X



ソニーはPS5を1台売るたびに170ドルを失う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:10.32ID:kOt2vH2GM
登録しないと読めないんだけど
FTがマジでそんなこと言ってるなら大騒ぎになってもおかしくないんだけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:43.58ID:8UK7+vy70
ハードを赤字で販売して、ソフトはxCloud/GamePass
SIEに1ドルも入らないんじゃね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:57.88ID:RduKterJM
乞食のせいで
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:14.06ID:LRGYviYo0
株主に逆鞘やらないって公言してたのに・・
嘘ついたん?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:15.01ID:hufw4AqUd
実際どうすんのゴキくん
スイッチがあと5年くらいは覇権継続なわけだけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:53:54.44ID:bo81VBuN0
PS4では回避できた逆ザヤを
MSのXBOXの価格攻勢で
PS5はPS3時代に逆戻り
PSplus会員で稼ぐ方針だがユーザー減少は避けられない一気に収益性は落ちる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:54:01.66ID:RduKterJM
安すぎるからな。PC組むのと比較して
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:56:03.32ID:cnDGxRa/0
これコケたら再起不能だな
しかもコケるの規準が大勝ち以外はコケ判定
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:56:11.07ID:RduKterJM
ZEN3エントリーモデルの値段と一緒だからAMDもソニーも赤字になるだろう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:56:24.86ID:Kdg+EomJ0
ユーザーがソフト買わなきゃアウト
転売屋が居るからソフト売れない
ゲームセット
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:57:15.72ID:RJtmiT0HM
MSはハードのみならずゲーパスまで赤字バラマキ
市場荒らしとか言うならコイツをどうにかしろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:57:20.37ID:RduKterJM
3D積層PS6見たければ、5は絶対買え!
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:58:05.99ID:2cp8kP5a0
いやいやいやww
さすがに1台170ドルは負債され流し杉やろw

CELLみたいな自前で作ってるなら作れば作っただけ製造原価下がって行くから
今は我慢ってのが通用するけど、買ったパーツの寄せ集めのPS5だといくら売ろうがコスト下がらんだろ??

すでに低コスト版のPS5作ってる最中なら今は我慢って話だろうけど
こんな酷い逆ザヤやってるのってXBOXに性能競争で完敗してるからだろ?

廉価版で性能下がったら本末転倒だしソニー本社を殺す気か?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:58:41.12ID:OpnqUohP0
年度内1000万台売れたら1700億マイナスだよ それで3000億黒字予想ならどれだけ儲かってるのという
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:04.49ID:bo81VBuN0
>>24
むしろPS5失敗で、早々にPS6を出さざるを得ないからPS5は買わない方が捗る
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:15.03ID:ZZlON1m8M
全部マイクロソフトが悪い
糞箱さえなければPS5を69980円で発売できたのに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:05.98ID:bo81VBuN0
>>28
???「安すぎたかも!」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:44.94ID:R7a4GV2dd
(´・ω・`)このまま転売屋が買い占め続けたらソフトが売れずにSIEは終わり
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:58.66ID:BfhoxZEf0
もうやけくそだな
ソニーの他部門の利益を食い潰すだけじゃん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:01:16.14ID:RduKterJM
>>27
6は、2028年だと思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:03.15ID:7kiJPDD50
>>21
AMDは利益にはならないだろうけど
赤にはならんよ バカなの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:08.06ID:+U3VmpOK0
終わりの始まり
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:57.34ID:bo81VBuN0
>>37
ENDかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:03.93ID:hpJnzrcdd
箱がスマートな設計、計画なせいで、PS5の悲惨さが際立つなw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:41.71ID:LeZ8Dhef0
すげえ皮算用だよなこれ
今のイチオク()ユーザーがそっくりそのまま移行してしかもソフトを買いまくってくれることが前提
予約ゼッコーチョーって自分らが仕掛けたフェイクに自分で引っかかってないか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:04:34.16ID:2cp8kP5a0
>>21
AMDはソニーがちゃんと代金払ってくれなかったら商品卸さないだけだろ
AMDがソニーのために赤字を背負う義務も理由も可能性も微塵もない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:04:45.81ID:THQ0smZlp
ゲーム事業、テンセントへ売却まで待ったなし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:05:43.02ID:y2VA8YkM0
債務超過でまた会社潰すんか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:08:19.40ID:tsBVY9ZGa
大赤字じゃないとおかしい値段設定だからなあ
どうなることやら
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:09:40.64ID:3ouJtLKc0
これは売れるわ
ソニーが170ドルおごってくれてるようなもんじゃん

PCでやったら同じゲームするのに馬鹿高いのにPCなんかでやらんだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:09:44.46ID:RzFOS+5q0
国内はサードも様子見だし、意外と被害は少ないのでは(棒
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:10:38.29ID:7kiJPDD50
当初の価格設定は通常版だ649ドルもしくは599ドル
DEが549ドルもしくは499ドル辺りなんだろうな
箱がぶっ飛んだ価格出してきて無理したのが丸わかりになったわけか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:05.93ID:etQzPl+nd
>>23
MSは体力あるから誰も文句は言わない
SIEは死ぬ気か?と言われるだけ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:32.76ID:tAKXmimU0
任豚「ソニーにダメージ与えたいけどPS5の販売台数伸ばしたくない!」

どうすんのこれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:47.12ID:2cp8kP5a0
XSXもまず逆ザヤだろうから売るだけ赤字は同じだと思うんだが
MSはゲームパスが成功したら倍返しの皮算用のうえで進めてるからな

ソニーにそういう逆ザヤを穴埋めできる別のサービスなにかあったっけ?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:47.23ID:JSQvt1Yu0
プラス課金すらいらないバトロワや原神とかあるのにうまくいくんかね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:12:27.13ID:+0Tp7JOH0
PS2で稼いだ利益全部すっ飛ばして
CELLの工場売っぱらって、債務超過何度もしてソニー本社に吸収され
リストラしまくってビルも売ってそれでもソニーの有利子負債がトンデモな額になってたんだよな
PS4でようやくそれらの分の赤字を黒に転換したのにまた同じ事するわけか
バカだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:13:06.25ID:VLGiLN5F0
>>1
FTが言ってるならそれなりに確度の高い情報なんだろうな
これが事実なら発売日に日本に本体回さない理由もわかる
定価でソフト売れない市場で売りたくはないわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:15:11.60ID:S16y3PX30
こんなハイリスクなのをソニー本体はいつまで許容してくれるんだろね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:15:52.61ID:Kdg+EomJ0
バカは死んでも治らない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:16:09.12ID:hpJnzrcdd
でも冷静に考えたら、赤字の元だったVITAが亡くなったし、その分余裕があるのかもなw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:17:24.46ID:LeZ8Dhef0
>>58
何万人もの斬首の上ようやく数だけ箱丸にほんの少しだけ上乗せしたってだけのPS3を勝った勝ったと言ってるゴキブリはマジでサイコパスだと思うわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:17:57.72ID:THQ0smZlp
PS5買取が11万円だからソニーが直接卸せばいいじゃないかw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:18:39.50ID:aO9Od8q8M
170ドル赤字で1000万台売っても1700億円じゃん

今のソニーには余裕過ぎる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:18:51.60ID:YH57mu5w0
MSも含めてアホな商売だよな、これ
ニンテンドーは鼻で笑ってるわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:19:01.17ID:seVCnJTv0
PS3の半分ぐらいなら楽に解消できるだろ
最初にいわれてたコスト450ドルはどこいった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:19:16.23ID:jKOfdpvnM
>>55
一応記事内では、フィルが株主に対して、
コンソール販売は株価に影響があると伝えていると書いてある
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:20:11.65ID:GHi+mpR4d
クソステっwwww
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:20:20.50ID:RtEV6tnQ0
バクチやね
PS4は何時まで売るんだ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:20:40.19ID:4NgA+MnT0
これ・・仮にXSXが存在してなくてもリスク高いわ。
日本じゃもうテレビでゲームする若いやつがいない。
他の国って、期待できるのかね・・
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:20:56.31ID:YH57mu5w0
ソニー自身、PS3の頃と違って
かなり好調で余裕あるからな
そこだけは事情が違う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:21:50.76ID:3ouJtLKc0
>>73
ヨーロッパ1カ国だけで日本と同じくらいだろ
人口は日本の3分の1とかなのにな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:25:04.44ID:igFirqU1d
>>59
まぁ、FT=日経だけどねぇw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:25:12.97ID:w6aQVnxwd
ソニーがGAFAMに入れないのがものすごくよくわかる。これ、日本ヤバくね?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:26:15.32ID:4BzQGd8T0
>>59
日本じゃ小売りに売ったらそれでOKの楽な市場だろ
値下げして血反吐吐くのは小売り
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:27:47.82ID:oj7ATSqzr
>>1
んなわけねーだろ
コレが本当ならソフトどころかネットワークサービスですら
利益得れないレベルで
PS3の再来になるよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:01.60ID:m952nuqm0
>>63
PS4は1億1400万台以上売れた。
1億3000万台ぐらいまで売れるんじゃないかな。
据置ハードで歴代トップ3をPSが独占してる。

1位 PS2 1億5768万台
2位 PS4 1億1400万台
3位 PS1 1億240万台

4位 wii 1億163万台
5位 PS3 8741万台
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:16.49ID:YH57mu5w0
>>83
未だにそんなこと言ってんのか、お前
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:18.10ID:bo81VBuN0
>>67
それが3年間続くらしいぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:56.86ID:B5oXOJQA0
>>83
センサー系は最近サムスンに侵食されているらしいな
長期に安泰な事業は保険くらいじゃないか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:21.60ID:vqafRQkgH
今頃後悔してるだろうな、進むべき道は任天堂の路線だったって
Microsoftじゃ相手が悪すぎる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:31:18.31ID:Zhcw0XZLM
                 _人人人人_
                 > 解散! <
                  ̄Y^Y^Y^Y ̄
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     |   r '⌒⌒ 'ヽ.
      |  ______  ゙̄i . ....|   (ミ'⌒⌒⌒丶),
      |/. ―――  ゙i  ゙i ....|  ( ミ:      V
 .サイム!  | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i  .| ....|  _V   -=| |=- }  チョォォォカァァァ!!
..._    .| 、-= ゙i /=-.,  .゙i | ....|  {^   `゚' |'゚´{リ  _
│ |   |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ .  |6)   .|  ヾ):   ,r_」  }  | │
..|∽∩  |:  ,ト-=ニ=ー'´     | .....|    ',   _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ |   `ニニ´      |  .|    ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.(   │ \゙i____/_ |  |   /レへ /ヘ| |    )
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:31:34.18ID:B5oXOJQA0
>>92
版権・ハリボテ画映像・誇大広告しかコンテンツに売りが無いソニーはSwitchのような路線は無理
Vitaで結果は出た
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:32:10.51ID:tsBVY9ZGa
MSは無限に体力あるからこの程度は何の影響も無いからな
相手が死ぬように値段設定した
ソニーはPSNの利益が大きいけど、普及台数を稼がなければ利益は激減してしまう
MSに追従して大赤字で売らなければいけないビジネスモデル
もし普及に失敗したらそのままフェードアウトだわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:32:17.81ID:7dK2JsJwM
SIE...お前も潰れるのか....?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:32:26.73ID:mKiw0+a80
PS5買えない人が多いと和サードはしんどいだろうな
ハード普及率が低いと宣伝しても盛り上がらんからなあ
これだけ買えない人がいるなら来年も厳しい市場になりそうやな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:33:02.64ID:6lyMVAcDp
これ広告費や設備投資も入ってるのかね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:33:14.77ID:bo81VBuN0
>>92
どうかな
任天堂路線は絶対的なソフトが必要不可欠
今のソニーには歩めない道だよ
結局XBOXとガチ対決するしか道は残されていない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:34:49.81ID:VLGiLN5F0
>>78
日経はソニーの味方じゃなかったのか
裏切り者リストに追加だ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:35:55.10ID:lkUMK12S0
DEはお得で170ドルの赤字も納得だし、凄いと思う

問題はこの赤字を取り返せるのかだよ
タイレシオ何本で想定してるんだ?

性能が低けりゃPC持ちや両機種持ちはPS5版選ばない。
ファーストソフトだけ買われても取り返せないでしょ、オフゲーが多いし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:37:43.40ID:3uMkNOpHp
モノポリーかな…
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:38:21.41ID:B5oXOJQA0
無料ゲーばかりする客が増えてCS事業が成り立たなくなっているのが一番問題
ハードの代替わりで改善する見込みがない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:38:24.36ID:IhHB9czX0
箱の性能が高すぎるからマルチは箱で買われてしまうし、ゲームパスの様な新しい収益化の取り組みも無いしで不安ではあるね。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:39:25.80ID:VLGiLN5F0
>>82
PS売り場や取り扱い縮小してるし、最近の小売はそもそも血反吐吐くほどPSソフト仕入れてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況