X



PlayStation5で150のPS4ゲームの実行に問題が発生する可能性があります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:22:34.72ID:/y0MF5hud
https://screenrant.com/ps5-backward-compatibility-problems-playstation-4-games/

新しいプレイステーションのウェブサイトは、プレイステーション5での実行に問題がある約150のプレイステーション4ゲームのリストを漏らしたようです。


99%互換とはなんだったのか…(´・ω・`)
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 02:53:52.96ID:ii8jmySj0
>>650
自分の国()でも既にコケまくってるんですがそれは

むしろ、あっちの国でネガキャンやらかすとマイクロソフトが予告した通りの調査からの告訴で速攻潰されるから、向こうじゃやれないのよ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:01:54.72ID:rR8KrUjk0
ロンチタイトルでボロ負けしてるのに互換でマウント取るとか
滑稽にもほどがあるわなw
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:02:31.01ID:1RMbBBNkF
>>660
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm

【久夛良木氏】
Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。


PS生みの親久夛良木がXboxが100%互換でない事を批判してたのに、PS3がう互換だったんだぞ?w
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:04:47.77ID:hr5tFMAZ0
PS5はほとんどの人はスパイダーマンとデモンズやるからな
旧世代のサブスクや単体ソフトしかやるもんがないならそれが重要だとは思うが
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:21:31.25ID:TF7vJ/Ura
>>662
後方互換性
PS5™上での互換動作に対応したPS4®タイトル(ディスク版・ダウンロード版ともに)をお楽しみいただけます。
これだったけど、何言いたいの?

対応したタイトルは楽しめるけど、何が対応してるかは明記しないよ?楽しめなかったら対応してないってことで残念!
だったとしても問題ない気にすんなってことか?
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:22:13.34ID:NQsnOkUH0
ソニーの技術力が無いせいで、下位互換を保てない
→サードが対応したら動くはず、動かなければサードが悪い
こんな殿様商売してるから、サードは皆任天堂に逃げたんだよ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:23:58.70ID:NQsnOkUH0
XSXは完全互換をうたってるし、それを実現できるだけの技術力と過去の努力の積み重ねがある

ステマで客だまして言い訳ならべるだけ、というのを20年以上くりかえしてきたソニーとは雲泥の差があるんだよね
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:28:10.15ID:dyMKcIq7d
>>666
ほーん
PS5ユーザーのほとんどがプレイするというデモンズが尼ラン96位ってことは、PS5はぜんぜん売れてないってことか

そもそもスパイダーマンもPS4で20万本かそこらしか売れてない大爆死だったしな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:30:31.05ID:dCnFETND0
フリーズしなければ100%互換!
これがソニーの互換の定義!
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:11:51.22ID:SCIJkkeP0
>>664
他社関係無く消費者に嘘付いた時点でソニーの一人負けだって気付けないのか
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:19:31.88ID:Ow/hUOu+0
>>626
> まだ実際は分からないけど、4のソフトが正常にプレイ出来なかったら詐欺には問われたりしないの?

詐欺には当たらない。公式にはこれ

後方互換性
PS5™上での互換動作に対応したPS4®タイトル(ディスク版・ダウンロード版ともに)をお楽しみいただけます。

つまり楽しめれば問題ないw という揚げ足取りは置いといて、今でも対応タイトルのみ互換というのが公式。

本来の対応タイトル=7月以降発売またはパッチがあるタイトルの事

そもそも先月まではps4ディスクを入れただけじゃ動かないのが公式発表だった。それがジムが99%!なんて言ったのが理由か知らんが検証不十分なハード互換のpsモード、psProモードも互換に含める事にしたってわけ。

それでも未だに公式見解は対応タイトルのみ!なんだから矛盾してるんだよね。
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:19:47.00ID:WT3j6EKX0
発売前にps4売っちゃうゴキちゃんて世界各国にいるんだな
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:25:48.40ID:qjKE8vDK0
タイトルは
PlayStation5で150のPS4ゲームの実行に問題が発生する可能性があります  になってるけど


zombiejames said:
> Using that list:
>
> Bootable: 388
> Not Compatible: 144
> N/A: 2087
> Compatible: 12,721


