X



【朗報】新型Switch TSMC7nmのTegraX1++を搭載。2.5GHzで駆動し携帯機ながらPS4に匹敵する性能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:29.39ID:cs5OtHqBM
台湾の足です。

最近TSMCの7ナノ工程で新型のTegra x1サンプルが出てきました。既存の1.9Ghzでなんと2.52Ghzまで撮影やつでTSMC側とNVIDIAの社でCortex A57の1.9Ghzの限界クロックを越えて長いのは難しいだろうという否定的な立場だったが、これ任天堂の要求にこなすしまったです。
ただし、消費電力が思ったよりも深刻て、実際のクロックは、これよりも低いと推定されるそうですが、以前に任天堂が球状アーキテクチャを狂ったようにオーバークロックして後続作に入れた電力があるので、今までは未知数とします。

psまさか....噂だ任天堂がNew 3DSの前例を考えると可能かもしれない...(空前絶後の超時代遅れARM11にクロックをなんと3倍上げた804Mhzクアッドコア達成...)

ところでジョジョンドミョンはCortex A73のようなものでも使うの...検討する必要が... NVIDIAのが互換性維持の後続のラインナップがないですね

https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/jlff8x/tegra_sample_for_the_nintendo_switch/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:56.11ID:cs5OtHqBM
安全策。同じX1アーキテクチャをさらに効率的な7nmプロセス(Marikoの16nmから)で使用すると、多くの扉が開かれます。

任天堂がスイッチをTegraX1の設計されたCPU周波数1.9GHzに戻すことを拒否したことから始まり、代わりにv1とv2の両方で1.02GHzに維持しました。この噂は、任天堂が最終的にX1を設計されたCPUクロック速度に戻す可能性があると私に信じさせます。少なくとも。

噂の2.52GHzの主張を押し通さないと決めた場合、この時点で消費電力は麻理子の約半分になります。TSMC自身が16nmから7nmまでは消費電力が65%削減されると主張しているので、
任天堂が2.52GHzではなく1.9GHzをプッシュしていることを考えると、50%の削減を想定するのはそれほど大きなことではありません。Switch Proのロードマップにまだそれがあれば、ハンドヘルドプレイの大きな勝利です!

私の最後の考えは野蛮な憶測です:任天堂が本当にサードパーティのパイのスライスを持ちたいのなら、CPUが本当に保持しているのはCPUだけなので、PS4レベルのCPUパフォーマンスに到達したいのであれば
2.52GHzのターゲットは合理的ですスイッチがサードパーティのポートを取得しないようにします(私のお気に入りのゲームであるOuter Wildsは、すべての物理シミュレーションのため、現在の状態ではスイッチで実行できません)。
GPU周波数の増加は単なるボーナスであり、私が開発に関して収集したことから、これは、残念ながら、開発者がターゲットとするパフォーマンスモードがもう1つあることを意味します。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:44.66ID:cs5OtHqBM
任天堂が貪欲になりたいのなら、彼らは現在のスイッチを限界まで押し上げて、「プロ」がパフォーマンス面で持つものに追いつき、これらの今後の「強化された」サードパーティゲームをできるだけ多くの人に購入してもらうようにします。
つまり、GPUが処理できる理論上の最大値とともに、スイッチCPUを1.02GHzから1.9GHzにクロックすることで、バッテリー寿命を大幅に短縮し、ファンを最大に押し上げる4番目のパフォーマンスモードを意味します。今考えてみると、4番目のパフォーマンスモードをドッキングのみに制限することができますが、Switchliteはどうでしょうか。

彼らが現在のスイッチに4番目のパフォーマンスオプションを導入することになった場合、それは彼らがより高くクロックできない唯一のものであるため、メモリ帯域幅が処理できるものに解像度を制限する可能性があります。
したがって、状況はシリーズSとXのようなものになりますが、それぞれ1440pと4Kの代わりに、Switch用にドッキングされた720-900pと「Pro」の「4K」は理想的ではありません。 "。

免責事項:私たちは皆、ここですでに不安定な噂を乱暴に推測しています。とても楽しいですが、任天堂が常にワイルドカードであったという過去がすべてを窓の外に投げ出すのを感じずにはいられません。
頭を壁に繰り返し叩いて脳震盪を起こし、50行のコークスを鼻で吸い込んだ場合、任天堂は現在のスイッチにクラウドオプションを選択し、同じクラウドゲームを「Pro」でネイティブに実行することを選択するかもしれません。待ち時間と可用性が損なわれます。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:11:06.87ID:cs5OtHqBM
7nm TX1は、現在のスイッチモデルとの互換性について話すときに最も理にかなっています。

これらの噂が真実であることになった場合、私は期待しています:

-A57sの1.9-2.2GhzCPU、3つはゲーム専用。2.5Ghzが高いGPUオーバークロックで実現可能だとは思わないでください。

-1.5〜2 GHz GPU、800〜1000 GFLOPsGPUになります。これが可能であれば、20nmで元のTX1の2倍になるのでDunno。

-50〜68GB / sの帯域幅で128ビットのバス幅LPDDR4xRAM。

-アクティブ冷却でより良い散逸のためのアルミニウム設計

-小さなベゼルを備えた6.5インチのミニLEDディスプレイ

-Bluetoothヘッドセットの同期を許可するなど、Bluetoothサポートの向上

5GWi-Fiサポート

-128GB以上のストレージ。一度に2つのゲームを中断できることを本当に望んでいますが、息を止めていません。

また、「4kの準備ができている」という噂が本当なら、Nvidiaのアップスケーリングテクノロジー。DLSSほど良くはありませんが、何か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況