X



LG有機ELテレビがXbox Series X公式パートナーになったことを発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 02:31:41.54ID:zsVM8AdwaHAPPY
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-66388/
LGはアジア、ヨーロッパ、アフリカ、中東の主要市場における
Xbox Series X公式パートナーとしてマイクロソフトとの提携を発表しました。

LGの有機ELテレビとXbox Series Xの組み合わせは入力遅延が少なく、
4K/120Hz/Dolby Vision/HDMI 2.1のフルスペックで楽しめる数少ない選択肢となります。

https://www.trustedreviews.com/news/lg-oled-tv-is-the-official-partner-of-the-xbox-series-x-4109487

627/5000
LGのOLEDシリーズはXboxシリーズXに最適です。
テレビは、1ミリ秒の高速応答時間と低い入力ラグ、および可変リフレッシュレート、自動低遅延モードなどの最新のHDMI仕様のサポートにより、
より応答性の高いゲームプレイを約束します
強化されたリターンオーディオチャネル、またはeARC。

LG OLED TVとXboxシリーズXは、ドルビービジョンとドルビーアトモスをサポートする最初のテレビおよびゲーム機でもあります。
シリーズXは、発売時にAtmosをサポートし、ドルビービジョンは将来的に続く予定です。
2020年のすべてのOLEDモデルは、TÜV Rhinelandによって認定された眼精疲労ディスプレイであり、
ゲーム中の眼精疲労を確実に制限します。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 19:32:34.39ID:xDsp5Asj0HAPPY
>>85
以外と面白かった
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 19:35:08.74ID:xDsp5Asj0HAPPY
>>87
俺はプラズマ二年位しか使ってないけど焼き付きは無かったね
因みにLGはHDMI2.1、VRR対応の液晶も出してる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 19:39:05.15ID:m6DB4eYzpHAPPY
次世代機に合わせて何買うか迷って選択肢の少なさにWQHDモニター買ったけど、ちょっと前に10万ちょっとに値下げされてた時にコレ買えば良かったともちょっと思ってる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 19:39:43.26ID:exkC+czbMHAPPY
ソニー様が喜んで売国した成果だしw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 21:42:06.86ID:1ulRYtWIdHAPPY
>>72
どっかの比較サイトでC9の方が評価高かったような
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:49:56.35ID:Xja5dTd80HAPPY
大型有機ELは省エネじゃないし10年もたんから気に食わない。テレビは4K直下型液晶50インチ50〜70Wでよし!
有機ELやら8Kはそれクリアしてから出直せ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:52:02.12ID:Xja5dTd80HAPPY
調べたらやはり55の有機ELは定格375〜400Wじゃん。プラズマかよorz
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:42.91ID:MNtR8ZDi0HAPPY
>>94
現実に画質が良い以上代替はない
MicroLEDあたりがどうなるかだがまだ時間がかかる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 23:16:33.80ID:6RhKrzcm0HAPPY
LGがゲーム対応のテレビ出して箱とコラボするくらいなのに
ソニーがPS5対応テレビ出せないのまじ格好悪いわな
LGのテレビは描画エンジンが弱いけど、ゲーミングモニタとして使うなら関係ないもんな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 01:46:00.72ID:C8S4KwFB0
PS5に向けてLGの新型モデル買った俺はどうしたらいいんだ・・・
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 02:02:52.72ID:sWvM/4s8a
>>99
ここまで決まったんだからやる事は一つだろう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 09:53:46.03ID:jfZNrNKx0
くせーーーっ

