X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー43【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段) (ワッチョイW 6a0d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:11:06.08ID:3q6yX0R60
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー42【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603798544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:12:37.21ID:3q6yX0R60
プレイステーション5 11月12日(木)発売決定
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円

https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html

<プレイステーション 5」概要>
 CPU
  x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
  8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変

 GPU
  AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
  レイトレーシングアクセラレーション
  最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)

 システムメモリ
  GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s

 SSD
  825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)

 PS5 ゲームディスク
  Ultra HD Blu-ray(100GBまで)

 映像出力
  4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)

 オーディオ
  "Tempest" 3Dオーディオ技術

 外形寸法(最大突起部、ベース除く)
  PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約7.2L)
  PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約6.4L)

 質量
  PS5: 約4.5kg
  PS5デジタル・エディション: 約3.9kg

 最大消費電力
  PS5: 350W
  PS5デジタル・エディション: 340W 

 入出力
  USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
  USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
  USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)

 通信
  Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
  IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
  Bluetooth 5.1
0004名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:14:29.97ID:3q6yX0R60
PS5関連記事
Your first look at PS5's internal components that will power the next generation of amazing games.
https://blog.playstation.com/2020/10/07/ps5-teardown-an-inside-look-at-our-most-transformative-console-yet/

The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734

西川善司の3DGE:PS5の作り方、教えます。メカ設計担当者に聞いたこだわりの内部設計
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201016035/

価格決定から“日本同時発売”、SIE ジム・ライアンCEOに聞く「PS5発売までの軌跡」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1277888.html

【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/17206011.php

Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
0007名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:15:54.50ID:3q6yX0R60
What You Can Expect From the Next Generation of Gaming
https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/

Xbox Series X: A Closer Look at the Technology Powering the Next Generation
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/

XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)

 CPU
  8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
 GPU
  12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
 SOC Die Size
  360.45 mm2
 Process
  7nm Enhanced
 Memory
  16 GB GDDR6 w/ 320b bus
 Memory Bandwidth
  10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
 Performance Target
  4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
 Internal Storage
  1 TB Custom NVME SSD
 I/O Throughput
  2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
 Optical Drive
  4K UHD Blu-Ray Drive
 Size
  301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
 Weight
  4.45kg
0008名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:16:10.25ID:Ta/zcQFh0
>>5
つまりレイトレは出来ないと
0010名無しさん必死だな (ワッチョイ 13fd-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:16:39.17ID:4YVTEzn00
一方その頃スペゴリのディレクターは去って行った


HaloInfiniteの開発は困難でした。
2019年8月、343IndustriesはクリエイティブディレクターのTimLongoとエグゼクティブプロデューサーのMaryOlsonを失いました。
当時、同社は「ゲームの全体的なクリエイティブなビジョンと制作は、引き続きクリス・リーが主導している」と述べていました。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-10-28/microsoft-s-new-halo-game-loses-top-director-after-project-delay

マイクロソフト向けのゲームを開発している343IndustriesでHaloInfiniteの制作を監督したクリス・リーは、もはやそれに取り組んでいないと、水曜日にブルームバーグニュースに確認した。
李承Yは、過去2年間で2番目に辞任するプロジェクトのトップディレクターです。

「私はインフィニットから離れて、将来の機会を考えています」とリーは言いました。
「私はチームを信じており、彼らが素晴らしいゲームを提供すると確信しています。今は私が離れる良い機会です。」
0011名無しさん必死だな (スッップ Sd33-P8ay)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:16:42.81ID:0svav9cUd
rdna2のフルスペックバージョンの唯一のコンソールがxsxとxssだそうです

クソステはrdna1の改良品の何か😂😂😂😂😂😂
0012名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:16:50.36ID:3q6yX0R60
XBOX SERIES X | S 関連記事

Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/

「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/

Xbox Series X、一挙13タイトルで実機映像を初お披露目
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1251228.html

Microsoft,「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/

Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
0014名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:17:09.99ID:3q6yX0R60
参考資料
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/

AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1237830.html

AMDがISSCCで発表したZen2プロセッサのCPUコアとチップレットの技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1236258.html

AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/

AMDの次世代GPUアーキテクチャ「RDNA 2」、ついにハードウェアレイトレーシング対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239287.html

