X



【朗報】新型Switch TSMC7nmのTegraX1++を搭載。2.5GHzで駆動し携帯機ながらPS4に匹敵する性能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:29.39ID:cs5OtHqBM
台湾の足です。

最近TSMCの7ナノ工程で新型のTegra x1サンプルが出てきました。既存の1.9Ghzでなんと2.52Ghzまで撮影やつでTSMC側とNVIDIAの社でCortex A57の1.9Ghzの限界クロックを越えて長いのは難しいだろうという否定的な立場だったが、これ任天堂の要求にこなすしまったです。
ただし、消費電力が思ったよりも深刻て、実際のクロックは、これよりも低いと推定されるそうですが、以前に任天堂が球状アーキテクチャを狂ったようにオーバークロックして後続作に入れた電力があるので、今までは未知数とします。

psまさか....噂だ任天堂がNew 3DSの前例を考えると可能かもしれない...(空前絶後の超時代遅れARM11にクロックをなんと3倍上げた804Mhzクアッドコア達成...)

ところでジョジョンドミョンはCortex A73のようなものでも使うの...検討する必要が... NVIDIAのが互換性維持の後続のラインナップがないですね

https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/jlff8x/tegra_sample_for_the_nintendo_switch/
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:11.97ID:NaMFKW2Da
試作ウェハ流すとき他のデザインとウェハをシェアせずに
X1のシュリンク版だけってのはないわけで
X1以外にどんなデザインサンプルがあったのかをリークしろよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:12.45ID:yBMq5V+Y0
>>96
プロセスルールの進化で、同一スペックで消費電力が4分の1になっても、4倍性能のチップ積んだり、8倍を摘んだりしちゃうからね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:54.40ID:oIf8BdfH0
いくら7nmでも、スイッチの冷却能力と消費電力ではPS4レベルなんてのは絶対に不可能。
妄言も大概にして欲しい。5nmでも無理。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:25.24ID:nV8fl4wL0
正直4Kに興味ないかからあんま性能あげられても魅力ないんだよな
とっととUSB3.0の外付けSSD使えるようにしてくれたら不満ない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:26.76ID:eOxKeXwc0
NewSwitchは普通に想定内だろ
今のゲーム動かすんだからTegraX1でいいだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:36.29ID:nV8fl4wL0
>>134
仮に噂であった据え置き版スイッチみたいなのをそれなりのサイズで出すなら十分に可能だろう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:42.04ID:9yoK5cPu0
800〜1000 GFLOPs
PS4の半分だぞ GT730-GT1030レベル
現行の2倍の性能 据え置きモードが携帯でできるレベルだろ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:44.43ID:yBMq5V+Y0
>>134
微細化によって省電力がどれだけ進むかの計算と
PS4レベルに必要な TFlops と、それに必要なダイサイズを計算の上で?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:20.56ID:JfCbOJAK0
-小さなベゼルを備えた6.5インチのミニLEDディスプレイ