xboxは

キムチくせーーーっ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 10:37:05.55ID:Qcgmaqss0
テレビって未だに日本市場じゃ日本メーカー強いな
なんでだろうね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:40:16.06ID:ssh9nMPS0
>>102
ブランド志向だし地上波回りも強い
逆に言えばそれ以外は強みゼロ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:00:08.59ID:9u1Uu5su0
>>101
20年前ならそういうレスで笑えたが、今はマジヤバいよ
残念だけどテレビはもう日本は周回遅れ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 00:24:47.52ID:8ptuBi2O0
今や世界トップの液晶メーカーであるLGを未だに嫌韓というだけで毛嫌いするのは古臭い奴らだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:34:02.54ID:173Jyu360
うわーキムチくさっ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 04:44:21.54ID:3Hsb/VWL0
B9に箱SX繋げてるけどめっちゃいい感じや
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 04:47:26.87ID:QsguywCV0
LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強LG最強
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 05:03:21.87ID:F4thmTL50
韓国製とか家に置きたくないからいらんわw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 06:45:33.74ID:FCudKlr30
でも最新スペックもつけれない劣化した国内メーカーテレビ買って喜んでんだw
今年のカスのような国内メーカー買わずに、来年以降に買えばいいのにw
期待出来るか分からないけどw
世界シェアでかなり負けてるから撤退かなw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:02:07.06ID:i7g6Gi5f0
高価格帯テレビで世界で一番売れてるのはソニー
これ豆な
ちなみにLGは低価格帯では世界1位
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:04:19.43ID:0uCpXLVV0
レイシストがもはやマイノリティになってるのに、それに気付かずキムチとか書き込む奴がまだいるんだな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:05:37.86ID:1/v4/ZgM0
>>105
そうもないよ
プレミアム市場で世界で一番売れてるのはブラビア(ソニー)だし
高価格帯はコスパより品質を評価する人が多い
ブラビアは純粋に画質を評価されて一番売れた
ホテルに置いてるような格安テレビ市場は中韓にシェア奪われて日本メーカーは売れてないけどね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:08:22.59ID:0uCpXLVV0
ソニーのテレビは確かにむっちゃキレイ。
半年で壊れたけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:21:08.29ID:/B7uB+2Pa
>>111
Oriとかテトリスとかヤバそう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:38.66ID:GMeDP2Idp
>>116
恥ずかしい事に韓国製半導体を使用したIT機器で書き込んでいるんだぜ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:32:03.46ID:FCudKlr30
>>115
有機ELではソニーは世界シェア4位
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:27.07
XBOXと韓国って仲いいよな
人権を大切にする企業と国で通じ合うものがあるんだろうか


マイクロソフト作 Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/


「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/3419076/
マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。
(中略)
韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。
「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:56:28.30ID:6oYMbUb70
PSなんとかの地図ソフトで竹島自体存在しなかったな
仲良し仲良し
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:43:45.94ID:GUEkWpNMa
まさに反日ハードだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:34.39ID:h70x6tD60
ゴキブリって古臭い国粋主義ばかりだなw
なのにソニーファーストは洋ゲーだらけの矛盾
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:04:47.89ID:Ve1msdDv0
反日ハード下痢糞脱糞箱くっさー
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:51.04ID:CV7J14ZF0
有機ELは40インチ以上の超大画面か
21インチ未満の小画面しか選択肢がない
独り者は24〜32インチで良いんだ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:51:27.85ID:0PyUx2up0
>>130
大画面めっちゃ良いよ。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:52:23.19ID:uNi8E4ix0
マジで敵国韓国人の企業と癒着したら、大日本帝国の敵ですから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:29:18.99ID:jMD1BqWQa
>>133
その「敵国」とやらと癒着してた大日本帝国の歴史さえ知らないチョン
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 00:15:38.27ID:+CNh3r8wa
あーあ
チョンと提携しちゃったかw
もう完全に反日ハードじゃん
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 02:09:23.67ID:LyRm2Jzj0
未だにおまえら国で商品選ぶんやなw
商品の中身で選ばないんだ?w
いつの時代の老害なん?w
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 02:13:16.67ID:yr6nSFzDr
だってLGじゃ安かろう悪かろうの筆頭じゃまいか
せめて東芝とかフナイ4Kにして
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 02:21:32.01ID:XZyylpbv0
>>138
具体的にどこが悪いの?
機能面では日本のメーカー品のどれもが負けているんだけど…
これで価格も安いから日本のメーカーは対抗策だすの大変そう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 03:03:29.03ID:LyRm2Jzj0
LGが筆頭とか草
各メーカーの仕様書の読み方勉強しないとなw
仕様書も読めない頭だから相手するなw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 03:18:26.14ID:R3RQfR9w0
LGでもまだ1機種だけじゃなかった?
来年度かたバンバン出すのかね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:18.41ID:FCX2zoA90
パナも東芝もソニーもLGから
パネル供給してるの知らんのか?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 11:25:47.30ID:t2FY8rts0
ttps://www.rtings.com/tv/reviews
上記のサイト参考にLGのテレビ買ったけど
LGのOLEDシリーズの評価は
他のメーカーと比べてぶっちぎりで評価高い
特にゲームと映画とPC Monitor の評価が