Zen 3 Update - Ryzen 5000シリーズの詳報とRadeon RX 6000の性能
https://news.mynavi.jp/article/20201009-1387569/
0015名無しさん必死だな (ワッチョイW 99b9-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:18:16.27ID:N44N0IcZ0
Rdna3を今すぐ発表しる!
0017名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:18:28.37ID:3q6yX0R60
PC向けAPU

AMD、“Renoir”ことZen 2ベースAPU「Ryzen Mobile 4000シリーズ」の概要を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html

AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズを発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/

AMD、フルメモリ暗号化対応のモバイル向け「Ryzen PRO 4000」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249547.html

AMD Ryzen "Renoir" CPU Frequency Scaling Governor Performance
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=amd-renoir-cpufreq&num=1
0018名無しさん必死だな (スッップ Sd33-P8ay)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:18:42.80ID:0svav9cUd
テクゴキのレス漁ったら間抜けなレス満載やろなww
おこぼれのrdna2ベース😂😂😂😂😂😂😂
0020名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:19:33.75ID:Ta/zcQFh0
今日がポコポコXのレイトレ解禁日じゃなかったの?w
0021名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:20:12.54ID:3q6yX0R60
DirectX 12 Ultimate
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/

Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate

Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/

AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
0024名無しさん必死だな (ワッチョイW 134b-P8ay)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:20:48.89ID:JSs0frnc0
ps5だけRDNA2ベースって表記がずっと引っかかってたがようやく判明したのね
0026名無しさん必死だな (ワッチョイW 9192-OlQ/)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:21:12.07ID:dhmv+RdR0
>>20
今日は始まったばかりや
力抜いていこーや
0027名無しさん必死だな (ワッチョイW b335-qHab)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:21:12.99ID:kLPRpSh/0
926 名無しさん必死だな (オッペケ Srcb-TTfT [126.208.182.26]) sage 2020/10/17(土) 14:43:54.01 ID:JZm50OHQr
28日に箱のレイトレ映像が出るとか痴漢が言ってたけど
現実にはリサスーと肩組んでサーニーが出てきそう

929 名無しさん必死だな (ワッチョイ 97ce-fMdf [124.98.170.22]) 2020/10/17(土) 14:44:20.83 ID:sp+NKOvl0
>>926
10.28事件として語り継がれそう

359 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/10/17(土) 14:55:21.74 ID:3WQcdONl0
>>334
まじでサーニーがビデオ出演しそう、肩組んでたら爆笑してしまうが

415 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/10/17(土) 15:22:20.39 ID:s79yRGkH0
サーニー「PS5の発売日の近くに似たようなGPUが発表されたらそれはソニーとAMDのコラボが成功したと思ってください」

そして伝説の10.28
サーニーが壇上に笑顔で現れガッチリと握手
こうなったら面白いな
0028名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:21:26.01ID:Ta/zcQFh0
ポコポコXのレイトレ今日まで隠してたんだろ?
早く見せてくれやw
0030名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:21:27.29ID:3q6yX0R60
SIEの互換性関係の特許文書

特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja

特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja

特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja

特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
0031名無しさん必死だな (ワッチョイ fb23-8ci1)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:22:06.78ID:Hs84rdRR0
1名無しさん必死だな2020/10/29(木) 02:11:16.94ID:mgXYpyR00>>46>>66
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

AMDの最新の「Zen2」およびRDNA 2アーキテクチャを搭載し、コンソールゲームではこれまでにないレベルのパワー、パフォーマンス、互換性を提供する次世代のゲームを共同で先導しています。
Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。
0033名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:22:37.82ID:Ta/zcQFh0
>>31
だからレイトレ出来ないんだな
0034名無しさん必死だな (ワッチョイW 138f-frLi)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:22:43.03ID:p7P1DzBW0
ゴキブリどこいっちゃったのwww
0035名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:22:45.81ID:3q6yX0R60
SIEのSSD関係の特許文書

特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1

特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2

特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
0036名無しさん必死だな (ワッチョイ 9392-Lmfp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:22:48.02ID:aWnShcSN0
RDNA3もしくは4で盛り込まれるマークサーニーとコラボの産物となる機能って何なんだ?ブーストクロックを常時ぶん回すのはPS5の冷却機能の賜物であってグラボ単体じゃどうにもならないんじゃないのか?
0037名無しさん必死だな (ワッチョイW 93aa-EA4u)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:22:48.73ID:uxpeYnF50
このスレの住民は生きてて恥ずかしくねーのかよ
0039名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:23:12.59ID:3q6yX0R60
Hot Chips 32

