18ID:4wq+fK9H0
体積で見ると大した差はない。むしろ蓮舫パーツやくびれがある分、PS5の方が実質的には小さく見える。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:28:07.66ID:3Urk86Ps0
これは笑うわw体積気にして部屋のどこに置くか決める奴いるんか?w
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:33:11.27ID:e3HOrec70
端がちょっとくびれてるからって言うほど置き方変わるか?
いくらクソデカハードでももうちょっと違う褒め方あったろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:40:23.97ID:RmYU8fuj0
ほんとうは大きいのはXSXより優れる冷却性能の為としたかった
けどXSXの方が冷えてるデータが出てしまったから
無理やりこういう擁護になった可能性
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:42:00.55ID:wu61LXnS0
PS5ってダストキャッチャー公開したせいで
定期的に蓋開けて掃除するものって印象ついたから
あの大きさでもギリギリ自分ちのテレビ下とかのラックになら横置きで入るだろうとか考えてた人達も諦めモードになってて
設置場所や縦置き再考してる最中なんだろうな
ラックに入れて配線頑張った物をちょくちょく引っ張り出してまた入れ直すとか考えたくもないし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:43:15.74ID:oTvk35mD0
無駄に体積デカいくせにRDNA1で爆熱のポンコツ箱
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:45:25.93ID:KgqaujaP0
なんでもありだなw

一番細いところで比べるのどーよ。 あの襟の部分とかさ。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:52:25.99ID:9tD+Odv10
>>178
まだ言ってるよこのポンコツゴキブリw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:53:50.40ID:oke9mFPT0
>>1
え まじでこんなくだらない擁護してんの ただのごまかしじゃん

占める空間は縦・横・高さの最大値
PS5は幅390mm×高さ104mm×奥行260mmだから、約10.5L
これはXSXの1.5倍だよ、圧倒的にデケーってw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:55:25.64ID:RmYU8fuj0
PS5で約7.2ℓ XSXは体積約6.86ℓ PS5DEは体積約6.4ℓ
無駄に一番でかいPS5がRDNA1って…
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:55:34.39ID:oTvk35mD0
>>180
まだ無慈悲な現実から目をそらしてんのかw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 07:57:16.38ID:9tD+Odv10
>>183
北チョンかよw本当お前らは馬鹿だな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:00:34.46ID:cWnACaj90
デザイン以外はPS5の方が好き
PS5はカバーのデザインが酷いだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:01:58.51ID:nAHVIyBl0
体積が少ないのにでかく見えるっていう事は
でかく見える割にはエアフローがいまいちって事じゃないの
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:04:15.85ID:DzbVfOuU0
次はどんな斜め下の提灯記事が出てくるか楽しみだぜ
ps5を見て一言 という大喜利みたいな感じがする
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:05:44.50ID:b8/QTOUqM
体積で語るならいっそのこと4畳サイズで厚さ1センチとかにして欲しい
したらホットカーペット代わりにしてゲームできるだろ?
「目に見えて存在しないゲーム機」ってすごい訴求効果あるぜ?
コンパクトなSwitchですら「目に見えて存在する」のに対して
カーペット型にすれば存在を知覚することがない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:06:04.60ID:S2jZHLrj0
解っていたつもりだったが
俺はソニーの恐ろしさを全く理解してなかったと
ここ最近の流れで痛感してる
モノがアレだとここまでやんのかよ、と

そしてMSも多分舐めてかかってただろうな
いやフツーここまでやると思わんし
元々この手のネガキャンにMSは無策すぎと思ってたので、当然この流れはヤバイよね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:06:04.95ID:9tD+Odv10
PS5は土台だけでがSXくらい接地面積取るから
横置きにしようかと思ってるよ
SXは縦置きだな
両方予約できたは良いけど場所取るわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:06:44.12ID:Le/I1cLLd
体積がほぼ同じで外寸が圧倒的にデカイって事は、単純に空間の使い方が下手って事じゃないか
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:09:06.71ID:oke9mFPT0
>>190
それ突き詰めるとテレビ一体型になっちゃう
PS5の性能を表現できる大型最新テレビとセットにしたら値段が高くなるでしょ
現実的な価格に収めるために小型化して性能もそれなりにして…

あれ? だったらスイッチでよくね??
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:09:32.26ID:b8/QTOUqM
>>188
いっそこれと同じデザインにして上にゲーミングディスプレイを載せられるようにしてくれればよかったのにな
自社の(製品の)上に他社の(製品)が存在することが我慢ならない
朝鮮企業特有の体質がそれを許さないだろうけどな

MSや任天堂は「どうぞ上にPSでも何でも置いてください」という姿勢なのに対して
実に幼稚かつ非合理な思想だ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:39.01ID:9tD+Odv10
>>193
PS5は縦置きでも土台の上空と
周囲をフローのために開けないとだからな
箱は取り敢えず立てて上下開けときゃ良いだろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:19:49.33ID:9BI0NHd7d
>>165
そのガードの中にもそのうち埃は溜まってく。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:23:05.93ID:YFeoZkKj0
日本のメディアって何でこんなにクソばっかりなんだろう
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:24:23.26ID:eE+mAvq7p
>>193
逆に熱源の配置やノイズ干渉しないように距離調整できるってことだから設計的には超有利
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:24:27.52ID:1L6OzdaH0
任天堂もMSも日本のゲームメディアに金ばら撒く意味がないから
ソニーからの資金が無ければ潰れてしまうんだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:24:29.52ID:cWnACaj90
>>198
金ならまだ良いよ
媚びてるようにしか見えないのがメディアとして信用できない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:25:23.63ID:SncpMTra0
スタンドによって縦置きと横置きに対応するPS5だが,置き方によって放熱性能に差は生じるのだろうか。

鳳氏:これはよく聞かれる質問です。設計者の立場から言わせてもらえば,縦置きと横置きで冷却性能に違いはありません。
「縦置きの方が煙突効果によって放熱効率は高いはず」と考える人もいるとは思います。しかし,アクティブファン(電動ファン)が組み付けられた冷却システムにおいて,煙突効果は測定誤差レベルです。
横置き,縦置き,どちらでも仕様通りの性能で動作します。個人的には「PSロゴ」の天地が正しく見える縦置きが好きですけど(笑)。

これは素晴らしいわ
SX横置きとか正直怖いからな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:26:26.16ID:eE+mAvq7p
>>205
いやあのサイズで煙突効果なんて誤差って言ってるんだから箱も横置きしても変わらないだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:29:20.14ID:1L6OzdaH0
上から吸って下に吐くPCケースなんか見たこと無いが
誤差って言うなら試したのかな?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:36:31.86ID:jj46FQM7a
曲線含んでるのにどうやって体積計算したのかな
PS5をお風呂に入れたとか?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:38:50.38ID:RHhIoJ5b0
それがどうしたとしか言いようがない情報
かさばるのはどっちか一目瞭然だろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 08:39:53.05ID:oke9mFPT0
>>205
箱の横置きも特に問題ないだろ とっくの昔にそれは言及されてる
MS次世代機「Xbox Series X」はもちろん横置きも可能―Phil Spencer氏が語る
ttps://www.gamespark.jp/article/2019/12/14/95470.html
>既に「Xbox Series X」が既に家庭にある同氏も、横置きで使用しているとのことです。

そもそも実機測定でPS4 Proより遥かに温度が低いという結果
ttps://venturebeat.com/2020/10/15/xbox-series-x-temperature-test-how-hot-does-it-get/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況