miniLEDって大画面用コントラスト強化技術じゃないの
6.5インチに使って意味あるんか?
つか任天堂がこなれて無い物使うか?
すげーうそくせえ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:58.50ID:yBMq5V+Y0
>>140
液晶はもう製造工場の取り合いなんで
敢えて枯れた量産品てのがないのよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:06.86ID:eOxKeXwc0
一般ユーザーは性能上がったぐらいじゃ買わないからな
ベゼルレスswitchなら大きな売りになるだろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:29.35ID:GFrj3Ph50
クソグラ クソFPSでも 「FF15が携帯機でプレイできます」レイトレなんぞよりインパクトデカイぞ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:29.45ID:yBMq5V+Y0
>>140
JDI工場閉鎖で阿鼻叫喚したので分かるように
ウチは新しい液晶作るのでやめるね! みたいなのが当たり前なので
その時点で作ってる工場買い上げの全数購入みたいな競争
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:33.68ID:dsKI3tgtp
まぁモバイル向けチップはカタログスペック上ps4に近かったとしても据置に比べれば制限はあるからな
電力カテゴリーが全然違う
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:34:08.68ID:aKgErBZ/p
新型スイッチのモンハンライズ同梱版が出そうだな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:35:32.63ID:7+cSLx6c0
これが事実だとしたらちょっとガッカリだな
CPUをせめて一世代は上げてほしい
ARMなんだから互換性あるだろ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:35:35.94ID:eOxKeXwc0
ベゼルレス、ロード高速化の新型switchとモンハンが同時発売とか
約束された爆売れハードだよな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:34.56ID:X8A3Ay4+0
>>140
ちょっと前に台湾のminiLEDモニターメーカーに任天堂関係者が訪れたってリークがあったな。シャープとジャパンディスプレイから切り替えるとか
携帯機でのメリットは必要なところだけバックライト当てるから消費電力が低いことか。でもゲームは暗い場面そんなに多くないから(特に任天堂のゲームだと)意味ないかも
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:38:07.15ID:P2FPjo8RH
4年で性能3倍はモバイル業界の性能向上速度と合致してるし順当な進化だわ
前機種互換(ソフト2世代動作)が必須な以上、ハード更新スパンは短い方が都合が良いからな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:53.23ID:ID6MAdFM0
モンハンはもう予約受付中だし後出し新型同梱版は反感買うんじゃね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:38.87ID:8cvAoZlK0
>>148
互換取るのが面倒なんでしょう
箱1xでさえジャガー改でしかなかった
PS4PROはCPU同じだったしね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:34.30ID:RUyt6wlZp
据置時1Tなら箱1に近い性能だな
まあメモリとかも差があるから同等とは行かないが
3万のモバイル端末としては十分過ぎる性能だよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:23.71ID:6olpv+PF0
>>123
ないない
そんなのはゴキブリの脳内だけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:33.08ID:cgyIjAdq0
プロ専用タイトルは売れないって3DSが証明したのにそんな力入れる必要ある?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:59.97ID:1jwJOpU50
新型Switch、早くて来年の夏ごろでしょ

年末・年始に新型機の発表なんてあり得ない
一番早くて、3月末発表6月発売とかだと思う
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:47:12.54ID:xdnehzUR0
>>153
過去にそれをやった
モンハン4Gというソフトがありまして

(モンハン発売1か月ちょっと前にNew3DS発表、同時に本体同梱版も発表)
(ハード単体もモンハンと同時発売)
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:55.06ID:H9VMfIuH0
>>160
メトロイドとかあるだろうしファーストで用意してくるんでね
知らんけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:49:07.28ID:NHEL6FOO0
>>148
CPUやGPUの世代が変わって全ソフト互換なんてOSが本業のMS以外無理だよ
nVidiaはAMDがソニーにしたみたいに独自対応でチップ開発して
互換性盛り込むなんてしてくれないし
>>1が性能アップの一番順当な方法だわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:50:09.98ID:xdnehzUR0
>>161
それをやったDSLiteというゲーム機がありまして

1月26日に発表→3月2日に発売


ちなみに任天堂のマイナーチェンジ機が発売される場合
1ヵ月ちょっと前に初公開は定例
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:50:23.44ID:yBMq5V+Y0
>>160
対応世代がスライドしてくようなスマホ型進化してなかったからね
周辺機器にについても、「使いまわせるかもしれないけど」 「使いまわしは基本やらない」 みたいな中途半端やった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:50:48.29ID:DhcZfffm0
現行スイッチは今年いっぱいで生産終了かな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:20.39ID:yBMq5V+Y0
>>164
Android も iPhone もGPUのアーキテクチャころころ変わってるけど問題なく動作させてるぞ!
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:30.53ID:GFrj3Ph50
少なくとも国内で3本指に入るデカいタイトルのモンハン
それに同梱版出ない時点で皆「あれ?」って思っただろ ゲハにもスレ立って賑わってたし
今まで当たり前だったモンハン同梱版を「やらない理由がある」

