【PS5】40CUのRDNA2なんて発表されませんでした【RDNA1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:32:16.57ID:5t8aKJWb0
サーニー
「コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。」

似たようなGPUは発表されませんでした・・・


ちなみにRX6800のゲームクロックがXSXと同じ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:34:40.09ID:GrfNYzQLH
PS5がベースにしたと思われるGPUは1つもなかったな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:35:07.17ID:1z8Q9g7N0
次はゴミステ5が6900という妄想しだしているので注意
注意でちゅよー
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:37:03.26ID:uJB/l4530
6800が箱とそっくりというね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:38:06.68ID:Fsj89KVS0
【訃報】コラボレーション失敗【PS5】
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:40:00.52ID:sXZiNurIa
PSWではRDNA1をクロックアップすればRDNA2になるんだろwww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:41:16.76ID:vLuIwEm8M
RX6800:60CU、ゲームクロック1815MHz、ブーストクロック2105MHz
RX6900XT:80CU、ゲームクロック2015MHz、ブーストクロック2250MHz

箱尻:52CU、クロック1825MHz
PS5:36CU、クロック2230MHz
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:44:03.38ID:XyEoGTe+0
>>10
PS5はRX6900XTからCU半分落ちてる選別落ち品か。
どんな歩留まりやねん。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:44:57.09ID:ijKBnpLz0
RDNA2の特徴であるVRSもメッシュシェーダーもPS5で使えない
どう考えてもRDNA2じゃないんだが...
そもそも36CUとかいうしょぼいのはRDNA2のラインナップにない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:45:32.57ID:hFvJIxHA0
箱のクロックが低過ぎるとか言ってたの何だったのアレ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:45:55.31ID:Fsj89KVS0
名前以外にRDNA2要素無しは草も生えない
おいこら出てきやがれサーニー
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:46:14.20ID:yF1IxphzM
でも箱もPS5もAMD公式がRDNA2っていってるんだろ
それにウソだなんていってたのがゲハだけやで
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:46:39.95ID:0sGQ4WFu0
あれ?ゴキブリ?
ゴミ捨て子のAPUはAMDと共同で開発してきた!とかほざいてなかった?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:47:48.33ID:kLPRpSh/0
926 名無しさん必死だな (オッペケ Srcb-TTfT [126.208.182.26]) sage 2020/10/17(土) 14:43:54.01 ID:JZm50OHQr
28日に箱のレイトレ映像が出るとか痴漢が言ってたけど
現実にはリサスーと肩組んでサーニーが出てきそう

929 名無しさん必死だな (ワッチョイ 97ce-fMdf [124.98.170.22]) 2020/10/17(土) 14:44:20.83 ID:sp+NKOvl0
>>926
10.28事件として語り継がれそう

359 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/10/17(土) 14:55:21.74 ID:3WQcdONl0
>>334
まじでサーニーがビデオ出演しそう、肩組んでたら爆笑してしまうが
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:08.16ID:9xxfCATy0
APUなんだからカスタムチップよ。
80CUの選別品のわけないだろ?
阿呆か?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:20.27ID:SOpofP060
MSに特許料払えばDX12使えるんじゃね?
PS5が売れればAPUとクラウドでMSが潤うw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:11.84ID:mDtBUh3C0
GeForce60番台50番台の程度のもんが500ドルでも安いとかほざいてた連中ってなんだったの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:23.68ID:r+IDCiTA0
40CU以下のGPUはRDNA1しかないのがバレちゃったね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:52.00ID:Fsj89KVS0
926 名無しさん必死だな (オッペケ Srcb-TTfT [126.208.182.26]) sage 2020/10/17(土) 14:43:54.01 ID:JZm50OHQr
28日に箱のレイトレ映像が出るとか痴漢が言ってたけど
現実にはリサスーと肩組んでサーニーが出てきそう

929 名無しさん必死だな (ワッチョイ 97ce-fMdf [124.98.170.22]) 2020/10/17(土) 14:44:20.83 ID:sp+NKOvl0
>>926
10.28事件として語り継がれそう

359 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/10/17(土) 14:55:21.74 ID:3WQcdONl0
>>334
まじでサーニーがビデオ出演しそう、肩組んでたら爆笑してしまうが