Microsoft Details Xbox Series X SoC, Drops More Details on RDNA2 Architecture and Zen 2 CPU Enhancements
https://www.techpowerup.com/271115/microsoft-details-xbox-series-x-soc-drops-more-details-on-rdna2-architecture-and-zen-2-cpu-enhancements

Microsoft Xbox Series X's AMD Architecture Deep Dive at Hot Chips 2020
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive

Xbox Series X silicon: the Hot Chips 2020 breakdown
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-silicon-hot-chips-analysis
0041名無しさん必死だな (ワッチョイ 1324-flnY)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:23:25.89ID:bCzfBxvE0
PS5とAMDのコラボ失敗!

サーニー
「コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。」

似たようなGPUは発表されませんでした・・・

ちなみにRX6800のゲームクロックがXSXと同じ
0043名無しさん必死だな (アウアウカー Sa55-zEnN)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:23:44.44ID:KKYugBPwa
>>37
お前も書き込んでる時点で住人じゃねーか笑
0045名無しさん必死だな (スッップ Sd33-P8ay)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:24:11.07ID:0svav9cUd
>>1
> 「ゲーマーと開発者を第一に考える私たちは、アーキテクチャを最終決定する前に
> AMDのパートナーからの最先端技術を待つことを選択しました。
> 現在、XboxシリーズX|Sと新しいAMD Radeon RX 6000シリーズGPUのリリースが間近に迫っており
> 開発者は、次世代ツールとパフォーマンス機能の共通セットを手に入れ
> コンソールとPCの両方で変革的なゲーム体験を提供することができます」


待ちきれずにNavi10Liteを採用したPS5への当てつけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん必死だな (ワッチョイW b335-qHab)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:24:45.35ID:kLPRpSh/0
6 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/10/20(火) 14:41:16.66 ID:CxZE2tLT0
>>5
10/28を楽しみにしてなwww
サーニー「この場に来られたことを光栄に思います
唯一の次世代機PS5とAMDのコラボレーションが実現しました」

NAVI22の紹介
拍手で包まれる会場

リサスー「来てくれてありがとう、愛してるわサーニー(チュッ)」


18 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/10/20(火) 15:34:26.78 ID:yWYJ+yUK0
>>6
翌日、ベンチで冷たくなっているサーニーが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
0047名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:25:07.84ID:3q6yX0R60
※冷却構造の違い

液体金属(青)vsシリコングリス(赤、黒)
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTr6pxj8pWXgqZpp6gWmUDjZbDR7yvCXYyTdA
・液体金属では20%以上、冷却性能が向上する

両面吸気型遠心ファン(PS5、120mm×45mm)
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2020-10/f42a1500-0895-11eb-9dd9-3bbf7310da1f
【メリット】
・空気圧が上がるので熱伝導率が高く冷却効率が良い
・吸気を一括管理できるのでダストキャッチャーを設置しやすい
・気流の指向性が高いので冷却すべき箇所を集中的に冷却できる
【デメリット】
・指向性が高いので内部は完全なカスタマイズが必要
・エアフローの確保のため大型化しやすい

片面排気型プロペラファン(XSX、130mm×20mm)
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/03/telektlist-1584918425.jpg
【メリット】
・気流の指向性が低いので汎用パーツの詰め合わせでも多少は冷却できる
・技術もコストも必要ない
【デメリット】
・空気圧が下がるので熱伝導率が低く冷却効率が悪い
・吸気を一括管理できないので、埃を除去する場合は本体から基盤を直接出し入れする必要がある ・冷却すべき箇所を集中的に冷却できないので、局所的なトーストを生じやすい
0050名無しさん必死だな (ワッチョイ fb23-8ci1)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:04.47ID:Hs84rdRR0
「サーニー」 この人まだソニーにいるの?
0053名無しさん必死だな (ワッチョイ 692c-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:14.52ID:rG0XtAVQ0
>>42
PS4のときは、結構アーキテクチャの詳細をメディアに公表してたけど
Pro以降はさわりの部分しか公表しないからな
まあ、PS4の時は明らかに性能で上回ってたからだろうけど
0054名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:14.56ID:Ta/zcQFh0
>>45
もうすぐ発売日だよw
0055名無しさん必死だな (ワッチョイ 1324-flnY)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:29.09ID:bCzfBxvE0
公式発表出ました
この議論はこれで終了かな

