X



PS5のスリープ、0.5Wを実現(Xbox series Xは30W)の60倍差

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:14:31.66ID:Dreyogn60
PS4の時も0.5W謳っといてユーザーが実際に測定したら30Wだったんだっけ?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:17:52.80ID:Ti8JZTpr0
普通にゲーム止めて演算何もしてないダッシュボードやシステム画面でも30Wくらいまで落ち着いてそうなもんだが・・・

この箱SXのスリープって画面出力を止めてるだけとか、
裏でダウンロードやアップデートされてるとか
スリープの準備中の稼働中の消費電力だったりと推定
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:18:35.18ID:3yrgOZwG0
>>6
完全に切ったらクイックレジューム?は使えるのだろうか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:19:19.89ID:Ti8JZTpr0
>>140
ゲーム単位のハイバネーション(HDD退避)みたいなもんだから、起動時間+ストレージからの読み戻し時間で
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:19:52.41ID:GE4A+5MW0
>>140
使えるで
ファミtubeでやってた
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:21:07.95ID:TMKygFldM
>>140
クイックレジュームはクイックかどうかはおいておくと
メモリの内容をまるまるSSDに保存するってだけの機能
電源OFFでもメモリに読み直すだけだから問題ない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:25:21.76ID:Qu7Opd7c0
何もできないウドの大板
コレで電気喰ってたら大問題だろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:32:24.29ID:Lo9kvBVy0
>>3
そういう設定にすりゃええだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:38:08.48ID:szmeHZ0d0
もう、ずっとスリープしといてください
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:39:12.22ID:YWTfzDpsa
逆に言えば電源がほとんど完全に落ちてても
電気を食うってことだよな…
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:40:54.98ID:k1rhdz6rM
俺のSwitch Lightはコンセント差していないから消費電力ゼロだぞ?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:43:09.25ID:EGQdrAUE0
なんかワロタ
ゴキブリってゲーム起動しない自慢でもしてるのか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:43:30.82ID:Ti8JZTpr0
>>150
本当のスリープ状態なら、メモリのデータ維持する+αだけの消費電力(多くても10W程度)で済むはずなんだが・・・
スリープと言いながらも、何かしら処理をしている場合(ダウンロードやアップデート、その他なにか)は30W程度は最低でも必要

この辺の知見からすると、30W ってのはスリープ(S3のCPU停止)してないように思われる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:49:22.13ID:duq0QGV80
コントローラー充電と自動アプデONのモードとの切替は
どうやってやるんだろう
コントローラーの稼働時間と切替の手間次第では
全く使わないことになる恐れもあるが
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:36:20.85ID:3uzPZ/4pa
この場合xboxが異常なだけなんでPSどうこういってんじゃねぇよw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:34:31.49ID:6TLF/w9c0
>>8
大昔のPCと同じとか言うなよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:21:38.58ID:jncP1TcZ0
>>157
ほんとこれ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 16:00:42.03ID:vj+ci85V0
落雷で停電とかで最悪本体に過電流がいって壊れる可能性があるから使わないときはコンセントはずしたほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況