>>44
100円じゃなくてチャージ1000円だろ
ユーザーはその金額で納得して買ったのに、この法を持ち出されたせいで
余分にソニーに1000円払わなくちゃいけないっておかしいだろうが
法が公正な取引の公益守らず、ソニーの不当な私益に与することになってる
法が悪いってより、ソニーが私益の為にこの法を悪用してるわ