これからCシリーズ55以上買う人はテレビ台の大きさ注意してね
1メートルぐらいないと はみ出たり乗らない可能性あるかも
CX48とBシリーズは テレビの足場は小さ目だから たぶん大丈夫

寸法図 ttps://www.lg.com/jp/tv-special/vesa2020
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 11:42:34.68ID:RAMaiXtUd
>>23
4Kチューナー付き買うとその時点で契約成立とかいうゴミクソ

マジでモニターか輸入しかない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 11:43:23.33ID:M6zqyRUC0
ソニーはサムソン寄りだからな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 12:31:06.34ID:TZhrPxeP0
>>143
俺は25型WEGAの純正テレビ台にBx55を乗せてるわ
画面はもちろん大幅にはみ出るが足はすっぽり収まる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 13:11:24.08ID:9JZCGGZu0
高画質なのはパナソニックなんだっけ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 13:14:38.30ID:LyRm2Jzj0
LG有機EL

AI映像エンジン
AIサウンドプロ
Dolby Vision IQ / Dolby Atmos
FILMMAKER MODE™
4K@120Hz、eARC(エンハンスドオーディオリターンチャンネル)、VRR(可変リフレッシュレート)
応答速度 1ms
HDMI2.1
その他最新スペックであり、世界基準はここ

これでコスパも良い、すごいと言うかこれが普通

ソニーやパナや東芝など国内メーカーがコストが高いならこれ以上のスペックは当然常識となるが、現在は情けないことにネームバリューとスペックが伴っていないと劣化ばかり普通のことが出来ていないのです。買う方が恥ずかしい

バブル時代はメイドインジャパンと国内メーカーがむしろLGのような存在だった。
安心しろLGを勝った時、国内メーカーを買ってやるw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:24:20.37ID:U4dkDqzga
>>146
20年後
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:39:08.63ID:Mwjyvqgu0
>>148
画質を追求するならパナ。
動作を追求するならLG。
アニメとか映画観るならパナで
ゲームやるならLGで良いんじゃね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 18:02:55.71ID:U4dkDqzga
>>151
LGもアニメ・映画画質良いぞ

地デジ見るなら9世代は評判良くないな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 00:16:33.92ID:ZnKRzOYr0
反日コンビですな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 03:43:36.55ID:52jrsdyW0
日本製の有機ELが良かったらもっと売れてるやろ日本製
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:40:18.16ID:QhcAOITOa
ゴミ箱さ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:51:11.57ID:MFEmf+2Sp
国内メーカーは来年撤退かもなw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 20:52:08.80ID:ZnKRzOYr0
くせーーっ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:06:45.32ID:hJ7sH7Sdp
>>151
映画もパナよりフィルムメーカー搭載のLGだろうな
有機ELパネル自体LGが供給しているし最新のOLEDパネルはLGでしかまだ搭載されていない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:44.51ID:L45aEN9Fa
>>158
来年はどう進化するかな?

