X



爆笑】やはり、PS5はRDNA2では無い出来損ないと判明【技術転載サーニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:58:42.47ID:iLwszxCwM
PS5 non è pienamente RDNA2 perché usa un VRS e un mesh shader creati da Mark Cerny
PS5 non avrebbe ricevuto la certificazione RDNA2 perché al suo interno usa una variante del VRS e del mesh shader ideata da Mark Cerny e non quella di AMD.

PS5は、Mark Cernyによって作成されたVRSとメッシュシェーダーを使用しているため、完全にRDNA2ではありません。
PS5は、AMDではなくMark Cernyによって設計されたVRSとメッシュシェーダーのバリアントを使用しているため、RDNA2認証を取得していません。

https://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html

朝鮮ゴキブリのソニーハードファンは首釣って死んで詫びろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:44.08ID:LjpmYZav0
>>347
パワー、スペース、リアリティー、ソウル、タイム、マインドの6つの石が入ってそうw
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:02:24.93ID:FfyKiwBe0
発売されてPS劣化マルチが毎日のように煽られまくるのに虫は耐えられんの?そろそろおとなしくしといたほうが身のためだぞ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:07.88ID:oXbkKAdY0
やはりゲーム機としての魅力はPS5が抜きん出てるな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:33.87ID:rMKRDU9o0
>>167
ひょっとしてデモンズを圧倒的に超える映像が無いのかな?
昨日新しいデモンズの映像出ちゃったしね
あれはソニーの牽制だったのかな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:29.62ID:cN1KVIwn0
ハードのデザインも悪いし今回のソニーのハードは
良いところが見当たらない
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:45.35ID:hY9PoJBE0
ps5が10万互換なし爆熱爆音中古不可等々のデマ撒き散らしてたゴミの謝罪は?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:54.09ID:GMiOhMQOM
>>348
よーく見るとタイヤが暗くなってるぞ
ゴッドフォールはまじでわかんないけど
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:27.38ID:4cVYIFrdp
プレステがポンコツチップを必死に隠してただけか
いつも通りだな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:53.44ID:FfyKiwBe0
ゲームメディアはサーニーに聞いて来いよ
あれほど偉そうにコラボ製品が発表されますとか言っててさ何にもねーぞ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:54.14ID:3iak+HoT0
ハードの性能を使いこなせない糞グラマルチの些細な違いで勝ち誇ってもしょうがなくね?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:06:38.04ID:7egpY4tva
性能低いのに熱出しまくって液体グリスって
どんだけクソチップつかまされたんだよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:20.13ID:K+FWR2Br0
>>358
よく見ろよ
どちらもOFF,OFF,ON,ON
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:29.76ID:VZU94LJ50
>>349
Dirt5のしょぼい動画1本出たきりだね
ほんと詐欺みたいなハードだな
実機映像ほぼなしに発売迎えそう
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:46.09ID:38KwR09KM
組み立てPCをベースに汎用性を考慮したCSを作ったMS
特化型独自規格満載でCSを作り上げたSONY

ガジェット好きならやっぱり後者取るな
5万で遊ぶならね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:47.24ID:Up67tYrvM
SSD Infinity Cacheで数字からはわからない究極のメモリ帯域節約技術によって、処理効率が2,3倍になるで。ボトルネックを徹底的に排除した設計やで。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:56.33ID:gI4ySp7E0
ソニー「そんなのはどうでもいい 魔法でどうとでもなる」
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:28.02ID:yJZ/w10nd
PS5叩かれすぎかなーと思ってたけどWii UとPS5の詳細が分かるまでのスイッチ叩きをみていたら致し方ないとも思うわ
というか国内はまだマシな方でそれこそ海外の方がPS5叩きが激しい気がするし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:10:07.85ID:rwR9EMLPM
AMD様からゴミ捨て子はゴミと公言されちゃったから
ゴキブリも必死だね。
頑張って一匹でも情弱騙せるといいね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:12:20.08ID:cN1KVIwn0
PS5の国内に関しては消費者が興味ないだけでしょ
転売屋が動いてるだけでソフトに動きが一切ないからよくわかる
互換があるはずなのにPS4のタイトル含めてまったく元気ないしな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:12:44.10ID:Up67tYrvM
>>369
実際の違いは開発者じゃないとわからんで。スペック表やレイトレは馬鹿でもわかる宣伝用や。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:14:23.25ID:QxhUshO90
PS5は Navi10の電力効率良くしたアーキテクチャだから独自技術()なんか載せてないよ

