X



ジムライアン「ソニーの買収戦略は、大規模買収ではなく着実で思慮深く継続的成長とスタジオ投資だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:24:45.36ID:xRTIvXVj0
ソニーは主に物語性のあるタイトルに注力していくとRyan氏は続ける。

 「ストーリー性を重視したゲーム体験は,常にPlayStationならではの強みであり,技術的な進歩とストーリーを伝える能力の相乗効果があります。この傾向は今後も続くでしょうし,我々のスタジオがこの傾向を維持していくもう1つの理由は,これを行うたびに,より良いものになっていくということです」

 Ryan氏は,MicrosoftによるZenimaxの買収について,「[Xbox]が追いかけるべき論理的なステップ」だと語るが,ソニーの戦略は,大規模な買収ではなく,「着実で思慮深く,継続的な有機的な成長とスタジオへの投資」にあると付け加えている。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2011/20110201/
Jim Ryan氏
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:29:28.73ID:igFirqU1d
なお、ノーティ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:33:24.05ID:YOw/+SZia
能書きたれる前に給与未払いのスタジオなんとかしてあげて
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:34:05.69ID:tjy3vetF0
ストーリー性を重視って近年それ系でヒット作あったっけ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:54.91ID:QSS0X7le0
ホモパワハラ
賃金未払い


ソニーが買収したスタジオで起こった事
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:36:06.84ID:mOrgPrza0
金もないだろうけど
大型スタジオ買収はやるべきではないね
ユーザーに利益がない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:36:13.28ID:Nd6zc0QD0
上田、デトロイト、ラスアス
確かにプレステって物語性の高いゲームが得意だな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:37:32.98ID:THQ0smZlp
給料未払いはどうにかしろよw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:01.74ID:U/42O+ec0
つまり給料払わないこと
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:17.50ID:9jKMtSG00
買い取る金無い、って言えばいいだけなのにな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:36.33ID:Nd6zc0QD0
PS1の起爆剤だったFF7も一応物語性高い部類にはいるのか
やっぱりユーザーの嗜好がタイトルを育てるんだろうな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:52.55ID:B6F3ZRPia
負け犬の遠吠えwww
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:39:58.59ID:yGcvgMNn0
>>15
むしろほとんど成功でしょ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:40:06.15ID:QZBEyEIJ0
金があったら買収するくせに
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:40:36.65ID:ATg+wf9fd
>>14
もっと言えば買い取った後の基礎研究コストや開発費宣伝費など
もろもろ出し続けたくないということでもある
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:41:30.81ID:KO4rZiUK0
そこで時限独占ですよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:41:42.47ID:gJSlpGRG0
IPだけ残して開発者大量解雇したゲーム会社があったよな日本にも
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:42:37.23ID:YV1HDeat0
ノーティーとインソムは開発者が逃げ出してもぬけの殻になってしまった…
ホント、ソニーに買収されると不安でしかない

なお抜けた開発者達はみんなMSスタジオに行った
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:42:39.13ID:4pc/VsqRd
任天堂は流石に買わなさすぎ
もうちょっと囲ってもいいと思う
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:47:13.98ID:U/42O+ec0
PS5ファーストは次回作を作れる人間が居ない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:47:55.13ID:vc1xmpZu0
給料未払いやらパワハラで下っ端が逃げまくってるやんお前らが買ったの
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:51:16.85ID:1JF1gNoIM
すべて腐らせたり、パワハラ、セクハラまみれの
糞にしてるだけなのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:52:04.69ID:vJ8UUpPN0
SIEは小金で時限独占を連発する戦略でうまくいってるしな

スクエニの次世代ゲーム全タイトル
ベセスダの2タイトル
スターフィールド(MSの買収により失敗)
CODのDLC
GTA6交渉中
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 18:54:34.15ID:hpJnzrcdd
継続的成長とか言いながら、セクハラ給料未払いでノーティドッグがガタガタなんですが…(´・ω・`)?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:00:30.56ID:CMUPkIU50
はっきり言って買収についてはMSよりソニーのが断然上手い
MSは金にもの言わせて買収して特に成果も挙げずに不良債権化してるのが多すぎ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:03:39.14ID:vJ8UUpPN0
SIEが次世代は全ての大手にPS5独占持ちかけてるというリークあったな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:03:51.30ID:tjy3vetF0
ノーティーは有名だけどインソムニアックもちょっと前にセクハラ騒動あったからなあ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:09:29.52ID:QenEB3C7M
待遇悪くてスタジオ辞めるやつが続出してるのにこんな事をよく言えるな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:37.19ID:kroXeUtxM
>>1
マイクロソフト「うちの買収もだいたいそんな感じ。つーか75億ドル程度で大規模買収なんて他のGAFAに笑われるわ」
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:43.59ID:ul3iWKUQ0
海外のPSファンボーイはほんとに訳が分からないな
明らかに質も性能も劣る外国製品のために人生をかけて戦ってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況