というのを参考に書き直すと
PlayStation5で150のPS4ゲームは起動もせず、さらに400近いタイトルに問題が発生する可能性があります
になる
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:26:59.75ID:qjKE8vDK0
盛り上がってまいりました
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:29:55.56ID:XYoRFfTk0
てかどういう仕組みで互換してんの
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:32:20.86ID:WT3j6EKX0
>>675
bootableカテゴリには言語/エディション違いのものが大量に含まれていて、それをまとめるとだいたい150タイトルになる
(ソニーの言う互換4000本がどういう数え方したのかも未だに謎やが)
not_compatibleはアプリとかデモやな
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:34:36.78ID:rR8KrUjk0
>>672
勝手にルール作ってて草
統失によくあるタイプ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:49:10.62ID:eHBsZ4fR0
>>664
ソニーの社長の発言が嘘だったのがバレたってのが重要な部分であって他社との比較とか何の関係もないぞ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 05:16:22.82ID:F+eLhZDRp
SIEは早く最強のソフトメーカー引っ張ってこいよ
何十年も引っ張ってこれてないけど何してるの?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 05:18:29.24ID:rR8KrUjk0
いまやPSタイトルで最強なのSIE自身じゃねーの?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 05:22:55.91ID:MV0TfvvxM
蓮舫5
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 05:26:14.84ID:qkxEx98j0
ソニーの社長がウソ発言するのは毎度のことだよね
Vitaのロンチで200タイトルとかフカシこいてたような・・・
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 05:44:44.13ID:6qYBb/iF0
「99%」はソノタランド語で「たくさん」という意味だ
覚えておけ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 05:54:31.03ID:JBJGbSk9a
>>683
金積んでGOTY買って、無料配布で本数だけ稼いでるSIEが最強?w
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:29:50.27ID:cPRAXJu70
思えばPSっていまだにまともな互換持たせたこと無いんじゃね
PS3なんて買い直しなうえにDL専用でチョロっとしか出なかった
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:43:23.14ID:NW5jgHf40
>>302
クラップハンズは既にsie子会社ではない
しかも、PS3のmove対応版と5は別の元ハドソン下請制作(クラップは監修)
こことのコネは、初代箱時代にMSに移籍していた人(MSでの実績ねずみっくす)が
sceに戻る時に元ハドソンの人をヘッドハンティングして連れ帰った事で出来た
(だから、時期的にPSPでの下請が多い)

クラップとの関係がもつれた流れは
最初に立ち上げた(キャメロットからクラップ独立子会社化にも関与)
元セガのsce側のプロデューサー(sceロンチからの人員)が
PS3時代の旧体制追い出しで、その人は現場からJS全体の統括に格上げされ
後任だった同じ元セガのプロデューサーが先に追い出され
当時WWS統括の吉田案件になって、そっちの部下がプロデューサーになりmove版が作られた
その後、5はmove版の開発に変わり、最初のプロデューサーだった人も退社
この人は退社後、略称がsceになる会社を立ち上げ、クラップと別のゴルフゲームを企画
それもあってsceとクラップの仲は悪くなったが、収入激減で潰れそうになったので
以前のみんゴル関係元社員共々頭を下げ、sceと関係修復して契約を取ったのがnewみんゴル

評判の悪かった5は切られ、そっちの下請は捨てられた
(今は旧ハドソンコネ下請や実績からswitchで版権もの下請をやってる)
個人でアプリ開発をしていた2代目Pはお情けでアプリをソニー名義で販売させて貰えたが売れず消えた
関係修復前はクラップのサイトのトップにあった初代プロデューサーの会社のリンクは消され無かったことに
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:45:46.52ID:Le4sOngL0
GTSが全然売れず、販売数じゃなく登録ユーザー数でマウント取り始めたのには笑ったけど
登録ユーザー数も、6割近くがまともに遊んでない水増しアカウントなのがトロフィー実績からバレてて草不可避という
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:54:21.34ID:WT3j6EKX0
>>689
スマイルコネクト・イーさんホームページにアクセスしようとしたら
Googleアカウント認証求められるんやけど(笑)

放置されたつい垢ではねずみくすの経歴伏せられてて悲しい
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:55:26.62ID:NW5jgHf40
クラップハンズ子会社化解消の時期を書き忘れたが、これはPS3初期の旧体制追い出し時期
この頃、どこいつの会社もポポロの会社も子会社じゃ無くなった

ポポロのとこは元々バンダイ系下請で、sce側プロデューサーもバンダイからフリーになって
sce以前のソニーのゲームの下請コーディネートしてた人なんだが
sce子会社化を勧めた手前、捨てられる事が決まった時は自らsceを退社して買って社長になった

あとはサイレンのプロデューサーは元々スタジオミュージシャンだった人で
sce設立の頃から音に関しては久多良木にかなり信頼されていた
この人はNT制作中に現場から外され、NTの完成を見届けて発売前に退社した
サイレンシリーズの外部下請も、これ以降sceと仕事はしていない
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:04:00.95ID:W+he+aB70
>>689
どの人か分かったけどたしかにクラップハンズに名前も無いしSIEの子会社とクラップハンズに記載ないわ

てっきり子会社のままだと思った
みんGOL新作もしかしたらPS5で出ないかもしれんな
5も結構やりこんだから驚き
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:09:55.86ID:W+he+aB70
ゲハっていつもガキみたいなのしかおらんと思ってたが、色々と詳しい業界の人も居るのね。。

