X



ときメモ最新作がSwitchに登場したのにゲハで話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:20:33.51ID:xtIyxVoFd
まんこついてないんで、、
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:21:48.79ID:xtIyxVoFd
どっかが死んだからね、、
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:21:56.38ID:RGa+ygVf0
男がやっても意外と面白いらしいぞ やったことないけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:22:05.27ID:TwR/ENcg0
DS移植のセールス見て速攻で任天堂機特化へ乗り換えたやつか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:22:29.36ID:TdDgL/3k0
何故か機種伏せてたのがようやく決まったのか
まぁそりゃそうだろねとしか言えないけども
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:23:09.95ID:Y5WpvKnQp
機種なんてぶっちゃけどうでも良いんだけどさ
ときメモ5はもうむりなのかね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:23:50.43ID:GGTjKMp5a
コナミで唯一生きてるゲーム
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:24:18.55ID:VEPlQ/03p
Vitaユーザーさん…
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:16.80ID:X1ZpR2rs0
>>10
機種伏せるとだいたいPS以外になるよな
最初からスイッチとか箱って出すとゴキブリが突撃するからかね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:29.01ID:prK5eVoJ0
乙女ゲーやギャルゲーはデカイテレビ画面でやりたいタイプのゲームではない気がする
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:37.53ID:tq26QNbC0
ボーイズサイドはお亡くなりになったん?
こうやって分けずに主人公男女選べてホモレズルートありにしたほうが時代にあってるんじゃないの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:46.46ID:wLR+G0NXa
小島がいなくなったらやっぱスイッチ(任天堂ハード)向け増えたな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:53.91ID:Kcz7T60a0
>>3
自分(の分身の主人公)に付いてるから見放題触り放題やん(TSモノ感)
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:27:57.81ID:FupbSYIXd
こういうまんさんの盛り上がり見てると、鬼滅もswitchで出したかったやろな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:28:14.19ID:Y5WpvKnQp
>>23
これが10年振りくらいの新作だから
ボーイズも10年くらい経てばワンチャン
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:31:16.80ID:xf7AWX2y0
>>14
梶すら分からんならそりゃ
デスカムトゥルーだったかに役者として出てたぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:06.25ID:r+s7Dduc0
>>30
アニプレがソニー子会社であることの悲哀か
でもソニーの動員力でアニプレはここまで来たんだからな
その負債を支払わされているだけだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:36:47.33ID:FW8U1ckH0
これ30代以降の女の人に結構なキラーソフトだぞ
DSやPSPで彼女や奥さんがハマってたって人も多いはず
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:20.03ID:XjU5/ACa0
七ツ森実が気になり過ぎる…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:20.63ID:/3DciNRI0
ときめきメモリアルGirl's Side
の下にあるハングルはなんて書いてあるんだ?チョン開発?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:39:05.23ID:9Y5KXdhr0
やった事はないけど本編より出来がいいシリーズとは聞く
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:39:12.53ID:ndjTYJl80
GSじゃん、DSのだけやったことあるわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:39:55.17ID:WeYvdz78a
数日前にあったソロモンプログラムとかいう新規IPの正式開発の決定といい
なんでTGSとかイベントで発表しねえのよ
TGSでの真島ヒロ原作ゲームの特集は半分アニメの宣伝だったし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:41:18.46ID:vn4Tvev70
ときメモ4はどうだったんだ?
