X



識者の新規発言総合収集スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 21:27:06.89ID:JwhsxPNy0
識者単独スレはすぐに落ちてしまうから
識者総合スレを立てて長く補完しようじゃないか
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:27:43.05ID:kKgozZs90NIKU
なりゆきはプリペイドカードが売れて喜ぶドMだから……
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:30:44.00ID:W5bwkEem0NIKU
任天堂よりPSが売れている(ただし数字は言えない)グラフも作っていたしなw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:52:46.34ID:eyBkXKGyrNIKU
そもそもハードって小売の利益殆どないんじゃなかったか
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 01:10:04.45ID:ARawj3pXa
保護フィルム、カバー、ケースとかで稼ごうにも
PS5だとコントローラーに装着する系のしかないもんなぁ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 07:36:46.90ID:Xe/cVZu+0
>>338

それ、IKEAとかニトリの売り上げじゃ・・・
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 09:48:21.54ID:kUi62qCB0
識者もPS5買ってなさそう
それどころか、PS4のソフトすら買う金無さそう
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 14:03:19.61ID:1zsgnEalM
サクナヒメの記事は実店舗でも反響が大きかったってことなのかな
PS4版パッケどうぞーってのはなりゆきの店の販促?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 16:21:50.41ID:q6gjmIxZa
>>339
IKEAとかニトリじゃしっかり冷却できる棚は売ってないだろ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 23:15:24.15ID:H/TgoqpBa
未だにプリミティブシェーダーの採用がxboxより優れているところの1つって言い続けてるのな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 08:15:46.41ID:Nx5nRt9J0
最近二人とも出てこないな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 08:39:52.58ID:Wma/BfVW0
まうちゃんが綺麗な論破をくらったのでそろそろなりゆきの愚痴が来るかな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 08:42:06.53ID:A5iTSM6L0
ライザのアトリエ2のコング予約ポイントがスイッチとPS4が並んだからな
一月前はスイッチの方が10ポイントほど上だったからPS4の方が伸びが良い

販売ポイントでPS4が上だったりすれば大喜びで再登場するだろうな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:14:11.94ID:hy6P3Sp1F
>>350
君が2人殺したようなもんやで(^_^)
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 15:47:39.71ID:Gr1PTqcz0
10. まう
2020年12月01日 15:33
呼んだ?

ぶっちゃけ、現状の販売方法では、抽選販売への応募件数を増やして、当選確率を上げるしかないですね。
早朝に並べば買えるとかという自分の努力で買える状態ではなく、運に左右されるのですから。

4gamerで紹介された調査会社のデータから見て、PS5を直ぐに買いたい人は、120万人程度います。そして、これまでの供給量は1/10程度しかないので、海外の需要が落ち着いて、日本への供給量週10万台以上に増えるのを待つしかないですね。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 21:37:45.53ID:Nx5nRt9J0
さっき上で需要が120万あるって言ってたの自分やんけ
もう忘れてんのか?このノータリン

20. 小町ふぁん
2020年12月01日 20:05
ID:B9GENL540
>>10

転売対策されているお店ではDEは余っていて
通常版も倍率は2倍から5倍程度なようですよ
そのお店は同じ条件でNSwは売り切れているようですから
抽選のハードルとかは関係ないですよね
つまり

PS5の『一般人』に対する需要がそれほど多くない
又は
PS5の出荷が今週は大量に行われた
の2択になるわけです

当選番号、台数を見るととてもじゃないけど大量の出荷が行われたとは
考えづらいですけど^^;

とりあえず木曜日の本体販売数という『ファクト』が今から楽しみですね!


21. まう
2020年12月01日 21:23
ID:33xwqaij0
>> 20. 小町ふぁん
もっと転売対策されたら簡単に手に入るのなら嬉しいことですね。
他のお店でも転売対策してもらいましょう。

PS5は将来性があるので、ゆっくりと待っていますよ。

需要があるのかないのかなんて、今の状態では論じるのは不可能でしょう。
当たるも八卦外れるの八卦の状態でしかない。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 23:39:52.99ID:3m5p2aGX0
初動でコケて将来性ねえ。
爆発的普及なしにどうやってソフト提供してもらうんだろうね。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 07:10:45.41ID:aL2ddQDV0
まう、よくもまぁ出てきたなぁ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 09:16:33.58ID:sODLmCay0
26. まう
2020年12月01日 23:50
>>24
某界隈の人たちはつみれさんや私はネガキャンしていると非難しながら、自分たちがPS5のネガキャンを積極的にしているのだから、世話ないですね。
ゼルダ無双などのゲームの話題もしないですね^_^

28. 小町ふぁん
2020年12月02日 04:26
>>26

お?
事実陳列罪かな??

