X



ソニーはPS5を1台売るたびに170ドルを失う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:15.59ID:nZK5MuFVM
>>158
これこそゴキの得意な1200人予約の後一斉キャンセルしたら大ダメージじゃん
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:02.34ID:+m3F/we3a
これで品薄にして逆ザヤ解消するまで時間稼ぎ
生産が間に合わないんじゃなく、作る気がそもそもない。
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:34.95ID:OF89G2wvd
プラス入ってるアクティブ数を維持できるか次第だな、多分減ると思うけど
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:53.36ID:ONhaDXNT0
>>253
PS+課金してればとりあえず貢献はしてることになる
というかこれがあるからソニーはゲーム続ける訳で
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:40:06.23ID:jAuzPTWUM
>>256
んな悠長なことやってたらみんな箱尻に移るで
遊べるソフトほとんど変わんないんだから
ゴキブリはやたらスパイダーマンとか神格化しとるが
あんなん似たようなのいくらでもある
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:41:28.80ID:K9ZAI8kP0
>>256
量産しないと逆ザヤ解消が遠ざかるだけでは
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:06.23ID:OMurAJS70
>>261
解消するには量産したのがすぐに売り切れる事前提だからね。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:45.46ID:jAbyxxrF0
大した台数出荷されない国内なんて蚊帳の外
北米のシェア取れなかったらゲーム撤退
DC以下になりそうだな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:58.30ID:gb83dAyB0
生産に問題があるという報道があったがそういう事なんじゃないの?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:56.70ID:8UK7+vy70
>>245
サムスンは相手が悪過ぎる、コスパで勝てない
なんせXperiaですら使ってるw
ファーウェイは時間の問題だったやろ、中華メーカーが伸びてしてるしな

SONYの失敗は「選択と集中」を信じてしまった事や
イメージセンサーみたくシェア握って高利益率を叩き出すと、次に起きるのは儲かる市場に参入する競合の出現だからな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:45.15ID:TMEzq2WH0
PS5が逆ザヤなのは大きさが問題なんだろう
でかいって事はパーツに色々金がかかり過ぎてるって事だ
極限まで効率化されたXSXと比べてはいけない
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:48.42ID:8UK7+vy70
>>261
逆ザヤの解消は再設計しか無い
ダメ設計のまま量産しても赤字が積み上がるだけや
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:51:08.94ID:nZK5MuFVM
PS4PROも赤字か限りなく利益ないんで流通とか色々な経費で赤みたいだからとっとと生産終了したしね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:52:31.59ID:24l1ykJN0
PSのやり方で商売出来る前提として圧倒的な覇権ハードとしてユーザーに認識されて
うちソニがソフトメーカーにも小売りにも絶大な効き目を及ぼす状態じゃないと成り立たないよな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:58:50.39ID:ONhaDXNT0
>>267
とはいえCPU自前で量産効果が期待できたり互換機能でPS2のチップ積んでたPS3と比べると
現時点で既に削れるところは削りきってなおアレなんじゃないかと思う
できることがあるならとっくに全部やってるだろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:10.93ID:0/Ahvi/20
三年は値下げされないとなると
任天堂の次世代機が間に合ってしまって
張り合うためにスリムになった新型投入しても3万台で売らないといけなくてまた逆ザヤスタートになる

今世代ずっと逆ザヤで苦しむぞソニー
ゲーム事業次はどうなるか見ものだな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:52.91ID:ul3iWKUQ0
稼げるネタがないのに何で逆ザヤで売ろうと思ったのか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:10:08.26ID:nOv/Zjgb0
>>252
1台170ドルの損失、ソフト1本10〜20ドルの利益
ってなると定額サービス分入れても相当大変だな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:57.54ID:J6H6TN6v0
>>271
ソニーにとって最悪の展開はスイッチ次世代機までPS4とのマルチが続いてスイッチ次世代機にもサードのAAAがマルチになること
そうなるとスイッチ次世代機にはほぼ全てのゲームが集まってしまう

ソニーはそうなる前にPS5を普及させてマルチを切らないといけない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:16:09.17ID:1Hs0fAzi0
高価な冷却部品のベイパーチャンバーとPS5より高いグラボのXSXと
Wifi6やBluetooth5などの高価なパーツとそこそこグラボ積んだPS5
PS5で170ドルの逆ザヤということはXSXはいくらなんだろう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:41.49ID:qOX+Ny9M0
>>272
常時マウント取ることで売りにしてきただけに
発売前からマウント取られる選択を死んでも避ける
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:03.31ID:ONhaDXNT0
>>274
4年は縦マルチって言ってるしPS4は切るに切れないでしょ
あとはSwitch後継機もパワー的にはPS4前後がせいぜいだろうし
AAAをマルチはたぶんない

それ以前にAAA自体がどんだけ生き残れるか分からないほうが問題かと
開発費高騰に海外サードも苦しんでいるからAAAが死滅することで
結果的にSwitch後継機で出せる程度のソフトにとどまって出てくるほうがありそう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:28:56.64ID:BJ1ByIdT0
つまりみんなで床の間のインテリアとしてPS5を買えばソニーピンチ?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:30:28.80ID:6s/2tsIl0
>>281
転売に勤しめばもっとピンチ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:55.32ID:ONhaDXNT0
ピンチ云々の話ならPS+の課金ユーザー数が減るのが直接的なダメージだな
これを守るための赤字は許容せざるを得ないけど守れなかったら…ってなるし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:37:06.65ID:TMEzq2WH0
無料が長かったPSでPlusユーザーなんて微々たるものだろう
100円のゲーパスに噛み付いてるぐらいだし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:03.84ID:Xl66G7G80
>>243
なるほど
やってるだろうな
歩留まり率は箱とPS5じゃ天地の差があるだろうな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:39:42.66ID:vnpIau6JM
SONYにどこまでヤル気あるかが問題だよな
SIEじゃ逆ザヤハード事業なんて土台無理な話だし
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:28.58ID:Xl66G7G80
やっぱ残る手は恥を捨てて
xss みたいに4k捨てた量産型を投入することじゃないのか
そーすりゃ検品落ち品を量産型に使って
苦しんでる歩留まりも大幅に改善するんじゃ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:38.18ID:OMurAJS70
>>286
SIEは身の丈に合ったビジネスをすればいい。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:17:01.33ID:Pdyb7rc90
わりとまじで任天堂路線にすればいいのに
性能低く抑えてその分、ソフトをランキング独占するくらい売ればいい
それなら売上は毎回コスト高いハードに一か八かの逆ざや勝負せんでいい
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:25.72ID:w+9ty0Fva
無能の弱小ソニーが任天堂の真似できるわけない
任天堂ブランドがあって可能な市場だ
無能だからMSとマルチハード市場の土俵で戦うしかない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:45:17.90ID:Xl66G7G80
ソニーは新興のアイスメーカーみたいなもん
とりあえず高いアイスクリームは技術力なくても作れる
単に乳比率の問題だからな

でもラクトアイスなのに旨いアイスは新興のメーカーには作れない

ソニーのは高くて不味いアイスクリーム
ニンテンドーは安くて美味しいラクトアイス
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:49:02.40ID:ONhaDXNT0
普通のハードだけどサードに金積みまくって次元独占でいいからタイトル揃えるパターンだとPS4がそうだったな
まぁ日本じゃそれではダメだったが
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:49:50.92ID:5k2/CM7s0
ひょっとしてこれSONY自身PS5でゲーム事業畳む前提で動いてたりして
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:53:48.99ID:5fzSFb980
>>271
据置用SoCと携帯用SoCのすべてのタイミングが任天堂にとって追い風になっている
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:55:48.53ID:VZPq6EaK0
>>187
今のスイッチは確かにゴミだけど後継機で真剣にスペックアップさせたら俺は買うわ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:56:50.03ID:213gNeiP0
1台売る度に失ってるのは信用じゃねぇかな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:58:38.07ID:5fzSFb980
>>289
ゲームクリエイトのDNAが欠落しているだSIEには無可能
マリオマリカポケモンゼルダぶつ森スプラを創造する構造が無い
子供の頃には分からなかったが任天堂はゲームに対して異常なまでに純粋な爆発力がある
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:58:52.15ID:ykpXp8MA0
体力勝負になればMSには敵わないよな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:59:07.31ID:+b1X4fAh0
でも作ったからには売るしかないだろ
赤字だろうがよ
どうすんだよ捨てるんか?
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:02:40.26ID:jMzK9YLI0
歩留まりでコストやばい事になってるんじゃない?
思うように生産できてないみたいだし
ほんとヤバそう
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:03:28.60ID:ONhaDXNT0
次世代機の開発に失敗した場合どうするか
ハードメーカーには避けられない課題なんだけどな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:04:19.90ID:IEAOCMZv0
最先端の歩留まりは悪いなどこも
TSMCであのざまだし他が良い訳ない
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:05:00.74ID:Xl66G7G80
>>296
盗まれたのは貴女の心です
0307びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/02(月) 23:05:23.02ID:VIvrbf2f0
血を吐きながらのレースか
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:09:57.74ID:yL5ZXga70
>>304
どのザマなの?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:12:27.76ID:Hc8d3qj50
これは辛いな(´・ω・`)
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:14:10.87ID:vJ8UUpPN0
未来のテクノロジーを使ってるので赤字なのはしょうがない

RDNA3、液体金属合金、光速SSDが5万円は無茶しすぎ。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:14:51.49ID:Xl66G7G80
じゃあソニーは売らないで買えば良いんじゃね?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:18:30.32ID:TvF8A4z20
だが待って欲しい
仮に一台売れて原価との差が170ドルありその分損をするとする
しかし一台売れなかったら原価分ごと損をするのではないか・・・?

そもそもそこまで商材として自信ないなら作らなければよくない?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:32.04ID:l5yoCAPM0
そうなのか、SONYが赤字にならない為にも、PS5は買わないでおくな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:38.18ID:Xl66G7G80
テンセントにとっとと売るのが最適解なんじゃないのかなぁ
まあ売る前に価格釣り上げたかったんだろうけど
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:21:24.15ID:2Q0d6VqOM
>>312
ハード販売だけで利益上げるビジネスモデルじゃないんだよ
つーかもう2020年だぞ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:27:34.56ID:2Q0d6VqOM
>>316
違うのはゴールドメンバーシップ、ゲームパスやpsplusのサブスク会員の奪い合い
サブスクを征する戦争よ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:49.19ID:+K2/dvAx0
だが待ってほしい
ソニーが転売屋に11万で売れば大儲けなのではないだろうか
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:45:51.78ID:2tVkXfUG0
ショップ流さずにメルカリで10万で直接売っちゃえよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:47:21.45ID:dJNYH7ulp
>>319
ロイヤルティーを上げてゲームソフトを高くしただろw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:15:52.32ID:W6eGrVrp0
>>315
こういうスレへの皮肉のつもりなんだすまない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:04.04ID:2ZuviD6bp
あの奇形ヒートシンク見ただけで無駄にコスト嵩んでるのは理解できる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:21:54.34ID:a8PVpZWfM
SIEもあんまり売りたくないから、そもそも全然生産してないのでセーフ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:35:42.00ID:ge3BnLBa0
>>302
PS3の時はネットもハッカー集団にやられて世界最大規模の流出起きたんだっけか
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:04:01.21ID:8re7MXwA0
間違いなくSIE飛ぶわこれ
ほんで買うのはテンセントかな?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:14:54.61ID:8re7MXwA0
ソニー本社が債務超過リターンズとか許すわけないと思うのだが
本社からして蓮舫にそんなに賭けてるのか
冗談でしょ?賭けてるのに蓮舫なの?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 02:09:43.89ID:wi6EcW2r0
まず市場規模が10倍になることはないし、その台数のチップを用意出来ないだろう。
PS5市場はPS4から半減し、箱は3倍に拡大bオてシェアはダャuルスコアで負bッる。
だbェ業界全体では瑞V型コロナによbチて3〜4倍に市緒黷ヘ広がる。そbフ覇者になるのbヘゲームパスでbり、コンソーャ汲ナはない。

PS5は規格も設計も本体も経営陣もユーザもぶっ飛んで壊れてるな💦
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 02:39:32.20ID:rxsB3jlk0
テンセントが買ったら米中の経済戦争の代理で
xbox vs psも激化だな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 02:47:22.97ID:X+n8en770
ハードで黒字出すメーカーなんて今や任天堂しかねーよ
ハイスぺになればなるほど逆ざやは確実に出てくる
当然MSも例外じゃない
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 02:51:40.23ID:3jjTeoOGd
>>336
ソニーがSIEを切り離すということは、それに付随するネットワーク部門の大半も切り離すということだ
莫大な利益を生み出すネットワーク部門が壊滅するようなことは絶対しない
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 02:53:08.26ID:ieLBH8vx0
日本の予約台数見ても歩留まり相当悪そうだから$170じゃ済まんな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 03:01:09.19ID:lnwb5Y950
>>340
平井のCEO就任の手柄を作るためにSIEにソニー全体のネットワーク関係の利益全部くっ付けただけで
べつにSIE売っぱらうならネットワーク関係の部署すべて取っ払ってゲームだけにして売るだけでしょ

というか音楽や映画のネット配信で得られる利益までゲームの手柄になってる今の状況がおかしいだけで
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 03:25:06.84ID:Lm0cSzCT0
VRブームに便乗した企画に合わせて
PS4 Proなんてモデル出すから
MSを本気にさせて全てが狂った

平井が目先の利益しか考えずに
互換切り捨てたせいで
う互換が文化になった
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 04:51:38.22ID:q2knM7i20
>>339
現にMSもソフト用意できてないしな
ハイスペ=ソフト不足という産業構造になった
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 06:02:06.86ID:aO+n4IMGd
(´・ω・`)ぼくは今世代は箱が勝つと思うよ
見てればわかるよ
世界的なシェアはMSがソニーを抜くのは間違いないとおもうよ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:17:27.88ID:AAXIvHxr0
>>336
買う意味が薄いな
大したコンテンツ持ってるわけでもないし
ゲームパス導入させては薄利に追い込み
生かさず殺さず(殺しても良い)吸い上げるのがベストかな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:18:42.45ID:AAXIvHxr0
>>342
そんなことしたから下克上されたのか
アホやな平井
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 09:36:11.98ID:sxFEEb+K0
販売数では箱に勝つだろうが利益はボロボロの、
いわゆる「試合に勝って勝負に負ける」状態になると思う

PS3の最後と同じ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 09:46:20.43ID:AAXIvHxr0
まあG20に見られるように新興国強くなってるし
ソノタランド込みでは数は誇れるんじゃない
ソノタランドではソフトはセール価格じゃないと売れてないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況