ttps://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

AMDの最新の「Zen2」およびRDNA 2アーキテクチャを搭載し、コンソールゲームではこれまでにないレベルのパワー、パフォーマンス、互換性を提供する次世代のゲームを共同で先導しています。
Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。
0056名無しさん必死だな (ワンミングク MMd3-+PZn)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:34.20ID:2ZOIfbADM
テンプレ終わりかな
>>1
0057名無しさん必死だな (ワッチョイW 7bee-CWBS)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:26:38.97ID:BchFyaf50
640 名無しさん必死だな (ワッチョイW fb7c-JNu3) sage 2020/10/18(日) 19:20:26.25 ID:I6xBd46L0
RDNA2: A NEW JOURNEY BEGINS 10.28

RDNA2のキャッチコピー
今になってみればPS5のテラフロップスに掛けたダブルミーニングだったな
0058名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:03.57ID:3q6yX0R60
Introducing Xbox Series S, Delivering Next-Gen Performance in Our Smallest Xbox Ever, Available November 10 at $299
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/introducing-xbox-series-s/

XBox Series S 32,980円(税抜参考価格)

 CPU
  8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
 GPU
  4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
 SOC Die Size
  197.05 mm2
 Process
  7nm Enhanced
 Memory
  10 GB GDDR6 w/ 128b bus
 Memory Bandwidth
  8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
 Performance Target
  1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
 Internal Storage
  512 GB Custom NVME SSD
 I/O Throughput
  2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
 Optical Drive
  Digital Only
 Size
  275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
 Weight
  1.93kg
0059名無しさん必死だな (ワッチョイ 13ee-/7wX)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:05.76ID:E4EuLnSs0
AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

For the very first time in a game console, Xbox Series X and Xbox Series S include support for high performance, hardware accelerated raytracing. Xbox Series X and Xbox Series S use a custom-designed GPU leveraging the latest innovation from our partners at AMD and built in collaboration with the same team who developed DirectX Raytracing. Developers will be able to deliver incredibly immersive visual and audio experiences using the same techniques on PC and beyond.

XboxシリーズXおよびXboxシリーズSは、ゲーム機で初めて、高性能のハードウェアアクセラレーションレイトレーシングをサポートします。 XboxシリーズXおよびXboxシリーズSは、AMDのパートナーからの最新のイノベーションを活用し、DirectXRaytracingを開発した同じチームと共同で構築されたカスタム設計のGPUを使用しています。開発者は、PC以降で同じ手法を使用して、信じられないほど没入型のビジュアルおよびオーディオエクスペリエンスを提供できるようになります。

ゲーム機で初めて、高性能のハードウェアアクセラレーションレイトレーシングをサポートします。


終戦です
皆さんお疲れ様でした
0060名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:12.19ID:Ta/zcQFh0
>>55
それでレイトレが弱いんだなw
0061名無しさん必死だな (テテンテンテン MMeb-9VcT)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:21.00ID:lrM0kRP+M
すまん、rdna2はxboxとpcにのみていきょうされるんじゃw
AMDとの15年にわたるコラボレーションが結実したのがxboxsxとっsじゃ

まだサーにーは自宅でAMDからの電話待ってるらしいぞw
ゴキは慰めに行ってやれwww

56 名無しさん必死だな sage 2020/10/29(木) 02:06:30.14 ID:iO6h6aRv0
AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/
0062名無しさん必死だな (ワッチョイW c14e-F1Q5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:35.87ID:mm4rxILG0
x1xで消えたesramを改良して復活したのがinfinity cacheなんだろう
外部メモリとのやり取りを減らせば、電力消費が減ってワッパが上がると

もちろん単純に遅延も減ってストール確率減る分実効性能も上がるのだろうが
0063名無しさん必死だな (ワッチョイW 69b9-1S3Q)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:41.96ID:4YCJnlVt0
このスレ住人だけにはサーニーが映ってたんだよw
僕はみることは出来なかったけど。
0064名無しさん必死だな (ワッチョイ 696f-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:07.26ID:1NQzc7UB0
6800 1815@60CU 250W
XSX 1830@52CU 200W

