X



Switchってエアフロー悪いしTypeC脆弱だから故障早いんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 10:25:16.01ID:r+ksIqNNM
据え置きモードで遊ぶとすぐにアチアチになるの、電子工学的に見てやばいと思う
PS2は未だに動いてるのも多いけどSwitchは10年後にはDSみたいに大半が故障・ジャンク品になってそう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 10:53:19.78ID:8/36F3wV0
>>58
その話はもう終わったね
この画像はお前が立てた故障が早いんじゃない?っていう疑問に対して
明確な反論になり得る素材だと思うが?長期間プレイしても壊れないって証明だしね
さあやってみよう、ちなみに一回目が壊れた時は℃のゲームを何時間位やったのかな?

つうか100レスがゲーム機の扱い酷くて壊れただけじゃね?
お前スマブラの対戦やった時にボコられてキレて本体だかコントローラー投げて切断したんだろ?
とても成人してるとは思えない猿みたいな行動だな、人類未満だわww
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 10:54:31.76ID:r1BzNFGD0
>>66
エアプが逃げたw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:03:46.76ID:rqSTMEX4M
タイプCになって壊れたことないな
マイクロUSBは結構壊れたけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:03:54.65ID:8/36F3wV0
結局こいつ、殆どゲームやってないのが過去にマイニンアプリ晒した時にバレてるし
日頃の素行からハードの取り扱い方も雑そうで本当に壊れたとしてもお前の扱いが悪いんじゃないの?って疑われても仕方ない

もし本当に故障したとしてもこんなもん当たりはずれは必ずあるわけで全てがそうではないとも考えられない池沼なんだろ?
本当に終わってる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:06:49.52ID:ekskk/wZa
捏造がバレて敗走してて草
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:12:58.56ID:8/36F3wV0
つうか熱で確定で落ちるんならゲームやらな過ぎて部屋の埃が排気の所に詰まってるか
部屋でヤニ吸ったりして埃固着してんじゃないの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:14:18.08ID:UQOunsUod
持てないほど熱くなんてならないぞ
クソスレ立てるな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:16:32.78ID:JDInrPKPa
旧型ノーマルは結構熱くなるから品薄の内に売って新型に買い換えたわ
液晶も新型の方が綺麗で見易い
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:18:35.23ID:WqAFg2+jM
2年経つが本体は不具合ない
ジョイコンドリフトがいらつくだけ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:21:33.52ID:oy1leUtMr
別にハードが逝こうがソフト資産さえ後のハードに継承できれば問題ないわ
WiiのソフトをSwitchに引き継がせてくれ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:30:12.44ID:HH5tcJA60
別にジョイコン壊れてねーぞと思ったらパッド使ってるんだった
たまに携帯モードでジョイコン使うけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:33:38.80ID:J7ijyi5hp
放熱してんだから熱くなるの当たり前だわな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:36:42.76ID:lvcdzfM60
ジョイコンだけはダメだな。結構高いのにな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:41:52.19ID:7u+B+jIda
本来が壊れたとかまだ言ってんだゴキちゃん
ポケモンの本体破壊はどうなったのw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:41:57.54ID:vm54AxkGp
Switchが熱暴走するってどんな環境だよ
扇風機当てるとかの問題じゃないだろ、それ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:42:29.76ID:NdBAzCOC0
平日にゼルダを6時間半プレイできる仕事ってなんなんだろう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:45:19.31ID:/E3ljaTDM
発売日に買って毎日のように使ってるけど全く不具合無いな
ドリフトも起きたことないし運が良かったわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:45:33.80ID:buu1vfCJa
>>84
水を生み出す魔法のハードやぞ
砂漠に置くといいかもな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:52:33.76ID:A4+bilDjd
>>84
ツイッターでも便乗し叩きまくった自称ポケモンファンのゲフリアンチも、無かった事リストに入れてシラ切ってるよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:52:41.12ID:ZZ6qId7V0
DSとかまだ余裕で動くわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:58:00.40ID:v4ljZgPz0
10年立ったらWiiみたいなもんだぞ
マニアでもない限り使わないだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:06:55.94ID:mrir72Cn0
任天堂ハードで壊れたのはDSのヒンジぐらいだわ
psは1も2も3も壊れて買い換えた
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:16:11.24ID:6EqTt/qTd
>>66
都合悪くなると余計な言い訳して逃げるんだな
別に誰も信用してないから無言で逃げりゃ良いのに
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:19:23.33ID:nSmwCWPV0
ジョイコンは壊れる まぁ自分で直すけどね

USBの接続部分は丁重の使った方がいい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:22:26.41ID:zMdqcxUq0
>>67
発売日に買ったかだと負けるから強制的に終わらせてんの草
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:28:08.37ID:2yYhiY3y0
端子壊れる  らしい
アチアチ   らしい
本体曲がる  らしい

四年経ったけど何の問題もなかったねw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:33:44.61ID:lrMRH9dHa
仕事の時間ははじめから決まってるのに画像用意してまで30分足らずで15レスするほど熱くなってるの気持ち悪いな
友達を家に呼んどいてバイトに行くマジメ君かよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:34:00.68ID:PRg19HWt0
任天堂のハードってそうそう壊れるような軟じゃないけどな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:35:46.10ID:6S+st6bJd
ああ、PSが持ち上げられないからこのスレ立てたんか