こういうスレの方が100倍有益だわ
ポポロも好きだったし面白かったが色々会社に闇ありそう
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:14:12.82ID:WT3j6EKX0
かつてのサテライトカンパニーの末路なんてどれもひどいもんやろ
残ってるのはポリフォくらいか
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:24:33.86ID:55uhHskw0
>>685
そんなやつに話させるなよな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:51:30.87ID:sJtw9pG8a
>>677
大雑把に言えばID偽装して周波数をPS4に合わせて起動するっていう原始的なやり方
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:04:18.01ID:4TjbF6cxr
初期型PS3からまるで成長していなかった
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:05:17.09ID:55uhHskw0
>>647
ソフトがたくさん出るならな
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:20:10.46ID:9uqK3uHSd
チカニシにはっきり言っておこう。確かに我々は99パーセントと言った。
だが、この99パーセントにどのような数字を用いているのかについてはなにも言っていない。つまり、この99パーセントなど、用いる数字を都合よく持ち出せば、どうにでも算出できる数字。なんの約束にもならない。

さらに言えば、我々の考える互換とユーザーの考える互換の意味が違うとしても、我々の責任ではない。我々は既に、お前たちの大好きな「公式」で表明している。
「後方互換性
PS5™上での互換動作に対応したPS4®タイトル(ディスク版・ダウンロード版ともに)をお楽しみいただけます」と。

誰もps 4のディスクをps5 に入れたならそのまま遊べるなどとは言っていない。初めから、「ps5に対応したps4のゲーム」だけが互換の対象なのだ。
また、最後まで問題なく遊べるとも約束はしていない。「お楽しみいただ」くには、起動さえすれば十分なのではないかね。

つまり、それ以上の「互換」は約束を超えたこちらからのサービス! 与えられたならば感謝をして当然。できていないからと言って文句を言われる筋合いではない
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:40:14.61ID:w+9ty0Fva
PS2の時もまともに動かねえのけっこうあったからな
ソニーにもろ騙し売りされたわ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:31.38ID:rR8KrUjk0
>>687
いくらMSがゲットできないからってその僻みはみっともない
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:47:36.24ID:DNUK7PoS0
ソニーも本物のRDNA2積んだPS5proを作ればいいのに
PS4とPS5タイトルの互換ゼロになるけど仕方ないよね
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:48:06.06ID:W+he+aB70
PS4の互換ロジックは勉強になったわ
あくまでハードウェアありきだからクラウドに移行は難しそう

ソニーが白旗あげてMSのAzure使わせて欲しいとなったけど大したものは出来なさそう
SIE辞めたGaikaiの創業者もコンソールチームから横やりがあったの暴露したからビックリしたが

そして日本は、PS5の台数回して貰えないのにYoutubeやTwitter使って信者がMSより凄いと暴れると
マジで酷い話だな
ソニーはビジネスにおいて自前でクラウドシステム作れないのにさ
普通ならMSの悪口言わんよ(苦笑)
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:49:56.09ID:w+9ty0Fva
ソニーはスパイウェア仕込んでバレて問題になって自力で対応無理だからMSに泣きついて助けて貰ったってのにな
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:54:55.52ID:Kdg+EomJ0
可哀想に
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:59:35.90ID:10LpRb420
>>710

そんなことまでしてたのかソニー
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:11:41.19ID:rR8KrUjk0
見限られてるのは箱じゃん
今世代で何台減らしたんだよ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:00.66ID:10LpRb420
>>715
なくなるね
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:14:52.70ID:Ow/hUOu+0
>>708
PS5Pro出る頃には箱も次出すよ。完全互換ありで。
これを勝つまでやるんだからキツイ話よね
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:32:16.22ID:7iMU5QgE0
国内ソフトメーカーのロンチで出しまーすみたいなお祭り感が全くないのも悲しいもんだな
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:07.50ID:W+he+aB70
PS4はロンチでコエテク、セガもゲーム出したのにね
あとコエテクがPS5ライザパッケージを中止したのは損益分岐点を下回るのと台数が出ないの察知したからだろうな

ラインナップみたけどコンパイルハートだけPS5向けに突撃してるが土壇場で延期しそう
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:53:49.94ID:xtd7biyn0
>>714
キチゲェ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:04:35.27ID:Ic+h6Gfs0
えなにPS4まだ処分しない方が良さげ?
ゲーム棚大変だよいい加減にしてくれ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:27:02.63ID:oaiWBMRZa
こんな感じだとPS5使ってPS4のゲームをやり込んだり真剣に遊ぶ気持ちは正直薄れるよな
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:28:04.77ID:kRBuoalzp
>>712
ここに経緯が書いてあるけど、
こっそりルートキット仕込んだのがバレて訴訟起こされる
→アンインストールパッチと見せかけて、プロセスを隠蔽するだけのパッチを配る
→そのパッチでPCがぶっ壊れる可能性があると判明する、ついでに勝手にパケット通信してることもバレる
→ついでに複数のソースを流用してることもバレるetc…
と羅列するのも面倒になるくらい問題起こしまくった挙句、アンインストーラーにはセキュリティホールが発見されて
その上他のソフトのアンインストーラーでも同じ問題が飛び火して
最終的にMSに泣きついて丸ごと削除するツールを作って貰った

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ソニーBMG製CD_XCP問題
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:31:01.60ID:xFHj+6Wq0
ソフトが1万種あれば
100本無稼働でも99%互換だぜ!

ps4は沢山ソフトあるんだな!
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:37:18.06ID:W+he+aB70
>>729
こんな酷い事件だったのか
日本で騒がれなかったのは火消ししたということか

和解金払ってるから事実だわな
MS完全に被害者だな
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:44:33.56ID:w7vZfY6W0
メーカーがPS5用のアプデしない限り、
何もメーカーが対処しないでまともに最後まで完璧に互換する期待はしてない

もし何もせず完璧に互換したら奇跡だと思って買うしかない
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:46:42.48ID:uyXMxis90
こいつ…動かない……
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:53:42.77ID:Ow/hUOu+0
情報がなさ過ぎて結局ちゃんと動作するソフトがどれか全然分からん
少なくともPS5からPS4ソフト購入できないよう一旦止めるべき
いくら注意書きがあるとはいえ購入できる状態で動作は保証しないってのは不味いんじゃないかな
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:54:26.83ID:uyXMxis90
失敗作だろ?作り直せ無能w🙄
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:56:10.14ID:Jyg2Cq6L0
聞いてた話と違うじゃん
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:56:44.75ID:1uvU27bH0
>>729
なんだこれ、もうソニー潰されればいいのに・・・
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:59:13.55ID:6JShse1N0
わざわざPS5でいちからクリアまでやるやつおらんやろの精神
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:00:14.53ID:IuU4o6mgp
今のMSのやり方じゃ無いと、ハードが変わった時の互換性を保つのは難しい
PSは今後も苦労する事は明らか
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:00.12ID:TDYbKh54p
カグラはキャラの顔以外が真っ白に光っちゃってプレイできないんだろうな
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:17:57.45ID:kIcqMP+EM
DOAX3は1キャラあたり100時間以上かけてたわ。放置や寝落ちもあったけど。これが全部無駄になるのかねぇ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:33:18.82ID:W+he+aB70
クラウドゲーム始まってもタイトル揃わなさそう
PS nowがそもそもDLしないとまともに動かないのも言葉を失う
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:43:53.16ID:WbZfH6y40
あかんのがどれくらいのレベルかによるが、大丈夫なんかね
たまに画面に少しノイズとかのレベルなら全然平気だけども
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:53:23.68ID:CPwLJ9Y9M
100個中の99個じゃない、99%だからな
理論上神引きで毎回1%を引き当てるかもしれない
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:05:47.57ID:hEkPzc32d
チカニシ乙
音ゲーで音が聞こえないくらいなら何も問題は無いというのに
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:07:23.45ID:WT3j6EKX0
>>745
仮にPS Nowのストリーミングユーザーが10倍になったら今の値段じゃやっていけない気がするわ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:13:11.48ID:W+he+aB70
>>750
MSは自前だからサーバー代金要らんがPSの場合は言い値を要求されそう
1ヶ月2000円から2500円くらいになるんじゃねえの?

後はMSに泣き付いてサービスして貰うか、独占タイトル供給するとかかな
ビジョンが不透明だからな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:23:21.73ID:LHDDrY5G0
いつもの通り発売日前日になるか検証が進むと
Compatibleから他にどんどん移動されていくんだろ?
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:27:34.60ID:Ow/hUOu+0
ところで現時点でも公式には互換対応タイトルのみ動作とあるが、99%なんだからほぼ全部のディスクは起動するんだよな

変な話だけど社長と公式サイトが矛盾してるせいでどっち信じて良いのか分からん
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:32:25.15ID:SCIJkkeP0
>>754
公式サイトに99%書いてあるか?
書いてないんだからインタビューでお偉いさんが勘違いしてしゃべっただけ。
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:45:47.90ID:1FWkkJEC0
99%動くというのは本数ではなく1タイトルが問題なく動く可能性を示した数字です。
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:49:24.81ID:KDyYsZ7R0
販売数の多かった有名タイトルだけ動いてくれたらいいやろ
マイナーなソフトを愛する人は、PS4を手放さなければ良いだけよ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 14:20:46.75ID:ZUW1DfSw0
欺術力のチョニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況