X



【朗報】FF16は自由度が高く物語も重厚。ゼルダを超越する人気を得てもおかしくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:25.82ID:/y0MF5hud
昔は、ゼルダより上だったのにねw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:38.37ID:KAAxUPAF0
まあFF15も事前にスクエニが吹聴していた内容が全て事実だったなら
ゼルダ以上のゲームになっていたかもしれないしな。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:59.07ID:LlbsAX2z0
PS5で出すんだからFF7Rより高画質なんて当たり前だろ
アピールポイント皆無ってことじゃん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:34.57ID:aBc70ec40
すっかりブレワイコンプなゲームが多くなっちまったな
我を貫き通せよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:35:44.17ID:trKVSuUi0
本当ですか〜?
信じますよ〜?
ジルちゃんかわいいですよね〜
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:00.51ID:NBKFZeB3M
もうどこもFFかクソゲー投げ売り作品としてか取り扱ってないのが悲しい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:21.58ID:gXOWnFHJ0
なんでもいいから早く出せ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:40:51.68ID:GFrj3Ph50
見どころ
「FFナンバリングがゼルダ以下だと無意識に認めてる所」
ハッキリいって比較して並べられる作品じゃなかったぞゼルダは、少なくともFFナンバリングが追いかけるIPでは無かった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:11.45ID:y0dolJym0
>>14
お前よりマシやて
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:53.11ID:4X2ORWin0
ストーリーの重厚さ破壊するのがゲームの自由度だからな…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:22.82ID:dsKI3tgtp
FF14も広いが、かなりしょーもない作りになってるからな

どのように自由なのが次第
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:52.31ID:aBmRvjAH0
正直買わんな。7を分作にするぐらい資金枯渇してて。
その7すらまともに終わってないのに16とか笑わせるわ
誰が信じるかよ。しかも14のまんまだし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:14.80ID:8RHNfWSL0
>自由度が高く物語も重厚

一気に疑われて信用がなくなるやつだ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:29.64ID:CFjLkcn/a
まともなARPG出したいならブレワイよりまず時岡を徹底的に研究したほうがいいな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:47.24ID:aBmRvjAH0
先ずはクラフトと拠点制作とマップ探索だろ
そしてキャラのクリエイト。決められた主人公なんてもう流行らんよ
配信者は事故起こしてなんぼだから偶発性そして多様性そして創造性が求められてる
既にもう自由度の段階なのにストーリーとかアホかよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:30.98ID:TGmN05rB0
>>23
ゼルダってあらかじめ決められてたけどめっちゃ流行ったじゃん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:49:26.37ID:dfz8RAyp0
ただの願望かよ
ブレワイを超えるなんてそんな簡単な事じゃないぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:00.33ID:l8Ndn7+xa
元々はFFの方が人気だったんだけどな
一度失った信頼を取り戻せるかどうか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:59.78ID:k3UH8U3V0
ナンバリング本編がアクションな必要ある?
アクションは外伝でやれよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:06.21ID:F0ZiKKjN0
ゼルダが初代意識で変わったように
FFも1を意識して見たらどうだろう
移動手段を増やしていって新しく行けたところに次の目的へのヒントを出したり
火山を放って海底行ったり楽しかったぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:30.41ID:odpOFqdV0
Pの吉田はブレワイ絶賛してたし影響受けててもおかしくない
パラセール要素くれ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:34.69ID:byDc+nBkM
手抜きタイトルならいざ知らず会社の看板タイトルが前世代機より高画質じゃないとかありえないんだよなあ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:55:56.28ID:8RHNfWSL0
頭身が高ければ重厚レールプレイング
SDなら自由度自主性の記号として着せ替えも期待される

