参考まで

届くまでの間に PCでも出来る 

【かんたんゲーパス3年100円の設定方法】

@windows10 Xboxコンソールコンパニオン(やアプリ)にてXBOXログインをしておく
Aクレカ(もしくはamazonギフト)でアマゾンでXbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版を2回に分けて3つ購入(1回2枚まで)
Bアマゾンアカウントサービス→メッセージセンターにコードが届く(メールでもOK)ので、そのメール内のリンクからLIVE GOLDの設定を行う(これをメール内のリンクから3回実施)
C★注意 Bの登録時に「無料1か月追加サービス」のボタンをOFFにして12か月分のみ登録すること。(ゲーパス最大36か月にあわせて12か月を3回とするため)
DLIVE GOLD 36か月登録完了後、https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-passにアクセス
EGamesPassプランが3つ出てくるので、ULTIMATEの「100円で加入する >」をClick。画面が切り替わったら「参加ボタン」をClick。GamesPassの説明が出てくるのでクリックして進む。
クレカで決済後、「管理ボタン」が表示されるのでクリック。
Fサービスとスクリプション画面でゲーパスアルティメットの有効期限が更新される。
これで完了。

3年後にゲーパスを自動更新したくない場合は、Fの直後に以下の設定を行う。
<ゲーパス自動更新をキャンセルする>
自動的に課金が継続されないようにサブスクリプションを解約する。(Fで完了した3年分は消えないので心配なく)
@サービスとスクリプション画面の管理でゲーパスの説明の右側の解約ボタンを押す
Aいつキャンセルしますか?が出て来るので、2つの選択肢の1つ目(上)に●を付ける(3年後の日付 に請求しない を選ぶ)
Bサブスクリプションのキャンセルボタンを押す
Cゲーパスアルティメットサブスクリプションの定期請求をオフにしました 画面が出たら完了(これで3年間のみの加入となり自動継続無しとなる)

以上