X



【Xbox series X】圧倒的ロード時間に大差が判明!どちらが速いか?【PS5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:25:34.20ID:HyCGr2TaM
ロード時間比較

RDR2
XSX 1分4秒55
PX5 1分5秒06

FF15
XSX 48秒55
PX5 1分10秒29

DESTINY2
XSX 42秒53
PX5 57秒30

モンハンワールド
XSX 35秒36
PX5 51秒37

バットマンアーカムナイト
XSX 58秒48
PX5 1分7秒27

https://www.youtube.com/watch?v=pRRWsE3s46Q&;ab_channel=GameSpot
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:26:17.79ID:DP31G4tv0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいサーニー
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:26:38.09ID:oZIDp0Dn0
そういえばPS5は魔法のSSDからデータを直接出し入れできる作りだからメモリが空いて
その分処理に余裕ができるからスペック以上の性能を出すことができる
みたいな超理論を半年前に聞いた気がするけど気のせいだったかな?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:27:06.91ID:jQEl4gJX0
何の不思議もないよ
MS製品=工業製品
ソニー製品=魔法に包まれた何か

魔法が解けただけだよ。
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:27:17.48ID:LTrv362dd
チカニシって次世代用のゲームには一切触れずに互換ガーって何がしたいんだw
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:27:42.30ID:RJqMbWliM
>>488
たしかに聞いたけどそれは流石にファンボーイの寝言でしょ
ソニーがそれ言ってたらヤバすぎる
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:27:58.27ID:0v23YpeF0
>>488
実際直結な感じなんじゃねえか?あの技術
ただヴェロシティ&ダイレクトストレージに負けてるくさいからなんだかな…
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:28:12.86ID:aRmm+gUna
PCだって速いSSD積もうがRAMディスクにしようが
ロード0秒なんてもってのほかで
お、速くなったな!程度の差しかないって
散々みんな言ってたやん
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:29:38.35ID:/Ao1W/Nsr
起動はレジュームあるから継続して遊んでるうちは改めて起動すること初回くらいしほぼないだろ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:29:51.12ID:paO6y0he0
>>437
PS5最大の売りがロードって流れ作った人だからねサーニー
現行ゲーム制作で最大のボトルネックはストレージ速度で、高速SSDこそが真のゲームチェンジャー、というそもそもの主張は今でも変わりませんかと聞きたい
高速化よりSSDの容量足りない点もどう考えてるのかね
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:30:20.79ID:KtqhX6Vr0
WQHDが使えない時点で今の主流のPCモニターと併用できないし、マジで箱でよくね?
×決定よりA決定のが日本人向け
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:31:25.73ID:LTrv362dd
まぁレギオンとヴァルハラで結果出るだろ、チカニシ最後の晩餐
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:32:21.94ID:pEVrOBkX0
>>494
ゴキブリやソニーがなんとか馬鹿を騙そうと頑張った半年だったけど
まともなリテラシー持ってるやつは現状を半年以上前から完璧に理解できてたんだよ
性能navi10liteローカルレイローディングのボトルネックはリードタイムじゃなくて計算時間
全部みんなわかってたから今残ってるプレステユーザーは馬鹿かキチガイだけなんだよ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:32:52.08ID:aRmm+gUna
PS5に最適化したdmcとベロシティすら使わない互換のdmcが大差ない時点でなぁ
どうなることやら
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:19.06ID:0v23YpeF0
>>494
PCのそれとは話が別よ。PCじゃできない構成で作ってるから。
まぁダイレクトストレージなんかはロスしてた工程をスキップしてVRAMにやらせる感じだしPCも箱も速くなるんやけどな!ワハハ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:42.52ID:BEBrPFRWd
>>488
サーニーがそれ言ってるからな
プレイヤーが向いた方向のデータだけを高速ロードすることでそれ以外の、例えばプレイヤーの背後のデータなんかは必要なくなる
それで高いパフォーマンスを出せるって理論

でも当時からそんな高速でロードしたところで描画が間に合うわけないだろとか、読み込めるのは静的データだけだからいまのゲームじゃ無意味だろとかいろいろ言われてた
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:46.74ID:jQEl4gJX0
XBOXSXは公式でスペックはおろかSOCのサイズすら載せてわからんのはチップの型番だけなんだよね・・
エアフローもスペックも構造も公開したものを正直に作ったと思う。驚きはないが正直で堅実だ。
PS5の公式みても表現があいまいすぎてやばい。MSと比べて詳細さに欠けてる・・・
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:34:30.87ID:dxo55xBd0
やっぱ情報隠しすぎだよな
俺本気でブラボが60fpsになってロードも1,2秒で済むと思ってたわ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:22.73ID:9qUfFsSE0
>>485
互換動作させた時の優位性は精々SSD部分だけで、機能の影響はほぼ無いってことでしょ
そもそもファーストの蜘蛛男すらPS4版の互換モードじゃろくに高速化できてない時点でお察し
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:37.28ID:0v23YpeF0
>>508
箱はあれでも機能オミットしてるみたいね
DFは昔の資料だとL3キャッシュついてたけど配られたXboxでは無くなってたって言ってたんでインフィニティキャッシュ載せる気だったのかもしれんが切ったようだ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:47.05ID:+rgMmx2a0
>>494
しれっとみんな言ってたと過去をまた捏造してるけど言ってましたか?
スパイダーマン0.8秒やアベンジャーズ3秒に疑問投げ掛けたファンボーイいた?
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:36:19.10ID:aRmm+gUna
>>515
0秒どこいったの?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:36:51.90ID:KtqhX6Vr0
性能
ロード時間
本体サイズ
決定ボタン
全世代互換
エンハンスド
WQHD対応
クイックレジューム
ゲームパス
クラウド
ベセスダ

