X



【終戦】XboxシリーズX|Sが、RDNA 2を完全に統合した唯一の次世代機という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:41:07.62ID:zIVwYlCJ0
現実逃避しちゃ駄目よ駄目駄目
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:45:00.72ID:GR7Ea16TH
で?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:46:25.64ID:ZdQC1kRQ0
>>3
それはインフィニティキャッシュのことでしょ
だから、箱Xにはインキャが積まれていない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:51:05.56ID:zIVwYlCJ0
マルチの公式映像はXboxSXばかり
ps5のマルチタイトルの動画が出てこないのは何故でしょう?
ダメージコントロールの為、発売日まで公開しない気でしょうか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:54:57.92ID:5tPL+Fig0
>>5
陰キャはPS独占
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:35.36ID:THQ0smZlp
サーニー雲隠れ継続中
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:57:33.29ID:zIVwYlCJ0
Mark CernyがいくつかのプロセスをPS5に適したものに変更することを決定したため、RDNA2認証を取得していません。

繰り返します。

※PS5はRDNA2認証を取得していません。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:00:28.98ID:jMzK9YLI0
はい、これ読みましょうね

AMDの最新のRDNA 2アーキテクチャーは、以前のアーキテクチャーに比べてパフォーマンスと効率性が大幅に向上するとともに、ハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシング、メッシュシェーダー、サンプラー・フィードバック、可変レートシェーディングなどの新しいハードウェアアクセラレーション機能を追加します。
UbisoftのWatch Dogs: Legion などのタイトルで発表されるハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシングにより、開発者はリアルな照明、影、反射、音響などの技術を通じて、新たなレベルのビジュアル忠実度と没入感を実現できます。

Mesh Shader はジオメトリをリアルタイムで操作し、開発者がこれまでになかった高レベルの忠実度と柔軟性を提供します。Sampler Feedback は、ゲームをメモリにロードできるようにすることで、メモリ効率を大幅に向上させます。

細かい粒度で、GPU がシーンに必要なテクスチャの部分だけをシーンに読み込むことができ、RAW ハードウェア機能を超える効果的な2.5倍のメモリと帯域幅乗数を提供します。
Sampler Feedback では、オンデマンドでテクスチャの作成とシェーディングを効率的に行うことができます。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:19:37.15ID:rkf0i+Dk0
まずPS5は4K120fpsを出してくれ。話はそれからだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:46:26.25ID:p/PJVzBQ0
まずXSXは次世代ファーストの実機映像出してくれ。
まずはそれからだ!wwwww
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:09:43.27ID:p/PJVzBQ0
>>14
これだけ?
0016びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/02(月) 21:10:46.33ID:VIvrbf2f0
PS5は何とか3らしい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:20.97ID:xFHj+6Wq0
>>12
逆にPSはいい加減
PS4ソフト互換の比較動画とか出してくれよ
未だに出ないっておかしいぞ?

こんな感じで頼む
tps://www.youtube.com/watch?v=3BMV_H9zGsw
OneXとXsXとの互換動作比較動画(fpsやロード時間等)



動画で紹介してるソフトの一部、ロード時間検証結果ね
       one X    XsX
RDR2   1分41秒  39秒
FF15   1分14秒  15秒
GTAW   55秒    22秒
Metro   2分33秒  39秒

OneXでは40〜50fpsだったタイトルも、ほぼ完全に60安定
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:12:35.12ID:p/PJVzBQ0
フォルツァ4の起動時間がX1Xより
長いとのことですが、、、
あと分解画像も出てきましたが、
RRODの再来かと思うようなギチギチボックスでしたが、チカさんどう思うの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:12:52.69ID:tsv57heo0
これ、PS5が余計な機能を取り除いてさらに独自の改良を施した結果が優秀すぎて
AMDには都合が悪くなってしまったという事みたいね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:32.18ID:xFHj+6Wq0
>>15
逆にPS5の見せてくれよw
ファースト以外の専用ソフトなら
箱は既に公開されてるのあるぞ

XSX版のARK(OneXとの比較動画)
https://www.youtube.com/watch?v=wo3uk1Ul1ic

XsX版ウォッチドッグス
tps://youtu.be/0l8jG12fSCQ


tps://i.imgur.com/cptxAOk.jpg
tps://i.imgur.com/BHb9FjG.jpg
tps://i.imgur.com/5hhbm1X.jpg
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:18.99ID:xFHj+6Wq0
>>18
ああ、あの初見プレイ時はカットできないオープニングを
ロード時間にカウントした動画での検証ね

無意味なFUDだよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:30.75ID:ISsEv2jFa
PS5の独占ソフトは十分わかったからマルチソフトもそろそろ見てみたい気持ちはある
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:36:45.38ID:p/PJVzBQ0
すごいな。これが箱の誘導とFUDか、
FUDだけは優秀だな。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:44:42.97ID:C/YF8Al20
>>5
シャミ子なんで裏切ったんやああああああ!!??
ttps://i.imgur.com/3pFHsY7.png
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:53.77ID:JsweEgwV0
僕達が子供の頃に軽蔑して『ああはならないぞ』と固く心に誓った、偏屈で怒りっぽいジジイそのものだよねゲハのアンチソニーって
このまま死ぬまでソニーの粗探ししてればいいよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:30.84ID:ZmbByTwOp
RDNA2の特徴である高周波数も

「Smart Access Memory」対応も

「Infinity Cache」搭載もない

XSXがRDNA2のフル機能サポートとか脳が沸いてるとしか思えん

詐欺・スペンサーの言葉遊び、妄言にいちいち付き合ってられん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:01:54.98ID:xFHj+6Wq0
>>27
AMDの公式発表見てるか?

高周波クロックも
インキャ搭載はRDNA2の定義じゃないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況