PS5用カスタムパネル「PlateStation 5」登場。
しかしソニーから苦情を受け名称変更、さらに突然の予約取り消しで事態は混迷
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201030-141820/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/10/20201030-141820-header-696x392.jpg
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/10/20201030-141820-001.jpg
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/10/20201030-141820-003.jpg

PlateStation 5は、PS5本体に取り付け可能な非公式の交換パネルだ。

しかし、ほどなくして製品およびサイト名が「The Plate Station」に変わり、その後さらに
「Customize My Plates」へと変更。販売サイトのドメインも変更された。この間に販売元は
予約購入者向けに、いかなる商標や特許をも侵害することのないようにするための
措置であると説明。また、製品デザインの調整も示唆し、発売を3週間程度延期するとした。

海外メディアVGCによると、販売元はソニーから苦情があったことを認めたという。

10月29日になってSNSやRedditなどでは、予約が一方的にキャンセルされたという報告が
相次ぐことに。現在販売サイトでは、全商品が売り切れ状態となっている。実際に
売り切れたのか、販売を停止したのかは不明。さらに、公式Twitter/Facebookは削除されている。

今回の突然の予約キャンセルにあたっては、(少なくともPayPalを通じて支払っていた場合には)
代金の返金がおこなわれたと報告されている。詐欺目的であったとも断定できない状況である。
もともと、パネルはオリジナルの形状と同一であるとされていたことから、権利侵害を避けるために
大幅なデザイン変更が必要になり、一旦すべての予約を取り消した可能性もあるだろう。

PlateStation 5あらためCustomize My Platesが実在するプロジェクトなのか否か、
現時点では何ともいえない。

Customize My Plates
https://www.customizemyplates.com/