X



MS「XSX発煙はフェイク!…だが交換する」その後も発煙、爆発音動画相次ぎフェイクではないことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 05:02:50.60ID:C58gI0sl0
どうすんだよこれ。スモーク入れてないじゃん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:22:36.08ID:Jj7BnQvb0
白い煙ってコンデンサがいかれたんじゃないか?って噂
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:27:02.06ID:idwIdiPu0
キチガイは
プレステ
独占
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:29:34.72ID:Jj7BnQvb0
>>103
お前、いっつも同じことを言ってるな
本物のキチガイか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:29:41.81ID:csl5UsCQ0
>>100
これ

散々フェイク!MSもフェイクだって言ってた!といって
一年半に実は把握してました(テヘペロペロ)をかましたのがRROD

ディスクガリガリ君にいたっては自然磨耗で問題なし!というような糞企業がMS
任天堂はDSLのヒンジでアメリカではリコールしてるが日本は闇改修
Joyコンも闇改修の分類だな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:33:13.11ID:vaOzbelJ0
箱を殴ってもPS5の不具合は解消されませんよゴキブリちゃん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:33:35.52ID:+OtnDQmB0
ps5が不具合多発や
せや💡
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:40:51.05ID:oCBpDy6x0
>>108
ここはケチったらあかんところやな
PCの電源も信頼性があるのは日本製のコンデンサ
MSアホやな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:43:59.15ID:kk8oJicH0
>>110
無知すぎるだろこいつ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:47:13.12ID:pHmOANlu0
スペック一覧表に出づらいからケチりやすいけど
一番削っちゃダメなとこだからなあ、電源
まあ、BTOだと削られるんだけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:47:21.85ID:nIKtkkIK0
>>111
オプションで電源出てくるから名前で調べればどこ製かわかるだろGOLD認証済み
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:48:25.88ID:4BbfNyOe0
>>108
ほんと箱の方きたねぇなwww
小さくするのは勝手だが家が燃えたらゲームもできなくなるぜ…?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:49:49.01ID:XRwfqDMuM
200V入れてるんじゃね?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:50:55.14ID:csl5UsCQ0
>>112
MSが初代箱で傷がつくトムソンドライブを検証した結果知ってるか?


み ん な が 忘 れ た こ ろ に こ そ っ と 原 因 は 不 明 で し た と 公 式 発 表
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:51:28.01ID:zAvnOoN60
箱も自滅かい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:52:15.30ID:1sOGQGUW0
>>117
だからMSが検証してちゃんと結果出るだろ
なんで当事者でもないお前がそんなに勇み足なんだよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:53:50.83ID:csl5UsCQ0
>>119
原因を調査します!→わかりませんでした!ってただの隠蔽だよアホだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:54:18.49ID:smgxowrtM
>>117
つまりちゃんと公式発表してんじゃん
MSはRRoDにしたってきちんと認めて無償修理した
同じ半田が原因だったPS3のYLODはそんなことあったか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:55:28.45ID:csl5UsCQ0
<MSの公式発表>
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/

〜1年半後〜

マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。

詳細は以下の通り。マイクロソフトのゲーム部門のチーフが取材に答えてくれています。

Microsoft facing US$1.15bn Xbox 360 repair bill - Consumer Electronics - www.crn.com.au
http://www.crn.com.au/story.aspx?CIID=85600

Xbox360の故障率隠蔽問題でマイクロソフトが集団訴訟を提起される
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html

原告は過大な数のXbox360が設計上の欠陥により故障したと主張しており、
MSが他社より先行するために過度の故障率を隠して販売し続けていたと主張。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:55:29.65ID:WM2WW/+Nd
>>116
俺もそれ思った

製造工程で通電テストやってるのに、家でコンセント差したら電解コンが飛んだような音
再現するには200Vに差したくらいしか思い付かない

100〜230v対応とか入力幅が大きい機器もあるから、それが刺さってるタップに刺しちゃったとか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:56:37.71ID:MD0neNVU0
>>114
ガイジかよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:57:33.05ID:csl5UsCQ0
>>121
第三者機関がPS3の故障率は通常の故障率の範囲だと調査結果出してる

