>>377
非常に興味深い意見です。
私は小売店が希望小売価格以上の値段がつけられないのは、定価と希望小売価格を混同している定価厨の
存在があるからだと思っています。

一方であなたは小売店が希望小売価格以上の値段がつけられないのはビジネスモデルに依るもの、と言っているわけですね。
つまりソニーがここまで卸値を抑えているのだけら、小売店はそれに追従せざるを得ない状況であるということですか?
希望小売価格以上の値段をつけると、そもそも卸してもらえない、ということでしょうか?

それはそれで独占禁止法に抵触するのではないですか?