別のスレで買い取り保証のねつ造の件で言い負かされて逃げてたけど
キチンと「ファクト」で反論できましたか?

PS5のネガキャンなんかしてないよ
本体が日本国内で売れていないのも事実
ソフト装着率が低いのも事実

どこがネガキャンなのかな??

30. いや
2020年12月02日 08:25
>>26
ネガキャンしてると非難してるんじゃなくて「偏見と妄想だらけの馬鹿が珍発言連発してる」のを嘲笑ってるだけでは

31. 自業自得
2020年12月02日 08:31
>>26
ネガキャンしけといて、自分達はネガキャンされたくないなんて理屈が通ると思ってるのが間違い、ネガキャンされたくないならネガキャンを辞めればいい

荒れる原因の中心にいるのは、いつも貴方と小町、ゲームの話はちゃんと別の所で盛り上がってる、貴方達は毎回ネガキャンに必死そういったのが見えてないだけ

32. 実際
2020年12月02日 08:33
>>26
ここ数日、貴方と小町が書き込まないだけで、物凄く平和でしたよw

ネガキャンの書き込みも非常に少なく、PSユーザー、switchユーザー仲良かったですw
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 09:36:34.98ID:/+lEPHYBa
>>357
現実叩きつけられて引きこもりそうw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 09:38:04.34ID:/+lEPHYBa
>>352
この120万のソースもはちま何だろうなw

直ぐに買いたい人のアンケート調査はあって、調査対象人数はでてないのに、何処から120万という数字がでてきたのやらw
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 10:36:21.22ID:0cY8XuayM
>>359
4gamerじゃなくてゲームエイジのアンケートだね。元ソース。ゲームを楽しむ人たち3000人ほどにアンケートして、PS5を欲しがっているのは20%ほど。
https://www.gamebusiness.jp/article/2020/11/20/17873.html

まうはこれに適当な係数かけて120万人って数字を出したんだろうけど、このアンケート怖いのは欲しがっているのが20%なところじゃなくて、購入意向者のメイン層が30-40代のオッサン層なんだよ。20代は10代以下で、ゲームにハマるはずの10代ですら10%しかいない。
PS5がオッサンハード化してるのがわかる。
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 12:18:53.67ID:gQEDoRYTH
>>361
たぶん先々週のどこかのPS5の倍率が30倍くらいで、先週の売上が4万だったから適当に掛けただけだと思う
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 16:09:58.93ID:/4BW8+sWM
流石のまうさん! 媚びない! 引かない! 考えない!

38. まう
2020年12月02日 14:44
>> 28. 小町ふぁん
事実陳列罪?
とはどこの言葉ですか?

「買取保証」は誰かが造った新しい言葉かもしれないけど、「買取保証」「山下さん」で意味される内容は捏造ではないですね。
捏造と造語は分けて考えないといけないですね。
ここでは、話題が違うのでこれ以上は追及はしませんが。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 16:49:49.09ID:uuo2lTpDd
>>364
捏造ではないというなら当該トピックでペクスエリア氏にどう捏造ではないのか説明しないとな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:40:55.45ID:JKtj0gpgM
はちまは有用()

42. まう
2020年12月02日 19:11
>>39
面倒な人たちですね。
事実誤認、捏造、造語はそれぞれ意味が違いますよ。

事実誤認:事実を誤って認識すること
捏造:本当はない事をあるかのように偽って作り上げること。でっちあげ。
 (あなたが以前に「私が『店頭販売は意味』と言った。」と書き込んだ内容がそれに相当します)
造語:既成の語の組み合わせや、他の語からの類推によって、ある意味を表す語を新しく作ること。

混同しないようにしてください。意味の違いがわからないのなら、国語の勉強を一からやり直してください。

は〇まは、一次ソースへのポインターとしては結構有用ですよ。
ただ、あなたを含めた某界隈の人たちが、は〇まを嫌いでクリティカルで恐れているのはよくわかりました。
ここで書いているようなことをあそこに書き込んだら袋叩きでしょうね(-.-)
ここは放置してくれるだけ優しい(^^♪

