X



【悲報】PS5の購入希望者の多くが50代半ばの方々だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:37:49.42ID:isC7zjTmKHLWN
PlayStation CEO Jim Ryan氏が語るPS5をPS4よりも成功させる方法
https://jp.gamesindustry.biz/article/2010/20103002/
> 「プレオーダーが開始されてから,私の受信箱を開くと毎日,
> たくさんの人からの非常に感情的で心が痛むようなメールが届いていました」と氏は語る。
> 「その多くは,1995年からPlayStationを愛用しているという50代半ばの方々で,
> PS5を手に入れるための手助けをしてほしいというものでした」

> 「そういう人が多くて,私にメールを書いてくれていることに愕然としています。本当に心を奪われました。
> それは,人口統計学的に年齢層が世代ごとに急速に拡大していることを示しています。
> それと同時に,本当に若いゲーマーからのメールを受け取ることがありますが,
> とても丁寧に書かれていることが多くて……53歳のゲーマーよりもよく書かれています。
> 彼らは自分の父親,もしかしたら自分の祖父と同じくらいの年齢の人と同じくらい
> PlayStationに情熱を持っていて,興味を持っていて,興奮しているのです」
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:38:28.82ID:g9u+02DTMHLWN
ブーマーステーションw
だからテクスレも加齢臭がすごい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:34.82ID:0OLKH2aR0HLWN
50でジジイ扱いされてたらもう大体の人間ジジイだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:17.18ID:9IFCOmPUMHLWN
>>5
50代をじじい意外になんて言うの?
ばばあ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:46.90ID:pk0i/r5L0HLWN
50代、こどおじ、独身、趣味ゲーム、エロ動画鑑賞、尊敬するものはソニー

こんな狂った市場では、、
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:44:25.51ID:GAl8SbOT0HLWN
老害状態になってて新しい物を受け入れる事が出来ないんだろうな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:14.90ID:CVDdj6Mo0HLWN
(´・ω・`)世もまつだな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:45.78ID:wCctZ95R0HLWN
10年くらい前にアメリカでゲーマー層が40代になって
日本も30超えてるみたいなニュースがあったが
遂に50代に突入してしまったか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:42.34ID:isC7zjTmKHLWN
まあ、50代半ばなら経済的余裕はあるだろうから、ハードが高くても買ってもらえるってのはあるかもな。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:48:20.23ID:/XHmo+jDMHLWN
>>11
それは微笑ましいからいいと思うけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:24.49ID:pk0i/r5L0HLWN
>>12
子供が居たら50代あたりが一番金がかかるんだけどな
26-7で第一子でも大学に入るのが46-7だし、手がかからなくなるだけ金がかかる年齢だ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:21.25ID:MO+4PlXs0HLWN
人生経験豊富な老人を虜にするほど魅力あるコンテンツってことでしょ
任天堂にはそれがない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:25.82ID:bkPzB5ap0HLWN
50代をジジイは流石に言い過ぎだけど
おっさんの終わりかけなのは間違いないな

そろそろ老後についてリアルに考える時期だし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:32.56ID:EsrkP2LQ0HLWN
おじいちゃんお口臭ーい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:11.04ID:JWQbGxqOaHLWN
m
>>5
おじさんやジジイだろw
間違ってもお兄さんではないわ
0021びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/31(土) 16:54:18.56ID:e5uxYhqb0HLWN
50代のプレイヤーがいる事を
市場が広がっていると表現する
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:55:40.18ID:nPpqbUtlpHLWN
何がやばいって若者に人気無いことやろ
いやでも海外はFIFAとかCOD若者人気あるし人気あるのか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:56:52.70ID:VpTRZ9BO0HLWN
50代でゲームはまあ別にいい趣味なんてそんなもんだし
ただ開発元のCEOに買えないからなんとかして欲しいなんでメール送るなんてのは50過ぎた社会人のやるこっちゃない
絶対バカッターやってる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:58:06.65ID:7EaR00p60HLWN
健康器具を買う年齢じゃないですか・・・
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:59:23.44ID:fkBxiTlE0HLWN
逆にこのCEOのメールに知り合いでもない若者消費者から連絡か来るほうが怖い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:00:47.08ID:8f/vJ99ZdHLWN
ジジイだろ孫いる年齢じゃん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:27.74ID:isC7zjTmKHLWN
>>21