「なんとなくやりません」とかありえないからね、遊びじゃなくて商売、飯食う為に1円でも稼ぐのが企業
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:51.57ID:tFN3hzJf0
今3万でSwitchが売れ続けてるのに
同じ3万で性能すげーいいのを出す意味あるのかなw
儲け少なくならね?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:06.87ID:H9VMfIuH0
ドラクエにも来てるしモンハンは来るだろうな
XXでさえ来たんだから
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:29.18ID:GGkgN4790
実際任天堂の次世代機は、ロードの速いPS4pro位の性能がターゲットになるだろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:58.63ID:xdnehzUR0
>>171
しかもMH4Gの時に
ソフト発売1か月前に新型3DS発表
+モンハン同梱版も同時発表をやった実績あるからなw


今の時点で同梱版発表されてないライズ・・・
古いMHファンだと、既に新型同梱版疑ってる人が多数派だよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:59.39ID:7+cSLx6c0
>>154
ソフトエミュでCPUの互換とらないといけない、ってなると面倒というかやらないのはわかるけどさぁ
ARMはネイティブ互換できるってのが売りなんじゃねーの?って
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:55:40.56ID:yBMq5V+Y0
>>172
それはDS->3DSの移行の大失敗(アンバサダー)で経験済み

当時みたいなハード中心のアホビジネスじゃなくて、市場をベースとした戦略練ってくるさ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:56:12.73ID:P2FPjo8RH
>>160
専用タイトルなんて作るわけないじゃん
岩田さんが次世代機出る度に大騒ぎになるのをSwitchからは無くすと言ってたから
性能上がったSwitchが出た後のソフトも2世代で動作するようになるよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:56:21.50ID:eOxKeXwc0
>>177
互換チェックなんて世代交代ならともかくNew程度にかける手間ではないだろ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:00.77ID:GFrj3Ph50
>>172
性能的に動かなかったゲームが動く、というのはソフト増加に直接繋がるぞ
どこのメーカーだってリリース出来るハードが増える=売上が増える これは間違いないからね
しかも旧作の移植で稼げる、最高の市場だよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:10.47ID:X8A3Ay4+0
>>148
ハード構成が同じなら当然互換性は問題ないけどちょっとロマンがないね…
しかし5nmに移行したappleやキャンセルされたファーウェイのおかげでゲットできた7nmラインをswitchだけに使うんかね?ハイエンドGPUにも使ってほしい

switch2の頃は5nmEUVだからガチでPS4以上も余裕だろうけどこのパワーアップ版もあるので早くても2年先だな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:13.07ID:NHEL6FOO0
>>170
それはちゃんとそうできるように作った汎用OSだろ
Nintendo
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:06.38ID:7Ck6gtUz0
しかし次世代スイッチの後方互換は気になる
PS4にPS5のディスクを突っ込んで動かないって文句を言う人はいなさそうだが
新型スイッチのソフトを旧型スイッチで動かないって人はいそう
そんなのに疎い子供やファミリー層だしな
DS⇒3DS、Wii⇒WiiUでも後方互換やってるし問題ないか?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:06.63ID:ddJB7sU/p
>>164
なんのためにNVNAPI作ったと思ってるの
3DSとスイッチはOSのレイヤーも全然違うぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:00.24ID:yBMq5V+Y0
>>183
MSですらCPUアーキテクチャ変更については互換は個別やけど
任天堂はCPUアーキテクチャ変更以外は、基本全互換やってるけどな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:02.09ID:NHEL6FOO0
>>170
それはちゃんとそうできるようにOS作れる会社が作った汎用OS
任天堂やソニーには無理
3DSのときもNewは2007年世代のCPUのままコア数とクロックを上げた
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:11.84ID:VbAsp3H40
お値段据置で来年新型に刷新、旧型は生産終了
この時点では2017年モデル向けにゲームを作ることが推奨される(専用タイトルを出してもいい)

