X



サーニー「RDNA2製品版にはソニーの提案した技術が採用され、CSではPS5独占になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 19:25:40.33ID:ArxJ9xSqM
サーニー
「まず、RDNA2テクノロジーをベースにしたカスタムAMD GPUがあります。これは、AMDがRDNA2向けのテクノロジーを継続的に改善し、改訂していることを意味します。
大まかに言えば、GPUを設計することで消費電力を削減し、GPUを最適化してパフォーマンスを向上させ、
より高度な機能セットを新たに追加することで、必要な場所に近いところにデータを配置していました。」

「しかし、私たちの機能セットは柔軟性が豊かでした、つまりPlayStationには独自のニーズがあって、それがAMDのロードマップに反映される可能性があるのです。」


「そこでコラボレーションが生まれました。」


「広く役立つと思われるコンセプトをAMDに持ち込めば、それがRDNAに採用される可能性があり、PC GPUを含め、広く使用することができるようになります。
私が話していたGPUキャッシュスクラバーのように、私たちが達成しようとしていることに対して十分に具体的なアイデアであれば、それらは最終的に私たち(PS5)のためだけのものです。」

「コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。」

https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:08:57.06ID:mhVy38F90
>>471
おや・・・?
今どき実在の人物をネットで罵倒とか珍しいな
さっくり逮捕されるのに

一応通報しておきますね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:09:48.64ID:hTqui8YrM
そういえば箱ってティアダウンやってないんじゃ?
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:09:57.73ID:EhoHiFV3a
サーニーも吉田裕子やサムライみたいに逃げ出してそう
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:13:28.34ID:sayQAM+i0
ps3とかメニュー画面で70度いってたしへーきへーき
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:13:46.61ID:EhoHiFV3a
>>477
XSX排熱も素晴らしいってべた褒めじゃんww
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:18:56.68ID:FE8yeQQDM
>>477
UI1080pは仕様なんだな。DFが言うのなら間違いないな

>UIは1080pであり、コンソールが120Hz出力に設定されている場合でも、60fpsで上限が設定されることに注意してください。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:22:42.11ID:rySM4rAq0
>>462
>DF
>Xbox Series Xは強力なだけでなく、非常に効率的です。これは、Microsoftだけでなく、RDNA2ライン全般にとっても朗報です。

https://i.imgur.com/SpV75sI.jpg



>あららwゴキくんw

あらららw
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:25:18.28ID:BU5D9t/F0
メッシュシェーダーVRSSFSDMLとかRDNA2からの新機能一つもないのに何をコラボしたんですか?
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:31:12.67ID:ATAkOxXd0
>>485
>>191
>私が話していたGPUキャッシュスクラバーのように、私たちが達成しようとしていることに対して十分に具体的なアイデアであれば、それらは最終的に私たち(PS5)のためだけのものです。
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:32:53.03ID:J1ZOWl6U0
nvidia killerとかbignaviとか相当昔から噂されてなかったっけ?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:33:36.66ID:4zLt9hMG0
>>463
単位が分からん
本当にそれ℃でいいのか?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:39:18.84ID:J1ZOWl6U0
>>488
最も熱いのが1TBの外付けドライブがあるところで48〜49度
上部から出てる廃棄熱が60度

youtubeなんて音声の自動字幕・翻訳が出来るんだから読めばいいだけなのに
ここの奴等殆ど使わないね
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:46:24.28ID:bfCycI/v0
ソニーの技術も採用してDX12だったかも採用してAMDだけおいしいんじゃない?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 03:55:27.05ID:Lkr+Xzxl0
>>460
XSXに実装されている機能はRDNA2に似ているけど
>Xbox Series XのGPUのアーキテクチャは、AMDのRDNA系アーキテクチャをベースにしている。
ともはっきり書かれてるじゃん
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1280/069/03_l.png
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1280/069/04_l.png
レイトレ処理用のチップが有るか無いか以外はRDNAのCU構造とほぼ瓜二つだろ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:03:36.90ID:Lkr+Xzxl0
>>462
XSXに積まれているコアの世代がRDNAベースであっても
RDNAをベースに改造したなんちゃってRDNA2とでもいうべきコアを積んだXSXのパフォーマンスが良いなら
本物のRDNA2コアを積んだGPUのパフォーマンスにはもっと期待できるから
RDNA2ライン全般にとって朗報なのは変わらないんじゃないかな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:08:07.30ID:4OoqFZeqd
というか、もう結果出てるだろ