↓↓↓

i.imgur.com/9dcPSMQ.jpg
RDNA2特有の機能がPS5に何一つ積まれてねえ…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:50:58.90ID:0sGQ4WFu0
>>26
あーあ
答え合わせできたね
生まれる前から産廃、ゴミ捨て子
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:53:09.36ID:y2CEPfav0
>>15
カップヘッド頑張ったので許してください
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:53:28.66ID:LKhrelqf0
RX6800:60CU、ゲームクロック1815MHz、ブーストクロック2105MHz

箱尻:52CU(4CU無効された56CU)、クロック1825MHz

なるほどね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:55:42.66ID:X6yB5YX40
>>1
どんまい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:56:21.81ID:4/EqxG7L0
でもPS5のGodfall紹介したし!
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:56:23.39ID:X6yB5YX40
>>32
今日からじゃないかな?www
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:57:56.88ID:jyUm7sZK0
Xbox Series X、RX6800カスタム確定記念
i.imgur.com/9dcPSMQ.jpg
i.imgur.com/GxgYRfG.jpg
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:59:39.77ID:1cD3x+oP0
マジでPS5はどのGPUをベースにしたの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:20.31ID:0tAkoMSv0
>>38
ずっと前から言われてる通りそのままrx5700だぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:24.57ID:lSVNeSMq0
クッソワロタ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:42.03ID:9xxfCATy0
結局、レイトレーシングの話はろくになかったね。
レイトレオンだと4Kで30-60fpsしか出ないから現行世代ではあまりアピールできないってことだな。
そもそもレイトレの画面見て、リアリティがあるか?見やすいか?
俺ははあの画面は見にくいけどね。
雨の日の車の運転がしずらいのと一緒。
映画もそうだけど画面作りはリアルだったら美しい、快適だというわけではないと思うけどね。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:01:17.82ID:lSVNeSMq0
魔法のRDNA3とはなんだったのか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:01:33.24ID:lrM0kRP+M
サーにーがスーツ着て呼ばれるの待ってるの考えたら最高に笑ったwwww
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:02:51.70ID:3dHiFApg0
ゴキさん!
サーニーどこ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:03:06.99ID:meHSdBt40
ゴキブリ 「糞箱のNavi21LiteはRDNA1確定!」 → RX6800

ゴキブリ 「PS5のNavi22はRDNA2!」 → RX5700
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:05:08.30ID:2d/JUuAX0
なんでサーニー呼ばれてないの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:06:05.39ID:XyEoGTe+0
>>21
グラフィックチップはカスタムとはいえAMDのラインナップに近いものが使われると思う方が自然だと思うけど?
まぁ、ダイサイズが300mm2程度ならNavi22以下あるいはNavi10liteのお友達ベースなんだろうね。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:06:08.45ID:uxpeYnF50
ゴギブリ死亡確認www
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:06:42.01ID:0/c9Jtag0
クロック、クロックと壊れたおもちゃのように呟くだけのものに成り果てちゃったな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:07:03.42ID:mDtBUh3C0
結局最初の予想そのまんまやん
XSXは多分2080ti相当の3070はなくて3060相当
PS5はその下の3050って
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:07:40.98ID:wGKye7FOD
だからさぁPS5のチップは来年発表されるRDNA3なんだけど
今日発表されたチップなんてPS5から見たら過去の遺物だよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:08:34.18ID:hkmv3vuXp
PS5はRDNAダイナミック3だからRDNA2より上なんだよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:09:02.38ID:qadDN72Qa
ps5は液体金属のおかげでRDNA3になる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:09:15.91ID:5SIIygGq0
箱が劣化品って話は結局ガセでいいのかね
あれだけ日夜ここで争ってたが結果はもう出たんだよな?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:09:37.35ID:pkMyd1Te0
サーニー登壇は結構期待してたんだけどな来年までお預けかよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:09:40.16ID:3dHiFApg0
>>56
>Xbox Series X|S are the only next-generation consoles with full hardware support for all the RDNA 2 capabilities AMD showcased today.

