X



横井軍平「アイデア不足は、逃げ道としてCPU競争や色競争になっていく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:59.25ID:SMRXCyoX0
まさにその通りになっちゃってるね
聞いてるかソニー
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:51:23.66ID:JtLxjFj+0
バチが当たってくたばったジジイの戯言なんざどうでもいい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:51:55.82ID:Wyfqi6+70
>>90
うわ…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:26.77ID:Hp5pBlnq0
そして逃げた結果が
高価格化だからな
高価格ビジネスは必然的にニッチになる
だから万人に売ろうとするのは矛盾してる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:28.03ID:fwEZLSic0
>>85
別にそれは箱でも変わらんだろ
どこがPS特有なんだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:04.90ID:xwmZqSgpr
逃げ道に逃げれば何とかなるんだから、まあいいじゃん
「その道こそが正道であり最先端」みたいな顔をしなければ、だがな
まあ商売的なハッタリなのはわかるけど、滑稽でしかないから
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:07.19ID:iYVhAPIVM
とりあえずPS5がPS4より売れてから喚けばいいんじゃないかな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:36.86ID:0+KJtBVB0
>>83
結果見れば明らかっすね
任天堂とソニー…
どうしてこうなった(笑)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:37.87ID:wBRwwaol0
>>96
まぁPS4だけ伸びたのはファーストの力もあったからこそだけどね
ここから爆速ロード前提の次のステージに進化していくから
それがさらに顕著に表れるだろ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:46.42ID:J2PZnxx3p
>>99
確かにな
その時点での累計でPS5がSwitch抜くまでは負けってルールなんだよな、あっちが決めたルールだと
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:47.83ID:EeXgeZM50
さすが天才はいいこと言う
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:19.03ID:/ZRFlH3v0
山内博が「これ(携帯電話)が進化したらゲーム機なんて要らなくなりますよ」と言ったことが全てでしょ
山内の洞察と横井のアイディアは完全に対立していることに気づいたほうがいい
横井は自説に拘り任天堂を出て失敗した男だ
そして任天堂は中途半端に横井の思想を引き継いでいるからやはり中途半端な成功しか掴めない企業のまま
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:18.68ID:Q3Le+ZEa0
>>25
ソフト製作技術がハード性能の進歩に追いついてないからなあ

海外も結局人海戦術頼みだし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:22.86ID:wBRwwaol0
>>105
結局3DSごと携帯機市場死んじゃったね
アイデアとして限界があったんだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 18:59:10.68ID:fwEZLSic0
>>101
まぁPS5に関しては効果が出るといいねとしか言えんわ
箱もONEの頃よりは明らかに勢いあるし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:01:47.98ID:MJfRt1YZ0
VITAの背面タッチだっけ?
あれソニー自身も全然使いこなせなかったらしいね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:06.38ID:xaFLEUwId
>>113
でもwiiのポインティングそれ以降で無くしたのは後退だったと思う
センサーバーの代わりをどうにかできなかったんだろうけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:41.51ID:O1/wRO2Vp
>>110
でもなんだかんだで後に生かしてるよ、そういう失敗も
保守的なイメージだけど実は新しいものに早々に手を出して失敗する事も多い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:46.72ID:Q3Le+ZEa0
>>104
対立してるか?
別のもので代替できるならゲーム機なんて必要なくなるからこそのアイディア勝負だろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:45.14ID:SnenY8kP0
>>2
大昔はメモリーが少なくて多くの色や画面を持てなかったのだ。
だがアーケードで顕著だったのが色や発音数に表示面数とか解像度といった「盛っていく」方向での進化(新鮮さ)の強調だった。
扱う要素が増えれば処理能力も相応に強化する必然が生まれ、CPUも8、16、32ビットと強化されて行った。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:18.60ID:ZkQutMJg0
アイデア勝負は博打だからな。任天堂だって滑り捲ってるし。王者のやる事じゃない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:53.86ID:GC5loxLMM
任天堂もアイデアゲーム機ではなくてキャラクターブランド売りになってるな
今までの積み重ねで築き上げたものだけど胡座かいちゃってるからなぁ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:13:34.64ID:QWbQ91nA0
任天堂のは失敗してもダメージ小さいけどソニーのは失敗すれば倒産までいっちゃうからね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:13:54.50ID:wBRwwaol0
>>125
どの世代でもマリオゼルダポケモンぶつもりだもんな
新鮮味無さすぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:14:42.38ID:SnenY8kP0
>>114
最先端に合わせようとすると確かに古びた仕様だけど、
2000年くらいまでのゲームを表現するにはお釣りが来る。
あの頃の最先端表現はろくすっぽ発展しないままポリゴンCG時代に飲まれて行った。
やり残した仕事はまだあると思ってる。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:15:37.88ID:QWbQ91nA0
>>128
マリオは一緒くたに出来んだろ種類多すぎて
スプラトゥーンとマリメとかいう大ヒットがまだ出せるじゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:23.87ID:wBRwwaol0
>>131
種類が多すぎるから同じキャラばかり見せられてマンネリなんだろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:48.35ID:16Ttfb0E0
>>118
バイオ4で思ったが、シングルTPSのポインタはマジで快適すぎたからな
あれは色んなハードに移植されてるが、wii版がダントツ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:10.97ID:z8hFwhsAd
マンネリなのはアイデア勝負できなくて同じようなゲームばかり作ってるAAAじゃんね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:01.45ID:MuBIDdrl0
任天堂が保守的だったらダンボールとかリングフィットとか出してないわな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:25.95ID:16Ttfb0E0
>>134
ゲームをする人は2Dアクションと3Dアクションとレースゲームと対戦アクションと
スポーツとボードゲームのキャラが同じでもマンネリなんて感じないんですよ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:38.17ID:V5YKe951p
何をどうしても否定しかしない連中にマンネリとか言われてもどうでもいいわな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:52.74ID:7hU4vtNP0
性能競争は降りたやん

ファーストタイトルと高速ロードとコントローラーとVRで勝負や

まるで任天堂やん
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:07.55ID:YoCAguie0
面白いアイデアが出せなくなると結局そういう所で違いを見せて何とかするしか無くなるからな・・・
でゲームプレイ自体はお粗末なままで終わる。

まさに最近のAAA病の構図そのもの。

棒人形や豆腐ブロックですら面白く遊べるゲームの根幹が全く作れてない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:10.17ID:14xWkvUU0
良いんじゃね
今のPSは敢えてスペック競争に挑んでるんだろ

MSに勝てるつもりでw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:53.20ID:g/sps1u/d
なんでアイデアを否定する方に行くんだろうなゴキくん
ソニーのアイデアの方が凄いくらい言えばいいのに
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:53.26ID:Vdc4YOW3d
綺麗なだけのつまらないゲームが増えたからプレステブランドは死んだんだよな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:52.40ID:iviXnvIM0
アイデアが勝つか性能が勝つか

PS4 1,1億台
3DS 7500万台(生産終了)

ふぁい!
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:26.27ID:wBRwwaol0
>>147
携帯機は市場事消滅したから据え置きのアイデア勝ちだよね
そしてそれに一番特化したハードがPS5
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:46.94ID:Oz1PwEmM0
あればマンネリ
なければ弾不足

無敵理論やね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:56.30ID:45O/9XiF0
パンツゲーを消滅させて

ゲーム開発を縮小させる傲慢さ

潰れろクソニー
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:41.34ID:gaehPqot0
性能勝負も4Kまともに出る出ないですっかり停滞し始めたしな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:48.53ID:prLrF5pF0
アイディアか性能で勝ち負け決めるなら
3DSを出して無い
ソノタランドを除外しないと意味無いぞ
売上勝負じゃないんだし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:07.10ID:Hf5hBjpZM
>>135
正直バイオ4Wiiやレギンは据置のライト向けシューティング
としての完成系の1つだった
ヘタレゲーマーでも直感的に狙える素晴らしさよ
0154びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:26.83ID:aoCejJKP0
性能なんて1080pの60fpsあればいいと思うんだけどな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:03.63ID:tQQ7bv9J0
日本経済がこの30年、成長してない事を如実にあらわしてるね 任天堂が
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:52.91ID:16Ttfb0E0
>>145
綺麗ならまだいいんだが、汚いんだよね
超細密なブサイクと荒廃した廃墟とか戦場なんか作らないでいいっての
その労力使って美形と幻想的で美しい景色を作れや
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:39.24ID:l2VArAPd0
アイデア志向の任天堂は極端な浮き沈みに晒されてるけど
技術志向のソニーは安定しているよね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:50.13ID:zk4y1spt0
ゲームボーイ試作品

組長「ちょっと待って!画面ちゃんと映らへんやん!見えへんやん!もうダメや!もうやめや!」

軍平「(嘘やろ…それ用の工場もう作ってるし…あかん死のう)」

それを冷ややっこが救ってくれたのです
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:34:23.03ID:coCI62tV0
>>156
わかる
たしかに解像度が上がってるんだけど
基本的なデザインがコレジャナイんだよな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:22.76ID:Ek3vhPKWK
>>19
性能で追い付くのは無理なんだから、性能競争はサードになれば良かったのにな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:50.09ID:fwEZLSic0
解像度が上がればいいと思ってるやつは本当に終わってる
昔あったFF13の草の数がどうだのから何にも変わっても
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:50.98ID:DzbVfOuU0
>>157
ps4はほぼ売れずps5がこけたらお終いのSIEが安定ねぇ…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:45:15.92ID:MuBIDdrl0
>>165
その手の煽り見るたびに思うけど
マックが世界で最高の食べ物って一面は実際否定できないと思うぞ
目に見える売り上げという形で実績が有るんだし
それこそ味なんて好みの差でしかないし
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:45:38.80ID:TmPggMS70
>>127
カラーである必要性の薄いハードだったな
チープな携帯機の立ち位置を維持できたらどうなってたか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:01.86ID:OLIaJmyH0
>>166
じゃあ寿司はハンバーガーより劣った食べ物ってことね、了解
俺は売上で優劣を決めるのはおかしいって言ってるだけだよ
グラだけで決めるのと同じくらいおかしい
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:58.88ID:fwEZLSic0
>>166
しかもハンバーガーやコーラが100円程度であることを考えての売上だし5000円以上するゲーム同じことをしている任天堂のソフトが異常ってなるだけだな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:53:32.48ID:EOzGrpuB0
>>168
前提として横井軍平の発言はサラリーマンとしての商業主義に基づいてるので
それで言うと「ハンバーガーが寿司より優れてる」で間違いないし
ツッコミ入れてるお前は最高にアホなのが分かる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:34.34ID:MuBIDdrl0
>>168
明確な物差しがなければ計れないって話だろ
目に見える売上を指標にするのは間違っちゃいない
高級寿司より次郎系ラーメンが好きな奴だっているんだし好み言い出したら話にならん
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:59.68ID:B9T8jFrk0
任天堂が高性能で出そうとしてるときは他ハード死亡!撤退撤退!って大はしゃぎするけどな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:06:09.95ID:8chOEKW50
こんなマヌケなことばっか言ってるからマリカ ラジコンみたいなゴミを出すんだな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:06:10.28ID:XVJHnMd20
>>138
FPSなんかみんな似たような画面でどれも同じに
見えるからな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:00.38ID:PTZK1qId0
>>125
胡座ってかシリーズ最新作をグラの向上やハード性能任せの雑な作りしないので過去のIP殺すことが少なくて積み重なってるだけだぞ

新ハード出すたびにブーム起こすような新規IPを継続して出し続けるのは任天堂以外でも無理だわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:07.76ID:gaCZcIOBM
>>171
じゃあ寿司屋は全員バカってことだね
了解
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:08:21.05ID:8chOEKW50
アイデア不足の逃げ道として

マンネリゲーでキャラやコースを増やしただけで新作扱い
移植の乱発
新作が無双(笑)

ほんとひどいw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:14.37ID:XVJHnMd20
>>184
PS4が無双や龍が如くでアイデアなくなったのが
見て取れたな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:09.03ID:HnKYRv6W0
実際PSWのゲームひどすぎるよな
斬新なアイデアとかなく、クソみたいな続編ものばかり
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:29.27ID:js18MsTj0
>>2
表示可能色数

今で表現するなら
解像度や表示可能頂点数に近い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:54.46ID:mOhRe5uZ0
マクドナルドのハンバーガーは110円と言う低価格、店によって味も変化しないという安心感も込みで売上に表れてるんじゃないの?
「ハンバーガー」というくくりならモスやロッテリア等の有名なチェーン店から
佐世保バーガーを代表とするご当地バーガーや個人店でたまにあるメニューの一種まで幅広いけど
美味しいバーガーは値段も相応にするし手間暇もかかってるから
人によっては一番美味しいと思っても不思議ではないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況