ドラ映画の面白さは
UMAや都市伝説などの題材を独自の考察で
現実世界に落とし込むリアルなSFストーリーが面白かったんだよな
ドラ映画が好調だった頃は川口浩の探検隊なんかも人気あって
海外旅行が珍しかった時代に地球には未開拓な地が沢山あると当時の子供達はワクワクしながらテレビにかじりついて観てたんだよね
秘密道具を使ってキャンプするのを観て自分達も一緒に冒険してる気分を味わえるのが楽しかったな
今はこの手の謎は殆ど解明されちゃってるしウィキペディアで調べたら何でも載ってるから
子供達もドラ映画に夢を見れなくなったんだと思う