X



【朗報】PS5さん、解像度を1080pまで落とすとフリーズを回避できる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 11:39:37.65ID:b4QQWW2N0
なお1080pにしたあと別の不具合でクラッシュした模様
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 11:46:05.99ID:SvVlQib30
これが新作
クラッシュ・バンディクー5
ぶっとびアチアチヒートシンクか
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:26.56ID:P7TXdOit0
>>501
煙スレ伸びてると思ったらIDコロコロすらせず一人で延々伸ばしてたの見た時は戦慄した
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:01:28.58ID:jfSDZJZGM
北米でもプレステのネームバリューで
通用しなくなってくるんじゃね
国内は既にそうなっててニッチハードだし
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:06:05.29ID:ueFRgK1B0
>>407
アリカの三原さんは、PS5情報解禁前にブチ切れてたっけ。
PS5発売前は、礼賛記事で埋め尽くされてたしな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:06:20.94ID:aUE8NYrD0
これで熱狂的なファンの熱も少しは冷めるだろ
そしてそこからアンチソニーになっていくんだよな…
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:07:46.52ID:T8b+i8TQ0
>>524
熱狂的なファンという名のゲートキーパーが8割くらいいそうな感じはする
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:18:11.32ID:ueFRgK1B0
PS5の冬、フリーズ
PS5の春、クラッシュ
PS5の夏、ファイヤー
PS5の秋、フォール
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:23:37.78ID:hbQAXCga0
>>524
熱狂的ファンがPSVRはおろかPS4すら持ってないヤツがいるように、
PS5買って直接被害を被らない限り、今回の一件はより信心を強める機会にしかならない
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:39:29.06ID:0DbyF3RWp
>>521
海外でも出始めたか
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:40:31.68ID:FN6yUg4Q0
買わなくても楽しめるハードはPS5だけ
SXは買わないと楽しめないのでゴミやで
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:50:27.23ID:DJVE3jkaa
熱暴走かな?
冬なのにこれってなかなかやばいね
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 12:51:56.24ID:FN6yUg4Q0
サーニーが出てこなくなったな
最新のコメントがカップヘッドおもすれえ だからね
0535
垢版 |
2020/11/15(日) 12:53:26.03ID:uRdqR00i0
PS5の為に4Kテレビ HDMI2.1買ったんだが訴えてもいいか
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:00:27.42ID:e+P0Ff7q0
しかしps4proって今買う奴いるの?
もう買い取りしてくれないかな?
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:01:58.92ID:ydpzt/V6M
>>151
その頃にはPS6が
あっ!PS6出る確率よりPS撤退してる可能性の方が高かった
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:02:13.15ID:ATAjdI2Z0
性能を仕様通りに発揮させるとクラッシュしてしまうハードなんだな
0543
垢版 |
2020/11/15(日) 13:03:25.63ID:uRdqR00i0
AVアンプはパナチップ不具合だけど
PS5は起きない理由はわからないな
海外のTweet見ても情報がさくそうしてる
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:04:14.91ID:GmYYz52Ip
160センチの奴がブーツ履いて190センチに見せかけてたようなもんだからな
いくらなんでも無茶し過ぎだったんだよ
0545
垢版 |
2020/11/15(日) 13:04:24.84ID:uRdqR00i0
>>539
箱は買う予定だよ
抽選で勝てば話しだ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:06:41.96ID:ydpzt/V6M
夏場は火災が起きてもなんら不思議ではない
冬場も暖房の熱を吸って発火する可能性すら考えられる
いつになったらリコールするんだ?人が死んでも隠蔽する可能性すら考えられる
いい加減何か発表するべきだ
https://imgur.com/2issgGB.jpg
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:33:47.34ID:R3lWsUwI0
>>356
完全に自作PCでミスった時の挙動じゃん
なんでソクミンってこういう時はご自慢の自作知識が出てこないんだろうな
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:41:23.68ID:R3lWsUwI0
>>502
なるほど松下が悪いって報告に持ってきたいのね
発注したのはソニーのくせに
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 13:43:58.93ID:0DbyF3RWp
ゴッキーキック
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:13:12.36ID:v+qapDvq0
>>449
流石にそれは違う
HDMI2.0は帯域18Gbpsだから4L8の32Gbpsの時点で2.1には対応している
ただ、36Gbpsまでの帯域にしか対応していなくて、VRRやALLMに対応していない可能性が高い
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:23:27.71ID:R3lWsUwI0
>>555
規格要件を満たしていないなら対応していないというのでは?
VRRだのALLMだのが要件なのかは知らねえけど
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:25:15.48ID:O8fkZ5zxd
4K画質で5時間プレイ→計3回フリーズ
1080p解像度で8時間プレイ→フリーズ一切なし