そういうのあるのに虫頭が任天堂機だからSDしか選べないと無知晒してきただけ
両立できると大口叩くと疑われる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:15.04ID:wAVo/SvX0
昔からゼルダの方が上だぞ
とっくの昔にGOTY受賞してたし海外じゃ文字通りのレジェンド
FFはムービー垂れ流してるだけのキャラゲー
格が違う
しっかしFF16のグラショボすぎだな、FF14のDLCって言われたら納得するわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:24.42ID:aBmRvjAH0
>>27
ゼルダはねほぼ全てが自由だった探索しようとボス倒しにいこうと
いきなりラスボスいこうとOKだった。ストーリーは簡潔にまとめられてて
お好きにどうぞだし。キャラのクリエイトなくても装備で変えれたし
アミーボもあったし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:02:07.96ID:aBmRvjAH0
戦闘も見た限りじゃゴミだし。ノックバックもないただひたすら殴るゲームで
リアクションがほぼない。パリィーもどうせないだろうし
ジャスガも多分ないだろ。それで宣伝されても困るし。そもそも吉田さ
お前があんだけガチャガチャのFF14つくってて自分で作ったのに
デバフやバフ見るゲーム止めたいとか言うんだもん。コイツアホかと思ったわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:27.69ID:4AHigIPJ0
「物語が重厚」がBotWに対抗できる要素になると思ってる時点でお話にならない。

どうせいつものように重厚な物語とやらがゲーム体験を阻害するような本末転倒のものにしかならないだろう。
豪華な具材をごった煮すれば評価される料理になるだなんて時代はとっくに終わってるのにな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:45.73ID:qcYzpK+o0
とりあえずゼルダのフィールドとソウルライクの戦闘と言っとけばいいみたいなとこある
両者の食い合わせ死ぬほど悪いのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:47.54ID:32w+2ahla
FF15の時の広告を基準に期待してやっても良い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:04:28.90ID:aBmRvjAH0
>>40
これからゼルダみたいなゲームが主権握るよ。
ゲーム配信してる人達もマイクラや7DAYSバッカリやってて
他のゲームの案件なんてほとんど一回で終わってるもの
噛んでも噛んでも味のあるゲームでないと勝てない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:05:55.88ID:db7wAJiRM
スクエニの開発力は信じてはいけない
ここ十数年内製はクソゲーしか出してないから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:06:49.92ID:aBmRvjAH0
>>45
ドグマもかなりひどかったね。小型のモンスターとの戦いは楽しいけど
大型になるとはいついてブシュブシュするのは
蟻かよって思ったわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:07:56.54ID:dsKI3tgtp
FF14も広いが、かなりしょーもない作りになってるからな

どのように自由なのが次第
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:31.72ID:aBmRvjAH0
>>50
ニーアレプリカントとトゥームレイダーシリーズは当たりだよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:55.39ID:hBYgnzLp0
雰囲気はめっちゃ良い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:26.41ID:8a61BW/e0
ブレワイも出た当時は凄かったけど
今となっては
今さら目指すの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:10:31.19ID:f23ayDdga
どうでも良いけど画像のキャラグラフィックがFF14と変わらんな…
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:11:50.72ID:aBmRvjAH0
>>52
自由履き違えてるからスクエニ。オープンワールド作りました!
FF15!何処がって感じだし夜と昼モンスター違います
モンスター少ないは鉄巨人オンパレードだわ
探索はさぶいし。モンスターも配置してるんじゃなく
いきなり現れる仕様で田畑ボロクソ叩かれてたからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:12.39ID:yclvbtJ3M
野村の尻拭いで納期カツカツじゃなきゃどういう出来になってたんだろうFF15
アーシアで真の実力がわかるな
0063びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:20.16ID:hiEEQIz/0
ゼルダ越え確定か

ハードル上げだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:53.69ID:aBmRvjAH0
>>56
目指すしかないでしょ。原神はどうもゼルダまんまパクってることばれて
しかもウイルス仕込んでなおかつガチャで課金というえぐいゲームで
爆死してるけどw少なくともそのエンジンを作らないと。
これから土俵にもあがれないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況