PS5は、PS4をさらに劣化させてオブジェクト削除しまくったスパイダーマンを4K30fpsで動かすのが限界
一方でXBOXは、最新グラボRTX3090なみのグラフィックのギアーズを4K120fpsで動作させる圧倒的パワー

いまさらRDNA1か2かなんて言葉遊びに意味なんてないだろ
出てきたゲームでパフォーマンスが出てないんだからPS5は明らかに低スペックなのよ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:08:14.45ID:Lkr+Xzxl0
現地時間で今月28日にあるRDNA2の発表会で
RDNA2のCU構造のスライドとか出るだろうから
それと見比べたらはっきり分かると思うよ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:16:12.30ID:4OoqFZeqd
仮に、PS5が本当にRDNA2だったとしてもそれでPS5版スパイダーマンのオブジェクトが増えるわけじゃないし4K60fpsで動作するようになるわけでもない

いまと何も変わらないよ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:17:02.91ID:m315vG6j0
>>463
上でお湯湧かせるなら買うのにな
水冷にして加湿器にしてもいい
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:19:37.84ID:AyDaqJUq0
PS5版スパイダーマンいつからなのか制作開始時期ちょっと知りたい
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:29:23.16ID:Lkr+Xzxl0
>>463にあるDFの動画さ
ストレージのwrite性能を比較するのはいいんだけど
一見公平に比較してるように見せて
XSXのだけPCIe使って他はUSB接続なのってアンフェアじゃないか?
無知な人が見たらNVMe SSDより2.4倍も高速って勘違いするぞコレw
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:39:53.19ID:kL1O5nfDd
>>499
勘違いもなにも外部SSDはUSB接続しかできないんだから仕様そのままだろ
さすがにそれはイチャモンが過ぎるわ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:42:14.92ID:ghXdyVk20
>>491
RDNA2はRDNA系アーキテクチャなんだから何も間違いない
そもそもRDNA2はRDNA1より電力効率が良くなってレイトレやVRSに対応してる物だってAMD自身が言ってる
RDNA2の構造がRDNA1と似てても何の不思議もない
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 04:55:40.84ID:vpdC8JqM0
必死にゴミステと箱の立場を入れ替えようとしてるゴキブリが哀れすぎるわw
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 05:04:39.25ID:/rNdI06k0
>>499
そこにいちゃもん付けたところで
じゃあどうやって接続すんだよ・・・
方法がねーだろ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 05:15:41.37ID:yUM8TeMm0
PS4と互換を保つためにプリミティブシェーダが使えるNavi 10Liteを採用しましたってお話
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 05:21:23.90ID:LTiley+z0
次までに箱クラスの互換の仕様にしないと互換に足引っ張られるな。そして同じことの繰り返ししたらサードが逃亡する。
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 05:53:11.51ID:HBldgCzfa
>>505
箱クラスの互換保とうとすると
ゲームパフォーマンスはもっと下がるよ
ハードに特化してギリギリ出してこの現状がPSなのに
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 06:09:17.56ID:aI63HIyX0
RDNA2はL2L3キャッシュが数倍になってるのも特徴だが
PS5の場合はカスタムコントローラー内のSRAMがそれにあたるんじゃないかと言われてるな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 06:12:49.39ID:Nx3UyMQg0
>>1
無償提供してるのかね?それとも特許料請求か、将来的AMDに転職の足がかりで何か動いているのかね??
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 06:29:34.28ID:aI63HIyX0
RDNAを継続的に改善改訂したのがRDNA2CU
徹底的に最適化されて効率が上がってるから信じられないくらいクロックが上がるようになった
ってのが真相なんだろう
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 06:43:59.33ID:biHm9GQk0
恒例の妄想テクニック披露
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 06:54:19.52ID:J1ZOWl6U0
石が回るかどうかはのアーキテクチャはRDNAではなく、fabのプロセス精度と歩留まりの方なのでは?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:02:36.99ID:ArUhDhvMa
ソニーとAMDが接触してたのはVegaの時代だからな
それでVegaの開発リソースをソニー取られたラジャがやる気を失って退社。プリミティブシェーダ採用もそこで諦めた
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:03:11.77ID:o0OLB+zt0
NDAがあるはずなのにチップ詳細図公開から始まり、メディアやチューバーにデモ機を配る
難航するレイトレーシング、本家RDNA2と比べて異様に低いクロック、RDNA2でのキャッシュ増強がない
DiRTや龍などで低解像度&ポップイン、CUはRTコアこそあるがRDNA1とうり二つ