PS5が勝ってる要素がひとつもない件
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:37:11.55ID:UPhB0u6o0
ゴキブリの唯一の希望さえ潰えてしまうw
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:37:47.41ID:+rgMmx2a0
>>517
0秒何て言ってたのゴキ共だから知らんがな
それ考慮してゴキを抜いて疑問投げ掛けたファンボーイいた?と返してあげたのに
で、いた?
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:00.25ID:uUUeIwiH0
サーニーのプレゼン以来テクミンソクミン総動員であれこれ屁理屈並べ立て化けの皮被せててきたけど
結局春先に言われてたPS4pro2ってとこに戻ってきとるやん
まあゲハでも予約しちゃった、みたいな奴がそこそこいるんでそこはさすが詐術のソニーといったとこか
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:15.40ID:nSs8VROFd
レギオンもヴァルハラもXSXの方が出来が上
国内回帰戦術もswitchに阻まれる
PS5は独占タイトルだけやるわ

この前、保険の見直しがあって保険屋の人達と会話したがPS5が来週発売されるの全く知らなかったし、出たゲームはあつもりの話
保険屋の人は担当の女性社員さんと男性上司
二人ともあつもり好きらしい

どうやってPS5が国内ナンバー1になるのか知りたい
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:24.91ID:89sgj2n50
>>516
流石にこのレスはちょっと
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:26.42ID:5nX8zknI0
>>497
SSDがゲームチェンジャーといったのは事実だけど互換まで保証を求めるのはやり過ぎかと
これから見せてくれるよ
見せてくれないなら叩けばいいし
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:42:26.23ID:0v23YpeF0
>>529
いや君が元のレスを読み取れないだけだよという話ね
ファンボーイ以外の周りのみんなって事だよ元のレスからして
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:44:11.76ID:+rgMmx2a0
>>535
>>494のどこにそう書いてあるの?
また都合よく解釈変えてるの?
散々みんな言ってたとは一体?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:44:38.10ID:LfNMLXoP0
>>528
ぶっちゃけSSDの性能生かそうとするとSSDの発熱問題かつきまとうから無理なんじゃないかな
ほぼファースト製ソフトにしか生かされなさそう
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:45:21.86ID:aRmm+gUna
>>535
ああ、そういう意味か
ファンボーイにいた?とか言われて
何言ってんだ?って理解できなかったわ

ごめんごめん、ファンボーイとかPS信者除いた人達のことなら
それくらい読み取れないとは思ってなかったわ
すまんね
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:45:59.17ID:ICGauTKu0
HDDにロードで負けるって流石にネタだよな
まぁONEXのHDDにSSDが負けるってのもあったけど
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:46:14.38ID:aRmm+gUna
>>536
ごめんね、まさか話の流れから読み取れないとは思ってなかったよ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:47:51.29ID:nQydeJAfr
>>540
いや流れからしても君の保身以外にその解釈はないから後だしじゃんけん君
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:47:59.40ID:5nX8zknI0
>>537
SSDの発熱は大したことないんだし
発熱問題よりマルチの出来を心配したほうがよいような気がする
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:50:14.66ID:swcAL1bk0
SSDの熱が大したことないってマジで言ってのか
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:50:57.37ID:H9LTTcN/0
>>542
SSDの発熱大したことないって昔のSSDしか触ったことない人?昔はHDDよりよかったが今は高速化で発熱量酷いもんだぞ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:52:24.51ID:5nX8zknI0
>>543
発熱量高々知れてるじゃん
ヒートシンクで対応できるレベルなんだし
それより厄介なのが液体金属採用してる側のAPUだろ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:53:43.74ID:KtqhX6Vr0
マジでゴキは世界の心配をすべきだよ
国内はどちらにせよ据え置きゲーなんて売れないオワコンなんだし
価格も同じでベセスダとられて性能もゴミで低価格廉価路線でもXSSに駆逐されサービス面でも圧倒的に箱に敗北してるゴミカスハードやん 唯一の取り柄であったロードも大嘘だとバレたし
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:56:37.96ID:4TKGhk9r0
ただの互換だから早くならないんダー!!!って言ってるけど速くもできないSSDって何が凄いんだよ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:57:13.70ID:/eokNa7z0
PS5、ここ数日の不都合な真実