5年だの10年使ってYLODが出たからRRODと同様の問題だ!と言ってるのは痴漢だけ
PS3の故障率のソース出せって言ったらYLODでググったら山ほど出てくる!とかほざいてた痴漢が前にもいたなw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:33.15ID:csl5UsCQ0
>>125
そんなエアコン専用の200Vコンセントに挿したような無理なケースを想定すんなよ
あと200Vに挿しても壊れんし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:00:14.00ID:lgizECeL0
基地外はフィル独占
さっさと煙突ボックスだって認めろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:02:51.23ID:apj8rOFg0
これだけ数になると出荷試験も全数じゃなくて抜き取りじゃないのかな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:03:20.07ID:csl5UsCQ0
エアコン用の200Vは電源基盤が系統が別だからうまくアースが取れてなかったら帯電して不安定になんだよ
>>132も言ってるけど仮に200Vに対応してなかったとしても根元のヒューズが焦げるぐらいで爆発音はしない
糞にわかだな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:47.96ID:spFj6h4b0
>>7
何これ?
なんでこんな大きい音なってるの?
こんなんビビるわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:52.49ID:csl5UsCQ0
更にいうなら電源ヒューズが飛んだら通電自体が一切なくなるから>>7の動画のように微妙に通電してる状態にもならんわな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:06.03ID:yv8eHa6j0
>>125
国によって電圧違うんだから200V程度でぶっ壊れるようなギリギリの設計なんてしないよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:32.52ID:lgizECeL0
>>7
爆竹ボックス
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:56.24ID:zpi4K6bGd
PCでも安物電源はやめとけというのになぜMSは電源に手抜きするんだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:18.75ID:w6c+BKWN0
そもそも日本人はほとんど箱に興味ないから話題にならんよ
SwitchやPS5のネガキャンは半端ないけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:24.59ID:qWdJR3k30
PS5クラッシュ祭りだからって捏造は不味いぞ。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:34.21ID:sYc1CabB0
マジレスすると200v電源でも普通は大丈夫とかすげーな
サーバーテストルームの200v電源に業務用モニタ間違えて繋いだらすぐ煙上げてお陀仏になったぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:21.71ID:nrmhWByb0
ソニーって
ほんとワンパで懲りねぇなぁ
キチガイはPS独占
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:04.76ID:csl5UsCQ0
>>144
電源自体が100V〜240V共用と100V専用の違いがわからないって馬鹿だろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:07.23ID:xp76ZFjoM
>>134
電解コンが破裂する理由は基本的に耐圧オーバー。
ヒューズは電圧じゃなく電流で切れるんだよ。
ヒューズは通常定格の数倍の値に設定するから、過電圧ならコンデンサが先に飛ぶ可能性が高い。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:39.71ID:qHaMBguF0
PS5のコンデンサは日本製!と持ち上げて台湾製を嘲笑した末に
デルタ電子も台湾の会社でしたとかオチが完璧すぎるだろ
コントの台本書く才能あるんじゃね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:36.71ID:BoRoMfRDx
豚やってる奴の思考ってまんま朝鮮人だよな
レーダー照射事件の時とまんま同じやんwwwe
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:58.98ID:csl5UsCQ0
ちなみにアメリカは120VだからPS2や初代XBOXも北米製品は動く
200V圏の南アやユーロ圏の製品は確かPS2は対応してなかったはず

俺は南アのPS2持ってたけど何故か起動するけどディスクが読み込めない
コンセント挿して赤LEDが点灯するまでに時間が掛かるから日本のPS2の電源のせかえたら動いた
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:26.94ID:utgff+qw0
MSは任天堂みたいにピックルに優しくねーぞ
ステマ許されない国だし会社もろともぶっ壊されそう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:41.97ID:lgizECeL0
K 基地外は
P フィル
D 独占

煙突ボックスシリーズ爆竹
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:15:23.51ID:rct4os9U0
>>108
PS5は電源に限らず本体の中身隅々まで配列綺麗なのにXSXは開けた瞬間ゴムバンドでただ詰め込まれてるだけで汚く見えるもんなぁ
箱がいつもPSに負けるのってそういう細かい部分の配慮に欠けるからなんじゃないかね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:19:47.62ID:csl5UsCQ0
>>147
いや普通に切れるよ
正確に言うとブリッジしてる電源の安定回路が一瞬キャパ超えてヒューズが焼ける
まあ、トランジスタあたりがショートしてる場合にも焼けるけど
俺何度も焼けたヒューズ交換してるし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:20:43.53ID:xp76ZFjoM
>>154
その方法ではヒューズの選定はできないだろ…
Vはいくらよ?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:21:10.12ID:TlI96AQl0
switchが熱暴走で故障だとか熱で本体曲がるとか
ポケモンで本体破壊されるとか凄い勢いで工作しまくってたよね
ほんとゴキちゃんって惨めで無様だね
まるでソニーの様だ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:23:23.07ID:csl5UsCQ0
>>147
一応ソース
https://ednjapan.com/edn/articles/1606/06/news032.html
>中央部にある容量150μFの電解コンデンサーに異常な亀裂があり、大きく開弁していた。電源の入力のヒューズも切れていた。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:24:26.26ID:D4Yemgbz0
>>148
日本製コンデンサ使ってること自体は間違いじゃないのになに言ってんだお前
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:24:41.90ID:zlGy+MBL0
>>162
Switchじゃないんだから流石にそこまでの数はいないんじゃね?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:26:01.22ID:lgizECeL0
こんなの見せられたらXSX買う気にはならんな
XSSにしようっと
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:26:31.36ID:xp76ZFjoM
>>160
過電圧でよくヒューズが切れるって、それ設計オカシイ。
回路の耐圧設計間違ってるだろ。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:28:54.84ID:csl5UsCQ0
>>168
壊れた回路(一部ショートしてる)になった時点で設計がおかしいと同義じゃんw
直したと思ってガラス管ヒューズを交換して電源入れてみたらすぐ飛ぶって技術者なら何度も経験してる話
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:29:54.35ID:0CGIk3hBM
電源ユニットって各国の電圧・周波数に対応したやつなん?
偶に個人輸入する癖に電源把握してないあほの子っているよね

商習慣的に返品期間が長いのが海外メーカーや販売店の良い点よね
GoProとか、向こうからすればかなり理不尽な理由で交換してもらった覚えあるわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:31:15.49ID:csl5UsCQ0
>>170
少なくとも今のPSUはラップトップのアダプター含めて殆ど100V〜240Vのグローバル仕様
PS3から家庭用ゲーム機もそう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:31:28.71ID:MtupBD9Xd
>>165
バカがレス付けんな
「デルタ電子も台湾の会社でしたとかオチ」
って書いてるだろ低能
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:35:35.63ID:c0d773em0
>>173
やっぱりキチガイはプレステ独占じゃないか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:36:45.92ID:hjiqHMNk0
>>172
台湾の会社の電源に日本製コンデンサ使ってるって話も理解できない馬鹿ってヤバくない?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:37:35.87ID:xp76ZFjoM
>>171
PCのATX電源とかはスイッチ切り替えせずに対応できるのはほとんどない気がするが。
で、実際のところ、XSXはどうなの?
MSのHPからはその辺の情報にたどり着けなかったんだが。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:38:47.54ID:ciO4GKTm0
>>171
そうなんだ、どもども
以外と返品しない人っているから不思議なものよね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:42:41.12ID:3jRI4XbI0
>>173
キチガイはPS独占やね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:43:23.79ID:csl5UsCQ0
>>173
すまんな、9時には相場開くしIPO用にSBIに400万移動して資金を4000万にしとかないかんのだ
ニートの糞貧乏人くんとは違うのだよ

https://i.imgur.com/XuarxXI.jpg
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:43:41.50ID:3jRI4XbI0
>>181
死ねよキチガイ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:47:22.09ID:ciO4GKTm0
>>181
戯れに聞いてみるんだけど、純利益ってどれくらいになるの?
あと個人の保険や年金とか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:47:49.04ID:csl5UsCQ0
>>176
アマゾン.com/AUTOKAY-Internal-Supply-N15-120P1A-Microsoft/dp/B0772PP3M6

oneの時点でグローバル仕様だからXSXも一緒でしょ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:47:58.47ID:cMQqTEmh0
近年全く見ないレベルのアホなんだけど
ネット初心者のニートかなんかかな
だからKPDとか言われんのになぁ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:48:13.75ID:EI5ZDnkrd
禿が残り少ない毛をスモークしているスレはここですか?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:49:34.93ID:RMPZ/ZeHd
>>181
SBIって9時からじゃないと入金出来ないの?
悪いこと言わんから早め早めの資金移動や
たまたまなんだろうけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:49:49.78ID:VUh8rJWX0
>>7
これ父親が手をバチンとやってると思ったけど本体からバチンと鳴ってるのか怖w
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:50:10.83ID:mKOzXJzY0
親の金2000万溶かした自称投資家のニート思い出すなこの流れ
なんつうかゴキちゃんこんなんばっかり飼っててさすがにちょっと同情するわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:50:57.83ID:Bulnwwm00
>>125
世界全体で見ると100vの国の方が少ないぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:51:00.33ID:csl5UsCQ0
>>183
株は源泉徴収ありだから国保には響かない
FXやCFDは分類課税だけど確定申告で役所にいくから場合によってはMAX60万
ただ純利益700万ぐらいなら30万ぐらい(世帯年収にもよるが俺の場合は単身)

年金はそのまま

利益は今年は500万ぐらいだから大したことない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:53:04.99ID:csl5UsCQ0
>>187
SBI FXから400万出金されるのが今日の11時頃なんだよ
んで当日出金の期限が5時30分だから目覚ましかけて起きたの

要するにFXの証拠金の維持率をギリギリにしてIPOの抽選に資金回して、
抽選終わったらまた資金を戻すから寝てる暇などないわな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:57:48.15ID:RMPZ/ZeHd
>>193
けっこうギリギリで回してんのね
値そりゃ寝坊は出来んw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 09:01:36.62ID:Ke2RiRPm0
>>125
日本のエアコン用200Vはコンセントの形状が違うから物理的に刺さらない。
海外は元々220V地域があるんだからそれを考慮してないわけがない。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 09:02:15.89ID:ciO4GKTm0
>>191
なるほど、これはどうも
意外と親近感の湧く利益…と考えてみると、桁が大きいとは言え要は商材か
私も年間で受発注する商材を合算すれば結構あるしそういう物ね

ついでに老害ムーブすると、昔はこの板でも結構異業種の情報交換とかしたものよ
どうせ審議は自分で判断するんだからネタは多い方がいいわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況