それから、任天堂至上主義の方々は、私の発言が捏造や戯言と思われるなら、無視するだけでいいはずなのに、しつこく絡むのは、なんかあるのでしょうか?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:51:20.98ID:7gNPupxg0
お前らそのうちまうさんと小町さんから訴えられるよ
そうなるように俺が動くからな
覚悟しとけ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:08:07.90ID:svyYb0lrp
>>367
頑張ってね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:26:04.01ID:cPCTCTfB0
訴えるってことは訴えられる側も訴える側も表に出ないといけないんだけど?
意味理解してる?おじいさん
小町(alt)過去の書き込みとかもぜーんぶ精査されるよ?
某コテに殺害予告出してるよね?w
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:37:01.16ID:LpkpvafTd
これは愉快犯
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:47.34ID:aL2ddQDV0
最近まったく姿をみせない小町ちゃんが
エナジーチャージしてきて
ぶっ壊れまくってくれると信じてる
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:07:01.05ID:jU9sXpiC0
識者っていう狂人を叩くよりも
PS5は凄いってその気にさせて
国内PSファンボーイが好きなジャンルのゲームを排除促し
国内PS5の売上をズタボロにさせる遊びがお薦め
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 06:21:39.11ID:od2FMOc30
>>366
ここまでイキっておいてすぐ下にいるペクスエリアはガン無視してるのが笑える
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 10:14:29.91ID:MhZ2GBJHd
>>375
ペクスエリアには絶対に勝てないからな
勝つためには以下返信不可しないと
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:00:21.54ID:EGIGNmlq0
51. ジャスティスマン
2020年12月02日 21:01
まうさん、やっぱはちま起稿さんは信頼できると思いますよね
なんだかんだいっても、あの小島秀夫監督と写真を撮ったほどの人物ですから。
でもなぜかこのブログにリンクがなくて残念ですけどね。

あとここにいる任天堂信者は糞馬鹿連中なんで何をいっても無駄です
switchは任天堂のゲーム以外は所詮は国内中小サードの集まりですから
彼らには不健全なゲームでも買取保障させておけば良いのですよ
正直PS5には太ももだけが取り柄のライザのアトリエ2すら不要ですわ。

60. まう
2020年12月03日 11:54
>> 51. ジャスティスマンさん
言われる通りです。
はちまは、記事の作り方は煽情的だから好きにはなれませんが、
貼られている一次ソースのリンクなどはまあ正確だからデータベースとして利用はできます。

ただ、ここで雨後の筍のように生えてきている任天堂至上主義者には、あのサイトは不評でしょう。
ちょっとでも任天堂に傷をつける論調には目を真っ赤にして突撃する彼らにとって、
はちまでの任天堂への強烈なネガティブな記事は耐えきれないでしょう。

でも、なんで「任天堂至上主義者」は単細胞な書き込みしかできないのかな?
また、ゲームが好きなのかな?
任天堂関連の売り上げ自慢やソニーへの批判の話は好きだけど、
任天堂ゲームを含めた任プラでのゲームの感想などは聞かないですね。
むしろ、PSファンの方々のほうが積極的に発信されています。

いま、Switchは海外のAAA級のゲームが途絶えているので、国内外のB級ゲームやインディーズの狩場になっています。
2017年のマリオデ、2018年のスマブラ、2019年のポケモンと、
本来なら任天堂のメジャーファーストソフトで年末は勝負していたのに、
今年は中堅のサードソフト(ゼルダ無双は一応セミファースト?)のみで勝負しています。
こんな年末は珍しいですね。
コメントフォーム
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:58.45ID:oeOgP3iDp
>>377
信頼できる理由が雑過ぎる釣りに対して「言われる通りです」と食いつくの笑う
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:51:15.35ID:2PrPcxqK0
>はちまは、記事の作り方は煽情的だから好きにはなれませんが、
>貼られている一次ソースのリンクなどはまあ正確だからデータベースとして利用はできます。

重宝してると思うなら好きにすればいいが貼り付けるソースは一次だけにしろよ
議論()に煽情は不要だろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 13:04:15.81ID:lkyLb3/L0
> 単細胞な書き込みしかできないのかな?
おう、おまえのことやんけ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 13:15:37.07ID:0UDUS53y0
自分に賛同してくれてるように見えたら
内容まともに確認せずに同意するのかw
それに同意するということは「ソニーは中小に冷たい」という山下氏の言いたかったことに同意してるということに気付いてないんだな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 13:17:46.18ID:2gv9GrvI0
しかし改めて
自分の顧客を堂々と攻撃する小売ブログって凄いよな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 13:56:43.20ID:2PrPcxqK0
ゲハ界隈限定とはいえそこそこの知名度があるのに支持する声がほぼ皆無なのがすごい
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 16:55:13.47ID:i3m8kWoV0
まう=なりゆきを打ち消すために
まうはわざとぶっ壊れてるのかな?