ソニーにそんな技術力あるならAMDに設計から製作まで頼むはずないしね
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:14:53.49ID:oeM2xVZV0
MSさんはGAFAを相手に戦ってるんですよ
ソニーは相手にしてないんですよね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:15:25.52ID:ITMAyZ7ha
PS5の存在価値って転売屋を爆死させることしかないからな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:20.38ID:AhYhGxjB0
>>352
XSXを買うだけで5年間はゴキちゃんより上になりマウンティングできるんだよな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:21:46.74ID:vJ8QeZrh0
>>314
MSが言ってるだろ、RDNA2の目途がつくギリギリまで最終スペックを決めなかったって
DXR以外の部分はOneX版を基準に開発進められるからゲーム本体は作れるが、実機でDXRが
動くようになったのは結構最近って話だからな 今OneX版にDXRパッチ適用してる最中なんだろ
PS5は5700改の6700を基準にソフトウェアでやればいいから開発が先行できる それで動いてるのが
スパイダーマンなんだろ

>>327
FOVは労多く益なしってのが今の流れやで
有効にFOVを使おうと思えばアイトラが必須になる上に、瞳孔サイズの検出ができんと無意味
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:22:05.19ID:ehQBur8S0
なんでアサクリはダイナミック4Kになってしまったん?
神様…奇跡のRDNA3でネイティブ4Kにしてくださいお願いします
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:22:31.21ID:VZU94LJ50
>>377
マウント取りたいんならPC組めばぁ?
お金ないのかな?😂
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:17.02ID:K+FWR2Br0
>>378
スクショの時点で笑うしかない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:47.56ID:YUhqX64Z0
今日糞スレが大量に出来てるのはこれのせい?
ゴ基地外発狂しすぎだろ


そもそも詳細も発表されてないのに予約するマヌケが悪いんだろこれw
まさに「プレイステーション(ゴミ)だったら買うんだろ情弱?」ってSONYからも見られてるってことだよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:53.62ID:5dUN4yyBd
ソニーのカスタムRDNA2+高速SSDとそれを前提としたPSSL(PS Shader Language)使ったPS5
かたやMSのDX12のXbox、PC勢

UE5とかデモンズとか見ると綺麗な絵を出せてるのは前者だよね
今後PCも高速IOとか取り入れてくるだろうから
綺麗な絵を出せるのはPS、そしてPC勢はそれを追いかける形になるんじゃないか
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:24:26.45ID:rwR9EMLPM
ゴキブリが、日本はスイッチが売れるガラパゴス状態!とかほざいてたら
ゴミ捨て子がガラパゴス仕様になってたでござる
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:08.44ID:uGgulIlSM
RDNA1.5って事かw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:11.63ID:rwR9EMLPM
糞箱=ゴミ捨て子の外箱

になったのが草生える

外箱すらケチるほどあの粗大ごみ逆ザヤなんだねwwwww
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:44.66ID:K+FWR2Br0
>>383
i.imgur.com/rFc3e4K.jpg
i.imgur.com/aRZ8mA3.jpg
i.imgur.com/fdVKvFX.jpg
i.imgur.com/h1K8F9Z.jpg
i.imgur.com/d4VXC2u.jpg
i.imgur.com/kYzccfj.jpg

この差を見ちゃうとな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:59.98ID:VZU94LJ50
>>389
はーい
steamでゲーム買いますね、チャリーン

MSには1円も入りませんんでしたっと
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:00.62ID:Nj+ko8Yta
>>332
ジョブズ
デザインとは見た目ではなくどう機能するかだ
レオナルドダビンチ
洗練を突き詰めるとシンプルになる
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:14.25ID:xE/xbAV3d
PS5がPS5用ソフトの実機プレイをどんどん見せてるのに何も見せない箱
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:28:52.44ID:+I3U/PvF0
??? マーク・サーニー、メッシュシェーダーで特許取ったの? んでPS5はプリミティブシェーダーで行く??? 意味わからん???
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:29:08.53ID:jlp8nq/aM
PS5実機動画未公開なのに粋がるPSハードファンって仕様?
開封関連しかないよねPS5
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:30:13.19ID:mjyY6w1s0
その主戦場で箱に縛られ続けてうまく立ち回れず、
一番美味しい部分をValveに飲まれっぱなしなのが辛いところだけどね
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:30:16.97ID:QxhUshO90
>>378
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090701/

