箱からの脱却(´・ω・`)


【PS5】デザインコンセプトは“五次元”!? 白い“板”の意味とは? SIEデザイナー森澤有人氏が語る革新的デザインの秘密

https://www.famitsu.com/news/amp/202011/10209046.php

森澤:超高速SSDを搭載したことで、ローディング速度が速くなり、現実世界とゲームの世界のつながりが、ますます強くなるのではないかと感じていて。さらに、PS5をプレイすることで、ある人は戦士になって、またある人はヒーローになってということが、同じ時間に世界中のあちこちで起こりますよね。

 そうした、PS5が生み出す新世界が、僕は五次元的だなと思ったんです。それに5代目のプレイステーションなので、5という数字にも特別感のある“五次元”は、新しいプレイステーションにピッタリのテーマだと考えました。


――このテーマはすぐに決まりましたか?


森澤:時間がかかりましたね。テーマを五次元という言葉に落とし込むのも苦労しましたし、五次元をデザインでどのように表現するか、形にするのがたいへんでした。

 それにプレイステーションに関しては、ディテールはデザイナーに一任されています。まずは、デザイナーが考える、新しい機種のデザインを提案してほしい、と。チャレンジをさせてくれるので、やりがいがある一方で、ゼロから考えなければいけないので、非常に悩みました。

 ただ、次世代のプレイステーションを生み出そうとする中で、プロダクトプランナーやエンジニアなど、開発スタッフ全員がまったく新しいことにチャレンジしようとしていて。周囲の強い意気込みを感じたので、デザインもみんなのやる気に応えるものでなければいけないと、思い切ってチャレンジすることにしました。そして考え抜いた末に、“箱からの脱却”をしたいと思ったんです。