いや今買っといた方が良いな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:40:45.25ID:S8V6xLn+0
家電の場合は必ずしも新しい方が進化しているとは限らないのが難しいところだな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:47:08.81ID:L45aEN9Fa
>>160
業界最後の良心・LG C6を最後に3D機能が無くなったのが痛い
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:56:32.88ID:47gyUN7p0
>>158
リモコンにボタンを用意出来なかったから名乗れないだけで、VIERAにもフィルムメーカーモードと同じ設定があると、どこかの記事で読んだ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:13:22.79ID:UfZtk1tM0
韓国企業のLGその他って日本から有能技術者を引き抜いて成り立っているってホント?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:13:41.64ID:GQKKHcPw0
おっさん世代は反韓教育だったらしいから仕方がない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:14:39.56ID:xY8ikmKSp
日本が安賃金でこき使うから優秀な人材は海外に流出している
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 06:59:53.75ID:P2UwJlQP0
>>113
誰もがそう思うけど国内メーカー品でも生産は中国で韓国パーツが入ってるからなぁ

今はもう「原料や基礎技術の日本」だから………
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 12:18:22.47ID:8CGHWR9ra
>>165
ゴキブリみたいなバカ詐欺師どもが
優秀な技術者を蔑ろにしたからな

もうこの国にはバカ詐欺師しか残っていない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 15:33:02.88ID:Dq+UngM20
OLED88ZXPJAいいね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 15:36:19.62ID:TysOqDLxa
>>151
パナのもブルーレイとか良く見るならそうだけどゲームやるならLGとかソニー東芝辺りのが良いと思うからなあ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 15:45:07.91ID:7opKtE710
楽天のEベストで55CXPJAが24000円OFFクーポンにポイントも6倍以上で結構お得になってる、期間限定だけど。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:43:25.82ID:8CGHWR9ra
なんだってーーーっ!!
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:56:06.05ID:DOBap+9T0
韓国勢の有機ELは白色LEDにフィルムで色を付ける方式
かつての日本メーカーは自発色に拘り過ぎた為に自滅した。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:40:13.57ID:tuXyW5/g0
キムチ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:53:21.65ID:fkmb8L8F0
国内メーカーでHDMIの仕様通りに表示できる所が無いからしょうがない
メーカーの怠慢のせいだわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:59:20.98ID:S3MOuLGn0
考えたら混んがらってきたらので質問
xsx買っててアンプからDTS
でテレビの調子悪いからLGの有機el買った

HDMI2.1体験するにはテレビ直繋ぎだよね?
となるとDTSで聞くにはテレビの光デジタルでアンプから音出せばxsxも DTSになるの?

本当頭混んがらってきた...
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:07:01.30ID:KVfM4nSx0
>>178
LGの今年のモデルはDTS音源に対応していないので、テレビに直繋ぎだとDTS音源は再生できない。
この場合はDTS音源を利用したい機器をアンプ側に接続する必要がある。

去年モデルであればDTS音源にも対応しているので直繋ぎでも問題ない。

光デジタルとeARCでない普通のARCは同じフォーマットになるから、
ARCがあるアンプであればそちらを使ったほうがテレビやXboxSXとの連動機能が使えて便利になる。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:22.43ID:MpC4+2Rrd
ロマンと知りながら55インチ8Kで遊んでみたいw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 16:06:32.98ID:ndkbiZI10
>>180
ロマンでもなんでもないぞ
27インチ4kを4つ並べたのと同じだから8kといえどもドットピッチは大したことない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:37:52.80ID:+fIyTbx90
OLED65WXPJA
極薄ディスプレイ×60W 4.2chスピーカー
コレ欲しい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:49:04.45ID:i36z6nUl0
XSXが普通に買えるようになる頃には50インチ前後の有機ELTVの選択肢も増えてるかなぁ…
ぶっちゃけLG製は躊躇するわ。国内メーカー製でもパネル自体はLGだと知ってはいても。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 20:21:16.03ID:+fIyTbx90
>>183
今の国内メーカーの方が躊躇するわw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 08:56:39.47ID:5AORMU5v0
うわーキムチ臭い
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 09:09:20.74ID:wbmKQ16Oa
韓国云々は既にTVでも日本が敗北してるだけ
スマホも勝てないし馬鹿にして技術革新サボったツケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況