X



青山「DQ10の利益は下がり続けていてどこかで厳しくなるが、コスト削減してでも続けたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:31:00.28ID:UH0vWLh9rHLWN
https://dq10ragu.com/post-54545

https://dq10ragu.com/wp-content/uploads/2020/10/Image-1586.jpg

しばらくは大丈夫だが利益は下がり続けてるのでどこかで利益的に厳しくなるかも。
そうなったときに、コスト削減のためにサーバーの数を減らしたり・開発の人数を減らす(バージョンの間隔があく)ことはある。
なので、コスト削減をしてでもドラクエ10をずっと続けていきたい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:27:21.90ID:0X1Zet2W0HLWN
また14ガーで話そらされてる
ドラテンの話だけでスレ進まないってほんま興味持たれてないんやな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:29:07.69ID:Nm8qjjSo0HLWN
曲解を前提に進めるものは話と言わず妄言っちゅうんや
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:30:23.04ID:0Jql59h+aHLWN
>>182
昨日タンクでやったID水没遺構 スカラ
→即シャキ

IDで即シャキにならない日なんかないぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:31:09.59ID:piaFKBYI0HLWN
>>185
曲解+妄想だからねぇ。ほんと病院行けよってレベル
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:34:47.55ID:0Jql59h+aHLWN
ドラクエって麻薬みたいなもんだよね

信者見てると
知識もない奴らがドラクエの名前があれば何やっても正義で正しいと思っているところ
だから、利益ジリ貧と言われても理解できてない

そういった狂信者は自分が正しいと思って暴れるから手が付けられない

しかし世間から白い目で見られる
その結果世間からドラクエが白い目で見られるんだよね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:42:18.97ID:VGMWRhMG0HLWN
まあこいつは職人ツールをありえないと断言して放置した当時のPGのトップだからしゃーない
半分こいつのせいや
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:43:38.11ID:JWMWsvL00HLWN
>>9
WiiU版やPC版があるのにわざわざPS4用にモデル作り直すとかあるか?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:44:57.79ID:V9/db8Vp0HLWN
>>9
他にも中国への展開も痛かった
ドラクエなのに無理に海外展開しても
もちろん既にサ終している
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:47:54.30ID:vZK6MVDR0HLWN
枕デブがむやみに鯖増やしたせいだろ
崩壊したのは学園だが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:43.96ID:b348k5u2rHLWN
とりあえずff14からはなれよう
DQ10のスレだ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:44.58ID:tmdsESwt0HLWN
さっさとオフライン版出せよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:50:48.74ID:Nm8qjjSo0HLWN
>>195
無理にスクエニがPS4にこだわったのが一番でかいと思いますがね
あんな糞ハードなんかに
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:43.59ID:vQWTC9Hq0HLWN
無事にエルおじ速報さんに掲載されたね
FF14に頼らずにドラクエ単体のネタとしては久しぶりにいい数字出してるね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:00:24.79ID:KaoqGIms0
ドラクエ10界隈ではいまだにFF14は対立煽りネタなのか
こんな場末のスレでさえ14信者が貶めてるみたいなレスあるんだから開発は責任転嫁できて楽だ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:00:38.48ID:01lao/pyM
知ってるか?これでもかつては国内最大ユーザー数のMMOだったことを…
他のMMOに抜かれてから坂を転げ落ちるように衰退の一途を辿ると誰が予想しただろうか…
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:55.83ID:uWOT0co50
国内最大ユーザー数は今でもだろ
MMO自体が国内じゃ死んでるしそんな誇ることでもないけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:25.42ID:01lao/pyM
まあそう思いたいならそうなんじゃね?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:42.02ID:W9oZb6/J0
>>202
まさか本気で言ってないよな?www
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:30.57ID:uWOT0co50
まあお隣のPでさえ国内はドラクエが上って言って他に比較するようなものもないしそれ以降逆転が起こったソースもないしな