・1440p出力非対応
・SSD拡張非対応
・VRR非対応
・外部SSDへのデータ退避不可
・箱より遅いロード
・UBIの告発が正しかった互換問題
・2時間しかもたないコントローラーのバッテリー
・当日店頭販売無し
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:59:06.57ID:uzbm70AB0
>>445
詭弁にもなってないただの素人騙そうとしてるクズにしか見えないけどこいつホントに技術者なの?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:59:39.25ID:H9LTTcN/0
>>553
freesync対応するのかな〜wこれで対応しなかったらカクつきやティアリング目立ちそうW
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:01:07.46ID:ICGauTKu0
これは極論だがPS4ノーマルHDDでがんばってたやつからみたら
箱なんて知らないってことも考慮してPS5の互換は気持ち価値があるのだろうか
むしろ買う価値はあるのだろうか
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:01:14.94ID:kLu+waoY0
消費電力から考えたらシステム全体の発熱量としたら大したことないのは間違いないよ
でもPCで一般的に使われるM2よりさらに高速化されてて熱源がすぐ近くにあって
本当に全力でアクセスし続けても性能低下に影響ないレベルで
排熱し続けられるかというと正直絶対大丈夫だと断言できないわ
ヒートシンク付けたM2ですら長時間高速アクセス続いた時に性能低下まで行くことないわけでもないからな
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:01:29.73ID:00XP++L/0
PS5に最適化しないとな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:02:20.67ID:Quty+0bkM
>>372
ゲームメモリ量が倍以上になったからこんなもんかな
youtu.be/mGTNTpuJspo?t=125
https://i.imgur.com/2V7cB30.jpg
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:02:45.98ID:KtqhX6Vr0
WQHD非対応はマジでやらかしたレベル 自分等のテレビを売りたいからという理由で選択肢を狭めてるだけだしマジで糞
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:05:17.24ID:uUUeIwiH0
>>548
北米はもう無理だろ
>>553に加えてベセスダまで押さえられてるしマジでPS選ぶ理由がない
繋ぎとめるためのPSNも互換が怪しいとなっちゃいよいよ乗り換えのきっかけになるだけ
欧州もコロナで大幅に遅れるしFIFA厨は少なからず箱に乗り換えるんじゃないの
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:06:07.29ID:KtqhX6Vr0
魔法のSSDの魔法が解けた時点でPS5の性能も魔法と共に消えてしまったというのが面白すぎる
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:07:21.63ID:s5/HgoRO0
PS5は完全な欠陥品
当面縦マルチだしあと1~2年熟成させてもよかったのでは…
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:07:40.94ID:Fh9z4D5wr
>>570
コントローラの機能最大利用したアストロで2時間だからセーフ!
と思わせてスパイダーマンでも5時間もたないからアウト!
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:08:18.52ID:pc5TkfTZ0
>>553
外部に保存できないは強烈に痛い
これのみでPS5は買うのやめるやつらいるはず
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:08.72ID:Fh9z4D5wr
>>577
PS4も初期は外部ストレージ非対応だったけどあれは換装ができたからな
PS5は据え付けだからできないし増設もだいぶ怪しいから厳しいな
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:26.88ID:0wU/+sdv0
レギオンが比較にならないとか相変わらず目腐ってんなぁ
HWRTじゃないとできない表現かどうかはローカルレイのデモ見てね
https://www.youtube.com/watch?v=B9hLFeh-gEI

後実際はほとんどのシーンでこういう感じなんだよなぁ
i.imgur.com/QaBmGAv.png
i.imgur.com/hv3qVhM.png
i.imgur.com/Wa9mNyI.jpg
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:11:06.37ID:KSAXwF4ed
魔法のSSDってほんと語感いいなw
おかげで今後ずっと煽りに使えるな
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:11:11.04ID:9m5d/7vT0
SSDなんて10Wの消費電力なんだから10Wの熱しか持たない!
つってもこれじゃねえ・・・
ttps://edit-anything.com/blog/wp-content/uploads/760p_760x428.jpg
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:11:49.91ID:LfNMLXoP0
>>577
ゲーム8本しか入れられないな
今後もっと容量増えてくだろうから2年後にはインストールしたままにできるゲーム4本とかになるかもしれん
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:13:32.29ID:5nX8zknI0
>>582
XSXもアチチだったからな
あれはヒートシンク兼ねてると言ってなかったか
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:13:41.53ID:H9LTTcN/0
>>572
ボケボケでモブのポリゴンPS3w
多少くっきりするボス戦?でもこれw
i.imgur.com/ZBdWFSf.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況