はい。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:11.77ID:uoy4J01Td
>>63
未発表の物を既に実装してて再来週にはもう発売て凄いな
さすがサーニー
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:23.42ID:a3pPCS9h0
Xbox Series X | Sは、RDNA 2との緊密な協力関係のおかげで、完全なRDNA2統合を備えた唯一の次世代コンソールになります。@AMD 。もっと詳しく知る:
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:26.59ID:fCwIwdWa0
唯一ってどういうことだよ!
もう一つの方はどうなってんだよ!!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:30.46ID:dhmv+RdR0
箱のが高性能確定
あんま詳しくない俺ですらわかる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:37.97ID:7LNuDBvz0
いやまあでもさ、箱よりあんだけでかくて性能低いって普通思わないじゃん?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:43.51ID:oTvpQ1Lk0
箱はただのリネームだ名前を金で買ったとか書いてたバカがようやく消えるから良かったよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:11:09.00ID:m6ZYtqDH0
「ゲーマーと開発者を第一に考える私たちは、アーキテクチャを最終決定する前に
AMDのパートナーからの最先端技術を待つことを選択しました。
現在、XboxシリーズX|Sと新しいAMD Radeon RX 6000シリーズGPUのリリースが間近に迫っており
開発者は、次世代ツールとパフォーマンス機能の共通セットを手に入れ
コンソールとPCの両方で変革的なゲーム体験を提供することができます」

ふむふむ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:11:14.83ID:ijKBnpLz0
>>1
PS5のスペックはRX5700に酷似してるからRX5700に手を加えたのが濃厚だね
当初のブーストクロックとも同じだからね?一瞬だけしか出ないのとは違う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:11:44.28ID:9hS4vP5m0
まず、ゲーマーと開発者を取り上げ、AMDのパートナーから最新のテクノロジーを待ってから、アーキテクチャを完成させ、その後、私たちは目指しました。今、Xbox シリーズ X の今後のリリースで|S と新しい AMD Radeon RX 6000 シリーズ GPU を備えた開発者は、次世代ツールとパフォーマンス機能の共通セットを備えており、コンソールと PC の両方で、変革的なゲームエクスペリエンスを提供できるようになります。

ゴキ脂肪確認。開発ツールもRX6000と共通
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:12:14.01ID:a3pPCS9h0
完全なRDNA2統合を備えた唯一の次世代コンソール

はいはい

あれ?ps5は?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:12:16.65ID:0tAkoMSv0
そういえば製造プロセスも箱は最新のN7eで
PS5は旧世代のN7使うってマジ?
やっぱりどう考えてもnavi10liteだよなwww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:13:12.95ID:Bwirsqyp0
PS5の価格は高いというか、Xboxの価格が安すぎておかしいというか…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:13:13.82ID:uxpeYnF50
レイトレに注力してるかしてないかの差
RDNA2のレイトレはSX同様見せられない
唯一レイトレ見せられるレベルがPS5(RDNA3)だけ

ゴギブリが壊れてんだがw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:13:26.07ID:ZuQW/TOX0
そりゃソニーはDX使わないからだろ、それ以上の意味は無い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:14:11.82ID:Gd+pVrERd
もしかしてPS5ってXSSよりも劣っちゃうのか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:14:31.81ID:kVof8Lb00
そりゃあ積極的に実機配るわな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:15:01.70ID:0tAkoMSv0
>>81
>「ゲーマーと開発者を第一に考える私たちは、アーキテクチャを最終決定する前に
>AMDのパートナーからの最先端技術を待つことを選択しました。

草生えるんだがwww
これps5がnavi10liteだっていってるようなもんじゃねえかwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:15:07.40ID:Gk/T+rfm0
サーニーが出てこないなんて分かりきってたことなのにゴキブリは本気で夢見てたのか?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:15:22.14ID:N48aaQlS0
PS5のサブにと思って予約したXSSの方が高性能だったらどうしよう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:15:28.31ID:7ybRkpxF0
PS4はDX使えないけど、DX11.1世代GPUと言われています
これはハードウェア上は機能があるのでAPIさえあれば同等の事が出来るからですね

一方で今回のDX12U該当機能はMSとの共同開発なので、ハードウェア上でもPS5には搭載されていないと思われます

ただ、ここまでは分かりきっていたこと

DXの機能は標準化必須なので、長期的に見るとAMDにとって、RTXのDLSS(テンダーコア)みたいな独自のウリになりません
なのでソニーと共同開発した機能がRDNA2のウリとしてサーニー登壇で大々的に発表される事が期待されていました

何にもありませんでした
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:16:04.39ID:mDtBUh3C0
40CUのもんってRTXで言ったら50番台以下だろうし
機能削除の廉価版でもおかしくないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況