こんな感じだった
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:25.27ID:0DbyF3RWp
>>558
決定的じゃねーの
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:33:39.94ID:1MsHLlwC0
1時間以上プレイすると動作保証できない香川歓喜ハードってことやな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:39:50.56ID:aUE8NYrD0
>>558
あ、これスマートシフトが悪さしてるパターンじゃね?
発売前から散々言われてたCPU側が喰われるんじゃないの?ってやつくさい
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 14:58:29.42ID:exjvod7FM
>>555
その理屈だとHDMI2.1の48Gbpsを満たしていない時点で
HDMI2.1に非対応だと言えてしまうんだぜ

そもそも件のMN8系チップはHDMI2.1の機能である
VRRもQFTもQMSもまともに対応してなくて
とっくの昔に廃盤品になってる訳でな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:00.96ID:HmHmtBOn0
>>461
>>471

XboxのSにします
PS5は再来年くらいにproみたいなのでてたら…

ここの人達のおかげで事故らずに済んだ、感謝する
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:18:21.35ID:jp3+N8PuM
PS5総合スレを見たら同僚からPS5を譲る話があったとかすでに押し付け合いが始まっててさすがに笑えない…笑
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:33:05.00ID:8qgLIt580
もし熱が原因ならゴキファンか何かで対応できるするはず…誰もやらんの?
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:42:22.16ID:q4LG1g/O0
データ移行もしないほうがいいって聞いたけど、移行してなくても不具合起きた人いる?
逆にしてても1080pなら不具合起きない感じ?
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:43:16.11ID:lBYg/gyf0
箱の右上に書いてある4k120ってのを消せ
糞ニーは
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:49:06.98ID:HWKwQvLb0
switchもPS5もダメ
これからはxboxの時代
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:51:05.28ID:rbERfna/0
どんだけテストしても不具合は出るもんだけどさあ
PS5って絶対ろくなテストしてないだろ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 15:55:07.47ID:v+qapDvq0
>>562
俺が言ってるのは、HDMI2.0の18Gbps以上の帯域を使用している時点で
最低限2.1には対応してるでしょ。という話
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:02:50.22ID:HWKwQvLb0
>>574
スイッチも発熱して煙出たりするしプロコンもすぐ壊れるしやめとけ
日本のゲーム機はゴミ、ソニーもNintendoも吸収されればいいのに
https://youtu.be/lUNxJPWR7xs
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:06:42.76ID:HWKwQvLb0
>>579
修理業者の声、映像に優るデマだという証拠は?
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:07:16.38ID:Zfv6fhmQM
>>577
よくも悪くも低性能の旧規格品で作った
枯れた技術の集合だったからだよ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:31:35.24ID:+KLOWTqM0
PS5、VRRとALLM未対応っぽいね
対応ソフト・機器で遊んだことないからわからんけど、今後数年の技術トレンドと言われてるのに外しちゃったのかぁ。。
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:23.00ID:To4gNKAU0
PS5はゲーム側でVSYNCオンぽいし気にしなくていいんじゃない?
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:43:32.79ID:v+qapDvq0
>>575
何言ってんだお前w
俺がいつHDMI2.1対応しているとハッキリ言ったんだ?
そもそも俺はXSXユーザーでPS5なんか持ってないが、
有機ELのCX使ってるからLGスレ見てたら32Gbpsで動作しているからHDMI2.1に対応しているんじゃないの
と言っただけだw

俺がいつどこの文章で嘘言った?
PS4がHDIMI2.1対応していると断言した?
日本語読めているか?
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 16:53:07.77ID:v+qapDvq0
>>583
家のXBOXONE、XSXだとLGのテレビではFREESYNC ACTIVEと表示されるけども、
PS5の場合はFIXEDで表示されるみたいだね

FIXEDは互換モード(G-SYNCの場合もFIXEDで表示される)らしいから
VRRみたいな何かをやっているのかもしれないが真相は分からないね
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:00:26.65ID:+KLOWTqM0
>>587
情報ありがとう
何かしらPS5側で処理してるっぽいんだね