そもそもまう=なりゆきは決定的な証拠ってあったの?
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 17:28:59.25ID:Uku5JRIYM
不特定多数の発言は集めない
特定の非常識者の発言のみ集めるスレ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 19:04:12.15ID:oeOgP3iDp
84. まう
2020年12月03日 18:04
最後は「個人攻撃」=「買取保証は本当にあると内心で思っている証拠」ですね。
ここに集まっている某界隈の人は。
ご苦労様です。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 19:06:51.79ID:FY3cX1ZT0
>>377
すごい、皮肉で暗にバカにされてるのに
それに気付かないクルクルパーって本当にいるんだなw
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 22:57:12.39ID:i3m8kWoV0
ジャスティンマンも長々と釣り針垂らしてたけど
まさかあれで釣れると思ってないから本人びっくりしてるんじゃないか?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 23:13:33.14ID:i3m8kWoV0
キレはないけど帰ってきてくれただけでうれしいよ!

7. 小町つみれ
2020年12月03日 22:29
ID:A0Fgp04b0
>>4
転売需要もゼロというわけではないでしょうが何処ぞのコロナ禍にも関わらず感染拡大上等の店頭抽選販売などという恐ろしい施策を行ってたんだけ堂とは異なりソニーは感染症対策と転売対策を上手く両立させてやっていると思いますよ
それにデジタルシフトが急速に進行しているPSプラで、しかもデジタルエディションの存在するPS5においては既に週販の数字と"実態"との乖離が著しいことはこれまでに何度も述べているとおりです
目に見える"数字"だけでは"実態"を測ることができない時代になっています
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 05:57:20.41ID:orWxRhc+0
21. 小町ふぁん
2020年12月03日 23:11
ID:8OrFMv..0
つみれちゃん、帰ってきたんだね!うれしいよ!

今週のPS5は4万台だって!思ったよりでてるよね
でも、この程度で転売対策しっかりしているお店だと
DEは余ってしまうという『ファクト』があったね

そして相変わらずソフトが売れないというのも『ファクト』だね
こんなにソフトが売れないハードは史上初だね!

ルデヤの買取価格が高いのも『ファクト』だし
そういえばTSUTAYAがPS5の高額転売を認めたようだけど、これも『ファクト』だよね?

それぞれの『ファクト』を基に考察すると

PS5は転売屋以外の需要は満たしつつある
PS5は転売されているが、それほど国内で売買されている様子はなく
海外(中国)に流れている。これってもしかしてBOUEKI????
あとさPS5はツタヤが転売している!
これってもしかしてJUNKAN?の証拠じゃない?

つまり
〇PS5は大爆死中であること
〇多少なりとも国内にはまだ需要があるので転売対策をきちんと行うべきであること
〇中華に大部分が流れている(これってBOUEKI?)事

つみれちゃん、どう思う?

29. 小町つみれ
2020年12月04日 04:09
ID:fXzP5XmI0
>>21
極一部の限られた一例だけを以てさも全ての店舗でデジタルエディションが余っているかのように喧伝していますがそれは針小棒大と言わざるを得ないでしょう
多くの店舗ではデジタルエディションを含めいまだに記録的な品薄状態が続いており"需要"が"供給"を大きく上回っているというのが何よりも明白な"ファクト"です
また、ソフトが売れていないというのも大きな誤りです
PS5には最初から一本ソフトが内包されており、さらにプラス会員であれば多数の名作タイトルが一気に遊べます
これらを加味した"実質装着率"で考えると値は非常に
30. 小町つみれ
2020年12月04日 04:11
ID:fXzP5XmI0
>>21
高く、ユーザー満足度も高いということが推察されます
また、貿易や循環というのは"実需"が伴っていない商品に見られる現象であり、国内需要が高騰しているPS5ではそれらの指摘はまったくあたらないというのが現実です
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 05:58:31.55ID:orWxRhc+0
やっぱ、ぶっ壊れてたわww
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 06:55:59.41ID:TJlRsrNu0
>>398
小町つみれの文章って2/3が無駄だな 残り1/3は馬鹿だな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 09:04:40.45ID:hV9D+Yr30
12. 馬
2020年12月03日 22:42
他所を貶めないと持ち上げられないイカレ小町、久々に出ましたーw

ロード速度でゲームが売れるならメーカーは苦労しませんよね


17. 小町つみれ
2020年12月03日 22:52
>>12
ではお聞きします
ここに同じ内容のゲームですがロードが3秒のものと60秒のものがあります
貴方はどちらをプレイしたいと思いますか?
"主観"や"個人的思想"を排して正直にお答えくださると助かります


20. へー
2020年12月03日 23:00
>>17
条件が2つ抜けてますね

一方はテレビでのみのプレイ、もう一方はどこででもプレイできる
一方はデジタル販売のみで、もう一方はパッケージ版あり

都合の良い部分だけを切り抜いての比較は楽しいですか?


28. 小町つみれ
2020年12月04日 04:02
>>20
私は純粋にロード時間の件についてのみ質問をしているのにわざわざ追加で条件をつけなければならないというのはそれは負けをお認めになられているようなものですよ
ロードによる快適性の"差"は存在します


36. 単純で愚かなつみれさん
2020年12月04日 07:02
>>28

3.
小町つみれ
2020年11月15日 13:13
"勝ち"や"負け"といった単純で愚かな二元論でしか物事を語ることのできない"輩"は気にしなくていいと思いますよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 10:13:25.19ID:CZ1QBSfC0
> デジタルシフトが急速に進行しているPSプラで、しかもデジタルエディションの存在するPS5
エディオンで余ってなかった?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 10:51:05.75ID:+JAG4CMzp
>>406
余ってた
しかもDE版はPS5全体の1割しか売れてない
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 11:49:26.92ID:cht0TD3va
>>391
個人攻撃というよりは、皆に間違いを指摘されてるだけなのでは?
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 12:29:14.54ID:xPyP6hmWM
ペクスエリアが怖くてこっそり書き込みするまう

71. まう
2020年12月03日 15:08
婉曲表現はわからない人がおられるので、わかりやすくします。

MCVのインタビュー記事から、
@任天堂との交渉が発端となって、
Aパッケージ・DL版のPS4独占からパッケージ版Switch独占になったのは判明しています。
Bなんらかの取引条件の提示があったのでは
となります。

記事に明示的にないからBは「ない」とするか(推定無罪)と
記事では暗示的だからBは「ある」とするか(推定有罪)
は見解の相違となります。
(ペクスエリアさんへの回答になるかな)

これ以上は書きたくないですが、某界隈のまともな反論が数多くまとまったらその時は何かを書くかも。(-_-;)
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 12:30:29.94ID:xPyP6hmWM
そして頭を狙ってくるペクスエリア

92. ペクスエリア
2020年12月04日 07:09
>>71
I must extend my most heartfelt apology to SNK and Sony Interactive Entertainment. The truth is that the Nintendo Switch exclusive plan was originally decided by NIS America, and only later among discussions with influential SNK people did we decide the best option moving forward would be to have as much exposure as possible. This is why that in the end, we are bringing the PS4 version of SNK HEROINES to the market, and even supported this version at the NISA Press Event and in the press meetings in February and March.

In discussing matters with MCV, I thought that some insider information would make them interested in the overall conversation, and such lip service did not stand on the side of truth.

93. ペクスエリア
2020年12月04日 07:10
(続きです)

Once again, I apologize to SNK and Sony if it made them seem negative towards the PS4 platform in any way, and stress that the original goal of a “Nintendo Switch exclusive” version of SNK HEROINES came from NISA.

SNKとSIEの皆様には、心よりお詫び申し上げたい。実は、Nintendo Switchの独占企画は、もともと当社NISアメリカが決定していたもので、その後、SNKの偉い人達との話し合いの中で、できるだけ多くの露出をすることが最善の選択肢であると判断したんだ。
だから、最終的にはPS4版『SNKヒロインズ』を発売することになり、2月、3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでも対応させたんだ。

MCVとの話し合いの際には、ある程度のインサイダー情報があれば全体の話に興味を持ってもらえるかな、と考えていたんで、そんなリップサービスと真実との距離は離れているよ。

改めて、PS4プラットフォームに対してネガティブな印象を与えてしまったならSNKとソニーにお詫びするとともに、『SNKヒロインズ』の「Nintendo Switch独占版」という当初の目標はNISAから生まれたものであることを強調しておきたい。
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 12:31:19.38ID:xPyP6hmWM
https://www.nintendolife.com/news/2018/04/nis_america_ceo_apologises_for_negative_ps4_comments_during_chat_about_snk_heroines_on_switch