どう見ても、ユーザーの高齢化が進んでるだけなのになw
ソニーのお偉いさんってのは、こんなんばっかだな。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:43.09ID:q3/omsLU0HLWN
海外でも爺専用ハードw
GTAやCODもアレな奴が大体キッズだから悪目立ちして母数が多いと錯覚するだけで
大半のまともなキッズはやってないんでは?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:54.85ID:Q3j47zENaHLWN
まあ若者は買わないわな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:02:57.62ID:WnlSz6ld0HLWN
ツイッチのお陰で海外配信者が顔出し配信当たり前にしてるけど
ほっとんどオッサンかオバサンだよな
知ってる
あげく暴言三昧
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:03:51.65ID:eEZlwiMOdHLWN
若者はswitchかスマホだしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:04:52.05ID:PfMJ+ZxAaHLWN
日本はPS5で最後になりそうだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:07:37.98ID:osvW2p0QpHLWN
20代やけどSONYは凄いのはわかるけど何が凄いのかはわからない
東芝とPanasonicとの違いわからんし
オーディオとかカメラが凄いのは知ってるけど
日本で昔はAppleぐらいのブランド価値あったのかな?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:09:04.13ID:isC7zjTmKHLWN
>>36
取材した記者がちょうどこんな話をしているな。

> Ryan氏のメールボックスに関する逸話は,彼がPlayStationでプレイするさまざまな年齢層の人々に
> チャンスがあると考えていることを浮き彫りにしている。
> しかし,私は彼の話に対して,私自身の話をしてみた。
> 私は30代半ばだが,メタルギアソリッドやクラッシュ・バンディクーで青春時代を過ごした友人たちは皆,
> 今は仕事や子供の世話で忙しくしている。
> その結果,PlayStation 5の購入を検討している人はほとんどいない。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:12:31.96ID:KCn7qlLPaHLWN
>>38
ソニーは昔ウォークマンで世界的有名になった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:13:12.43ID:Ez/xqcsh0HLWN
ほぼ捏造やんこのスレ

