X



PS5のコントローラーが糞デカくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:01.49ID:sIsHGPc+0
DS4より明らかにデカくて草
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:32.51ID:j7JRaHZS0
デュアルセンスかっけーな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:42.74ID:9HORrOLaa
DS4すら最初デカいって言われてたのにどうしてこうなった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:30:27.12ID:EQXUPGcu0
ツートンカラーで誤魔化してるだけで
明らかに箱コンよりでけえじゃん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:06.09ID:h6uLRV9zd
これ本体の大きさ誤魔化すためにコントローラーおおきくしたまである
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:07.81ID:bVf88SZv0
もうスティックの方をよく使うんだからDualShockやめる機会にスティックを前にして欲しかった
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:31.31ID:fMZDu8/v0
本国では小さすぎると批判が強かったんかな。かなりアメリカンサイズだな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:46.06ID:/IgGjUmg0
まあものによるけど、PS4もあの幅は持ちやすかったけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:47.39ID:QdTImB/0a
下の方黒くしてるの小さく見せる為にしてるのかなと思ってしまう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:50.15ID:OO1U1Ncu0
箱コンは逆に小さくなったとか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:32:07.44ID:Aci6v9yH0
DS4の時点でXboxOneコントローラーより横幅が大きかったが、
さらにDS5は大きくなり、XboxSeriesコントローラーはより小さくなった

PS5本体の大きさをごまかすためにそうしたとも言われている……
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:32:18.45ID:McaUSq3v0
そりゃサイズが
デュアルセンス>DS4>XB1パッド>XSXパッド
なわけだし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:32:52.90ID:3nXlDMC20
DS4の時点でデカいと不評だった初代XBOX北米コンより幅広なのに
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:34:36.06ID:oVog9HgUM
>DS4がデカい
小人かな?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:35:29.60ID:/ayexCRa0
DS4握りやすいけど握る角度が緩やかになったからもっと握りやすくなってると思う
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:35:31.21ID:gTwzAq3vd
1.コントローラーをデカくして本体を小さく見せるため
2.HD振動を真似たはいいが技術力が無く小型化できなかった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:36:05.25ID:86Ow2DRx0
ブッサイクやな〜PS5
真ん中がデッドスペースすぎるわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:36:18.00ID:9PfpmR8va
↓↓↓以下箱パッドにデカイから糞と難癖付けてたゴキブリによる苦しい言い訳↓↓↓
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:36:42.94ID:zUEFL1sj0
>>8
それな

DS4と同じぐらいの大きさだと思ってたから
そこまで本体も大きくないと錯覚してたんだよな
https://i.imgur.com/eLUm1lP.jpg
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:37:58.33ID:emBqIBjsp
決定ボタン変更といい
もう日本市場はどうでも良そうやな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:38:10.83ID:vzoo0ThZ0
お前ら糖質過ぎるやろ
本体サイズ誤魔化す程のサイズアップじゃねぇよ
そしてコントローラーは小さければ良いなんて話もない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:39:07.76ID:/IgGjUmg0
ps4でもタッチパッドほとんどつかわなかったし、XBXなコントローラーでもいいかと思うけど、コンセプトはPS5が、XBも真似して後からでも出したらいいと思うけど
ある意味欲しいゲーマーだけ買うようなものっていってしまえばそんなんだけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:39:17.76ID:1p22YPSKM
コントローラーがデカくて操作しずらいってなら
車のハンドルの大きさは説明つかん
マリカー位のハンドルの車なんかねーじゃん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:39:42.57ID:oVog9HgUM
幅広で凄く持ちやすそうだよなデュアルセンス
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:39:49.69ID:Z4uz2Xwh0
これポジティブに捉えるなら既存のメイン客層向けにサイズアップしたってことだな
そのメイン客層の範囲にはどうやら日本人は入ってなかったようだが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:40:31.53ID:0h6XXKoHp
箱コンはデカくて使いにくいとか言ってたやつら梯子外されて草
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:41:42.94ID:j7JRaHZS0
シェアボタンパクって付けただけの箱コンとデュアルセンス
どっち欲しいかって言われたら後者だよなぁ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:42:32.86ID:Pv5kuuFZ0
ゴキブリが「Xboxゲームパッドは日本人にはデカ過ぎる!」と叫んでいたらPSの方がはるかにデカくなっていたでござる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:42:52.58ID:V3XmK8l80
×決定を世界標準にするなら十字と左スティックも入れ替えろと
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:43:12.92ID:2qZx+9pa0
まさかゴキブリも「コントローラーはでかいほどいい」なんて苦しい擁護するハメになるとは夢にも思ってなかっただろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:43:22.87ID:9CDU0yj00
DS開封動画でスマホ設定後箱oneリモートプレイでforza horizon4遊んでて笑った
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:44:04.36ID:7b0VuLOR0
タッチパッドをでかくした意味がわからん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:44:11.07ID:GoHV6Sy80
本体もデカけりゃコントローラーもデカい
どっちがアメリカハードなのかわかんねーよ・・・
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:45:22.26ID:AlXxhTh40
そんなことよりまたトリガーのとこ感圧式採用してないかこれ?
アナログトリガーも最優先で真似しないと駄目だろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:45:52.02ID:Fvg64GJJ0
横幅が広がるのは手をクロスして使うことは無いのでそれは気にならない
デュアルセンスで気になるのは64g近く重くなる重量でしょ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:47:29.61ID:9HORrOLaa
>>44
だよな、対馬でやっと活用したくらい使わないのに
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:47:34.63ID:inAVcEmD0
箱コンデカい重いクソと言っていたのはなんだったんだろうな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:48:02.80ID:RS/8ZeIfM
箱コン決定ボタンが逆で使いにくい
箱コンはデカくて使いにくい

あれ?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:49:17.44ID:wXMa4q3W0
でかいスタートボタン()のせいでPSボタンと
SHAREボタンがクソみたいな位置になってて
ほんと笑えるんだよなw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:51:25.19ID:yJHmI1ct0
デュアルセンスでPS4のゲームは遊べませんが
Xboxのゲームは遊べます

https://i.imgur.com/f4t1dKw.png
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:52:03.40ID:Fvg64GJJ0
実際タッチパッドは巨大な一つのボタンに成り下がっているからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:53:00.01ID:yNk8z1Hnp
コントローラーでかいとか言ってる香具師はジョイコンでも使ってろよwww
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:53:55.08ID:ZxrQPA+T0
>>60
L1R1ある当たりのパッドの曲線やべえな
人差し指で押すこと考慮まったくしてねえw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:54:24.44ID:9v9ytwLZM
series Xの箱コンにもタッチパッドないもんな
あれいらねえだろとMSにも判断されてる模様
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:56:50.85ID:oVog9HgUM
>>33
コストカットしかないな
小さいコントローラーは使いにくい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:56:59.96ID:lH+HAV6RM
そのデュアルセンスは箱コンに
フォルムを寄せてきたのだったw
 
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:57:02.58ID:276ZQS9u0
>>62
スタートボタンが超押しずらくて右パネと入れ替えようとしたら
設定に無くて担当はアホやなとおもった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:57:17.85ID:D7Pz3nwk0
25年続けてきたDSの形状を捨ててまで
箱コンの形状に寄せなきゃいけなかった理由って何なんだろうね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:57:41.18ID:tLlVdZ4Bd
今度こそ…スティックもプラグ穴も何千回と押し込もうが差し込もうが丈夫なやつですよね?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:58:17.35ID:NlLt2WZF0
>>67
そうそうこれでいいんだよ
特化型を公式にしたらダメ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:58:24.63ID:oOV4qb6y0
マジでdual senseかっけーわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:58:48.26ID:qNUzywtx0
箱コンとは違って間違いなくスタンダードにはなれない形状やな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 01:59:56.42ID:TFZ6bQ7u0
>>67
こんなの初めて知った
エリコンみたいなもんじゃん、もっと売ればいいのに
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:00:25.76ID:Rf+OC7gDM
シルエットが箱コンをリスペクトしとるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:00:57.69ID:yhVtWrrjM
かっこよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:01:45.44ID:ed/zMTjod
>>75
中学生は早く寝ようね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:02:30.43ID:NlLt2WZF0
>>78
どこが?
それぞれ独立してる形状やん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:03:33.81ID:xlTJdr8A0
色を白黒に分けることで必死に誤魔化してるけど
フォルムはモロに箱コンじゃねーかwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:03:41.03ID:dOngxWgqr
デカいコントローラーって嫌いだわ
PS1PS2のときから使いづらくて嫌いだった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:04:29.32ID:Rf+OC7gDM
>>85
それな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:05:15.52ID:oOV4qb6y0
>>81
自分の人生が糞だからって他人の価値観否定してくんなよカス
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:05:26.54ID:ZT99ZWuA0
有線の社外品が必要
壊れるから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:06:07.88ID:yhVtWrrjM
>>81
きっしょ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:06:30.76ID:fNLZsAv+M
どうせならスティックの位置もスタンダードにしてくれよ
Switchのプロコンも箱コンも左上やぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:06:36.25ID:dOngxWgqr
タッチパッドとか言う要らんもん付けてるせいでクッソ重いという
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:07:26.04ID:DAdDOTExM
初代箱コンよりデカイって終わってんな

1年もすればどこも採用しなくなる
ハプティックの副作用か?w
 
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:07:37.00ID:276ZQS9u0
ていうかまたスティックの軸が削れて中に粉が入るんだろ?
なんでここ直さないのか意味不明なんだけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:07:52.49ID:m76Y19l/0
DS4ですら横長で使いづらいと思ったのにps5のコントローラーさらにデカくなるのかよ
俺手でかい方だけど持ち辛すぎるんよ、ds3の方がええわ、そっち使えるようにしてくれ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:08:36.06ID:+3d4tzUM0
デカさよりLRの位置の方が問題な気がする
上の方カクカクしてるのにボタンは端についてないから押しにくい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:09:00.25ID:TFZ6bQ7u0
デュアルショック4で押しにくかったスタートボタンは改善されてんのかね
4代目にもなって押しにくいってバカかと思ったが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/24(土) 02:09:40.76ID:X1GbLSEq0
あの醜くく大きい本体デザインを受け入れるだけでもしんどいのに
コントローラーまでこれかよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況