XSXではレイのAS(Acceleration Structure)のAABB(Axis Aligned Bounding Box)との交差半定量が毎秒380G(3800億),ポリゴンへの交差判定量が毎秒95G(950億)と発表されています。

NVIDIAのGeForce RTX 2080Tiの毎秒100億(10G)レイ処理というスペック値を思うとイメージできない数字ですけど。


残念ながらXSX強すぎる
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:03.27ID:8xqXClbRM
ゴキ「10/28にリサスーとサーニーが握手!」

ゴキ「AMDはゴミ!サーニーカスタムが最強!」
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:33.64ID:qpurQ3kwF
>>19
なぜ?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:34:48.62ID:mjyY6w1s0
>>402
Valveは社風の問題で買収無理なのよ MSどころかGoogleすら振られてる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:35:03.54ID:VFYIUkqh0








0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:35:54.65ID:VZU94LJ50
>>403
痴漢「10/28にリサスーとフィルが握手!レイトレも解禁!プレイ動画もたくさん!」

痴漢「XSXはRDNA1じゃない、RDNA1じゃないんだーーーーーー」
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:24.91ID:0cVqRH3/M
>>345
レイトレと言っても反射だけじゃないぞ。
このスクショは反射ではなく影に使用したレイトレの奴。
モデルや材質は一切変わらないのは当たり前じゃん。

レイトレ=反射だと思いこんでる人はもう少しレイトレについて調べるといい。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:50.77ID:mjyY6w1s0
>>400
PS2でもしっかり騙された口かい?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:55.47ID:wBKkPwg/0
rdna2-basedの時点で気が付けよrdna2 customって表記じゃないんだからbasedの時点でMS関係で実装出来なかったrdna2の機能を模倣した出来損ないってわかるだろうに
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:37:46.64ID:fzMkMhldd
予定通り2019年に発売しとけば良かったのに無駄にXboxに張り合うからこうなる
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:38:25.04ID:VZU94LJ50
XSXはRDNA2の最大の目玉機能Infinitycacheもない

RDNA1ベースのなんちゃってRDNA2です
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:39:27.62ID:VZU94LJ50
>>411
RDNA1ベースのXBSXさんこそ2019年発売がお似合いだと思うけど・・・
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:01.94ID:tdTUYKbK0
昨日はXboxシリーズX|Sが唯一のRDNA2コンソール「ピュア」だと話題になっていました。これは、AMDとマイクロソフトが協力して、
レッドモンドの巨人が新世代GPUの「標準」技術をすべてコンソールに含めることを決めたからだ。これらの時間の中で浮かび上がってく
るのは、PS5のGPUはXboxシリーズX|Sのものと同じ機能を持っているはずで、マーク・サーニーがPS5に適したプロセスを修正すること
を決めたため、RDNA 2認証を取得していないだけで、AMDが考えたガイドラインに従っていないということです。

ttps://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:30.46ID:mjyY6w1s0
演算器の根幹である電力機能とクロックジェネレーションにRDNA2の技術を使えたから舞い上がったんでしょ
で、根っこはRDNA2なんだ!と
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:01.66ID:wBKkPwg/0
>>413
basedの意味が基づいてとか参考にしたとかの意味合いだからだよだからrdna2って名乗れないし
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:09.80ID:tdTUYKbK0
マーク・エヴァン・サーニーの名前で登録されている特許を見てもわかるように、ソニーはAMDのVRSやメッシュシェーディングに代わるものを提供すると思われる3つの独自グラフィックスアプリケーションを登録している。
それが、RDNA2カードの2つの柱となっています。
VRS(Variable Rate Shading)は、シーン全体を直接計算するのではなく、キャラクターや重要な環境オブジェクトの個々の効果を優先的に設定できる技術です。この方法では、前景の要素のみが計算され、表示されるシーン
のための無駄な要素を管理するためのリソースが解放されるため、最終シーンを台無しにすることなく、より良いパフォーマンスを得ることができます。

マーク・サーニーの技術は、画面の位置によって特定のオブジェクトの解像度を変えることができるので、ゲームで縁取られていない要素が軽くなるという、非常に似たようなもののようです。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:15.55ID:YR+5Zlrnd
基本スペックの時点でPS5ははるか格下なのに、そのうえRDNA2の機能がないんだからPS5は発売前から旧世代機ってことだわな