(元ソースが消えているので引用したサイトから再度引用)



上記のコメントは件のインタビューより数日後に山下社長から出されたものです。謝罪と訂正を行っているのですが、よくよく見てみるとよくわからない不思議なコメントになっています。
「Nintendo Switchの独占企画」というのが何を指しているのかイマイチ不明です。元インタビューに照らしてみると「パッケージ版はSwitch独占で」ということを指しているのでしょうか。しかしそれだと「できるだけ多くの露出をすることが最善の選択肢」という記述がわからなくなります。もしかしたらMCVのインタビューでは「もともとPS4オンリー → 任天堂がディストリビュータになることでSwitchオンリーに転化 → 再度打ち合わせしてマルチ化」という流れを話していたのかもしれません。そうなると、そもそも記述がないことに謝罪をしていることになりますが……。このあたりは私見で後にまとめます。

そしてもう一つ。謝罪先としてSNK、SIEの二社をあげていますね。
SIEを上げているのは理解できます。件のインタビューの後半部分では「SIEは中小パブリッシャーに冷たい」などと述べていたのですが、それは事実ではないという訂正とともに謝罪ですね。
SNKもわかります。「PS4で出すという話をキャンセルしてほしい」と述べた後でPS4プラットフォームの悪口を述べてしまったのですから、一緒になって悪口を並べ立てた、と思われかねないわけです。そこはSNKは無関係ですよ、と明言したわけです。

さて、不思議なことに任天堂の名前がありません。それなのに「Nintendo Switchの独占企画はもともと当社NISアメリカが決定していた」と訂正を行っています。これはどういうことでしょうか。

答えは簡単です。任天堂に謝罪する必要がないと山下社長は考えていたわけです。
つまり、山下社長は、先のインタビューで「任天堂のせいでSNKヒロインズのパッケージがSwitch独占になったと、皆が思うわけがない」と考えていたということですね。もしまうさんがいうように暗示的にも任天堂の関与があると思われたかもしれないと考えたなら、ここで任天堂にも謝罪しているはずなんです。それがないということは、そもそも任天堂にそんな関与はないし、山下社長もそんなことを言ってないということです。

さて、ここから先は私見になります。なぜこんな奇妙な謝罪をしているのか? なのですが。

私は件のインタビューとこの謝罪は事前にセットで用意されていた、炎上商法用のコメントだったのではないか? と思っています。MCVのインタビューに対してSIEとPS4への悪口を行い、任天堂を持ち上げ、そしてそれっぽいインサイダー話をそれっぽく話す。数日後、それを謝罪して結果話題を巻き起こしてSNKヒロインズのPRにさせる……というものですね。
ところが山下社長の思惑と若干違う文章でMCVはアップしてしまい、そしてどのような炎上の仕方をしているのか確認もせず、前もって用意した謝罪文をアップする山下社長。さすがに意地が悪い見方だと自分でも思うのですが、うまく整合性を取ろうとするとどうしてもこうなってしまうので困ります。

ただいずれにせよ社長本人が「リップサービス」と言ってしまっているインタビューですからね。これ。これ以上真面目に考えて良いことがあるとは思えませんけど。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 12:36:21.95ID:xPyP6hmWM
全力で話をずらしにかかるまう

96. まう
2020年12月04日 10:15
>> 95. ペクスエリア
このインタビューは興味深いインタビューですよね。

SNKヒロインズを時系列をまとめると次のようになります。
〜2017/8 PS4でSNKヒロインズ開発中(発売元 NISA 開発 SNK) - MCVインタビューから
2017/8  Gamescom SNKヒロインズのSwitch版の開発を任天堂と協議 - MCVインタビューから
2018/1/12 SNKヒロインズPS4版およびSwtich版を国内(1/12)・海外(1/11)で発売を正式発表
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000028651.html
2018/9/6 SNKヒロインズPS4版・Switch版発売

SNKヒロインズは、SNKの開発商品でNISAは海外の販売会社という位置づけです。
上記のインタビューでの以前から考えられていた「NISAのSwitchでの独占企画」には当たらないですよね。
そのような権利を主張するのは傲慢と言えます。
「Switchでの独占企画」はNISとしてはその後Swtichリードのソフトをいろいろ出しているので、それらのどれかがその一つなのでしょう。