ゼンジーにはこういうところ突っ込んで記事書いて欲しいよな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:00:47.86ID:R3lWsUwI0
>>585
ちゃんとモノが読めてるか不安なのはお前だわ
HDMI2.1仕様はお前がアンカーかけたレスに書いてあるからそれを見てから言うようにしてくれ
>>586みたいに「何が2.1仕様なのか分からない」なんでバカなことは二度と言わないようにな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:02:52.46ID:v+qapDvq0
>>589
ハッキリ言っていい?
PS5が対応してようとしていまいとクソほどどうでもいいわw
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:06:38.85ID:v+qapDvq0
>>588
XBOXには可変リフレッシュレート有効無効の設定があるけど、
PS5にはVRRの設定が無いらしいから真偽は不明

LG側でFREESYNC Premiumの設定を有効にするとFIXEDと表示されるらしいからどうなんだろうねえ

あと、LGの場合はVRR有効にするとゲームのDOLBY VISIONが無効化されてしまうから
XBOXのアップデートでゲームのDOLBY VISIONが有効になったらどうなってしまうか・・・
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:07:01.42ID:UzMg7UC80
>>589
なんで俺が文句言われるんだwww
それに仕様なんて書いてないし、要件についてはお前さんだって>>557に書いているじゃないかw
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:08:44.76ID:R3lWsUwI0
>>592
2017年に決まってて門外漢の俺がちょろっと検索しただけで出てくる要件をどうなってるんだろう?とか言うからさ
すまんな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:19:16.68ID:UzMg7UC80
>>594
ん、そうなのか。もし知ってたら必須要件って何処見ればいいか教えてくれないかな?
>>586の記事に↓のように書いてあるように、HDMI規格は必須規格とオプショナルな規格が有って、今何が必須になってるか知りたかったんだ。

画質面で最も大きな進化点は、4K/120p、8K/60pといった高解像度かつハイフレームレートな映像を伝送できるようになることだ。
ただこれも必須というわけではなく、HDMI 2.1端子を搭載していても、4K入力は60pまで、ということは十分あり得る。
事実、ソニーの有機ELテレビ最新モデル「A9G」はそのような対応になりそうだ。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:47:54.32ID:R3lWsUwI0
>>595
てかその記事にもHDMI2.1でマーケティングするなら機能を示せって書いてんじゃん
HDMI2.1に対応してるかどうかよりもHDMI2.1の何ができるのかってのが問題なんじゃないの
何満たせばいいかなんてのはそもそもの論点じゃないというのは俺も間違ってたわ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 17:54:18.44ID:dQr3bkBD0
>>555
合ってないぞ
2.0を満たしてるだけで2.1を満たしてない
それだと2.1に対応してるとは言い切れない
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 18:23:14.16ID:Py1Xc9IWa
PS5低性能バレしだしたね
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 18:26:16.36ID:IPjkYzKE0
>>588
ソニーに仕事干されたら食っていけないだろうから、突っ込んだ記事書くのは無理でしょ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 18:28:16.74ID:MYAScP3M0
>>516
アンチ乙
1080pでもダメなら720pで遊べばいいから…
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 18:59:28.11ID:Rumnu7ae0
>>578
不完全版だろ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 19:00:40.43ID:Rumnu7ae0
>>581
でもまともにゲーム出来ないよりましだわ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 19:08:15.59ID:5fNHCeyg0
ケーブルはバージョンじゃなくpremiumかultraで記述しろ
認証プログラムは2.0や2.1の機能をすべて転送できた場合にpremium、ultraと名乗って良いケーブルになる

HDMIのデバイスはバージョンじゃなく対応する機能の詳細を書けという決まりがある
2.0対応、2.1対応だけを書く機器は基本的にない

なのにふわっと2.1対応とかいうから会話が成立しなくなる
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 19:20:58.51ID:qaVvj/sc0
>>125
本当ならIDコロコロしないで言えよ
0608 
垢版 |
2020/11/15(日) 19:24:38.20ID:QXpE3yBBM
>>1
じぁ問題無いじゃん
フリーズありでレイトレーシングモード
フリーズありで4Kモード
フリーズ無しで2kモード
とお客のニーズに合わせて使える
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 19:43:41.14ID:rbERfna/0
持ってないのに遊んでるゴキブリ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 19:46:27.63ID:wpC5JwP+0
レイトレももどきの偽物
ダイナミック()
こういった偽物の塊なのに処理に耐えられずフリーズ

ゴミクズ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/15(日) 20:50:32.67ID:ueFRgK1B0
コイル鳴きも多し、オーバークロックで負荷上がり過ぎてるんだろ。
つか、オーバークロックを想定した、設計じゃねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況