X



モンハンライズのスタイリッシュ過ぎる新アクションを紹介する映像が公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:36:33.43ID:6h7ylnb5d
ブリジットかよ
0004びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/27(火) 19:39:14.20ID:f4l9T2fo0
吹っ飛ばしキャンセルか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:39.31ID:YUlrtMWza
ライズのアクションで重量級のランスガンスヘビィがどんなふうになるのか気になる
あんまりピョンピョン軽すぎてもなあ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:44:07.53ID:lCegwmq10
だらだらダウンしてる時間無駄やしな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:49:43.05ID:4jV8Elsp0
なんかすっごいカクカクしてるよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:50:33.20ID:0xwcJ9L30
まずモンスの声気持ち悪すぎ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:55:28.08ID:K9ZtoH0k0
モンスターの攻撃に隙がありすぎ
少しはIBの簡悔システム取り入れたら?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:57:35.79ID:cpRQivMa0
アボーンのゴミゴミしたのも大概だったがライズの殺風景さもちょっと萎えるな…
もう全部闘技場でよくね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:02:00.73ID:NKbz7mSP0
>>1
トウキデン2じゃん

緑の鬼の手まんまやん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:02:58.04ID:Y+IlGYb7d
>>17
これは被ダメージ後限定のアクション

基本的に抜刀中には移動用のワイヤーアクションは使えないようになってる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:05:52.91ID:JON+B3M70
壁際でダウンさせられたらそのままハメられて死亡がモンハンには多すぎたあまりにも
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:14:26.39ID:o1iDN8zs0
>>21
そうとも言えない
多分これやるには虫ゲージが必要だからゲージない時はいつも通りに起き攻めを食らうと思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:17:50.92ID:K5TdQ0oGd
武器固有の技はゲージを二つ消費したり長めのクールタイムが設定されてるものが有るから使い放題にはならない
0028上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/10/27(火) 20:18:24.17ID:ol49XLQGM
>>18
盾コンルートだけだったら死ねってなるけど
盾コンあるだけなら別にどうでもいいな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:19:01.80ID:4NN57Srq0
格ゲーみたいになってんだけど、こう言うのには
難しすぎる!とか言わないんだろうか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:21:19.45ID:8PE3irhT0
なんちゃら虫がまずい分からんがええんちゃう、ゴッドイーターみたいなスタイリッシュはなんかきもいけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:23:22.39ID:HVVLStwD0
虫がどうこうとか意味不明の設定で物理法則無視したアクション押し付けられて
新規が理解して対応できると思ってるのかねこのバ開発は
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:27:23.32ID:K5TdQ0oGd
良三はこういってる

https://facebook.com/notes/モンスターハンターライズカプコン/モンスターハンターライズ開発現場リポート/3368980549881898/?ref=page_internal&__tn__=H-R

Q3.翔蟲のアクションが難しそう、と思われる方も結構いるみたいですが?

A3.新しい要素なので、慣れるには少し時間が必要ですが、
いきなりビュンビュン飛ぶ必要は無いですし、翔蟲を使わなくても楽しめる様に設計しています。

-確かにこれまで通りのプレイスタイルでも問題なく遊べますよね。

-モンスターへの攻撃にも翔蟲を活用出来るということですが、
こちらも同じ様に使いこなせなくても大丈夫という理解でよろしいですか?

そうですね。確かに翔蟲を組み合わせるとアクションの幅が広がりますが、
これまでの攻略方法にプラスして選択肢が増えるというイメージの方が近いです。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:28:59.55ID:HVVLStwD0
>>35
使わなくても良いアクションならない方がマシ。
余計な操作増やすなよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:30:21.42ID:E5mH50To0
>>34
そもそも馬鹿でかい意味不明な生態のバケモンを明らかに人間には持てなさそうなクソでかい武器で戦うゲームで何を今更
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:32:03.39ID:E5mH50To0
>>38
たかが1つ2つ操作増えたくらいでパニクる雑魚脳みそは黙ってろよ
別にやんなくていいってのはやりたくない人間だけに言ってんだよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:32:23.46ID:S+tLb+8b0
これを使うと鉄蟲糸技のリソースが減るし蟲棒と違って
無駄にピョンピョンできないってのもポイントだな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:32:26.00ID:d0yE2uO3a
いいね
これがワールドにもあれば即死コンボとか回避出来るのに…
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:32:36.36ID:lCegwmq10
>>40
スパイダーマンやってればいいのでは?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:33:44.87ID:HVVLStwD0
>>41
確かに俺は頭の出来が悪い(学校の公民の先生にも言われた)けど、
だからこそ言える正論ってものがあるのは知ってるんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:35:44.13ID:d0yE2uO3a
>>34
過去作の亜空間タックルとか知らないの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:40:05.89ID:uMunf4Sa0
多少の理不尽さはあった方が面白いとは思うけど、ある程度の対策が打てるようになったのはいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています