【月間総括】次世代機前夜,PS5は2週間で45万台売り上げを達成できるか
https://jp.gamesindustry.biz/article/2010/20103001/

業界的な目線で日本市場を考えると,ポイントは最初の2週間でどれくらい売れるかであろう。
エース経済研究所では,過去のデータから見て,成功ラインを45万台前後と見ている。
ファミ通のデータでは,Switchの最初2週間の実売は39万台と,この水準より下であった。
しかし,任天堂が自社で行った国内1000万台突破のリリースタイミングとファミ通の1000万台超のデータに約20日の差があることから,(メーカーしか数を把握できない直販分などで)初期の台数推計の誤差が大きくなっており,
実際の実売は39万台より多かったものと考えている。

以前も取り上げたが,次世代機の発売においては

1. 最初に十分な量を供給する必要がある
2. 2週間で45万台前後の販売を達成したハードで失敗した事例はない
3. 初期に販売不振に陥ったハードはどのようなソフトでも挽回できない

ということは確かである。

私の予想は,ソニー経営陣にはきっと耳の痛い話であろう。
しかし,ここ25年間のデータは信頼がおけるものだと思っている。その結果は,もうすぐ出るだろう。