また3〜4年後に新型に刷新
ここでは2021年モデルを基準に作れるようガイドライン改訂

スムーズにハード移行するならこれ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:05:09.45ID:FLLz8qew0
麻里子が気になってしょうがないw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:05:23.85ID:tFN3hzJf0
互換ないなら実質新機種だよね
任天堂ゲーだけなら今の性能で十分なのに
売れないサードゲーのために4年で買い替えって
なんかスパン短いような
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:06:15.00ID:g89yA0Uga
ニュー3DSみたいなもんは本当に出るのかね
また小売がバカのクレームに付き合わされることにならなきゃいいが
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:07:32.60ID:7+cSLx6c0
>>185
> なんのためにNVNAPI作ったと思ってるの

なんのためにだったんだ? あんま使われてないっぽいけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:07:58.90ID:rj/gVr2c0
>DLSSほど良くはありませんが、何か。
何で最後おぎやはぎ風に〆てんだ?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:10:16.19ID:xdnehzUR0
>>191
PF4Pro、XoneXに該当する上位機種でしょ?

ちなみに現行switchのソフトは
ソフト側を一切弄らなくても、改造でOCしたswitchやエミュで動かすと
フレームレートの安定や、解像度の低下が起きなくなることが確認されてる

New3DSの時は
対応してるソフトしか本体の性能UPの影響は無かったけど
switchの場合は、既存の多くのソフトで恩恵がある
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:11:41.63ID:eOxKeXwc0
携帯据置両対応のスイッチは必然的に可変fps可変解像度が多いからな
クロックアップなら対応は楽だろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:13:23.76ID:yBMq5V+Y0
>>193
低レベルAPIだから、直接叩くわけじゃないからな
普段使いするグラフィックAPIの低層で100%使われてる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:13:56.22ID:Sq7IjVnEM
>>185
マジで何のために作ったんだろうな
全く使われてないんだし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:17:18.69ID:hrHBEcHea
任天堂は任天堂ゲーム専用機で充分だと思うけどな
どうせ国内メーカーなんて大したゲーム作れないし
スマホゲームレベルのグラでも任天堂ファンが買う
下手にスペックアップ狙うとPS5みたいになるぞ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:18:53.11ID:qlM5Lzsv0
スイッチU出るんか
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:24:47.32ID:7+cSLx6c0
>>197
> 低レベルAPIだから、直接叩くわけじゃないからな
> 普段使いするグラフィックAPIの低層で100%使われてる

NVNは低レベルじゃないぞ、 中くらいだって話
なんでValkanとかのほうが使われてる

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1058667.html
>「Nintendo Switchでは、3つのAPIがサポートされている。NVIDIAが開発したNVNと、OpenGL ES、そしてVulkanだ。
>それぞれ、ハードウェアの抽象度が異なる。NVIDIAのAPIは、VulkanとOpenGL ESの中間にあたる。
>NVIDIA APIはVulkanに非常に近いが、Vulkanの方がさらにローレベルだ。開発者の異なるニーズに対応するためだ」。

>>199
全く使われてないってことはないだろうが
上記のリンク先からもわかるようにスイッチがサポートしているAPIは NVNの他にOpenGLとValkanがある
この中で一番低レベルAPIなのがValkan、 一番使いやすいのがOpenGLなんで実際 NVNはそこまで使われてないだと
パフォーマンスが必要なソフトはValkan一択だし、そうでもないのはOpenGL(マルチで使いやすい)
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:26:36.16ID:SvV866w60
ブレワイ2がPS4並のパフォーマンスで遊べるなら買い替えたいな
超絶オープンワールドでも、遠景の描画が甘かったら残念だし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:30:15.85ID:M2GLrN2A0
>>201
そこは価格を考えても負けてない
SwitchにAndroid入れてベンチアプリ計測したらiPhoneXと同等レベル
2017年に3万円でiPhoneXレベルのパワー
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:42:58.82ID:t2Zke7aNd
早く新型Switch出してよ!
Xbox Series XかPS5を買っちゃうぞ!
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:46:53.30ID:0AtgG3d5a
えぬびであがガチの本気で作ったら、どのくらいの化け物が出来るのかが気になる
任天堂は身の丈に合ったハードしか必要としないだろうけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:47:17.87ID:1lttSsoU0
サードとかはあと3年くらいはPS4と平行してタイトルも出すだろうしスイッチの強化版がそれ同等のレベルになればサードとしても出しやすくはなるな
現にちょっと前からサードがスイッチの新型なら対応できるとか言い出してるところが出てきてるし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:48:58.48ID:sw6Jfts+r
高性能化は怪しいがモンハン限定本体でマイナーチェンジだろうから1月くらいにハッキリするかな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:49:42.44ID:ze04/nzxM
>>203
足りない頭で必死に調べたんだろうけれどSwitchの最低APIはNVNで圧倒的に一番パフォーマンスが出てほとんどのソフトがこれ
VK使ってるのはエミュのマリコレぐらい

