ああ、なるほどな。
いやlivegold36ヶ月に3600円でアルティメットになるのは知ってるよ。
俺も最初はスゲー神サービスだと思ったんだけど冷静になって考えるとそれがお得である為にはある程度はゲーパスラインナップの中で我慢しなくちゃいけないと気づいて評価が微妙になった。
よほど魅力的なラインナップかといわれると敢えてやらなくても良いソフトが多い。
ゲーム一本でとんでもなく時間を食ったりするからね、それを敢えてわざわざゲーパスという狭い選択肢の中から選ぶ行為はただ安いだけでお得と言えないんじゃないか?
と考えるようになったのでゴールドのついででたまに出てくる最新ゲームを遊ぶのには良いけど3年間これだけみたいな考えは大損だと思ってるよ。
多分3年縛りした人のほとんどが3ヶ月でそれに気づいて半年で脱落する。他ハードに行って残りの期間が無駄になるひとも多い。洋ゲーラッシュでインディー豊富、日本人に進められんよ。断言できるけど3年縛りしてその中のゲームだけをしゃぶりつくしてなんて器用な真似不可能。
と言ってもお得に見えてるうちは何言ってもお得に感じるだろうね。