片や現時点でお障り厳禁、実機は貸出し許可できず、soc公式非公開、レイトレ4K動画複数公開中
開発責任者「本体発売日付近にAMDから同じようなグラボ出たらコラボ成功」の発言

10.28TFじゃなくて10.28の本家RDNA2発表が楽しみだなw
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:30:05.70ID:ArUhDhvMa
>>512
だからPS5がOberon=Navi10liteとなるのは必然
この時期にリーカーも口を揃えて言ってるし確定でしょ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:50:03.91ID:JbHORDdR0
新しい方が付いてるってのは気分が良いね
PS5流石だな!
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:55:39.22ID:2h3DZnNE0
今更ハッタリ騙っても意味ないのに
謎の独自技術ですごいといっても
じゃあ汎用エンジンで作られたゲームをちくいちPS5の仕様に完全最適化してくれるんですかって話になる
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:56:47.51ID:/eUJIebDx
>>450
お前は生涯独身だからわからんだろうけど、本人は傷ついてるんだからやめとけ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 07:59:19.52ID:Q/286rEA0
お互い胡散臭いリーカーの登場で
盛り上がって騙された結果になってるから
結局は28日か発売までわからんてこった
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:00:40.90ID:dXyXP+1dp
>>513
まさに最新のチップが乗ってるわけなんだな!
こりゃ心躍らざる得ない
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:32:38.94ID:HkYxZoDf0
サーニーって人は今回の責任ある重要人物でその人がRDNA2って言ってるんだから
RDNA2であることは絶対間違いない、でないと大問題だ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:33:33.98ID:nVYL+asvM
>>485
RDNA2の機能の多くを搭載しているRDNA1と、その殆どを搭載してないRDNA2か。
不思議な話があるもんだな。
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:34:32.93ID:JJIaKBOFd
RDNA2は可変高クロックだから1825MHzのXSXはRDNA1とかマジうけるw
この可変高クロックのリークでNavi21XLって奴
ベース1350MHz〜1400MHzでゲーム1800MHz〜1900MHzブースト2100MHz〜2200MHz
安定動作のゲームクロックがXSXの固定クロックと一致している訳なのがうける
XSXはブースト不要でゲームクロックのみで12TFが現実になっただけとかw

更に可変高クロックで2400MHzのNavi21XTがPS5とか言ってるけど
ベース1450MHz〜1500MHzゲーム2000MHz〜2100MHzブースト2200MHz〜2400MHz
AMDの言う安定動作のゲームクロック範囲は2000MHz〜2100MHz
これで算出すると9.22TF〜9.68TFがPS5のGPUの適正範囲って事だけどな

ちなみにAMDの言うゲームクロックって奴はカタログスペックと実際のゲームでの性能
に乖離があり過ぎて批判されたから出した実際の動作範囲だからな

この情報を信じて両方のスペック確定させるならゲームクロックで判断するのが正しい
XSXがスペック通りの12.15TFでPS5が9.22TF〜9.68TFとなる
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:52:43.22ID:cP0BHidj0
サーニーってRDNA2とは言ってなくない?
「同じ戦略」を採用したみたいな変な言い回しで濁していたような
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:52:44.36ID:fNobYpL+0
>>1
でもGPUのflopsはXBOXXに負けてるんでしょ?
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:54:28.04ID:xsifzjwQ0
MSはやけに出し惜しみしてて未だにベールに包まれてる部分があるが、
PS5はもう出すもの出したって感じで特に何かを出し惜しみしてる様子はないんだよな。
28日にスパイダーマンの枯れ木がなんと蘇ります!なんて事にはならんだろうし。
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 08:54:48.65ID:Zp8Y5W2Q0
東大出てないYouTuberが卒業式の写真に混じって卒業写真撮って、それ使って
東大卒とミスリードされるみたいなやばさ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:14:16.10ID:o0OLB+zt0
サーニー「お古のTFLOPSとおNewのTFLOPSは別物。図式で説明したでしょ」
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:17:02.95ID:pzHhtnD8M
結局はリーカーが19日に情報出るよってのは嘘で逃げたのかw
28日にMSの発表で死ぬだけじゃね?

