可能性だと同じ7nmであるOrin技術の先行採用説だね。
わざわざSwitch専用にしかも古いX1ベースに拡張したSoC作るくらいなら、開発中のOrin技術をSwitch用に流用したほうが効率がいい。
任天堂のSoC開発費をOrinに開発費に当てられるしね。
XboxSXのAPUとAMDの新GPUのRX6800XT、RDNA2が共通技術ってのと同じ。
Orinはかなりフレキシブルに構成の柔軟性が考慮されてる。
CPUはA78x8コアとAmpere世代GPUx1024SPとそれに見合うROPとDSLL2.0用のTensorコアあたりで十分高性能。
開発機はVoltaベースで開発してるのは、自動運転開発も同じだしVoltaベースの噂はここからきてるのかも?