――「新シリーズがこのモデルをベースに始まっていく!」みたいなモデルチェンジ感がありますね。お話的には一区切りなんですけど。

横山氏:ドラゴンエンジンは裏でずっと作ってきたんですよ。2〜3年かけてきています。「龍が如く0」のあたりから作ってましたね。

 ベースを作り替える上で、いくつかポイントがあって。まず、今までのウィークポイントだった「店に入るときに暗転が入る」のをなくす。それと、歓楽街を描く処理が重いのをなんとかする。

 言い方は悪いですが、だだっ広いオープンフィールドなら作れるんですよ。なんもないから。でも日本の歓楽街って人が多くてごちゃごちゃしていて、看板もたくさんあって。日本の歓楽街ぐらいグラフィックス的な処理が重いシチュエーションなんてないんですよ。

 それを最高に面白くできるエンジンを作る……そういう設計思想で作っています。でも、そんな特化した設計思想のエンジンって他になくて、うちのチームしか作らないですよね。だって必要ないですからね。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1020812.html