ソニーは何すんの?ゲームは紹介済みだし月末にスペック更新や新技術は遅すぎて今更そんな情報は無いと思うが
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:22:04.04ID:Zp8Y5W2Q0
>>539
枯れ木植える作業風景の動画発表して、買ってくださいって言うお願いムービー作る
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:23:06.97ID:DafAck290
ソニーはお願いしなくても売れんじゃね?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:29:07.32ID:7b5L0FfG0
PS5はRDNA2ってAMDが言ったら嘘だ嘘だ!!っめ喚いてた人達が、SXはAMDがRDNA2って言ってるんだー!!って喚いてるのは見てて面白い
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:33:28.02ID:5kb1J+rY0
すげーなソニー
そんなに凄いアイデアや技術があるなら自分で石を作れば良いのにw
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:37:22.47ID:qkXIEUcx0
>>543
実質RDNA1のRDNA2とかwってイジられてただけなので
ゴキちゃんのような嘘はついてないのだなあこれが
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:39:28.70ID:HQ7vQyVRd
>>543
ホントやなw
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:42:13.54ID:9ygok6Gj0
PS5用にカスタムしたんならPS5独占に決まってるやろw
PS5はソニー独占って言ってるようなもん
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:42:27.04ID:1QlTJ8n3x
他社の製品買っただけでじゃなくて
自分のところの技術でチューンナップしてたのか
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:49:55.93ID:i0DelnBZ0
独自部分が上手いこと行ったらAMDにも還元してAMD本流に取り入れるまで言ってる
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:51:52.47ID:9tS9fd3Zd
サーニー凄すぎ
来年あたりソニーのCEO就任でしょ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 09:57:06.03ID:MlGy9fYs0
flopsはGCN系とRDNA系だと計算にも優れてるGCNとゲーム特化のRDNAとの比較は出来ないが
RDNA1とRDNA2ってベースは同じだから比較になるんだけどな
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:22:06.72ID:BXMRY/hId
すまんな
XSXはRDNA1じゃなくてリネームRDNA2だったなw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:26:49.85ID:KtqCiyLjM
>>552
お前らゴキブリは名前だけが大事なんだもんな
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:27:15.60ID:62sCtykcM
任天堂は使いこなせないから産廃tegraをデチューンしてもらったというのに・・・
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:30:19.44ID:e2vLiOVfM
リサおばさんのコメント以外は
現時点でAMDはソニーに公式では一切触れてないし触れようともしてないのに
よく28日にソニーに何かあると思えるよな
お花畑過ぎる

せめて公式サイトにPS5が出てくるといいね
XSXは既に出てるけど

それからもうすぐ発売だけどサーニーはどこに消えたんだ?退職したの?
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:31:33.76ID:BOGwR2CmM
RDNA1の癖にRDNA2のPS5に勝てると思ってるのが痴漢bots
ギアーズ5でレイトレキャンセルした時点でSXは終了した
まぁ、次次世代で頑張れやw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:33:18.70ID:qloVAOBy0
>>556
とっくの前にAMD公式に記述されててすまんな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:42:32.27ID:Lgk6HpIV0
ここ数日の願望妄想スレが多い
ゴキちゃんPS5が発売する前に力尽きないか心配
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:43:47.89ID:wuC6bdOW0
また任天堂信者おじさん御用達のリーク氏

クレイジーガイにリークしてもらったら?
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:48:02.94ID:+gtWFQU7r
ゴキブリの攻撃が活発になって来たな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:49:01.54ID:wuC6bdOW0
この末尾Mは
PS煽った箱煽りで任天堂煽りはしないよ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 10:50:07.59ID:1QlTJ8n3x
なんで豚って先月くらいまでは箱Xを持ち上げてPS5を"攻撃"しまくってたのに
今月に入ってからはゴキに攻撃されている"被害者"スタンスになってるの?
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 11:21:07.20ID:Id/VaUKD0
PSサイドの MSに対するFUD激しさを増すばかり
メディアにPS5貸与すればいいのに不思議
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 11:24:47.38ID:ATAkOxXd0
>>519
デバイスを問わないのがUE5の売りなのに何言ってんだ…
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 11:37:35.45ID:QoTmOprd0
たらればだらけで草
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 12:25:17.31ID:hbFD4qnyM
DFがXSXはRDNA2のラインだと言ってるがw
終わったなw
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 12:33:46.29ID:7p0XBboaM
ジム・ケラー氏じゃないんだから、1人の会社員に期待しすぎじゃないかなあ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 13:09:40.29ID:ghXdyVk20
>>564
GPUで見るならプロセッサーの方が重要じゃない?
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 13:16:03.33ID:5vRBm78Q0
>>568
それリップサービス
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 13:19:49.74ID:+E0hFWnU0
>>564
SIE=客
MS=共同開発
こんなニュアンスやで

PS5はAPUって言ってる時点でAMDのプロダクトだからな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/20(火) 13:25:50.53ID:ATAkOxXd0
>>569
サーニーは社長だが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況