X



【朗報】A列車のあのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:48:30.03ID:AG+fSmvFMNIKU
>>63
A4系列はドット絵の方が良いくらいなんだがね
見た目全振りした結果がA6でありA2001でありA列車の停滞期そのものなんだが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:49:03.43ID:SzJLy81oHNIKU
>>73
いやお前らゴキブリの複眼じゃ見分けられないからw
無理すんなよwww
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:39:35.34ID:AGZGzRzpaNIKU
ニンダイや各種記事を参照した所感等を言うと、
観光という新しい切り口は良かった。
ただ観光にあまり興味のない自分でも楽しめるのかな?という疑問が少々残った。

3DS版の時代が移り変わるのは結構好きだったので、
時代の概念について触れられなかったのは気になる…

観光というテーマから考えると石炭や石油などの資源が無くなっている可能性があり、
仮に無くなってたら貿易がやりにくそう…

グラフィックは3DS版よりかなり良くなってた印象。

キャラデザは今一つ好きになれなかった…
みんな浮ついた感じで艶子さん達に比べて落ち着いた印象がない。

かなり進化している部分もありそうなので、総合的に見れば悪くない。


あとダメもとでトレトレとFGTによる新在直通をお願いし忘れたのが心残りだな…

A列車で行こう はじまる観光計画 公式サイト
https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a-tourism/
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:45:58.12ID:Z9JhlN2y0NIKU
A列車でも発狂するのかよw
これから寒くなるしいいオッサンなんだからイライラし過ぎて血圧上げんなよw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:39:15.31ID:+9AUJ4Kf0NIKU
実は3DS版のメインテーマ曲がすごく良い
1度聴いて欲しい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:55:23.14ID:AGZGzRzpaNIKU
>>83
俺は街角の女が好き。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 22:02:00.67ID:fm702B1Y0NIKU
>>23
開発者がもういないとかどうとか
ただ今出てもノスタルジー以外の魅力出せるかな?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 22:02:32.75ID:wyT5s9x/0NIKU
>>47
いつだったかは忘れたけど、
昔、PS系ハードで【キャラが萌え絵のA列車】
か何かが発売されてて、

同じ時期に発売された、DSか何かの
『キャラ絵が硬派なA列車』と比較されて
馬鹿にされてたのを思い出したわ。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:05:56.07ID:g89U6/HNMNIKU
「なんでちっちゃい女の子の絵ばかり描いてるの?」
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:08:24.05ID:IAp/J2Ed0NIKU
3DSの純粋進化系みたいで期待するが
秘 書 は 元 に 戻 せ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:10:35.97ID:+ACObwyHaNIKU
秘書はイケメンとかいろんなのがいて
選べるようにすればいい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:12:37.71ID:Hbh1nE2Y0NIKU
ええやん、けどおっぱいはもうちょっとほしいな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:16:45.86ID:IAp/J2Ed0NIKU
まさか秘書と一緒に大陸横断みたいなノリにはならんだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 06:42:20.38ID:xJPEGC9VM
会話ログとかあるんだな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 06:59:35.39ID:5OS4VimQ0
3DS版は好きなんだけど作ったマップをみる楽しさが弱いんだよな
画面が小さいしスペックの問題で大きな街になってもどうしてもショボい
switchならテレビでも見れるし楽しみだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:26:37.33ID:znh5TITu0
>>96
『みんなのA列車で行こうPC』 Windows用ゲームソフト
https://www.artdink.co.jp/japanese/title/apc/everybody.html

広々としたクォータービュー画面では、街の様子が一目瞭然。
全体を俯瞰することによって路線の建設ルートも考えやすくなり、より箱庭的なスケール感で楽しむことができます。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:41:26.29ID:ofGG29lPa
ルールブックみたいなの付くのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況