実際、2017/8のGamescom時点での、SwtichとPS4の発売台数は以下の通りです。
(任天堂とソニーのIR資料を参考にしました)
Switch 北米 280万台、欧州 170万台、国内190万台(2017/9)
北米 594万台、欧州 379万台、国内378万台(2018/3)
PS4 全世界 6040万台(2017/6)

この数字を見て、開発中のPS4を外す(最終的にはDL版を残したとしても)という判断をするのは、かなり勇気がいることです。
海外販売会社という立場では単純にはできない決断です。
かなりの数の出荷本数を確約(確定出荷本数?)されてなんらかの取引条件がないとできないことです。常識的に言ってね。

これが、
・SwitchでSNKヒロインズで開発中であった
・「できるだけ多くの露出をすること」を目的にPS4版(DL版限定でも)を追加
なら、上記の普及台数を考えると納得いくのですが。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 14:46:04.62ID:hV9D+Yr30
97. まう
2020年12月04日 10:27
>> 95. ペクスエリア
後のインタビューで、任天堂に言及したら逆に関与(あるいはその可能性)を暗に認めることになると思います。
この手の対応としては、徹頭徹尾「ノーコメント」で通すことが一番です。

炎上商法説は、一つの説としては面白いです。
でも、山下さんが炎上商法を目指していたら、経営者としては失格ですよね。
「炎上」はあくまでも想定できない「結果」で想定が可能な「プロセス」はないです。
プラスに働くこともあるけど、マイナスに働くことも多い行為です。

メディアでのインタビューでスクープとして裏側を話すことも失格ですね。
そして、ほいほいと片方のプラットフォームに独占させることも。

NIS(日本も海外も)は、任天堂にディスガイアなどで優遇されたことで、有頂天になっていたのでしょうね。
それは悪いこととは言いませんが。

私は、「関与があった」という推定有罪の立場をとりたいと思います。
関与がないと判断するだけの確定的な証拠が現状はないですから。

「買取保証」(買取本数を確約すること。そして、他のプラットフォームへの提供を妨害すること)という言葉は、言い得て妙だと思いますね。
サクナヒメのように、販路を単純に有形無形の協力で拡大してあげるような行為はいいと思います。

114. ペクスエリア
2020年12月04日 13:33
>>97
そもそも任天堂が関わっていることを最初にいったのは山下社長本人で、関わっていることを否定したいなら最初から任天堂の話題は出しません。

115. ペクスエリア
2020年12月04日 13:49
>>96
>海外販売会社という立場では単純にはできない決断です。

いいえ、パブリッシャーは商品の責任者でありもっとも重要な権限を有しています。デベロッパーのSNKは海外展開を日本一に委託し、その分の契約金を受け取ります。機種選定の最終的な決定権はパブリッシャーである日本一にあります(その上で日本一はSNKの意見も聞いているわけです)。

116. まう
2020年12月04日 14:30
>> 115. ペクスエリア
パブリッシャーは、重要な権限をもってはいますが、同様に義務(オブリゲーション)も発生し、権限の行使できる範囲は、ケースバイケースです。
商品や相手のデベロッパーごとで違います。
Ysなどのファルコム製ソフトについてはNISAは受け身です。
SNKヒロインズでは、SNKとNISAでは対等だったかもしれませんが。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 14:59:20.68ID:Cmv5Owu8M
>>418
ファルコム相手でNISが受け身だあ???? ファルコムの人員は8割開発で海外はパートナー任せだぞ??
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 17:11:51.06ID:pwRViqV3a
568 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8401-4a/n) sage 2020/12/04(金) 17:01:30.97 ID:51L0QdkQ0
お前らそのうちつみれさんに訴えられるよ?
我々が支援するからな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 17:26:36.32ID:DJ9fjjLs0
お客さんが―
パパさんママさんが―
知り合いの子供さんが―
〇〇に訴えられるよ

岡山名物、第三者視点当事者不在のエピソード
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 18:35:27.65ID:y8LFSXTVM
炎上裏話その3

「なにかあった時に対応早くなるので被害届出しておいた方がいい」

と、知り合いのアドバイスでPに被害届を出しに行った時。

P「そもそもなんでこんなことになったか心当たりは?」
私「ありません、ゲームショップの日常日記とゲームネタのブログ書いてただけなんですけど・・・」
P「この手のトラブルって大体どこかを貶したりとかそういうのはよくあるんだけど・・・・」
私「うーん、荒らされた時にちょっとムキになってた時もありますが
その時にも特定の所を貶すようなことは・・・・
もし問題になることが書かれていたら真っ先にメーカーからクレームきますので
その辺は十分注意して書いていたんですけどね 」
私「強いて言えばウチはプレイステーションが強いのでよく褒める記事書いてるんですがそれが恨み買ってたかもしれないですね」
P「誰に?」
私「ソニーが好調だと面白くない人がいるみたいです。不思議な事に」
P「なんで?」
私「よくわかりません」