XSXは歩留まり良さそうだな
0066名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:10.08ID:3q6yX0R60
Xbox Series X | S 共通仕様
 Expandable Storage
  1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
 External Storage
  USB 3.1 External HDD Support
 USB
  USB 3.1 Gen1 x 3
 Ethernet
  10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
 Wireless
  IEEE 802.11ac
 Audio
  L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
 Backward Compatibility
  Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
 HDMI 2.1 Innovation:
  Auto Low Latency Mode(ALLM)
  Variable Refresh Rate(VRR)
  AMD FreeSync

 Variable Rate Shading (VRS)
 Quick Resume
 Dynamic Latency Input (DLI)
 Hardware-accelerated DirectX Raytracing

テンプレに抜けがあった。すまんな
0068名無しさん必死だな (オッペケ Src5-zdK1)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:33.70ID:UagCKRUgr
>>55
6900XT=2.25GHz=
PS5

6800=1.815GHz=SX

はいw
0069名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:44.60ID:Ta/zcQFh0
また口だけ番長なんすか?
0071名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb0-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:55.77ID:Q1aoIWDI0
PS5はRDNA1で終了
0073名無しさん必死だな (ワッチョイ e907-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:29:02.25ID:voDwvePl0
やっぱRadeonの価格設定おかしいよこれ
ベンチマークスコア見ると、比較してるのは全部RT無しの数値だから
RT入れてベンチ取ったら全てnVidiaにボロ負けする、ましてやDLSS使われたら倍以上差が開く可能性もある
ハイエンドGPU買うような層がRT無しのスコアが良いからって満足するわけ無いじゃん
当分nVidiaの殿様商売は変わらなさそう
0076名無しさん必死だな (ワッチョイ 9392-Lmfp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:29:50.93ID:aWnShcSN0
サーニーとのコラボはRDNA3または4なんだろ?
テクスレ的にはコラボの結果がゲーマーに何をもたらすのか論じてほしいね
0077名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:29:58.40ID:Ta/zcQFh0
ポコポコXやっぱレイトレ駄目か....
0080名無しさん必死だな (スップ Sd33-LjnS)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:30:34.68ID:Fwsn8Rbhd
>>55
DX12をPSは使わないので箱が唯一のコンソールになるのは当然のことだよ?
まさかこれだけ見て大はしゃぎしてんの?嘘でしょ
0083名無しさん必死だな (ワッチョイ fb23-8ci1)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:31:28.70ID:Hs84rdRR0
「サーニーとのコラボはps5proからね♥」
0086名無しさん必死だな (ワッチョイW 1928-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:32:05.42ID:Ta/zcQFh0
>>80
彼らはレイトレの映像見られなくても
ハッタリの言葉だけで嬉ションしちゃうんだよ
0091名無しさん必死だな (ワンミングク MMd3-+PZn)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:33:15.37ID:2ZOIfbADM
とりあえずInfinityCacheが箱に存在しないのは確定?
3080が128MBで箱はCPUとかも含めて76MBだったよね
0092名無しさん必死だな (アウアウカー Sa55-zEnN)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:33:23.20ID:KKYugBPwa
レイトレ出来なきゃ次世代じゃないと大本営MSが言ってるくらいだからXSXは次世代ではないのだろう
確かにそういう意味では次世代機論争は終結したな
navi10LiteのPS5ですら実機デモしてるのに
0094名無しさん必死だな (スップ Sd33-LjnS)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:33:27.98ID:Fwsn8Rbhd
勢い一位のスレの内容が稚拙すぎて眩暈がしたから技術語ってそうなここ覗いてみたけど同レベルかよ
噂には聞いてたがゲハってヤバいな
0095名無しさん必死だな (オッペケ Src5-zdK1)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:33:28.46ID:UagCKRUgr
SXが一番下のマトリックスで笑わせてくれた日
PS5が一番上のマトリックスで関心した日
0097名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:33:45.16ID:3q6yX0R60
>>64
そもそもAPUは独自設計でCPUも一体化してる上にXSXは52/56だから6800XTと比べてもマージン無いぞ
PS5はPS5でクロック耐性の問題がありそうだが、そこは液体金属の冷却力でカバー出来るか?
0099名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb0-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:34:08.69ID:Q1aoIWDI0
サニーレタスに騙されたお馬鹿さんたち
0100名無しさん必死だな (ワッチョイ 1324-flnY)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:34:24.43ID:bCzfBxvE0
このコンボはさすがに終戦だろ

サーニー「PS5の発売とほぼ同時期に同じようなGPUが発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。」

同じようなGPUの発表はありませんでした


Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています