X



ソニーはPS5を1台売るたびに170ドルを失う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:02:40.27ID:/UaCi8wFM
>>199
ゼンジ()とかがキッズ騙す嘘八百を記事にして、すごいものとおもわせるのも詐術の一つだよねw
液体金属()
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:04:59.69ID:mp4Jq5JA0
PS+の有料会員を逃がさないための投資のはずが大損するパターンだろ

…ってことはなくPS5は細々とやりつつPS4を延命して4年耐えて
仕切り直しのPS6狙いだろうね
5proだとPS5と互換しなくちゃならないからコストに見合った性能は出ないし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:05:08.28ID:55uhHskw0
>>111
たしかにな
ソニーのために買わないと言えるしな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:05:59.56ID:55uhHskw0
>>202
それまで持たせられるかな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:06:39.33ID:bo81VBuN0
>>199
ゼンジも年を取ったな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:07:35.51ID:atNKNy5i0
次はPlayStationSEX
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:10:37.99ID:67DBqQiJM
ステマに使ってた金を、逆ザヤの補填に使えば余裕だろ。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:11:12.75ID:mp4Jq5JA0
>>161
おなじみ数字のマジックで初期段階の小さな数字の10倍かね

>>204
箱に客持っていかれそうな北米では出血覚悟の殴り合いだけど
日本とか箱が弱い地域ではとことん出荷を絞るしソノタランドも今回は使ってこないと思う
ただこのやり方は北米で返り討ちに遭うと即死だし今まで箱が弱かった地域で逆襲を受けても大ダメージ

ソニーは基本的に負け戦がヘタクソだからなぁ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:11:18.52ID:UiH2UtUz0
>>199
dual senseすげえな。これ原価めっちゃ高くないかね?とても2-30ドルで作れるとは思えないな。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:13:13.31ID:/OaqN06Jd
価格競争、性能競争の行き着く先は破滅しかないという良い見本だな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:50.02ID:dD5AjBmG0
ゴキブリは本体買わずにソフトだけ買えよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:19:56.13ID:z5fr+R99d
転売ヤーが儲けるよりは
公式が値上げしていつか還元してほしい
10万円スタートでいい
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:37.37ID:8UK7+vy70
>>182
箱はギリ黒字じゃないかな
パーツ点数少ないし、チップの歩留り高いし、基板面積も小さいしな
チップを安く作る為に、AMD・TSMCとn7eプロセスまで新規開発したくらいガチでコストダウンしてる

何より箱1の時点から「ロンチ時から黒字」
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:25:56.55ID:DiFk0AqZ0
前社長はゲーム畑から出世したから別の部署潰してまでもゲーム部署は守ったけど
今はどうだろうな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:27:05.06ID:7d9JfHIZ0
箱にpsユーザーの一部取られるから今より確実に収益悪化する
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:32:11.12ID:r0w+OfX3M
この商品に採用されてるパーツは高価でこの価格は安いとか言われて
納得するのはその筋のオタクだけだろ
車は走ればいいとしか興味ない人にいくらスポーツカーの良さを説明しても無意味
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:33:42.07ID:AdwEB2Be0
売るほどソニーはマイナスになりますよーって、一部のソニー嫌いに買わせる作戦だな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:31.83ID:jIu8vmbnM
>>54
売れなくてもアウト売れてもアウトなだけだから
何もしなくてええんやで
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:53.74ID:zndSJJBF0
>>222
確かに
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:01.14ID:0yn+lcokd
>>1
ソース見ても下の二つしか書いてねえじゃん。

捏造スレで頭の弱い豚を釣るのはやめろ。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:40:12.63ID:24l1ykJN0
まあこういうことだから任天堂はさっさと性能競争から降りて
自社IPを強化することでハード事業の生き残りを図ったんだよな
それなのに2回も死んだSIEは何も学んでいない…
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:41:15.22ID:Y78kTtwDd
$170ってソフト10本売れてやっとトントンくらい?
タイレシオ10なんてハード末期でも行かねーんじゃねーの?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:42:18.11ID:Q8lOzNrA0
無理ゲーすぎる
ゲーム世界でその設定だったら糞ゲー評価待ったなしや
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:43:01.27ID:A0UhzTKOM
>>1
ソニーハードファン曰く
PS5はRX6900のCUを半分殺した物らしいからな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:43:29.94ID:zAHZ1LhAa
驚くことにXSXは僅かだが売れば利益出るらしい
逆ザヤして出してるのはXSSの方

SSDとコントローラーつけて29800円だから仕方ないんだが
しかしPS5は49800円でも赤字ってどんな酷い設計してるのかと
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:51:45.73ID:2cp8kP5a0
よくよく考えたら
PS5の値段と逆ザヤの費用がおかしいんじゃなくて
XSXの値段が飛びぬけておかしいだけと思えてきた

そのおかしな値段で価格競争仕掛けてきた世界トップ5の企業相手に
身の程知らずにソニー如きが正面対決なんてしたらそりゃこうなる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:39.04ID:/UaCi8wFM
>>232
だから大量生産すれば原価なんてやっすいんだよ
ps5のなんて旧世代の低性能だから原価2万
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:43.93ID:bo81VBuN0
>>233
スーパーロボット相手にボトムズのATで突撃していくようなものだからな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:58:57.68ID:Xl66G7G80
まあMSはずっと互換研究やってきたから
互換のために生産性悪いものに妥協する必要が無いとは思う
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:00:46.88ID:Zmm11Iay0
>市場規模は4年で10倍になる

なるか? ガチャだけだろそんな金稼げるの
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:06:15.66ID:K9ZAI8kP0
いまは国内週3桁〜4桁前半しか売れてないんだから、
10倍になってもしれてるやろ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:07:11.08ID:WT3j6EKX0
>>25
初期型PS3の逆ざやは30000くらい行ってたんじゃなかったっけ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:07:48.89ID:WWn9HbPJa
XSXとXSSで部品共通化してコスト抑えてるんじゃね。XSXの検品落ちを部品をXSSで使ってるとか?陸戦型ガンダムみたいに。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:08:25.22ID:mX5dJx0j0
本当にこんなに逆ザヤになるのかよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:11:06.34ID:WT3j6EKX0
>>91
センサーはファーウェイとの取引失ったのがとにかく痛い
先日の決算発表でも質問相次いでたし
低迷してる間にサムスンに抜かれるだろうな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:14:25.89ID:7zFE40cp0
7万で売って現状やってるサブスクとかをサービスしたほうが健全だろ…
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:21:26.86ID:8yoXTSfM0
マイクロソフトが全力でPS5購入して海に捨てるという作業をしたらソニー倒せるな!
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:25:02.53ID:gb83dAyB0
カプコン系の人らが6万って言ってたし64980円あたりで売りたかったのかなと思った
なら逆ザヤではないよねギリたぶんだけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:26:06.37ID:oCLAbv350
オンラインのショバ代から月5ドル徴収したら36ヶ月で180ドルって計算か?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:27:38.45ID:5k2/CM7s0
>>247
ソニーのロイヤリティは30%
メーカーから問屋に出荷する価格の30%なのか、問屋から小売に卸す価格の30%なのかは知らないが、おそらく1本1000〜2000円前後だと思う
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:28:10.11ID:EC1drIu10
ハードだけ買ってフリプや中古だけのキチガイとか
豚よりソニーにダメージ与えちゃうのか…
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:15.59ID:nZK5MuFVM
>>158
これこそゴキの得意な1200人予約の後一斉キャンセルしたら大ダメージじゃん
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:02.34ID:+m3F/we3a
これで品薄にして逆ザヤ解消するまで時間稼ぎ
生産が間に合わないんじゃなく、作る気がそもそもない。
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:34.95ID:OF89G2wvd
プラス入ってるアクティブ数を維持できるか次第だな、多分減ると思うけど
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:53.36ID:ONhaDXNT0
>>253
PS+課金してればとりあえず貢献はしてることになる
というかこれがあるからソニーはゲーム続ける訳で
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:40:06.23ID:jAuzPTWUM
>>256
んな悠長なことやってたらみんな箱尻に移るで
遊べるソフトほとんど変わんないんだから
ゴキブリはやたらスパイダーマンとか神格化しとるが
あんなん似たようなのいくらでもある
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:41:28.80ID:K9ZAI8kP0
>>256
量産しないと逆ザヤ解消が遠ざかるだけでは
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:06.23ID:OMurAJS70
>>261
解消するには量産したのがすぐに売り切れる事前提だからね。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:45.46ID:jAbyxxrF0
大した台数出荷されない国内なんて蚊帳の外
北米のシェア取れなかったらゲーム撤退
DC以下になりそうだな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:58.30ID:gb83dAyB0
生産に問題があるという報道があったがそういう事なんじゃないの?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:56.70ID:8UK7+vy70
>>245
サムスンは相手が悪過ぎる、コスパで勝てない
なんせXperiaですら使ってるw
ファーウェイは時間の問題だったやろ、中華メーカーが伸びてしてるしな

SONYの失敗は「選択と集中」を信じてしまった事や
イメージセンサーみたくシェア握って高利益率を叩き出すと、次に起きるのは儲かる市場に参入する競合の出現だからな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:45.15ID:TMEzq2WH0
PS5が逆ザヤなのは大きさが問題なんだろう
でかいって事はパーツに色々金がかかり過ぎてるって事だ
極限まで効率化されたXSXと比べてはいけない
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:48.42ID:8UK7+vy70
>>261
逆ザヤの解消は再設計しか無い
ダメ設計のまま量産しても赤字が積み上がるだけや
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:51:08.94ID:nZK5MuFVM
PS4PROも赤字か限りなく利益ないんで流通とか色々な経費で赤みたいだからとっとと生産終了したしね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:52:31.59ID:24l1ykJN0
PSのやり方で商売出来る前提として圧倒的な覇権ハードとしてユーザーに認識されて
うちソニがソフトメーカーにも小売りにも絶大な効き目を及ぼす状態じゃないと成り立たないよな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:58:50.39ID:ONhaDXNT0
>>267
とはいえCPU自前で量産効果が期待できたり互換機能でPS2のチップ積んでたPS3と比べると
現時点で既に削れるところは削りきってなおアレなんじゃないかと思う
できることがあるならとっくに全部やってるだろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:10.93ID:0/Ahvi/20
三年は値下げされないとなると
任天堂の次世代機が間に合ってしまって
張り合うためにスリムになった新型投入しても3万台で売らないといけなくてまた逆ザヤスタートになる

今世代ずっと逆ザヤで苦しむぞソニー
ゲーム事業次はどうなるか見ものだな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:52.91ID:ul3iWKUQ0
稼げるネタがないのに何で逆ザヤで売ろうと思ったのか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:10:08.26ID:nOv/Zjgb0
>>252
1台170ドルの損失、ソフト1本10〜20ドルの利益
ってなると定額サービス分入れても相当大変だな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:57.54ID:J6H6TN6v0
>>271
ソニーにとって最悪の展開はスイッチ次世代機までPS4とのマルチが続いてスイッチ次世代機にもサードのAAAがマルチになること
そうなるとスイッチ次世代機にはほぼ全てのゲームが集まってしまう

ソニーはそうなる前にPS5を普及させてマルチを切らないといけない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:16:09.17ID:1Hs0fAzi0
高価な冷却部品のベイパーチャンバーとPS5より高いグラボのXSXと
Wifi6やBluetooth5などの高価なパーツとそこそこグラボ積んだPS5
PS5で170ドルの逆ザヤということはXSXはいくらなんだろう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:41.49ID:qOX+Ny9M0
>>272
常時マウント取ることで売りにしてきただけに
発売前からマウント取られる選択を死んでも避ける
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:03.31ID:ONhaDXNT0
>>274
4年は縦マルチって言ってるしPS4は切るに切れないでしょ
あとはSwitch後継機もパワー的にはPS4前後がせいぜいだろうし
AAAをマルチはたぶんない

それ以前にAAA自体がどんだけ生き残れるか分からないほうが問題かと
開発費高騰に海外サードも苦しんでいるからAAAが死滅することで
結果的にSwitch後継機で出せる程度のソフトにとどまって出てくるほうがありそう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:28:56.64ID:BJ1ByIdT0
つまりみんなで床の間のインテリアとしてPS5を買えばソニーピンチ?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:30:28.80ID:6s/2tsIl0
>>281
転売に勤しめばもっとピンチ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:55.32ID:ONhaDXNT0
ピンチ云々の話ならPS+の課金ユーザー数が減るのが直接的なダメージだな
これを守るための赤字は許容せざるを得ないけど守れなかったら…ってなるし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:37:06.65ID:TMEzq2WH0
無料が長かったPSでPlusユーザーなんて微々たるものだろう
100円のゲーパスに噛み付いてるぐらいだし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:03.84ID:Xl66G7G80
>>243
なるほど
やってるだろうな
歩留まり率は箱とPS5じゃ天地の差があるだろうな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:39:42.66ID:vnpIau6JM
SONYにどこまでヤル気あるかが問題だよな
SIEじゃ逆ザヤハード事業なんて土台無理な話だし
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:28.58ID:Xl66G7G80
やっぱ残る手は恥を捨てて
xss みたいに4k捨てた量産型を投入することじゃないのか
そーすりゃ検品落ち品を量産型に使って
苦しんでる歩留まりも大幅に改善するんじゃ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:38.18ID:OMurAJS70
>>286
SIEは身の丈に合ったビジネスをすればいい。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:17:01.33ID:Pdyb7rc90
わりとまじで任天堂路線にすればいいのに
性能低く抑えてその分、ソフトをランキング独占するくらい売ればいい
それなら売上は毎回コスト高いハードに一か八かの逆ざや勝負せんでいい
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:25.72ID:w+9ty0Fva
無能の弱小ソニーが任天堂の真似できるわけない
任天堂ブランドがあって可能な市場だ
無能だからMSとマルチハード市場の土俵で戦うしかない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:45:17.90ID:Xl66G7G80
ソニーは新興のアイスメーカーみたいなもん
とりあえず高いアイスクリームは技術力なくても作れる
単に乳比率の問題だからな

でもラクトアイスなのに旨いアイスは新興のメーカーには作れない

ソニーのは高くて不味いアイスクリーム
ニンテンドーは安くて美味しいラクトアイス
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:49:02.40ID:ONhaDXNT0
普通のハードだけどサードに金積みまくって次元独占でいいからタイトル揃えるパターンだとPS4がそうだったな
まぁ日本じゃそれではダメだったが
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:49:50.92ID:5k2/CM7s0
ひょっとしてこれSONY自身PS5でゲーム事業畳む前提で動いてたりして
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:53:48.99ID:5fzSFb980
>>271
据置用SoCと携帯用SoCのすべてのタイミングが任天堂にとって追い風になっている
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:55:48.53ID:VZPq6EaK0
>>187
今のスイッチは確かにゴミだけど後継機で真剣にスペックアップさせたら俺は買うわ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:56:50.03ID:213gNeiP0
1台売る度に失ってるのは信用じゃねぇかな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:58:38.07ID:5fzSFb980
>>289
ゲームクリエイトのDNAが欠落しているだSIEには無可能
マリオマリカポケモンゼルダぶつ森スプラを創造する構造が無い
子供の頃には分からなかったが任天堂はゲームに対して異常なまでに純粋な爆発力がある
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:58:52.15ID:ykpXp8MA0
体力勝負になればMSには敵わないよな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:59:07.31ID:+b1X4fAh0
でも作ったからには売るしかないだろ
赤字だろうがよ
どうすんだよ捨てるんか?
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:02:40.26ID:jMzK9YLI0
歩留まりでコストやばい事になってるんじゃない?
思うように生産できてないみたいだし
ほんとヤバそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況