「一般」の空気ってものはこんなもんですよね
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 18:50:14.23ID:a6jyOG+7a
悲報
まうの味方小町しか残ってない
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/04(金) 18:52:54.93ID:a6jyOG+7a
>>411
最初から最後まで、全部個人の妄想w
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/05(土) 06:25:48.17ID:+ukIqcig0
まとめなくても充分おかしいんだよなぁ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/05(土) 08:16:18.55ID:Mtm7TcN80
コメ欄の荒れ方は自分の知る限りでは全盛期を超えているのにPVはその時の1/3くらいしかないのな
ゲームの内容やファンが先鋭化して客を減らしていった流れと重なるw
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/05(土) 08:24:51.07ID:dR6gcY4u0
>>422
これはナリユキが徹頭徹尾「P」の相手にされなかったって話で、
ナリユキがそこに気づいていないのが笑えるんだよ あいつ、普通に馬鹿だよな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/05(土) 08:48:24.59ID:+ukIqcig0
>>428

なりゆき、アク禁しなくなったのかなぁ?
昔ならアク禁されそうな書き込み多いと思うんだけど
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:04.95ID:+C+ncQ4f0
> 61. まう
> 2020年12月04日 20:20
> ID:IwYTEkjd0
(中略)
> 外で携帯機でする場合、ロード時間は気になりますね。
> 経験上、電車内などのすきま時間を利用するために、ロード時間があると
> スムーズにプレイできないことがあります。
> プレイが始まる前に、降りる時間になったりすることがあります。
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/05(土) 21:38:44.25ID:mpMIAfJFM
自爆スイッチ押してたことを丁寧に教えられるまうちゃん


97. まう
2020年12月04日 10:27
>> 95. ペクスエリア
後のインタビューで、任天堂に言及したら逆に関与(あるいはその可能性)を暗に認めることになると思います。
この手の対応としては、徹頭徹尾「ノーコメント」で通すことが一番です。

炎上商法説は、一つの説としては面白いです。
でも、山下さんが炎上商法を目指していたら、経営者としては失格ですよね。
「炎上」はあくまでも想定できない「結果」で想定が可能な「プロセス」はないです。
プラスに働くこともあるけど、マイナスに働くことも多い行為です。

メディアでのインタビューでスクープとして裏側を話すことも失格ですね。
そして、ほいほいと片方のプラットフォームに独占させることも。

NIS(日本も海外も)は、任天堂にディスガイアなどで優遇されたことで、有頂天になっていたのでしょうね。
それは悪いこととは言いませんが。

私は、「関与があった」という推定有罪の立場をとりたいと思います。
関与がないと判断するだけの確定的な証拠が現状はないですから。

「買取保証」(買取本数を確約すること。そして、他のプラットフォームへの提供を妨害すること)という言葉は、言い得て妙だと思いますね。
サクナヒメのように、販路を単純に有形無形の協力で拡大してあげるような行為はいいと思います。



131. ペクスエリア
2020年12月05日 20:04
>>97
>私は、「関与があった」という推定有罪の立場をとりたいと思います。
>関与がないと判断するだけの確定的な証拠が現状はないですから。

書き込みするかしまいか、しばらく悩んでいましたが、書くことにします。

これでまうさんは今後、プレイステーション・ソニーに対しての理不尽な言いがかり、ネガティプキャンペーンに反論する権利を失いました。何をいっても「SIEのせいではない証拠がない」「推定有罪だ」と返されます。

近代国家の刑法において推定無罪が取られるようになったのは「無罪である証拠を出す」というのが「有罪である証拠を出す」よりも遥かにハードルが高いことがわかってきたからですね。私のまうさんに対するスタンスも「有罪である証拠を潰している」ということで一貫しているからわかるかと思います。
「悪魔の証明」「消極的事実の証明」という言葉でも知られています。

これから先にまうさんにどのような言葉の槍が刺さるか、容易に想像できますが、私は決してそれには参加しないことを明言します。まうさんの未来に幸あらんことをお祈りします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況