ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393: 話を戻す。
『MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTER』のキャラクターで衝撃的だったのは、やはり憲磨呂だろう。
TV番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」とのコラボで、木梨憲太郎(憲武)画伯がデザインしたキャラクター。
あまりのかっこ悪さにめまいがした、と岡本さんは言うが…
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/ElpvlUlVoAA8RaM.jpg
グラフィック統括のあきまん師は憲磨呂を絶賛した。
「へなちょこ」という特徴が明確でわかりやすい、学生服という日常の記号が入っていて親しみやすい、など。
チームはそれで腹をくくり、バランスがとれた扱いやすいキャラになった。
結構強いのは、番組を見てゲームに参入する初心者への配慮だ。
https://pbs.twimg.com/media/ElpxDXhU4AAj_VA.jpg
ただしマーヴルは猛反発した。何の特殊能力も技能もない一般人がギャグとして超人達と互角に戦ってしまうのだから、当然である。
「日本国内だけにするから」と必死でなだめて許してもらい、海外版では憲磨呂は表示されないし選択する方法もない。
https://pbs.twimg.com/media/ElpxrUgU8AAI9oA.jpg
『MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTER』の海外版キャラセレクト画面では、中央最下段にゲームロゴが入ってブランクになっている。
日本版では憲磨呂が入る位置だ。

あのキャラ、マーベル反対してたのか(´・ω・`)