3まではやってるが面白いなら移植して欲しいんだが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:23.11ID:T2SOHUBQ0
初代をフルリメイクして出してくれと言ってもコナミじゃなにも期待できねぇしな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:45:15.77ID:pPLWbqqa0
PS1時代のときメモの声優は知らない人が多い印象だったな俺が知らないだけかもだが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:46:15.16ID:RGa+ygVf0
4はキャラデザで失敗したな 2と同じ人のはずなのにまるで別物 なんつーか地味
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:47:26.71ID:X1ZpR2rs0
年末あたりにスイッチで鬼滅ゲー出せてれば100万どころか200万本も狙えたかもな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:50:51.85ID:SutKJwDa0
基本、男向けのは新人声優青田買いだから、
女向けの有名声優てんこ盛りは羨ましかったなあ。

一度くらいキモヲタ向け声優てんこ盛りの男向け出してくれてもいいのに。
もしくはラブプラス。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:51:29.80ID:FW8U1ckH0
ときメモGSやあつ森などで30代以上の女性ユーザーをどんどん誘致し
キッズもほぼ独占しているSwitchに鬼滅を出さないのは凄いよなw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:52:22.05ID:TwR/ENcg0
Switch政権で渋々DS系の適性IPを復活させるって感じで
リリース数的にも繋がりが強かったはずの悪魔城はスタッフがいないから作らない
もう作れないものの扱いはPS教になる
公式自らうるせーな実質的な歴史はドラキュラX関連だけなんだよで開き直った感じが凄い
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:53:38.76ID:gCzK+cRB0
PCエンジンミニで初代ときめもやってる
今やってもおもろいぞ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:57:27.63ID:vgGtURUg0
コナミがやたらSwitchに本気出してるんだが、今までのコナミは何だったんだ?
まるで小島が悪かったみたいじゃないか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:57:32.29ID:4J2GVVn+0
デートに着ていく服の選択肢に
月風魔の鎧が混ざってるようなことは
もう、ないんだろうな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 13:59:56.89ID:3tYc9IA9M
爆弾処理に追われるので面倒臭い野郎共
女々しくて女々しくてつらいよー…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:00:50.78ID:Z5e5v9msd
>>1
ああ、なんで今まで黙ってたのかって皆思ってただけだよ
だってPS4で出しても売れないじゃん(見切りつけたオトメイトを見る)
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:01:24.05ID:FW8U1ckH0
コナミは無駄にマルチしないんだな
レベルファイブとかなら桃鉄もときメモGSもPS4に出してたと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:02:06.97ID:Qvwrm0Pgd
>>8
女子友達が多い1と2は女子友達とのイベント見るだけでも、それなりに長く遊べるはず
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:03:20.95ID:7xS9glkHa
>>23
昔は男女主人公多かったのにな
FEやスターデューバレー見るに今の時代に一番受けるの男女主人公選べて同性愛も搭載
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:04:34.56ID:Qvwrm0Pgd
>>14
進撃の巨人の主人公及びポケットモンスターのメガネ少年シトロン(梶)と、コードギアスの主人公及びファイアーエムブレムのロイ(福山)くらいは自分でも解るぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:06:25.10ID:Qvwrm0Pgd
>>7
男向けのイメージは、落ちぶれこそしたがラブプラスのが未だに強いからな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:08:19.14ID:hpjWC8zEd
>>66
小島がKONAMIに今も居たらPS4だったかもな
いやステマギアに資金集中して発売すらしてねえか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:09:11.31ID:9P5MxFhA0
内ハゲが作ってたんじゃないんか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:11:25.30ID:hpjWC8zEd
>>21
どうせなら1〜3も移植しねえかな
どれも出た機種が古いし修理受け付けも終わってたし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:14:58.22ID:9P5MxFhA0
エロゲの男キャラみたいな絵だけど大丈夫か?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:16:05.49ID:9Y5KXdhr0
>>83
2はキャラの好みは置いといて当時としては盛り沢山だったな〜
CD5枚というぶっ飛んだ仕様
Vitaちゃんに入れてるわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:16:21.48ID:0HuNGAlFM
こっちにしたって内田もういないしなあ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:17:50.51ID:hpjWC8zEd
>>51
そりゃそうよ
初代のとか未だに声優活動してるのメインヒロイン(詩織)の金月真美と、紐尾さんの声優(ちびまる子ちゃんの藤木)と、鉄炮塚葉子くらいだし
2は野田順子や田村ゆかりはまだしも、くまいもとこが声やってるキャラが攻略対象で出てる珍しいゲームw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:20:21.43ID:hpjWC8zEd
>>56
ときメモ4はメジャーなのや経験年数豊富な布陣だったろ
花澤香菜が居るし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 14:22:02.99ID:6fCE+LxR0
liteで小さいバッグに彼氏持ち運べるってのはすごくいい
シミュは作業が半端なくて人気無いジャンルなだけに彼女達は口コミで広めてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況