>>205
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:35.88ID:jTN+ckOz0
スペイン・フランスは未だにDB人気凄いしEUで売り出してみては?
国内は死んでるらしいし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:11.20ID:Wbw6M3eH0
さっさと畳んでDQ12のオンラインゲームでも作ったほうがいいわ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:53.19ID:dsKI3tgtp
FF11は少人数なのに、最近また大型パッチがきたよ
新しいストーリーらしい
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:21:04.47ID:KaoqGIms0
ドラクエ10っていままで3度ディレクター変更したじゃない?
それって閉塞感を打破して期待を持たせるって意味でも中々いいのかも
そろそろ変えてもいんでは
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:21:16.81ID:W9oZb6/J0
作る人間自身が本気で遊べるゲームを作ってるかどうかに尽きる
ドラテン作ってる大人たちはあんな子供騙しショボゲーをプライベートでガチプレイできるわけないよな
自分が本気になって遊べないものを同じような世代の大人が遊べるわけがない
金払うのはキッズタイマー限定の乞食じゃなくて大人だけなんだし

あとはグラのクオリティ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:22:50.73ID:jTN+ckOz0
海外進出の差だろ
向こうは未だに外出禁止だぞ
海外は長時間やれるゲームを求めてる
DQ10は今進出しないでいつするんだよ
PSO2ですら北米サービス開始したってのに
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:24:49.10ID:BhtHy7hY0
>>212
RMT業者を徹底排除したか飼いならしたかの違い
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:26:25.05ID:XKOvJ11A0
何から何までなんであんなに業者が食い込みやすい作りにしたんだろうなドラクエは
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:06.91ID:6IqiWq8/0
DQ10の利益でFF14の赤字を補填してるっていつも言ってたのになんで…
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:30:45.77ID:QQEFGmR+0
>>208
居た頃からそうだったぞ
早々にアイテム課金始めた時に未来無いなって思ったし
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:38:48.52ID:qxkGGsEe0
>>218
FF14はいまだにBOTまみれだけど
DQ10は粘り強い対応で業者は駆逐済みだよ…
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:39:54.97ID:X5UpkGFH0
ソニーに尻尾振ろうとしたらユーザーがいなくなったでござる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:40:37.97ID:oT+wRhno0
友人がこれにすごいはまってて
大型アプデが来るたびにワクワクしてて楽しそうに見えてたんだが
そろそろ限界が来そうなのか・・・それでももうちょっと続くみたいで何より
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:50:37.52ID:xX27/lIB0
>>222
今時どころか、数年前でもアイテム課金の存在しないオンラインゲームってあったか?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:58:25.87ID:KIeluaJA0
PS4版と配信許可でまともな人はやめて崩壊してしまったね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:58:48.96ID:wNUA06D50
すでに厳しいんだろ?無理するな案外終わってくれて清々するユーザーばかりかもよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:00:43.91ID:/XDSFPYn0
なにが悔しくて終わらせたがるヤツがいるのかわからん
曲解してまで
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:04:41.65ID:XQIIfxOra
>>230
ドラクエが続いてると悔しい層がいてな
今回の説明はそいつらにあと10年戦えと宣告したようなもん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:05:38.49ID:NDQlcVmD0
結局メタキンコインを修正しなかったって点に尽きるよな
あれ絶対出現確率間違って実装しただろ
それを修正せずに放置しちまったから何年もメタキンでレベル上げするだけのゲームになっちまった
そりゃ人離れるのは仕方無い
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:08:11.57ID:BhtHy7hY0
>>230
ドラクエが終わるとドラクエに使われている金と人員がFF14にまわりFF14がもっとよくなると思い込んでるから
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:08:18.49ID:BjQ514oga
とにかく単純作業をひたすら積み上げて行くんだよな
藤澤は藤澤なりに斎藤は斎藤なりに
安西は知らん
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:10:14.74ID:XQIIfxOra
>>234
FF14も積み上げないだけで繰り返しやで

って言うと発狂する層がドラクエをヘイトしてる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:12:38.29ID:AyX2jmAw0
っていうかMMOってみんな長期低落ビジネスだろ。
ディアゴスティーニのなんか作るシリーズで、途中から盛り返したりとか絶対しない。似たような流れだな、
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:13:04.88ID:J/hwEOS90
ゲハ民なら運営のクソムーブ見てハマってたmmoに冷めるキッカケできるから未だマシな方
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:20:18.14ID:AyX2jmAw0
>>226
限界がきそうっていう話ではないよ。
規模縮小になっても続けたいというのは、いまから五年後〜十年後のDQ10の話だよ。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:36:29.51ID:xOTWOT/T0
そういやオンラインゲームの一生とかいうコピペがあって
DQ10は今フェーズいくつだ、とかやってたらしいけど
4年前にフェーズ5と言われてたのが今いくつになってるんだろうな(笑)
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:39:13.09ID:w1sotO4za
>>240
設定上は5のまま何年でも行けるでしょ
どうせ架空のゲームの話しかしてない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:58:08.41ID:yNs6h4Kc0
ver3のソロ殺しボスが効いちゃった人も多いと聞くな
サポがバカ過ぎて足しか引っ張らないのもこの頃の特徴だった
この不評がリリース1ヶ月後に難易度設定変更可能を導入するキッカケにもなったし、ソロ勢は人との繋がりが無いから簡単に離れていく
人との繋がりを強制するかのような運営の仕方はこのゲームには合わなかったと思う
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 02:03:16.75ID:w1sotO4za
>>242
ver3の方がナチュラル絆強制きつかったのにver4で絆強制推してるの割と謎
方針自体はver2のライトゲーが正しい

拗らせ準廃の吉田ですら諦めたからな高難度路線
はよ諦めてライトゲーにしてくれた方がフレとも遊びやすい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 02:45:37.72ID:yWmPwBNR0
ユーザが英一郎みたいなのばかりなんだろ そりゃ新規なんかおらんわ MMOやるならそれこそFF14一択みたいな雰囲気だし
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 02:54:05.07ID:ii7ZfTYu0
ドラクエをヘイトしながら吉田を崇める無職が英一郎
カテゴライズとしてしっかり機能している
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:11:01.62ID:fzj7Wj7Fd
開発規模も縮小してるみたいだね
国内の限られたドラクエ層しかやってないうえにウォークにごっそり持ってかれたからな
ウォークが稼いでるみたいだからいいんでない?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:14:04.77ID:UsYCR5dF0
武器や職業、新イベント、新機能の実装全てウォークの方が上だからな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:24:01.95ID:SOAxooaF0
寂しい話を周年イベントでしなくても
現実的な話は通常配信の時でいいのに
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:24:53.71ID:yuPnxVrK0
まあ今でもプレイしている人はアプデよりもとにかくドラクエ10が続いて欲しいという人が多いのでは
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:38:29.44ID:xX27/lIB0
ああそうか
FF14だけ今年は公式ハロウィンイベントがないのか
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:38:36.07ID:LHA8O0FLp
0089 名無しさん必死だな 2020/11/01 02:59:43
今がps5発売前では?
ffもそうだが既にハード牽引する力はないし、ps4で売れなかった実績あるのに独占するわけないじゃん
1
ID:PA4jygrZ0(1/5)


このスレにはバカ豚いますか?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:47:36.79ID:ZvmDFbt8d
14はビジネスマンなおじおば多いからイベント企画力がガチすぎてたまにひく
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:50:55.82ID:+kl7snLbx
最近FF14フリートライアル始めたけど序盤触った感じはドラクエ10のが面白いな
前にも糞な新生前の方は触ったがあれはノーカンとして
あとレベル上げくっそだるくね? レベル一桁でも平気で必要経験値9k、クエスト経験値0.1kとか一桁レベルからこれかよ……ってだるさしかなかった
wikiとかは見てないから効率プレイは知らん
Fateはフレと行けば1.5kほど入ったからマシになったがソロでやるのは無理だから寄生パワーレベリングみたいなもんだと思うとあんまりやりたくねぇなぁ付き合ってくれるフレに申し訳ないし

ドラクエ10はver3で萎えたところで全鯖配信でトドメ刺されて愛想尽きた
職人ゲーの糞っぷりは止めた後で改善されたみたいだがメタキンコインのレベル上げはアホ臭すぎて冷静になると戻りたくないわ
全職メタキンコインで楽しくもない流れ作業とか馬鹿じゃねぇの
学園はまあなんだかんだでハクスラっぽくて最初は楽しかった
一週間で行かなくなったけど
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:00:42.64ID:T4NrDFwZr
>>254
今年に入ってからのトラブルも相変わらずDQ10の配信者が暴れ回って一般プレイヤーに迷惑をかけまくり酷い有り様だけどなw


vtuberがDQ10で暴言配信→事務所が謝罪リリースを掲載する事態に、事務所の謝罪は3大MMO中DQ10が初の快挙
https://dq10.news/14222

【悲報】DQ10、Vtuberが一般プレイヤーを晒し上げ煽り配信→スクエニが公式HPに警告文掲載する事態に
https://www.mutyun.com/archives/102956.html

【マジキチ】DQ10配信で一般プレイヤーを煽ったVtuberがスクエニから警告受ける。チクったと逆恨みし囲いとともに報復完了するも囲いが大暴走。その後内輪揉めに発展
2020/02/12 21:30
http://monyusoku.2chblog.jp/archives/5744269.html

【悲報】DQ10配信のVtuber「和泉みなせ」、 囲いと嫌がらせをし続け一般プレイヤーを引退に追い込む
https://www.mutyun.com/archives/105493.html

【悲報】DQ10、Vtuberが大暴れ→身内Vtuberに注意される→逆切れ→最終的に絶縁w
https://www.mutyun.com/archives/147630.html

【ギスギス】DQ10、VTuberが他プレイヤーを口汚く煽る→煽られたプレイヤーがVtuberに突撃し大喧嘩!
https://dq10.news/7183
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:25:11.59ID:l6YOFnXu0
>>256
いや、FF14はメインストーリー進めてれば勝手に適正レベルになるぞ
1ジョブ目ならレベル上げなんてする必要がない
とりあえずストーリーをすすめろ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:27:46.68ID:+kl7snLbx
>>260
装備を揃えろとか言われたところでメイン進めなくなったわ
とりあえずレベル上げてショップで適当な装備を買えばいいんだろうが
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:29:49.89ID:l6YOFnXu0
>>261
どこらへん指してるのかようわからんな
アイテムレベルが足りてないんじゃないの
装備をよく見てみるとわかるとおもうがFF14は装備にアイテムレベルという、レベルがあってここが制限にひっかかるときがある
装備よくみてみ?ITEM LEVELと書いてあるのがそれ

まぁ序盤だろうし、NPCから買って装備揃えればいいんじゃねぇの
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:34:39.96ID:xX27/lIB0
というかあれじゃん
そんなにすんなりいくんだったら、スキップアイテムなんで売ってるの
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:37:01.64ID:UsYCR5dF0
>>263
サブキャラ用だよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:46:10.19ID:l6YOFnXu0
>>267
本当に序盤も序盤、最序盤だな・・・
こんなところで面白い面白くない判断してるからゲハは怖いぜ・・・
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:51:30.70ID:TQUKaQci0
オプションとしてある性能はみんな月課金に入れて
値上げで良いんだよ、別々に会計するのが
面倒で使ってないだけだから
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:57:52.28ID:UsYCR5dF0
>>271
月に1万円でも利益あれば黒字だがそんなレベルのゲームでいいの?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:00:37.21ID:to3mZZhR0
鯖減らして密度上げるのは良い思うがネガティブな印象与えるしできんのかな
混雑してる鯖もほとんどねえしコスト減らせるならさっさとやれって思うが
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:26:13.00ID:4/m6BdZ6a
サービス開始3000日記念にアイテム購入勧める運営だからなぁ、まだ大丈夫みたいに言ってるけど内情は相当ヤバイのかもしれん
ただ今の過疎を招いたのはこれまでの開発や運営の舵取りの結果なのでその尻拭いでユーザーに更なる負担増を求めるのはどうかと思う
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:28:36.67ID:rKBplLlS0
3.0引退組だけど戻りたいという気持ちがないくはない
ただ、費やす時間を考えたらめまいがするんだよなぁ

これは他のオンゲーもだけど
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:29:15.02ID:to3mZZhR0
3000日のあれ種族変更券売ったくらいで結局何もなかったな
運営ちょっとズレ過ぎだわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:29:23.75ID:JsZzzYjr0
こういう古いゲームずっと作ってたら人材育たなそう
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:30:19.31ID:UsYCR5dF0
>>277
あれだけ時間がかかるゲームデザインはドラクエくらいでしょ。

他のオンラインゲームらFF14は1ヶ月で追いつけるし、APEXなどは差などないわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況