ご愁傷様 wwww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:35:52.61ID:STd5R739M
>>1
リフローのはんだって200度近い温度でないと溶けないんだけど
エアフローの悪さがUSBの端子にいかなる悪影響を与えると思ってるの?
俺が想定してるのとは違う次元(PS5のデザインコンセプトと同様5次元)の
認知症クラスでないと認知できないような問題が潜んでるのか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:34.86ID:F/4HAFDFa
誰か家のヒンジ割れした3dsLLを直して
まだフォルテさんと結婚してねえんだよぉぉぉ!
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:38:01.73ID:uUAE0p+mr
しかしケンノスケ、再現性のある熱暴走とかどんな使い方してるんだ?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:38:36.86ID:vHTMlM0N0
>>1
購入からずっとTVモードで遊んでるけど、アチアチにならんし壊れたこともないが?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:40:22.21ID:DvxGyvtep
ジョイコンのドリフトだけは珍しく本当だったな
他は全部デマだが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:46:54.94ID:iSczJKqj0
>>1
乾電池の+と-を間違えないことを電子工学とか思っていそう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:47:16.58ID:GAoKBsMCd
『思う』とか『らしい』とか無知晒してる>>1の発言に何の意味が有るの?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:50:14.35ID:yEeEqzkk0
type-cが脆いつうか端子削れはしょうがないけど
Lightningケーブルとかtype-cは出来るだけ社外使わないようにしとけば
それほど壊れないだろ

DS4の端子はよく間違って違うケーブル挿そうとして歪んだなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:53:11.09ID:1y1DKxrs0
>>1
DSの大半が故障・ジャンク?
そりゃPSPの間違いだろ?
8月に整理した時見つけたDS各種の状況が俺の環境のせいか知らんが

・初代DSは一切不具合なく、何なら未だにバッテリー残量が半分強残ってて電源ボタン押したら起動する。本体外側に擦り傷がある程度
・Liteは流石にバッテリーは切れてるだろと思ったらギリギリ起動した。外部アクセサリーのシリコンカバーが変色してたくらい。
・DSiは流石にバッテリーが切れてたが充電すれば動いた。世界樹2が入ってて危うく1日が吹き飛ぶところだった。
って状況だった。

ちなみにPSPは2000だったがバッテリーが本体側に膨れ上がって裏から液晶を破壊してバッテリー抜いて電源刺すと通電はするも、起動不可だった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:07:17.73ID:MJOrIPqo0
TYPE-Cは挿抜耐久回数が多くて強度も強いという売りらしいぞ
実際は中央部分が破損しやすそうだけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:12.98ID:MEAHip/U0
>>24
風呂にでも沈めたのか、まあ猿には過ぎた玩具だったな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:10:40.26ID:MEAHip/U0
>>35
IDコロ助の猿が何鳴いても誰も信じないよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:13:32.46ID:X7PfYpti0
Switch欲しいけど、今買えそうなので38000くらいか…定価より5000円↑。悩ましい。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:15:16.83ID:MEAHip/U0
>>66
で?今度はどんなスレでオナニーするんだ?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:16:54.27ID:KqUzFQQB0
スイッチで弱いのって左のジョイコンだけだぞ
発売日組だけど左のジョイコンしか壊れたことないわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:17:14.38ID:nrdw+rTZa
ジョイコンのスティックがイカれるのは
発売日組の俺も3回京都旅行したから認めるわ
本体は元気
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:17:17.42ID:89XO6Y4o0
PS5ってエアフロー悪いしCPUもSSDも爆熱だから、基盤のハンダ割れおこして故障早いんじゃない?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:27:35.00ID:TTef8i2ua
スイッチのエアフローって
直接扇風機当てるだけじゃん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:28:40.23ID:LdgZa58y0
>>66
仕事なので(末尾0)
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:17.02ID:BpaLv6/K0
ジョイコンはゴミのような耐久だが本体の話はそんなに聞かないなぁ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 14:36:24.91ID:drJnKDdir
初期型Switchをバラして掃除
グリスを塗り替える作業が楽しい
あのシロッコファン、もっと強烈なやつが欲しいんだ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 14:48:36.31ID:yFdpqgiha
ジョイコンは本当にやられやすいから、
スカートめくってエアダスター→コンタクトスプレー
が鉄板になってしまう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 15:35:39.08ID:wdczlOR20
充電コネクタ挿すところはかなりガタがきてる
たまに充電されなくなるしここはあまり出来が良くない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 15:37:10.58ID:wdczlOR20
ドックか本体のどちらかが悪いんだろうけどテレビに付けてたらいきなり接続が途切れる
スプラやってると焦る
携帯モードならなんも問題ないんだけどな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 15:46:29.23ID:iQPTwj14d
充電コネクタの部分は脆いから抜く時しっかり充電口付近のほう摘んで、コネクタだけに圧がかからないようにゆっくり抜くほうがいいってのはガチ

ドック接続しっぱなしならそんな気にしなくていい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 17:01:32.29ID:G4SF1UmTa
ドラクエ11 買ったんだけど、TVモードでやるとかなりアツアツになるね。
外付けファン買った方が良いのかな?
あれって役に立つ?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 17:07:26.37ID:9YGGjw2Q0
>>129
それ家もなったこと2回だけある。
雑音が混ざってきて急に画面消えるの携帯モードだと大丈夫なんだけどね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 19:25:34.50ID:YZfIsaT+0
子供が外で落としまくっても壊れないから本体は頑丈に出来てる
ジョイコンはクソ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 10:05:54.30ID:ZLT2K4M2M
最近、スプラトゥーンやるとファンの異音?がずっとしててうるさい
前はしばらくしたら治ったのに
このままだと故障して動かなくなる?
新しいの買おうかなぁ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:16.41ID:P7xor7Dad
>>135
しばらくしたら治る
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 10:20:46.17ID:ZLT2K4M2M
>>136
昨日とか2時間プレイしててずっとうるさかったんだよね…
このままヤバそうだったら買い換えようかな
修理出すのもめんどくさいし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:44.93ID:P7xor7Dad1111
>>137
素直に修理だした方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況