若者が多いが中には老人もいるって程度の話だぞ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:14:00.72ID:79EUxJiQdHLWN
50でジジイじゃなかったら何がジジイだよ
お前だって50の女をババアと言ってるだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:14:25.58ID:CSRyQSF50HLWN
ソニーが世界的に有名になったきっかけは
トランジスタを使った小型ラジオ
アップルも三星もソニーに憧れていた企業だよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:16:05.87ID:q3/omsLU0HLWN
>>39
30代がPSにハマらない理由を海外の記者がわざわざ考察するぐらいだもんなぁ
どう見ても若者の中に老人も居るという次元の話では無い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:16:31.61ID:osvW2p0QpHLWN
>>40
あー。ウォークマンは知ってるわ!
そっか。あれSONYなのか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:17:50.43ID:/H25LcjW0HLWN
海外も大きくなったらゲーム機から離れるんだな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:19:57.30ID:HmZ6/0OVaHLWN
うちのオヤジが52歳だけど、PSユーザーは
それよりも年上だったとは知らなかったな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:22:56.57ID:kg/W5LE1aHLWN
プレイステーションジェネレーション(笑)が大きくなっただけで下が入ってこねーからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:23:06.32ID:G5MQSYstaHLWN
とんねるずダウンタウン世代と考えるとまあ初老といってもいいかもしれんな
その世代でPS5発売日買いするレベルなら相当コアなゲーマーだと思う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:28:45.85ID:Pqv23XudMHLWN
50代半ばwwwPS5www
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:29:02.04ID:q3/omsLU0HLWN
PSで売れてるゲームでCODは世界大戦を題材にした歴史ゲー、GTAは海外版龍が如く、FIFAは爺からの支持が厚いサッカーゲーで売れてるゲームはどれも爺に受ける要素のあるゲームばかり
キッズゲーと呼ばれてるゲームも冷静に考えれば爺がメイン顧客でもおかしくないようなゲームばかりなんだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:29:12.41ID:Tv97o2+90HLWN
シルバーステーション
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:29:33.00ID:HefKrC5p0HLWN
しょうがないだろ
ネットで老害老害喚いてる連中も初老に入ってるんだぜwww
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:29:50.82ID:wU8Lr6pgaHLWN
>>54
老人ホームみたいにいうな😡
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:15.40ID:wdB+nyq0aHLWN
ソクミンの平均年齢と合致するから信憑性は高いな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:42.93ID:BuC8KNGO0HLWN
前のハゲもそうなのね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:34:26.70ID:tNy6gwwX0HLWN
ヘルメットに禿げ頭が映り込むようなファン層だから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:34:54.13ID:o7Iq2V8spHLWN
PSコンソール戦士は40代で鼻垂れ小僧扱いされる厳しい世界
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:36:34.77ID:46EdizwMaHLWN
50台のソニー信者ってこどおじかニートが多そう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:37:00.92ID:AZV89p4Z0HLWN
下手したらウォークマン時代からのPS5欲しがる
ソニーブランド好きの人間もいるかもしれない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:37:15.86ID:6rPZ7RFX0HLWN
仁丹を同梱したらどうだろうか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:44:20.37ID:R4qKstER0HLWN
50代キッズのガンダム動物園みたいな感情的なメールか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:44:54.42ID:ofNZgchK0HLWN
世界共通、こどおじハードw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:47:28.52ID:X3U5OnBGaHLWN
アラフィフがネットで狂信的な書き込みしてるとか本当に残念だな
そるも世界中でとか
PSの罪は大きい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:51:49.19ID:q3/omsLU0HLWN
>>68
でもそういう年齢層が多い場所だと何故かやたら子供向け扱いされてるんだよな
マリオファンの好きなマリオシリーズの投票でも64GCwiiの作品が強くてFCSFCの作品は上位に全く入らず、
おじおばだらけのDQ10でもマリオどころか任天堂ゲーの話をゲーム内でやってるのを見た事が無い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:02:14.12ID:ttx1h4aM0HLWN
未だにネットサービスで主流になってるサブスクに対応してないハードだし
年齢層が高くなってもおかしくない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:03:01.88ID:puP6+4DS0HLWN
俺たちの代表は物売るってレベルの人だからそんくらい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:08:29.89ID:dzLZob7b0HLWN
ゲハの豚とか50超えばかりだろうな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:11:44.63ID:fPa1vf9l0HLWN
PSユーザーに頭おかしい奴が多いのは高齢化が原因だった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:12:04.95ID:J+PnPRix0HLWN
>>41
> 「プレオーダーが開始されてから,私の受信箱を開くと毎日,たくさんの人からの非常に感情的で心が痛むようなメールが届いていました」と氏は語る。
>「その多くは,1995年からPlayStationを愛用しているという50代半ばの方々で,PS5を手に入れるための手助けをしてほしいというものでした」

ゲーム機が欲しくて駄々をこねる50代男性とかいう悪夢みたいな存在がメイン客層らしいぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:12:06.51ID:LGsvgC3zdHLWN
>>85
自己紹介かい?
高齢メタボには気をつけてね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:12:38.03ID:IuPgBIIqMHLWN
ゴキブリって行動がパヨっぽいと思ってたけど納得の年齢層
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:13:28.27ID:eHypDUjQ0HLWN
公式が爺臭いハード認定してワロタw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:13:43.95ID:4KkVxbaRMHLWN
孤独な50代がメインユーザーか
そりゃ捻くれるわwww
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:17:16.88ID:Yh7mjrzP0HLWN
年齢はとっくに50過ぎてるのに精神と行動が中学生レベル
けど若い奴からもらうメールのほうがマシって…
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:17:39.42ID:PVC4C22bpHLWN
加齢ステーション
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:19:49.95ID:OrjLEPls0HLWN
PS全盛期の20年前の30代の層がそのままスライドした感じか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:21:06.88ID:TO0K2/Yr0HLWN
PSにはPS3が発売された2006年から新規ユーザーがほとんどいないから高齢化も当然だな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:23:39.98ID:/XCWRW3daHLWN
高齢層に広がったのではなく、
高齢層だけになったというのが
正確なPSのユーザー層なんだよな

その証拠がこれ
https://i.imgur.com/ylRmdil.jpg

PS4の高校生ユーザーの数はなんとWiiU以下
当然PS5のユーザー数はさらにそれ以下となる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:25:50.10ID:Xi0/tKqM0HLWN
任天堂機は新規の子供が入り、世代交代が行われてるが
PSは新規ゼロだからな
高齢化する一方だ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:26:37.36ID:dVHvNlwhdHLWN
50代半ばは普通に孫いるからな
数年前の調査で25歳以上が70%とかだったろ今はもっと酷いと思う
若い子はSwitchにもってかれたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況