少なくともXBOXと同じ値段で販売していいグレードじゃない
PS5の適正価格は2万円ってところだろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:32.41ID:VZU94LJ50
>>417
RDNA2の最大の目玉機能InfinitycacheもないXBOXさんがフル?フル?www

冗談も休み休み言えよ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:03.77ID:8xqXClbRM
>>407
コロナなのに対面握手するわけねーだろ
ちゃんとツイッターで握手したがw
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:05.02ID:tdTUYKbK0
他の2つの技術は、サーフェス上の影の管理、GPUへの影響を少なくするための計算方法、そして最も重要なのは、PS5の優れたデータ転送能力をより集中的に利用してGPUへの負荷を軽くする方法に関係しています。

過去にソニーが言っていたように、同社はAMDと協力してPS5に最適化されたRDNA2 GPUのカスタマイズ版を手に入れたのであって、RDNA2ファミリーの純粋なバージョンではない。
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:07.16ID:0cVqRH3/M
PS5はRDNA1.5だけど、その0.5部分にRDNA2の概念を模倣したものを入れたんだろう。

RDNA1カスタムであり、RDNA2ベースなわけだ。
果汁1%のリンゴジュースみたいなもん。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:47.38ID:crU5+xjo0
>>379
みたいにMSが仕様確定に粘ったから
今は開発環境が追い付いてない理論

PS5側も開発環境が進歩するという
視点が欠けてると思う
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:59.84ID:dUUDvWXj0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603103140/
153名無しさん必死だな2020/10/19(月) 20:28:23.65ID:u+W7OKxjM
サーニー「コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。」


ていうか200万人以上見てた放送でこれを公言してたんだから確定でしょ
なんでチカニシが発狂してるのかわからん

こういうの何だったの?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:17.77ID:Qf5LXNrcM
「天才マーク・サーニーを信じろ!」の答え合わせはまもなくだなw
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:33.79ID:0cVqRH3/M
捏造で硬めたゴキをAMDとMS公式発言でボコボコにするのくっっそ楽しいなwww
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:45.06ID:gJaFhtvCF
>>426
プライドだけは無駄に高くて
都合の悪いことは徹底的に隠しまくるソニーが
わざわざ刻印入れた事がほんと不思議でしょうがない
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:57.76ID:mjyY6w1s0
サーニーは結構嘘つきだからね
PS4Proでも4KはPCでも無理!ハイエンドPC超えた!とか鼻息荒かったけど実態は悲惨だったろ
Tflopsで太刀打ちできないと見るやTflopsは基準に相応しくないとかな 同じアーキの上なら大いに参考になるんだけどね
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:08.11ID:Nj+ko8Yta
>>410
そこなんだよなぁ
単純にbasedって何って思った
RDNA2をベースにして別の物にしてるのか別の物をベースにしてRDNA2にしてるのか
FLOPSにしても可変10だからスパート以外ではどんなもんなのか
とにかくPS5はカタログ見ただけだと性能が分からない
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:25.49ID:0cVqRH3/M
>>430
コラボレーションが失敗した事を意味する。
AMDに「フン!イラナイ!」ってされてDX12Uと蜜月した。
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:46.61ID:VZU94LJ50
>>436
AMDがRDNA2の最大の特徴と挙げていたInfinitycacheがない「不思議なRDNA2」だよねー
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:49:58.83ID:K4cFi9zId
>>430
そんな情報は出てこなかったし、サーニーとAMDのコラボは失敗したってことやね

サーニーは独自路線を進んでしまった
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:50:42.34ID:0cVqRH3/M
>>440
InfinityCacheもDXRもVRSもメッシュシェーダーも付いてないPS5の方が変じゃないか??
墓穴掘ってどうするwwwwww
ゴキしっかりしてくれえ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:51:11.11ID:rwR9EMLPM
>>441
生まれる前から産廃、ゴミ捨て子
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:54:07.66ID:VZU94LJ50
>>444
DXRもVRSもMSの技術なんだからソニーが実装出来ないのは当たり前じゃね?

オオカミ中年のフィルスペンサーはRDNA2のフル機能を搭載と詐欺みたいなこといってたけど

なんでInfinityCacheもSmart Access Memoryも使えないのに

RDNA2のフル機能を使えるなんて妄言吐いたんだろうね?

オオカミ中年のフィルスペンサーくんは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況