>>205
新Switchは幾らになるんだろうか
その前に現行Switchのクロックキャップ解放して欲しいけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:49:46.57ID:sarrFaCu0
ライフサイクル後半のNew傾倒じゃなくて次のライフサイクル用の完全新型がどうなるか次第でしょ
NewじゃないとダメみたいなのはNewがいくら売れてもサードは手を出さないし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:49:52.71ID:3qNwCtCv0
たぶんPS5や箱SXのグラ見せられるよりも
このタイトルが携帯できるようになったのほうがインパクトがでかいと思う
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:50:34.32ID:7Ck6gtUz0
>>210
そういえばカラバリ商法をまだやってなかったな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:51:41.41ID:QFSJcQuk0
現行と同じで最新技術なんて使わないだろ
最低限の性能で売れるのは証明されてる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:56:02.04ID:V/h5pU5q0
元々20nmのX1を7nmにそのままシュリンクだとチップ小さくなり過ぎないかね?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:58:42.74ID:tz0gzBL0M
いつもこうだよなぶうちゃんはw
「今度は性能すごくなる!」と唱えてその下を行くのが任天堂
pascal連呼してた頃から何も学んでないw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:00:50.24ID:Qx18FM1L0
いつでも任天堂はコスト優先
激戦区の7nmなんて採用できるわけない
型落ち12nmじゃないかな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:01:19.94ID:VH+TFu8E0
同じCPUを3世代継続とかGC(180nm)→Wii(90nm)→WiiU(45nm)を思い起こさせるな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:01:47.41ID:/VTJ6Uwt0
3DSはそもそも海外サードは最初から何も出さなかったがSwitchは現時点で結構出してくれてるから専用タイトルも用意してそう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:02:39.99ID:rkDVFt4pa
スイッチは携帯ゲーム機って考えるとほんとスゲー高性能機に見える不思議w
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:05:15.44ID:i496JSJT0
箱とかPSだが4kとか必要か?
少し落としてでも60、120fpsとかソッチ方面に気使ってくれたほうがいいんだが、スクショで遊ぶんじゃねえんだぞ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:06:38.19ID:l5YAER0/0
倍性能になってESRAMを使わないXB1に追いつけないレベルだろ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:16:06.05ID:JfTlFrUe0
同梱版て古い在庫処分するためにやるもんだろ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:16:36.42ID:M2GLrN2A0
>>218
実際携帯機として高性能
vitaの10倍
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:19:32.18ID:KUP5uAhTr
細かいことは抜きにしてそのうち勝手に性能は上がるしPS4に追い付きもする
そのときのPSが5なのか6なのか7なのかはともかくとして

そしてフルHDでほぼカンストと言えばカンストなので周回遅れどころか二周遅れでもSwitch以降では意味がある
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:20:35.73ID:9fr8X6hl0
任天堂が買い控えを嫌がって
発売ひとつ前発表とかしよるから
こういう話で疑心暗鬼になるんだよ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:00.84ID:0t/MHa6w0
チップが速くなってもメモリバスが難しいなあ
モバイルだから仕方ないが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:25.74ID:kWZY95an0
メモリだけ増やすってオチも有りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています